オルセー美術館 | パリ 旅行の観光・オプショナルツアー予約 VELTRA(ベルトラ)
体験を探す
観光情報

オルセー美術館

4.17
オルセー美術館は、ターミナル駅だった建物を改装して作られていて、建物そのものが非常に美しい美術館です。
パリにある美術館の中でも、非常に人気の高い美術館のため、いつも長蛇の列となっています。
入口を入ると、地下ホームだったところがそのまま中央ホールになって、彫刻が展示されており、ターミナルだった面影を残しています。
美術館の奥は、ターミナルとして使われていたときの大時計がそのまま飾られています。
印象派のルノワール、モネ、マネなどの作品や、ポスト印象派のセザンヌ、ゴーギャン、ゴッホなどの作品が充実しています。
歴史
1900年のパリ万博にあわせて建設されたオルセー駅の鉄道駅舎とホテルがそのルーツです。
取り壊されることも検討されましたが、19世紀の美術品を展示する美術館として、1986年に駅から美術館に生まれ変わりました。
オルセー美術館には、原則として1848年から1914年までの作品が展示されています。
それ以前の作品は、ルーブル美術館に、それ以降の作品は、ポンピドゥー・センターで展示されるということで、美術館での役割分担をしています。

見どころ
【オルセー美術館外観】ターミナルの面影を残す美術館は、その建物自体が芸術作品となっています。
【中央地下ホール】彫刻を見ながら地元の子供たちが模写をしていたり、日常生活に美術館が溶け込んでいることが感じられます。
【印象派の作品】マネ、ピサロ、ドガ、モネ、ルノワール、シスレーなど印象派の作品が好きな人は必見の作品が数多く展示されています。
【ポスト印象派の作品】セザンヌ、ゴッホ、ゴーギャン、ロートレックなど、ポスト印象派の作品が集められています。

パリ人気アクティビティランキング

オルセー美術館の新着体験談

セーヌ川遊覧クルーズチケット バトーパリジャン<1時間クルーズ/日本語オーディオガイド>*前日予約OK

夜景がきれいでした

2023/11/28 ひとりで 旅行大好き母娘

18時ごろにチケットを引き換えて、18時20分発の船に乗ることができました。
かなり混み合っていたので希望の乗船時間が決まっている方は少し早く受付されたほうがいいと思います。

パリの夜景が本当に綺麗で何度も訪れたくなる様な体験でした... 続きを読む

閉じる
乗り降り自由!パリの主要観光スポットを走る ダブルデッカーバス <1日 or 2日券/日本語オーディオガイド付>by Big Bus Paris

スリの心配もなく名所一巡り

2023/11/25 ひとりで 世々

エッフェル塔や凱旋門、修復中のノートルダム聖堂はよくよく考えると現地に降り立つ必要ないな、と思いこちらのバスを利用しました。一周2時間で割りと時間必要ですが、自力で回るよりは早く、またスリの心配もないのでスマホでの撮影やメッセージの遣り取り... 続きを読む

閉じる
オルセー美術館+パリ街歩き プライベートツアー 選べる開始時間<3.5時間/定員6名/公認日本語ガイド>

臨機応変に対応していただき、ありがとうございました。

2023/11/18 ひとりで にゃんころ

オルセー美術館+パリ街歩きのツアーで、街歩きの場所にコンコルド広場を希望していたのですが、現地に入ってからオルセーで、「オーベルシュルオワーズのゴッホ」展という特別展が開催されていることを知り、コンコルド広場よりもゴッホ展を見たいなぁ、と思... 続きを読む

閉じる
エッフェル塔入場&セーヌ川クルーズ&パリ市内観光ツアー <日本語オーディオガイド> by ParisCityVision

集合場所

2023/11/11 友達・同僚 ピロ

バス観光の後クルージングの乗り場がわからなくて再度尋ねた際にとても親切に教えてくれてたすかりました。言葉がわからなくても親切に観光も対応してもらい楽しめました。

セーヌ川クルーズ+エッフェル塔入場+パリ市内観光<昼食付き/日本語オーディオガイド付> by ParisCityVision

一人旅での参加でパリ観光を楽しめました

2023/10/24 ひとりで モンタ

初めてのパリで効率よく回るために参加しました。
天気にも恵まれ、バスに乗ってパリの名所を巡り、エッフェル塔でランチを食べました。バスでの観光はアプリをダウンロードしてアプリから日本語で説明が聞けました。一人旅なのでお昼ご飯を何にするか迷う... 続きを読む

閉じる
セーヌ川遊覧クルーズチケット バトーパリジャン<1時間クルーズ/日本語オーディオガイド>*前日予約OK

10月中旬19時30分?の回に参加!寒かったけどきれいだった!

2023/10/22 友達・同僚 ハッピー金魚

当日はチケットセンターに行きチケットを発行しないといけません。
10~20分くらいまち発券。こちらの予約表印刷したものを見せるとすぐ発券してくれました。ただ乗り場が聞き取れず...。たしか1~5まで乗り場があったような?私たちは3の乗り場... 続きを読む

閉じる
フランスの渡航安全情報
オルセー美術館 | パリ 旅行の観光・オプショナルツアー予約 VELTRA(ベルトラ)
オルセー美術館は、ターミナル駅だった建物を改装して作られていて、建物そのものが非常に美しい美術館です。 パリにある美術館の中でも、非常に人気の高い美術館のため、いつも長蛇の列となっています。 入口を入ると、地下ホームだったところがそのまま中央ホールになって、彫刻が展示されており、ターミナルだった面影を残しています。 美術館の奥は、ターミナルとして使われていたときの大時計がそのまま飾られています。 印象派のルノワール、モネ、マネなどの作品や、ポスト印象派のセザンヌ、ゴーギャン、ゴッホなどの作品が充実しています。