(参加者のレビュー一覧) ページ 8) ミラノ発着 スイスへの小旅行 | ミラノの観光・オプショナルツアー専門 VELTRA(ベルトラ)

ミラノ
ミラノ発着 スイスへの小旅行のアクティビティ参加者レビュー一覧

参加者の評価

4.40 4.40 / 5

体験談数

276

Swiss Alps Bernina Express from Milan with St. Moritz Visit and Hotel Pick-Up

Wonderful views from the train

投稿者: Anonymous, 2015/01/26

The view from the window of Bernina Express was wonderful! We could see snowy mountains, lakes and white, yellow, purple alpine flowers. Just sitting on the seat alone enabled us to view the Alps mountains towering about 2500 meters. At Saint Moritz, we could stroll leisurely by the lake. Although I joined an English tour, the tour guide spoke very clear English and I did not have any problems understanding him. I think this tour will satisfy even elderly people.

<Translated by Veltra.com>

評価:
利用形態: カップル・夫婦
この体験談は参考になりましたか? [はい]

Swiss Alps Bernina Express from Milan with St. Moritz Visit and Hotel Pick-Up

A lone traveller on the Bernina express

投稿者: Anonymous, 2015/01/26

Because I came here all the way, I thought I should drop by the neighbour country and joined the tour. Certainly Saint Moritz is very Swiss, unlike Italy! I enjoyed the atmosphere, but the Bernina express was the best part of the day.
I was thinking about getting quality sleep on the train, but falling asleep would be truly a waste of time. After all, I ended up staying up to keep on shooting photos from Tirano to Saint Moritz.

<Translated by Veltra.com>

評価:
利用形態: ひとりで
この体験談は参考になりましたか? [はい]

Swiss Alps Bernina Express from Milan with St. Moritz Visit and Hotel Pick-Up

You will have plenty of time

投稿者: Anonymous, 2015/01/26

The weather was nice and I enjoyed the beautiful landscapes.
As we gathered early in the morning, ZAN VIAGGI office was closed, the bus parked on the other side and we checked-in inside it.
You will have a lot of free time in Tirano as well as St. Moritz.
I would recommend it to those who want to enjoy a relaxing trip.

<Translated by Veltra.com>

評価:
利用形態: 家族
この体験談は参考になりましたか? [はい]

Swiss Alps Bernina Express from Milan with St. Moritz Visit and Hotel Pick-Up

Wonderful trip

投稿者: Anonymous, 2015/01/26

It was very nice. The weather was good and I enjoyed the spectacular scenery of the Alps. The tour guide was good as well, although it was quite a tight schedule for a one day bus tour.
All the shops were closed as it was Sunday, so you wouldn't be satisfied if you want to do shopping there.
In addition, I booked my lunch through the tour since I hadn't known where to go, but I think it could have been better if I'd found a good place by myself without a booking. I know it would be different depending on the date and how much busy the place is with tourists, the period, when I joined the tour in the beginning of April, there were not many people eating in any of the restaurants there.

<Translated by Veltra.com>

評価:
利用形態: 友達・同僚
この体験談は参考になりましたか? [はい]

Swiss Alps Bernina Express from Milan with St. Moritz Visit and Hotel Pick-Up

A series of superb views

投稿者: Anonymous, 2015/01/26

I joined this tour because I wanted to ride the World Heritage Bernina Express. It was a great day blessed with a fine weather. Everyone opened their window, taking pictures from left to right. I would recommend wearing warm clothes though. St. Moritz is also a beautiful place. We had a time to get some cake at the store Audrey Hepburn loved. I had a wonderful time there.

<Translated by Veltra.com>

評価:
利用形態: カップル・夫婦
この体験談は参考になりましたか? [はい]

ベルニナ急行利用 隣国スイス日帰りパッケージ <ミラノ発>by Max Harvest

参考までに

投稿者: MASTERKEATON, 2015/01/11

他の方も書かれているので、別の視点から記す。事前に頭に入れておいていただくと良いかと思う。
▽乗り換えが多い
▽出発はほぼ定刻通りだが、定刻通り到着しない
▽バスは路線バスで自由席
▽スイスの通貨はスイスフラン(ユーロで大丈夫かは未確認)
▽サンモリッツでの過ごし方を考えておく(観光か?食事か?)
▽ベルニナ鉄道では見やすい席かどうか分からない
▽季節によって良さが変わる(冬は綺麗な雪景色だが、氷河が分からない)

評価:
利用形態: 友達・同僚
参加日: 2014/12/31
1 人が参考になったと言っています。
この体験談は参考になりましたか? [はい]

ベルニナ急行で行くサンモリッツ!スイス日帰りガイドツアー<英語/ミラノ発>

絶景の連続です

投稿者: バーバラ, 2015/01/10

世界遺産のベルニナ特急に乗りたくてこのツアーに参加しました。お天気にも恵まれて最高のいちにちでした。みんなが窓を開けて撮影に没頭します(笑)。暖かい服装で参加されることをお勧めします。サンモリッツも美しい所です。オードリーヘップバーンが愛したというショップでケーキを買う時間も取れました。素敵な時間を過ごすことができました。

評価:
利用形態: 友達・同僚
この体験談は参考になりましたか? [はい]

ベルニナ急行利用 隣国スイス日帰りパッケージ <ミラノ発>by Max Harvest

冒険の旅も行きまでは良かったですが......

投稿者: akimita, 2015/01/04

昨年の年明けに向かいましたが、大雪の為かサンモリッツの手前でバスにも乗れず終了致しました。
その際に現地の日本人スタッフさんと連絡がとれたので安心することができましたが、帰りミラノに自力で戻るのもやっとでした。
天候だけはなんともいえない冒険でした。

評価:
利用形態: ひとりで
参加日: 2014/01/05
この体験談は参考になりましたか? [はい]

ベルニナ急行利用 隣国スイス日帰りパッケージ <ミラノ発>by Max Harvest

眺め良し

投稿者: ともこ, 2015/01/04

11月下旬に参加したのですが、一面、雪景色。時期が遅く緑は見えませんでしたが、
スイスを楽しめました。ベルニナ特急もきれいな列車でした。

評価:
利用形態: 友達・同僚
参加日: 2014/11/21
この体験談は参考になりましたか? [はい]

ベルニナ急行利用 隣国スイス日帰りパッケージ <ミラノ発>by Max Harvest

オリエンテーリングみたいで楽しい

投稿者: 匿名希望, 2014/12/31

一人参加のツアーは寂しい分、こういうツアーは気が楽でよかったです。
指定された列車やバスに乗り、スイスの様々な景色を楽しむことが出来ました。
イタリア、スイスの電車や駅舎に興味がある人にもお勧めです。
事前にサンモリッツの自由時間に何をして過ごすか、ネット等で情報を仕入れていたほうがいいでしょう。

評価:
利用形態: ひとりで
参加日: 2014/09/17
この体験談は参考になりましたか? [はい]

ベルニナ急行で行くサンモリッツ!スイス日帰りガイドツアー<英語/ミラノ発>

すてきな日帰り旅行でした

投稿者: とっしー, 2014/11/23

景色はもちろんすばらしかったです。
ガイドさんが英語、イタリア語、スペイン語を駆使して説明されており、とても感じがよかったです。ひとりで参加されている方もほかにも(イタリア語圏以外でも)いらっしゃいましたが、やさしく接しておられました。

評価:
利用形態: ひとりで
参加日: 2014/11/18
この体験談は参考になりましたか? [はい]

ベルニナ急行利用 隣国スイス日帰りパッケージ <ミラノ発>by Max Harvest

スイス バス&電車の旅

投稿者: まこと, 2014/11/04

ずっと憧れだったスイスに行くことが出来ました。このツアーに出会えてとても感謝です。特に行きのバスからの景色が良くて、狭い坂道を民家すれすれで走る所もあり楽しめました。往復電車よりもこちらのほうがお勧めです。ベルニナ急行は混雑も少なく4人席に一人で乗れて快適でした。電車は右も左も景色が良くて写真を撮るのが忙しかったこともいい思い出です。

評価:
利用形態: ひとりで
参加日: 2014/11/01
この体験談は参考になりましたか? [はい]

ベルニナ急行利用 隣国スイス日帰りパッケージ <ミラノ発>by Max Harvest

ベルニナ急行で、、

投稿者: びゅーん, 2014/10/09

一人でチケットのみでしたが、工程表がしっかりしており大丈夫でした。
ただイタリアの電車は普通に遅れますし、それに合わせて乗り換え電車が遅くなることは決してないので電車が遅れると少し焦ります。気をつけてください。
不満だった点はベルニナ急行。
事前予約なのに進行方向と反対向きの席でした。写真も撮りづらいかったです。
幸い人が少なかったので勝手に席を移動していましたが、事前予約ならその辺しっかりしていたらよかったなと思いました。
最低でも事前にその事は教えてほしかったです。

評価:
利用形態: ひとりで
参加日: 2014/10/08
この体験談は参考になりましたか? [はい]

ベルニナ急行利用 隣国スイス日帰りパッケージ <ミラノ発>by Max Harvest

すばらしい景色が見れました

投稿者: 匿名希望, 2014/10/08

ひとり旅だったので色々と心配してましたがホテルへのチケット配送も早めに届いており、日程表やチケットの見方が分かる紙が同封されていたのでとても分かりやすかったです。
思った通りベルニナ急行からの景色は最高で、思った以上にポストバスからの車窓の景色がスイスの街並みを通るのでとても良かったです。
残念だったのは、サンモリッツの多くの店が閉まっていたのと日曜日だったせいかティラーノからの電車がすごく混雑していて窮屈でした。
サンモリッツの天気は最高で、10月初旬でしたが気温も10度以上あって湖畔でのんびり過ごせました。
ミラノから個人でスイス日帰りが出来るのでコストパフォーマンスの良いツアーだったと思います。

評価:
利用形態: ひとりで
参加日: 2014/10/05
この体験談は参考になりましたか? [はい]

ベルニナ急行利用 隣国スイス日帰りパッケージ <ミラノ発>by Max Harvest

雪のサンモリッツ

投稿者: 匿名希望, 2014/09/21

鉄道に乗ったり、バスに乗ったりするのが好きな人にはとてもお勧めなツアーです。ベルニナ急行はなぜか進行方向と逆向きの席が指定されていた。もっと日が長い時期に行けばよかったと思う

評価:
利用形態: 友達・同僚
参加日: 2013/11/09
この体験談は参考になりましたか? [はい]

Swiss Alps Bernina Express from Milan with St. Moritz Visit and Hotel Pick-Up

投稿者: Melisa, 2014/09/16

Enjoyable tour. Tour Guide warm and knowledgeable and an excellent Bus Driver! The tour is advertised as riding the Bernina Express as per the advertised picture, however you should be aware you are riding the regional train that services the local communities. However, that said its still provides beautiful views and breathtaking scenery! Photos can sometimes be limiting when sharing the train with locals. Otherwise, its still good value to money if you compare it to the true Bernina Express cost.

評価:
この体験談は参考になりましたか? [はい]

ベルニナ急行利用 隣国スイス日帰りパッケージ <ミラノ発>by Max Harvest

アルプスに映える真っ赤なパノラマ列車

投稿者: ミルティ, 2014/09/09

 2014年夏、日本は大雨に見舞われ、広島では大雨による土砂崩れで大きな被害が出た。同じように、イタリア、スイスでも例年にない大雨に降られ、気温も高くなかったそうだ。8月13日にサンモリッツ発クール行き列車が大雨による土砂崩れの煽りを受けて脱線し、日本人乗客を含む重軽傷者が出た。
 サンモリッツから南を走るベルニナ急行は大丈夫か?不安がちらっとよぎったが、せっかく北イタリアに行くので、日帰りでサンモリッツ、ベルニナ急行としゃれ込んだ。VELTRAで都合の良いツアーが目に飛び込んだ。ガイドはいないが、列車とバスを手配してくれ、丁寧な旅程表が添えられていた。
 8月31日(日)8:20にミラノ中央駅で予定の列車に。2等車とはいえ、座席はゆったりし、日本のグリーン席よりも快適だ。ミラノの北、コモ湖の最南端付近にあるコリコで乗り換え。ここで唯一冷や汗をかいた。旅程表では1番線にくるキアベンナ行きの電車に乗り換えとある。電光掲示板を確認したが、1番線との表示。起点駅にもかかわらず、一向にそれらしき列車が入線してこない。いぶかしく思っていると、線路を挟んだ2番線に可愛い3両(正確には覚えていない)編成の列車がゆるゆると入線してきた。リュックを背負った、登山客らしき数名が次々に乗り込む。もしや2番線の電車ではないか?不安が脳裏をよぎった。「線路を横切るべからず!」。こんな看板を無視して線路を横切り、女性車掌に尋ねた。「ええ、キアベンナ行きよ」。何たることか、平然とした答え。慌てて1番線ホームで待つ妻に手招きし、線路を横切らせた。無法行為を車掌は見て見ぬ振り。
 列車は定刻にキアベンナに向かう。コモ湖、マジョーレ湖、切り立つ山々を抜けてキアベンナに到着。ここはアルプスの麓。駅前には山を指さす像が飾られていたが、誰がどの山を指しているのかチンプンカンプン。キアベンナからはポストバスでサンモリッツに向かえとの指示。バス出発までは余裕があり、駅前のカフェでジェラートを食べながら待った。周りは山に囲まれ、落ち着いた町だ。そのうち、黄色の車体にポストバスがやって来た。郵便配達よろしく、村々の停留所で登山客を昇降させながら、サンモリッツに向かう。つまり登山客の配達ゆえなのだろう。くねくねした山道だが、道は整備され、バス旅行も快適そのもの。最初は少なかった乗客も、停留所に着くたびに登山客が乗り込み、ほぼ満席。バスは徐々に高地を走り、サンモリッツ駅に着いた。
 サンモリッツは、シャンパン気候と謳われ、1年中新鮮な空気と抜けるような青空・・の、はずだった。が、あいにくの曇天。時折小雨もぱらつく。お天道様には勝てず、ロープウェイでピッツネイル山頂に立つ計画をあきらめた。ここでは、オードリ・ヘップバーンが好んだ地方名物菓子の「エンガディナー・ヌストルテ」が有名。HPで調べたHanselmannという店を探した。初めての町で、地図がよく分からない。地元女性なら知っていようと、犬を散歩させていた金髪美女に聞いた。意外にも「存じません、あちらの店で聞いてみては」と。やむなく探したら、HPに出ていた煉瓦色の建物が目に入った。混んでいたが、窓際の席が運良く空いた。寒かったので、温かな特製スープ、野菜サラダ、サラミサンドウィッチを頼んだ。サンモリッツの山々、湖を眺めながらでの食事は格別。デザートは、もちろん、「エンガディナー・ヌストルテ」。
 食後にサンモリッツ駅に戻ってベルニア急行に乗り込む。駅のホームには、青地にSt. Moritzと書かれた質素な白文字看板。その横に、「サン・モリッツ」と書かれたデッカイ木製看板がデーン。日本人は上客らしい。パノラマ列車で見晴らしは抜群。雄大なモルテラッチ氷河、美しい森や滝、4000m級の山々が連なるベルニナアルプスなど。天候はイマイチで、曇天。氷河は霧に覆われ、わずかな瞬間に覗けたのみ。湖も、霧の中。幻想そのものだ。快晴ならば・・との思いは拭えないが、それでもアルプスの光景は一生涯残るだろう。2253m高度のベルニナ峠を越え、約1800mの高低差をアップダウンして列車は進む。「世界一のろまな急行」と駅に書かれていたが、これだけの標高差ならゆっくりで十分。景色も堪能できる。有名な360度ループ橋も渡り、終点の国境の町ティアラへ。乗り継ぎ電車までは時間があり、しばし散策。この町もアルプスの麓で、町全体が美しい。
 駅に戻って時刻表をみると、指定された列車よりも一本早い電車がある。それに乗って帰った。これが大正解。ミラノ中央駅に着き、歩いてホテルに戻った途端、雷鳴が轟き、ザーッと大雨。普段の行いが良いのだろうと、思わず得心。
 自分の足でアルプスに登る自信はない。サンモリッツでは、そんな私にアルプスを楽しめる機会を与えてくれた。

  • ベルニナアルプスをゆっくり走る急行

評価:
利用形態: カップル・夫婦
参加日: 2014/08/31
1 人が参考になったと言っています。
この体験談は参考になりましたか? [はい]

ベルニナ急行利用 隣国スイス日帰りパッケージ <ミラノ発>by Max Harvest

ベルニナ急行最高

投稿者: オカヤマ 茂チャン, 2014/08/31

知人にミラノ、フィレンツエへ行くと言うと是非スイスへも足を伸ばすべきとの提案で
日帰りではありますが、来ないのスイス小旅行を申し込みました。当日はあいにくの雨で
行動範囲が限られましたが、サンモリッツの湖畔の景色は素晴しかったです。ベルニナ急行は指定席ですが、たまたま進行方向右側の座席でしたが、右側の座席でラッキーでした、景色も右側の座席の方が良かった様です。

評価:
利用形態: ひとりで
参加日: 2014/08/11
この体験談は参考になりましたか? [はい]

ベルニナ急行利用 隣国スイス日帰りパッケージ <ミラノ発>by Max Harvest

イタリアからのスイス小旅行!

投稿者: けいさん, 2014/07/29

イタリア旅行中にミラノでは出来る事が少ないため、スイスまで足を延ばす事にして参加しました。あまり大人数で動くツアーは好きではないの絵、チケットと経路だけ示してくれる内容に魅かれた点もあります。結果として、大変素晴らしい旅行になりました。サンモリッツまでの鉄道とバスの旅も面白かったですし、サンモリッツも楽しい町でした。結構な高級リゾートという感じで、とてもくつろげます。また、帰りのベルニナ特急は世界遺産だけあって、大変良かったです。特に冬だったので、パノラマ社が貸切状態。夫婦で時間一杯楽しみました。自信をもってお勧めできるツアーです。

  • サンモリッツから見た山々

  • サンモリッツの高級ホテル。ランチしました。

  • ベルニナ急行です。

評価:
利用形態: カップル・夫婦
この体験談は参考になりましたか? [はい]

ベルニナ急行利用 隣国スイス日帰りパッケージ <ミラノ発>by Max Harvest

ミラノから行くスイス小旅行

投稿者: 浦島 春生, 2014/07/19

前日ミラノに入り、翌'14/06/30(月)06:20ミラノ中央駅発の列車でスイス小旅行に出かけました。朝が早く、かつファミリー(3人)での移動と言うこともあり、ミラノ駅にはちょっとだけ早めについて列車の発着番線を捜しましたが、結局出発8分前までディスプレーに掲示されず、また列車の乗車号車も各車内前側のデッキ上部の掲示をいちいち確認しないと分からないなどちょっと慌てましたがなんとか無事に乗れました。スイスまでの道程は列車とバスを乗り継いででしたが、湖も多くあり、景色のきれいな山岳を走っていてすばらしい景色を堪能できました。ただイタリアの駅などのトイレはどこも汚くて困りました。 サンモリッツ(海抜1856m)に着いて、早速ロープーウェーで海抜3057mの山頂まで登りました。ロープーウェー代は往復で72SFr/人(約1万円)とかなり高かったですが登る途中からと山頂とすばらしいパノラマを堪能できました。スイスは買い物や食事面では何もかもすごく高く、あまり手が出ませんでした。帰りはサンモリッツ急行列車に乗って、パノラマな車内から素晴らしい景色を堪能しました。急行列車終着駅のティラノ駅前の食堂で夕食をとっていたら予定より1時間早い列車が出るようで、急きょその列車に乗ってミラノまで帰りました。ミラノ着は20時半ごろでした。とてもよい天候に恵まれました。やはり6月中旬から7月上旬のこの時期が気候的にも良かったと思います。

評価:
利用形態: 家族
参加日: 2014/06/30
この体験談は参考になりましたか? [はい]

ベルニナ急行利用 隣国スイス日帰りパッケージ <ミラノ発>by Max Harvest

ポストバス最高♪

投稿者: appie, 2014/06/28

ホテルチェックイン時(ツアー前日)にフロントでチケットを受け取り、翌朝6:20出発。どきどきしながら電車に乗りましたが、定刻通り出発し、ガイドブックに書いてある通り、乗り換えてスイスに向かいました。電車は進行方向向かって左側がおすすめ。湖畔のかわいらしい街を眺められます。国境を超えるポストバスは「ザ・スイス」というようなイメージぴったりの山々、街並み、野原…素晴らしい景色が見られて、このバスの乗車だけで来てよかった!と思いました。バスは進行方向向かって右側がおすすめかも。☆ひとつ足りないのは、サンモリッツがシーズンオフだったこと。展望台へのロープウェイも美術館もすべて閉鎖中。展望台に行くために6:20発を選んだのですが、それなら8:20発でよかったと思いました。美しい景色ですが4時間に及ぶ滞在は暇すぎました。(湖畔でサンドイッチ食べたり、ハガキを書いてたり、道行くアメリカ人と話したり、日本人の方と写真を撮り合ったり…^^;)。12-14時は町のスーパーも閉まりますので要注意です。ケーキ屋さんが開いているので、そこで美味しいサンドイッチ買えます。支払いはユーロでもOKです。お水は駅のキオスクで買えます。待ちくたびれた頃、いよいよベルニナ急行です。まだ6月なので雪もだいぶ残っており、山並みも湖も流れる景色が素晴らしく感動。写真撮るのに大忙しでした。大変空いていましたので、席を移動したり自由に過ごせました。ベルニナは進行方向向かって右側が楽しめました。(ループ橋も右側が内側です)。あっという間にティラーノに到着。ガイドブック記載の時刻の1時間前にもミラノ行きの電車があります。私は早めに帰りたかったので、18時過ぎの電車でミラノに向けて出発しました。21時前にはミラノ中央駅に戻れるので明るいうちにホテルに帰ってこられました。本当におすすめのツアーです。英語が分からずとも親切なガイドブックに沿って行動すればOK。スイスの空気を味わえて幸せでした。サンモリッツがオフシーズンでなければ☆5+です!皆さんの体験談を信じてよかった^^

  • ポストバスからの景色

評価:
利用形態: ひとりで
参加日: 2014/06/16
この体験談は参考になりましたか? [はい]

ベルニナ急行利用 隣国スイス日帰りパッケージ <ミラノ発>by Max Harvest

バスと列車で日帰りスイス

投稿者: yuki, 2014/06/28

行きは路線バスでスイスへ向かいました。
列車と思っていたのでビックリしましたが、列車とは違う景色が見られるので楽しかったです。
ベルニナ急行も良かったです。

チケットは前日までに宿泊ホテルに郵送ときいていたのですが
届いていませんでした。
慌てて電話すると、「今日の7時までに直接届けに行く」
と言われました。

評価:
利用形態: 友達・同僚
参加日: 2014/05/20
この体験談は参考になりましたか? [はい]

ベルニナ急行利用 隣国スイス日帰りパッケージ <ミラノ発>by Max Harvest

2014年6月旅行時期に注意‼︎

投稿者: ciaさん, 2014/06/22

2014年6月初旬家族旅行。
良かった事
◎ツアーを92ユーロのにして1等にアップグレードして130ユーロにしたこと。6:20出発でサンモリッツ滞在時間が4時間ありのんびりできた。ガラス張りの1等車は私達だけで快適。
◎気候を問合せたら春先の気候との返信あり。
◎ツアー説明書は日本語と写真でわかりやすい。
◎サンモリッツ駅中の観光案内所で地図をもらい、時間の過ごし方を相談できた。全て駅から地下駐車場歩いてエレベーターで街中に行ける。
◎ステファニーでチーズフォンデュパスタ、魚料理ランチを食べた。
◎ハンゼルマンでチョコレートケーキが美味しかった。茶色のビルの一階、奥の窓からアルプスが見える。
◎laderach駅近くの店、チョコレートショーケースに惹かれて。laderachレダラッハの割る板チョコレートの美味しかった事。
◎右側の氷河の景色は天国のような素晴らしさだった。最高‼︎
◎皆さんのコメントが役立ちました。

残念だった事
×旅行時期に注意‼︎
サンモリッツでは観光シーズンの6月中旬まで閉まってる所が多い。ネットでわかってたのに残念。ピッツネイル展望台が6月14日からオープンだったので登れず。
×GUCCI.LV.ブランド店も中旬まで全部閉店している。エルメスも一軒家で14日新店舗オープンの準備中。ただ食べ物屋さんお土産屋さん地元の店は開いてるのでのんびりしてて良かった。

念願のペルニナ急行で楽しい思い出ができました。ありがとうございました。

  • 地下駐車場を通り抜けエレベーターへ

  • エルメスの一軒家新店舗6月14日オープン

評価:
利用形態: 家族
この体験談は参考になりましたか? [はい]

ベルニナ急行利用 隣国スイス日帰りパッケージ <ミラノ発>by Max Harvest

さあ大変!ベルニナ急行に乗り遅れた!

投稿者: タケちゃん, 2014/05/31

あいにくの小雨の天候でスタートでしたがのんびりした列車旅で割と楽しめました。
乗換が多いので乗り換え時は注意が必要です。意外に良かったのがキアバンナ駅からサン・モリッツ駅行のポストバスです。山越えで高低差の激しい道のりをゆっくり進み、滝、残雪、など目まぐるしく変わる景観は素晴らしかったです。
サン・モリッツに到着してすぐに食事をとりましたが、湖畔を眺めて散歩しているとアッと言う間に時間が無くなりました。5分前に駅に行くつもりでしたが目の前でベルニナ急行が出発してしまいました。
駅のチケット売り場に行って事情を話しましたが、手持ちのチケットは指定券だったので他の電車には使えないとの事。かなり慌てましたが、1時間後に急行電車があるとの事でティラーノ行の2等車チケット(30スイスフラン)の出費だけですみました。その急行電車も予定時刻より10分も早く出発してびっくりしました。(イタリアでは発車・到着が遅れることはあっても早く出ることはなかったので)
とは言え急行電車の車掌さんの話では「普通の急行電車でも今の時期は乗車する人は少ないのでほとんど貸切状態で好きな席に移動して景色を独り占めできますよ。」との事。
ティラーノ駅までたっぷり景色を堪能できました。
結果的には大変良い旅でした。

  • アルプグリュム駅で15分停車

評価:
利用形態: 家族
参加日: 2014/05/02
この体験談は参考になりましたか? [はい]

ベルニナ急行で行くサンモリッツ!スイス日帰りガイドツアー<英語/ミラノ発>

プチスイス

投稿者: まぁぶうちゃん, 2014/05/26

5月1日のメーデーということで、
英語ツアーだったのですが、参加してみました。
英語が全く話せませんがあまり、不便はなく大変よかったです。
ただ、氷河列車に乗る前の街?自由散策の時間があったのですが、
もっと情報がほしかったです。

これといって何もすることがありませんでした。

あとは、これぞスイスなのかな⁇
素晴らしい景色でした。

  • サンモリッツ

  • サンモリッツ

評価:
利用形態: カップル・夫婦
参加日: 2014/05/01
この体験談は参考になりましたか? [はい]

ベルニナ急行利用 隣国スイス日帰りパッケージ <ミラノ発>by Max Harvest

天気もよく最高でした

投稿者: 車窓が最高, 2014/05/24

この時期は、サンモリッツは雪に覆われていて、まだ寒いかな?とも
思いつつ参加させてもらいましたが、むしろ雪に囲まれた壮大な景色が
見れて大変よかったです。

ツアーは、事前に手配された説明書がかなり詳しいので、それ通りに
従えば問題ないかと思います。もし補足することがあるとすると、

(1)キアベンナ駅のトイレの記載がない
  (ちょっと探したのですが駅向かいにある建物の地下一階にありました)
(2)車両番号が日本の列車のように大きく表示されていないので、
わかりにくかった。(よく見ると小さく書いてあります)
(3)あと、説明書を見て分かったのですが、ベルニナ急行以外は、
  全て自由席であったので、これも事前説明があった方がよいかと
  思いました。

バスや電車移動で、ほとんど終わってしまうのですが、
景色を見ているだけでも、飽きることもなく、コストパフォーマンス
の高いツアーだと思います。

評価:
利用形態: 家族
参加日: 2014/05/04
この体験談は参考になりましたか? [はい]

ベルニナ急行利用 隣国スイス日帰りパッケージ <ミラノ発>by Max Harvest

GOOD!

投稿者: シンア, 2014/05/13

みなさんが書いているコメント通り!
すごく安心できる、心配性の私でも大満足です!

まずバウチャーが届くのが催行日の前夜、ホテルフロントというのが不安1。もしも届いてなかったら、受け取れなかったら、海外だし夜だし連絡先もなくて不安~と思っていましたが。何と!到着日に届いてました!やったね!到着日の三日後に予約していたのですが、だいぶ前倒しで受け取れました!!ひと安心!

不安その2。全くの個人ツアーだから乗り継ぎに失敗したら、乗り継ぎ方が分からなかったら、など不安でした。が、予約時に受けとるメールにガイドブック的な資料があり確認。そこには事細かに乗り継ぎ方や注意事項、写真つきで説明してくれてます。実際、ホテルで受け取ったバウチャーにも同じ資料が入っていて、そこには便名や停車駅などさらに細かくかいてあります。分かりやすい!行く前からある程度の予習をしていたのでそんなに悩むことなく楽しめました!
強いて言うなら、突然の停車や書かれていない駅に止まったりということが数回あり、不安になることもありました。。。

不安その3。ベルリナ急行の座席指定ができないこと。これは仕方ないのですが、ラッキーなことに私たちは希望通りの右側をゲット!やはり右側はおすすめ!ですが、左でも十分素敵な景色だと思います!私は5月に行きましたが、トップシーズンではないからか、座席は空いている。左右自由に行き来できましたよ!最後の最後、あの有名なアーチ上の線路のところでカメラの充電が切れると言うアクシデントが!充電はフルにしていたのに絶景すぎて撮りまくってしまったための電池切れ。テーブルにコンセントがあったので、充電器ごと持っていくと安心かもしれません!

最後に。ティラーノでは二時間近く時間がありますが、お茶するところはいくつかあります。ちょっとした洋服屋さんや雑貨屋さんもあり、私たちはあっという間に二時間が過ぎました!
逆にサンモリッツはほとんどお店がしまっており、本当にご飯するだけ。しかもめちゃくちゃ物価が高い!やはり高級リゾート地なんだなーと実感させられました。

全体的の感想は、絶景続きののんびり旅!普通では味わえない、電車やバスを乗り継いで、いろんな人と触れ合いながら楽しむ。日常的な町並みにも触れることができ、とても癒される感動の旅でした!!

評価:
利用形態: カップル・夫婦
参加日: 2014/05/08
1 人が参考になったと言っています。
この体験談は参考になりましたか? [はい]

ベルニナ急行利用 隣国スイス日帰りパッケージ <ミラノ発>by Max Harvest

感動!360度パノラマ橋

投稿者: サトママ, 2014/05/03

朝6時台の電車で出発し、コモ湖を横目に電車を乗り継ぎ、バスで大自然の中や、時には狭い町の坂道を駆け抜けたり、様々な景色を楽しむ事ができました。ほぼ一日乗り物での移動なので、子供達も文句も言わず楽しんでいました。観光が嫌いな子供達にとっても楽しめたのではなたあた

評価:
利用形態: 家族
参加日: 2014/05/02
この体験談は参考になりましたか? [はい]

ベルニナ急行利用 隣国スイス日帰りパッケージ <ミラノ発>by Max Harvest

本当に一人でも大丈夫でした!!

投稿者: moco, 2014/04/28

私の旅は交通事情にトラブルありで、予定外の時間が入っての『大満足5つ星』です。旅にはトラブルが付きもので、これが楽しめる方にはとっても楽しい単独ツアーだと思います。
そんな私も初の一人旅で、イタリア語・英語にも自信が無かったのでガイド付きのツアーにしようと思っていたのですが希望の日程が合わず、何方かの体験談に「分かりやすい案内解説付きで、一人でも大丈夫」と見たので恐る恐る一人旅の方に申し込んでみました。

私のおすすめポイントはココです!
①自分の旅の予定(日程)で計画が可能
⇒ほとんどの方が、ツアーを入れられる日が限られている場合が多いと思うので、日程が希望どおりになるのがお勧めです。出発の時間も6時~、8時~が選べます。(私的には頑張って6時スタートがお勧めです。理由は④で・・・)

②分かり易いスケジュールと説明書で安心
⇒これがあるので本当に一人で大丈夫。同行者あり(相談相手がいる)なら絶対大丈夫!
まず【タイムスケジュール】には、乗車予定のそれぞれの列車番号・時間が載っていて、ゆとりのある計画になっています。【解説書】は各所の写真付きでスケジュールに合わせて動いた時の目印や解説・手順が示されています。この2点があれば何の問題もありません。(ハプニングさえなければ・・・)

③催行会社の親切な対応
⇒タイムスケジュールと解説書で十分親切なのですが、トラブルがあった場合の緊急連絡先も頂け(日本語対応)ます。私は電車の遅延などがありお世話になったのですが、とっても親切に対応して頂いてとても安心できました。

④ハプニングが楽しい
⇒私は4月初旬の旅行で濃霧が原因の列車の遅延がありました。
おかげで6時出発でスタートしましたが、キアベンナからの市バス待ちでスイス着は結局8時出発と同じ時間になってしまいました。
“がっかり”でキアベンナに着き、2時間の使い道を考えようとCAFFE探しから始まり、教会の鐘塔を見つけたのでそこまで行ってみたり、街中を通りながら戻ってみようと散策。
ただの通過点の予定だったキアベンナは、ゆったりと時間の流れるのんびりとした町でしたが、2時間があっという間に過ぎる程の時間を忘れる素敵な町でした。

⑤町の中を抜ける、地元住民も使用する市バス
⇒街中の道はバスの幅ギリギリの道を通ったり、地元の小学生や高校生も使用していてアットホームな時間です。景色もどんどん緑の高原から雪景色に変わっていくのであという間にスイスに着いています。

⑤世界遺産ベルニナ列車
⇒正直、私のランキングでは『キアベンナ散策 > 市バスの移動 > ベルニナ列車』でした。でも、列車の中でさまざまな国の方との出会いがあり、窓の外は『世界の車窓から』でしたし、とっても有意義な時間が過ごせました。
※催行会社の方への要望として、ベルニナ列車内の座席が分かりにくいので解説欲しいと思いました。そのおかげで周りの方とお話したりできたので良かったのですが・・・。ただ、私はいまだに正解分かってないと思う(笑)

最後に私の気になっていたこと。
服装:4月初旬でお天気は良かったのでとても暖かかったです。長袖Tシャツのセーター、スプリングコート(薄手)でした。ただ、朝の車内がとても寒く、スイスでは日影が寒かったので防寒に持って行った薄手のダウンジャケットはちょいちょい役立ちました。
現金:ユーロが使えました、おつりがスイスフランで面倒だったりするのでカードを使いました。少額のユーロとカードがあればOK(スイスフランは不要)

まとめると、楽しくって最高です。

  • キアベンナのCAFFE

  • キアベンナで見つけた教会

  • キアベンナ駅前の街中広場

  • スイスまでの市バス

  • 最初の景色は緑の多い高原(市バス風景)

  • どんどん雪景色に変わります(市バス風景)

評価:
利用形態: ひとりで
参加日: 2014/04/07
この体験談は参考になりましたか? [はい]

ベルニナ急行利用 隣国スイス日帰りパッケージ <ミラノ発>by Max Harvest

素敵な旅になりました

投稿者: M.S, 2014/04/16

2013/10
用意された資料やチケットは大変わかりやすく、なんの問題もありませんでした。コストパフォーマンスが素晴らしいです。あえて希望を言えばサンモリッツの情報がもう少し充実していればいうことはないかなと。
私が訪れた時期は残念ながらオフシーズンだったため、街はがらんとしていました。雪が降り出し、ミラノとの気温差に震えました。夏ならもっと楽しめるかな、と。
しかし、行きのバスで通る可愛らしい小さな街、そして帰りの列車から見る山や湖はとても素敵でした。一緒に行った両親もとても喜んでいました。

評価:
利用形態: 家族
この体験談は参考になりましたか? [はい]

ミラノの観光地一覧

テーマで選ぶ

ミラノ発着 スイスへの小旅行 | ミラノの観光・オプショナルツアー専門 VELTRA(ベルトラ)

イタリア、ミラノからスイスへの旅。世界遺産の列車「ベルニナ鉄道」に乗れば、マッターホルンのふもとに位置するツェルマットや、スイス屈指の保養地サンモリッツまで足を延ばすことができます。 車窓から望む大自然のパノラマ景色も列車旅行の醍醐味のひとつ。渓谷、美しく繊細な橋やトンネル、そして手を伸ばせば触れるほどの距離に氷河を望むことができます。個人で列車のチケットを予約するのは中々大変ですが、ツアーに参加すればそんな手間もいりません!