オアフ島1日周遊観光 ポリネシアカルチャーセンターとハワイ最大のダンスショー+ハレイワタウン+この木なんの木+ドールプランテーション
ハイライト
最高でした!!
概要
オアフ島(ホノルル)
14 ~ 15.5時間 (送迎含む)
毎日
日本語
送迎あり
おすすめポイント
ポリネシア文化センターへの入場とビュッフェディナー、イブニングショーをお楽しみいただけるパッケージです。
ショーまでの間は、6つのポリネシアの村々でアクティビティや文化体験をお楽しみください。セルフツアーなので、自分たちのペースでゆったり巡れます。
・左右席にてショーを観覧
・ハワイでも収容人数最大級のゲートウエイレストランでディナー
概要
スケジュール
ワイキキ地区指定ホテルへお迎え

ハワイのシンボル、ダイヤモンドヘッドを車窓より見学。その後カハラ経由でハロナブロウホールへ。
オアフ島東南部に位置するハナウマ湾は、自然保護区に指定されウミガメや熱帯魚がたくさん生息するシュノーケリングに最適な人気のスポットです。2016年には2度目の全米No.1ビーチに選ばれました。

火山噴火によって水中にできた溶岩の穴に海水が流れ込み、その水圧で岩の割れ目から大きな音と共に潮が吹き上がる迫力の光景を見ることができます。運が良ければ、7~8mほどの高さの潮吹きが見られることも!

樹齢130年を超えるモンキーポッドの大木は、日本では「この木何の木」の歌でおなじみの、電機メーカー日立製作所が宣伝する「日立の樹」としても有名です。

日本でもパイナップルのブランドとして有名なドール。そのドールがオアフで運営するドールプランテーションには一面にパイナップル畑が広がっており、パイナップルのテーマパークとして人気の観光スポットです。トイレ休憩もこちらでとります。

ノスタルジックな街並みとスローな雰囲気たっぷりの人気スポット・ハレイワタウン。マツモトシェイブアイスなどのB級グルメやローカルショップでのショッピングを楽しめます。
お昼休憩後、園内セルフツアー開始となります。
ハワイやタヒチ、サモア等のポリネシアを代表する6つの島々を再現したビレッジでは多様なポリネシア文化を体験いただけるほか、ショーやアクティビティにもご参加いただけます。
※各村でのアクティビティは12:30~17:30までのお時間で体験いただけます。
※体験いただけるアクティビティは、当日のご参加人数や状況等に合わせてご案内させていただきます。
※各村でのショーは13時、14時、15時、16時、17時の1時間ごとに開催されます。
※カヌーショー「Huki: a Canoe Celebration」は現在休止中です。(再開未定)

神話や自分の偉業をタトゥーに掘っていたポリネシアの人々。ここでは古代の戦士が自分の身体に掘ったタトゥーをペイントを体験できます!
※写真はイメージです。
2人1組で行うゲーム。マオリの若い人々が将来の狩りに備え協調性や反射神経を養っていました。
マオリ族が戦いの前に士気を高め相手を威嚇するために踊られていたこのハカ。今ではラグビーのオールブラックスが踊ることで有名です。
もともと神話の神への踊りであったフラダンス。フラダンスの基礎を体験できます。男性用フラにもぜひチャレンジしてみてください。

壮大なラグーンを巡るカヌーツアーに参加しましょう。
※カヌーツアーは12:30~17:00の間で随時運行しております。(予告なしに運行時間が変更になる場合がございます。)
2次元映像プラス、動く座席やミストなどの演出で4D体験ができる映画館です。ハワイの大自然を五感で感じられる約14分の短編映画『ハワイアン・ジャーニー』を上映しております。
【上映時間】 初回上映:13:30/最終回上映:18:30 日本語上映:17:00
※カヌーショー上演中(14:30~15:00)は上映していません。
新しいゲートウェイビュッフェで、ポリネシア風のアジア料理とアメリカ料理の風味豊かなセレクションをお楽しみください。実物よりも大きな360°の壁画が特徴の広大なダイニングホールでのお食事はまるでハワイの王族になった気分!食べ放題&飲み放題です♪
<カービングステーション>
・コナカンパチの丸焼き
・サーロインローストのパイナップルスライス添え
<肉料理>
・カルアポーク
・カルビ炒め物
・マンゴーハバネロ手羽先
・ハワイアンスタイルスイート&サワーチキン 他
<シーフード>
・魚のフライ
・アヒ(まぐろ)刺身
<その他>
白米、ローストポテト、タロロール、ポテト、チャーハン
<野菜>
・ミックス野菜のラタトゥイユ
・アスパラガスのリリコイソースがけ 他
<デザート>
・パイナップルソフトクリーム
・マンゴーチーズケーキ 他
その他多数ご用意しております。詳しくはメニューをご確認ください。
ショーが始まるまでの時間は、マーケットプレイスでのお買い物やトラムツアーなどにご参加いただけます。
ハワイで最大規模を誇る“‘ハァ’ブレス・オブ・ライフ”のイブニングショー。100人以上のキャストが1時間半にわたり舞台で歌や踊りを披露します。

火のついた松明を巧みに操りながら舞うハワイの伝統的なエンターテイメントであるファイヤーダンス。足や口をはじめ全身で炎を感じながら繰り広げられる迫力のパフォーマンスは圧巻です!
イブニングショー終了・各自現地解散
送迎をご利用のお客様はPCC出発
ワイキキ地区指定ホテルへお送り
参加場所
集合場所
解散場所

予約前の確認事項
予約前の確認事項
服装・持ち物
- 写真付きID(パスポートや国際免許証等)
- 夜になると肌寒く感じることがございますので、上着や羽織ものをご用意いただくことをおすすめします。
申込み受付単位(人数、台数、時間など)
- このアクティビティは申込単位「8以上」でお申し込みください。
その他
- 料理の内容は予告なく変更する場合があります。
- 送迎はワイキキ地区の指定ホテルのみとなり、コオリナ、カハラ地区は対象外となります。送迎対象ホテルはピックアップ時間/場所をご参照ください。記載のないホテルは送迎がございませんが、送迎対象ホテルから徒歩圏内のホテルに滞在される場合は、ご予約確定時に最寄りの送迎対象ホテルからの送迎にてご案内いたします。
- バスはお迎え時間から最大5分待ちますが、それでもお客様が見つからない場合キャンセルとみなし、出発します。
- バスに空席がありました場合、帰りにほかのお客様にお乗りいただく場合がございます。ご協力をお願いいたします。
- バス内での飲食はご遠慮ください。
- 帰りの送迎にバスガイドは付きません。なお、行きでお乗りになられたホテルへお送りします。
- イブニングショーの間、ビデオ及びカメラ類(携帯電話、タブレット端末含む)による一切の撮影をお断りさせていただいております。ショーの後にキャストとの記念撮影はご自由にお撮りいただけます。
- 館内は全席指定です。3,000名着席可能の劇場は階段状になっているため、どのお席からも舞台が見やすくなっておりますが、プランにより座席からの眺めは異なります。
- ポリネシアカルチャーセンター内のカヌー乗り場はこちらをご覧ください。(サウスカヌーとノースカヌーから乗船いただけます) PCC Canoe map.pdf
- センター内のエリア紹介及び文化体験内容はこちらをご覧ください。 PCC Map and Village experience.pdf
- センター内の地図、スケジュール等その他詳細はこちらをご覧ください。 PCC Map and schedule_JP 202307.pdf
投稿写真
すべて見る(102枚)体験談
催行会社 ポリネシア・カルチャー・センター
催行会社
よくある質問
ご不明な点がございましたらサポートサイト内の「お問い合わせ」よりご連絡ください。
お支払い・ キャンセル
- ※プランによりキャンセル料が異なります。
参加日の1営業日前の現地時間00:00以降、予約総額の100%
⇒下記キャンペーンプラン以外の全てのプラン
予約確定後のキャンセル不可。予約確定後のキャンセルは予約総額の100%
・【期間限定早割キャンペーン!】半日観光+ビュッフェ+ナイトショー<中央席 >
- 月, 火, 水, 木, 金, 土
- 毎年 12/25
オアフ島(ホノルル)人気ランキング
オアフ島(ホノルル)特集
- 写真付きID(パスポートや国際免許証等)
- 夜になると肌寒く感じることがございますので、上着や羽織ものをご用意いただくことをおすすめします。
- 料理の内容は予告なく変更する場合があります。
- 送迎はワイキキ地区の指定ホテルのみとなり、コオリナ、カハラ地区は対象外となります。送迎対象ホテルはピックアップ時間/場所をご参照ください。記載のないホテルは送迎がございませんが、送迎対象ホテルから徒歩圏内のホテルに滞在される場合は、ご予約確定時に最寄りの送迎対象ホテルからの送迎にてご案内いたします。
- バスはお迎え時間から最大5分待ちますが、それでもお客様が見つからない場合キャンセルとみなし、出発します。
- バスに空席がありました場合、帰りにほかのお客様にお乗りいただく場合がございます。ご協力をお願いいたします。
- バス内での飲食はご遠慮ください。
- 帰りの送迎にバスガイドは付きません。なお、行きでお乗りになられたホテルへお送りします。
- イブニングショーの間、ビデオ及びカメラ類(携帯電話、タブレット端末含む)による一切の撮影をお断りさせていただいております。ショーの後にキャストとの記念撮影はご自由にお撮りいただけます。
- 館内は全席指定です。3,000名着席可能の劇場は階段状になっているため、どのお席からも舞台が見やすくなっておりますが、プランにより座席からの眺めは異なります。
- ポリネシアカルチャーセンター内のカヌー乗り場はこちらをご覧ください。(サウスカヌーとノースカヌーから乗船いただけます) PCC Canoe map.pdf
- センター内のエリア紹介及び文化体験内容はこちらをご覧ください。 PCC Map and Village experience.pdf
- センター内の地図、スケジュール等その他詳細はこちらをご覧ください。 PCC Map and schedule_JP 202307.pdf
- このアクティビティは申込単位「8以上」でお申し込みください。