パリのセーヌ河岸 (観光情報) (観光情報) | パリ観光 VELTRA(ベルトラ)
体験を探す
観光情報

パリのセーヌ河岸

4.20
セーヌ川は、フランスの中では、ロワール川に続いて2番目に長い川で、全長780キロメートルとなっています。セーヌ川とその河岸は、現在パリの観光の中心となっています。1991年には、セーヌ河岸とその周辺の建造物がユネスコの世界遺産に登録されました。
12世紀に建てられたノートルダム大聖堂をはじめ、19世紀のパリ万国博覧会のために作られたエッフェル塔など、パリの歴史が詰まっています。
歴史
パリは、セーヌ川の中州であるシテ島に起源があり、セーヌ川とともに発展してきました。
1991年に世界遺産に登録されましたが、シュリー橋からイエナ橋までの8キロメートルほどがその対象で、ノートルダム大聖堂やサント・シャペル、ルーヴル宮殿などの有名な建造物も含まれています。
パリでは、景観を壊すような建造物の建築を禁止する規制があり、歴史的景観が現在でも美しく残されているのです。

見どころ
シテ島やサン・ルイ島、パリのシンボルであるエッフェル塔、シャイヨー宮などがセーヌ川の流域に位置しています。
それらを、セーヌ川の観光船であるバトー・ムーシュに乗って観光するのも一味違ったパリの観光でしょう。
食事なしのクルーズだと、30分に1本の割合で出発しています。
食事つきは、ランチ・ディナーとも予約をしておいた方が良いでしょう。
アルマ橋から出発するこのクルーズは、コンコルド広場やルーヴル美術館を通りながら、シテ島に出ます。
観光船から見るパリの風景は、地上から見るものとはまた違った印象を受けます。美術館の外観など、普段はじっくりと見ることのない場所や、有名な橋をくぐったりする体験もでき、貴重なパリの思い出のひとつになるでしょう。

パリ人気アクティビティランキング

パリのセーヌ河岸の新着体験談

セーヌ川ディナークルーズ バトーパリジャン 窓際席プラン・誕生日プランあり<18:15または20:30発/3コースディナー>

可もなく不可もなく。

2023/09/28 カップル・夫婦 とよま

クルーズ時間は1時間ちょっととかなりあっという間で、
デザートを食べている最中にエンディングの音楽がかかりはじめました。
そそくさとクルーズを出なければならない感じ良かったなでしたのでもう少しゆっくりできたら良かったなと思います。
... 続きを読む

閉じる
セーヌ川遊覧クルーズチケット バトーパリジャン<1時間クルーズ/日本語オーディオガイド>*前日予約OK

きれいな船で気持ちよく遊覧出来ます

2023/09/25 カップル・夫婦 らき

朝いちばんの遊覧船に乗りました。景色が良く、いろいろなスポットを効率よく見れるので楽しかったです。おすすめです。9月下旬でしたが、風が吹くと寒く感じました。フード付きフリースの上からフード付き風よけを着てちょうどいいくらいです。雨が降っても... 続きを読む

閉じる
セーヌ川ランチクルーズ「La Marina」窓際席<12:30発/3コースランチ>

フランス最後のランチに

2023/09/24 家族 おたま

朝ごはんを食べずに行きましたが、コースとても美味しくてかなりお腹いっぱいになりました!!デザートで出てきたエッフェル塔の形のチョコレートには感動しました。
窓際席は川の反射もあってかなりキラキラ眩しいので、サングラスの持参をおすすめします... 続きを読む

閉じる
セーヌ川ディナークルーズ パリ・セーヌ 窓際席プランあり<18:45または21:15発/3コースディナー/ソルフェリーノ河川港集合>*当日予約OK

happy!

2023/09/21 カップル・夫婦 みなみん

18時15分前に着いたのですが中に入れてくれてウェルカムシャンパンが他の方が揃うまで頂いていました。あいにくの雨だったのですがエッフェル塔の近くに行ったら偶然エッフェル塔の横から虹が出て最高のタイミングでした!皆さんカメラを向けて撮影タイム... 続きを読む

閉じる
セーヌ川ランチクルーズ バトーパリジャン 選べる座席タイプ <12:45発/3コースランチ/現地集合・解散>

トランジットでのパリ観光

2023/09/20 カップル・夫婦 うにちゃん

トランジットでのパリ観光をするため、時間の節約目的でこちらを選びました。
お食事は美味しく席もよく、比較的快適に過ごせましたが、前方席を選択したため日差しが強く入りとても暑かったです…。
それと着席後、テーブルに貼り付けてあるQRコード... 続きを読む

閉じる
セーヌ川ディナークルーズ パリ・セーヌ 窓際席プランあり<18:45または21:15発/3コースディナー/ソルフェリーノ河川港集合>*当日予約OK

セーヌ川クルーズ

2023/09/16 カップル・夫婦 ももすけ

食事がとてもおいしかった。
スタッフのサービスもフレンドリーで素敵でした。
ラッキーなことに、窓側の席を指定していたものの、なんと一番前の席で眺めも最高でした(この席じゃなかったとしても、窓側ならどこも満足いくかと)。

フランスの渡航安全情報
パリのセーヌ河岸 (観光情報) (観光情報) | パリ観光 VELTRA(ベルトラ)
セーヌ川は、フランスの中では、ロワール川に続いて2番目に長い川で、全長780キロメートルとなっています。セーヌ川とその河岸は、現在パリの観光の中心となっています。1991年には、セーヌ河岸とその周辺の建造物がユネスコの世界遺産に登録されました。 12世紀に建てられたノートルダム大聖堂をはじめ、19世紀のパリ万国博覧会のために作られたエッフェル塔など、パリの歴史が詰まっています。