もともとはモンマルトル村の広場で、かつて村役場があった場所です。その後、十九世紀の終わりから二十世紀の初めにかけてパブロ・ピカソやモーリス・ユトリロなど多くの芸術家がこの地に暮らしていました。当時は家賃なども安く暮らしやすかったため貧乏な画家たちにとって最高の場所でした。しかし家賃の高騰により、彼らはモンパルナスに移住してしまいました。 しかし、現在でも多くの画家たちが観光客の似顔絵を書くなど芸術の場所としてあり続けています。
【パリ市街を一望】標高およそ130メートルという高さに位置するため、パリ市街を一望することができます。パリの街並みを一枚の写真に収めてみてください。 【似顔絵を描いてもらう】多くの画家が所狭しとお店を広げており、有料で似顔絵を描いてくれます。交渉次第で安く書いてくれるかもしれません。きっとフランス旅行の記念になります。
メトロではなかなか行きにくいモンマルトル界隈を来るまで路地に入りながら案内してくれました。サクレクール寺院から、サンセット。このほかにもおさえるべき観光名所を全て回っていただきました。ドライバーさんも人柄がとても良く、充実した2時間でした。