圓徳院 (観光情報) (観光情報) | 京都観光 VELTRA(ベルトラ)
ヘッダーのバナーを閉じる
体験を探す
観光情報

圓徳院

4.62
圓徳院(えんとくいん、常用漢字体:円徳院)は、京都市東山区にある臨済宗建仁寺派・高台寺の塔頭のひとつです。安置されている三面大黒天は秀吉の念持仏と伝わるものです。また小堀遠州が整えた北庭は、旧円徳院庭園(きゅう えんとくいん ていえん)として国の名勝に指定されているほか、長谷川等伯の筆による襖32面の墨画は国の重要文化財に指定されています。
歴史
豊臣秀吉の没後、その妻北政所ねねは「高台院」の号を勅賜されたのを機縁に高台寺建立を発願し、慶長10(1605)年、秀吉との思い出深い伏見城の化粧御殿とその前庭を山内に移築して移り住みました。それ以来、大名、禅僧、茶人、歌人、画家、陶芸家等多くの文化人が、北政所を慕って訪れたと伝えられています。これが今日の圓徳院の起こりです。ねねは77歳で没するまで19年間この地で余生を送り、ここは北政所の終焉の地となりました。

見どころ
圓徳院は、北政所ねねが夫の豊臣秀吉没後に建立し、本人もここで余生を送ったところです。元伏見城の北政所化粧御殿の前庭を移した北庭は、小堀遠州が手を加えたもので、桃山時代の代表的な庭園として当時の原型をそのままに留めています。

京都人気アクティビティランキング

圓徳院の新着体験談

予想外の感動がありました!

2024/12/04 友達・同僚 ねんきん生活者

ねねの道にある料亭での湯葉料理に舌つづみを打って、早速ライトアップされた高台寺と圓徳院の素晴らしい紅葉を今年の堪能できました。今年の紅葉は秋の高温によって色づきが悪い所も多く心配でしたが、十分に赤い発色もあって満足満足!
でも、高台寺の境内... 続きを読む

閉じる

ライトアップ・京料理にお得感なし

2024/11/30 カップル・夫婦 onion

高台寺に期待して、昼間に行ってから再度、夜間ライトアップを鑑賞しに2度、入場券を買ったことになるが、そもそも入れ替えもなく、ライトアップ後も料金は同じ900円で、チケットを買い求める人の列もみじかくお得感はなしでした。さらには、京料理の店の... 続きを読む

閉じる

ライトアップ拝観

2024/11/28 ひとりで たっちたちぶん

プロジェクトマッピングがあり紅葉も進み、お食事も美味しくて良かったです。
日中と違って少ないのでゆっくり拝観出来ました。

ライトアップ紅葉

2023/12/09 カップル・夫婦 ATAD

夕方から湯葉のご飯を食べてから圓徳院から石庭や部屋からの紅葉を見てからねねの道の階段登ってから高台寺へ移動するのが階段登り降りが少なく済む見学コースでした。高台寺ではライトアップ紅葉やプロジェクションマッピングも見ながらねねのお墓まで行って... 続きを読む

閉じる

ゆったりと京都の紅葉を満喫

2023/12/03 カップル・夫婦 ともきっき

高台寺の夜間特別拝観は、チケットを買う長い列。チケットを持っている人は人が並んでいない列から、さっと入ることができました。
高台寺周辺は夕食が食べられるところを探すのもたいへんですが、京都名物の湯葉料理を、こちらも並ぶことなく入れました。... 続きを読む

閉じる

初めて利用させて頂きました。

2023/12/01 ひとりで ぷりん

一人で行くため夜のご飯をどうしようか考えていた時ネットで見つけて利用させて頂きました。
出来れば京都らしい料理をと思っていたので今回のプランは私にちょうど良かったと思っています。
羽柴の方もとても親切で感じが良く、始めはちょっと物足りな... 続きを読む

閉じる
圓徳院 (観光情報) (観光情報) | 京都観光 VELTRA(ベルトラ)
圓徳院(えんとくいん、常用漢字体:円徳院)は、京都市東山区にある臨済宗建仁寺派・高台寺の塔頭のひとつです。安置されている三面大黒天は秀吉の念持仏と伝わるものです。また小堀遠州が整えた北庭は、旧円徳院庭園(きゅう えんとくいん ていえん)として国の名勝に指定されているほか、長谷川等伯の筆による襖32面の墨画は国の重要文化財に指定されています。