ツアーにより、各日のご予約枠には限りがございます
JPY5,500
JPY2,200
清水焼(京焼・清水焼) (伝統文化体験) | 京都の観光&遊び・体験・レジャー専門予約サイト VELTRA(ベルトラ)
京都の工芸と言えば清水焼を思い浮かべる方も多いのではないでしょうか。清水焼は、清水寺への参道である五条坂周辺に清水六兵衛を初めとする多くの窯元があったのが由来。若宮八幡宮社の境内には「清水焼発祥の地」の石碑も建っていて、毎年8月8日から10日の「陶器祭」では清水焼で装飾された神輿が街を練ります。京都の文化に欠かせない清水焼体験は、絵付けをするだけの手軽なものから粘土から作る本格派まで、さまざまご用意しています。是非京都土産に作ってみては?