手捻りは陶芸は、半年前から始めましたが、細かいことで理解してないことがあり、YouTubeなどで勉強してましたが、理解できないことが多々ありました。今回の教室で、先生からいろいろアドバイスを頂き、陶芸の楽しさが深まりました。先生は、手際よく... 続きを読む作陶しながらのアドバイスは的確でした。また、質問にもわかりやすく説明してくれました。ありがとうございます。
お菓子作りは、急かせる感じで進行 最後にお茶と作ったお菓子をいただけるのかとおもってたら、お茶だけで帰って下さいで終了。 せっかくのお薄にお菓子と一緒に飲みたかった。
とても丁寧に、色んなタイプのお菓子を作れて満足です!持ち帰り用の包材も素敵なものが用意されていて嬉しい限り。 近くに提携駐車場もあるのがポイント高いです。
朝イチの回に参加しましたが、他の参加者様がいなく職人さんにとても丁寧に和菓子の作り方を教えて頂きました。 全部で4種類の和菓子を作ることができるのが魅力的なのは勿論、菓子に使われている材料や、季節の裏話もしてくださったので五感を使って... 続きを読む満足できる体験でした。 和菓子を作った後はお抹茶と一緒に、自身の作った和菓子を一つ食べることができ、残りは箱に入れてくださるので持ち帰りができます。 お店に入った際は検温があり、消毒、手洗い場もあったので十二分に安心できると思います。
抹茶が濃厚なソフトクリームでした!奥に少しですが椅子もあり、ゆっくり過ごせてよかったです。抹茶ドリンクも充実していました!
前日までの申込みでお店も選ばなければいけないけど、ポイント消化には良いと思います。 京都駅店の座席3-4人で激狭いです。新幹線乗車前に食べて行こうと思っていましたがイートインは無理だったため、テイクアウトにして新幹線待合室で食べました。紙袋... 続きを読むでカップが動かないように丁寧にテイクアウト仕様にしていただけます。