宿坊・写経・坐禅・朝のお勤め (京都 伝統文化体験) | 京都の観光&遊び・体験・レジャー専門予約サイト VELTRA(ベルトラ)
京都 伝統文化体験

宿坊・写経・坐禅・朝のお勤め

4.52
日頃の忙しい日常から一変。街の喧騒から離れ、京都の歴史ある寺で自分自身を見つめなおす…。そんな体験をご紹介します。元は僧侶の宿泊施設だった「宿坊」に宿泊するプランでは、僧侶の方々に混じって「朝のお勤め」と呼ばれる法要に参加する貴重な体験ができます。ひとり自分自身と向き合いたいなら、心を無にして筆をとる「写経・写仏」はいかがでしょうか。静寂のなか、心地よく響き渡るお経を聞きながら思いを馳せる「坐禅」や、今女性たちの間で密かに人気を集めている、お寺での「坐禅とヨガ体験」もあります。五感を研ぎ澄ませ、安らかな空間に溶け込んでみましょう。自分の人生を見つめなおす良いきっかけとなるかもしれません。ひとり旅の方にも是非おすすめしたい体験です。

京都人気アクティビティランキング

宿坊・写経・坐禅・朝のお勤めの新着体験談

勝林寺 写経体験 仏の心と向きあい心を無にするひととき(お抹茶付き)<東福寺駅>

写経体験

2023/05/07 ひとりで sakura

とても景色の綺麗なお部屋で写経体験をさせていただきました。体験後にいただいたお茶とお菓子も美味しく、落ち着いた時間を過ごすことができました。

興聖寺 坐禅体験(拝観・坐禅指導・坐禅体験・御朱印付き)自分自身の心と向き合う静謐なひととき<約60分/1名~/宇治駅>

人生初!お寺での坐禅&瞑想

2023/05/07 家族 むぅちゃん

京都の由緒あるお寺で、実際にお坊さんに誘導して頂きながら坐禅と瞑想を行いました!
瞑想のポイントや、気持ちのコントロールなど、体験する以上にたくさんの知識を得ることができ、実りの多い日でした。一緒に坐禅を行ったドイツ人のお2人と共に素敵な... 続きを読む

閉じる
勝林寺 写経体験 仏の心と向きあい心を無にするひととき(お抹茶付き)<東福寺駅>

写経体験

2023/04/30 カップル・夫婦 カオリ

閑静で美しい中庭を眺めながら 静かな時間を過ごせました。写経後、お抹茶をたてていただき、お菓子をいただきました。 程よい疲れのあとに 静寂な中、美しい庭を眺めながら お抹茶をいただき、とても癒やされました。

勝林寺 写仏体験 清浄な空間のなかで心のやすらぎを(お抹茶付き)<東福寺駅>

貴重な体験でした

2023/04/18 ひとりで クリームパン

座禅、写経ともに経験したことがないですが、今回この写仏体験に惹かれて申込。やはり座禅が人数的にも人気の様子でした。
静寂と若い青葉の景色の中で、気持ちのよい時間を過ごせました。筆に全く慣れていないので始めのうちは手が震えてキレイな線を書く... 続きを読む

閉じる
勝林寺 坐禅体験 自分と向き合い見つめ直す静かなひと時 <60分/1名~/東福寺駅>

素敵な時間でした

2023/03/18 カップル・夫婦 くりりん

とても良かったです!雰囲気もザ京都という感じのお寺で、説明も初心者に優しく、適切な時間で体験出来ました。

興聖寺 坐禅体験(拝観・坐禅指導・坐禅体験・御朱印付き)自分自身の心と向き合う静謐なひととき<約60分/1名~/宇治駅>

贅沢なひととき

2023/03/17 ひとりで ジルコ

閑散期の平日とあって、私一人だけしか参加者がおらず、最初はどうしよう…と不安で萎縮してしまいましたが、丁寧に座禅の心得や取り組み方など教えて頂き安心しました。とても貴重な体験ができ感謝しております。駅からお寺までの道もとても静かで趣きがあり... 続きを読む

閉じる
宿坊・写経・坐禅・朝のお勤め (京都 伝統文化体験) | 京都の観光&遊び・体験・レジャー専門予約サイト VELTRA(ベルトラ)
日頃の忙しい日常から一変。街の喧騒から離れ、京都の歴史ある寺で自分自身を見つめなおす…。そんな体験をご紹介します。元は僧侶の宿泊施設だった「宿坊」に宿泊するプランでは、僧侶の方々に混じって「朝のお勤め」と呼ばれる法要に参加する貴重な体験ができます。ひとり自分自身と向き合いたいなら、心を無にして筆をとる「写経・写仏」はいかがでしょうか。静寂のなか、心地よく響き渡るお経を聞きながら思いを馳せる「坐禅」や、今女性たちの間で密かに人気を集めている、お寺での「坐禅とヨガ体験」もあります。五感を研ぎ澄ませ、安らかな空間に溶け込んでみましょう。自分の人生を見つめなおす良いきっかけとなるかもしれません。ひとり旅の方にも是非おすすめしたい体験です。