ダイヤモンドヘッド ツアー | オアフ島(ホノルル) 旅行の観光・オプショナルツアー予約 VELTRA(ベルトラ)
体験を探す
その他のカテゴリー

ダイヤモンドヘッド登頂

4.13
ワイキキビーチとともにハワイを象徴する存在ダイヤモンドヘッド。山頂の展望台からは青い海とワイキキビーチやホテル群が見渡せ、絶好のビュー&写真ポイントとなっています。
気軽に行けるハイキングトレイルとしても知られており、ところにより急な坂や長めの階段がありますが、登山道は整地されていて、手すりもついているのでお子様やご年配の方でもご自分のペースで登っていただけます。

ワイキキ中心部からダイヤモンドヘッドまでバスを利用して行く場合、登山口付近のバス停まで行くバスと、その一つ手前のKCC(カピオラニ・コミュニティ・カレッジ)終点のバスがあり、短い間隔で走っています。また、ワイキキトロリーのグリーンラインなら登山口まで行くことができます。レンタカーの場合は、駐車場の空き状況を確認することが重要です。特にKCCファーマーズマーケットがある土曜日は混雑する可能性があるので注意が必要です。駐車料金は一般の普通車であれば乗車人数に関わらず、1台5ドル前後です。


服装は日よけの帽子とトレッキングシューズまたはスニーカー。登山道は基本的に舗装されておらず、途中には暗いトンネルや階段もあるためサンダルは不向きです。また、雨宿りができないため天候によっては雨具を持っていると安心です。

ゲートが開いているのは朝6時~18時までで、最終入場は16:30。入場料は1人1ドルです。
頂上までの所要時間は歩く速さや体力にもよりますが、片道30~40分程度。登山の達成感を味わいながら景色を見渡せば、感動もひとしおです。
冬場(12月~3月)は、日の出が7時前後になるので山頂で絶景と共に日の出を見ることもできます。

ツアーのココが魅力!
・初めての方も安心の送迎付き
・ハワイ随一の人気スポット、ダイヤモンドヘッドからの絶景は必見!
・ダイヤモンドヘッドと合わせて楽しみたい、周辺の人気スポットも組み込んだプランもあり!
ダイヤモンドヘッド登頂

オアフ島(ホノルル)人気アクティビティランキング

ダイヤモンドヘッド登頂の新着体験談

ダイヤモンドヘッド 日の出ハイキング&マラサダ軽食付きツアー <アサイボウル付きプランあり>

ダイアモンドヘッド!

2023/09/20 家族 Mako

ホテルまでの送迎があるかと思っていましたが、現地で再確認したところ、徒歩10分圏内の場所にて送迎。
アジア圏の方が、日本語でも説明してくださいましたが、少し言葉は強めです。早口で説明されます。
ダイアモンドヘッドはとてもきれいでした。ゲ... 続きを読む

閉じる
ダイヤモンドヘッド 日の出ハイキング&マラサダ軽食付きツアー <アサイボウル付きプランあり>

感動

2023/09/19 友達・同僚 ひろみ

登山中、雨ふったりしましたがなんとか日の出前に登りきれ日の出を山頂で見れ最高でした。下山中に虹も見れて感動。

ダイヤモンドヘッド日の出ハイキングツアー

滞在最終日にも満足できました!

2023/09/17 カップル・夫婦 キキー

滞在最終日の朝に参加しました。ツアー後にシャワーを浴びて、昼の飛行機でも余裕持って空港へ移動できました。

ダイヤモンドヘッド 日の出ハイキング&カイルア観光 待たずにブーツ&キモズのパンケーキ付き!<自転車レンタル付きプランあり>

ダイアモンドヘッド日の出&カイルアハイキング

2023/09/17 家族 りょこ

プーツ&ギズモのパンケーキ待たずに食べれて良かった。美味しいかったです。
カイルアのビーチもとても綺麗でした。

ダイヤモンドヘッド 日の出ハイキング&マラサダ軽食付きツアー <アサイボウル付きプランあり>

お勧めします⭐

2023/09/17 カップル・夫婦 マハロ

時期により日の出に間に合わないこともありますが、早朝にダイヤモンドヘッドから見る景色は最高です。サンダルやスカートの方もいましたが、歩きづらい登りには歩きやすい靴をお勧めします。
また、集合時間に平気で10分も遅れて来るマナーのない人が多... 続きを読む

閉じる
ダイヤモンドヘッド 日の出ハイキング& KCCファーマーズマーケットツアー カイルア自由散策付きプランあり<土曜日限定>

山頂からは絶景が望めました。

2023/09/17 家族 onechan

朝早いツアーでドタバタしましたが、噂通りの絶景でした。山登りになれていないと急登や階段も多くきついきついかもしれませんが、地元のお年寄りも登っていましたし、階段よりもエスカレーターが大好きで登山経験ゼロの妻も汗をかきながら登っていましたので... 続きを読む

閉じる

オアフ島(ホノルル)のその他カテゴリ

2023シルバーウィーク(SW)オアフ島の人気アクティビティ 子どもとハワイ サンドバー(天国の海/天使の海) サンセット・クルーズ(夕夜) 花火鑑賞クルーズ/セーリング(金曜日限定) マリンスポーツ ハナウマ湾(シュノーケリング/体験ダイビング) 野生のイルカ クジラ ホエールウォッチ クアロア牧場(乗馬/四輪バギー/バイク/ジップライン) テーマパーク ガイド付き貸切チャーター ノースショア、ハレイワの町 ノースショアでアクティビティ カイルア観光 ノースショア&カイルア観光 観光スポットめぐり コオリナ カカアコ ワイケレアウトレット 真珠湾(パールハーバー) タンタラス夜景 星空観測 ハワイ島キラウエア火山/島内観光 マウイ島ハレアカラ観光 カウアイ島ワイメア渓谷/ラナイ島観光 アクティビティ セスナ/ヘリ クルーズ/セーリング(朝昼) スキューバダイビング ショー/エンターテイメント レストラン(食事券・事前予約) レストラン予約サービス グルメツアー ゴルフ ウェディング ウェディングフォト・ビーチフォト 写真撮影 スパ/エステ/マッサージ 文化/体験教室 旅の便利サービス 悪天候でも楽しめるアクティビティ 貸切(アクティビティ/レストラン) 季節のイベント(大晦日/正月/クリスマスなど)
オアフ島(ホノルル)の渡航安全情報
ダイヤモンドヘッド ツアー | オアフ島(ホノルル) 旅行の観光・オプショナルツアー予約 VELTRA(ベルトラ)
ワイキキビーチとともにハワイを象徴する存在ダイヤモンドヘッド。山頂の展望台からは青い海とワイキキビーチやホテル群が見渡せ、絶好のビュー&写真ポイントとなっています。 気軽に行けるハイキングトレイルとしても知られており、ところにより急な坂や長めの階段がありますが、登山道は整地されていて、手すりもついているのでお子様やご年配の方でもご自分のペースで登っていただけます。 ワイキキ中心部からダイヤモンドヘッドまでバスを利用して行く場合、登山口付近のバス停まで行くバスと、その一つ手前のKCC(カピオラニ・コミュニティ・カレッジ)終点のバスがあり、短い間隔で走っています。また、ワイキキトロリーのグリーンラインなら登山口まで行くことができます。レンタカーの場合は、駐車場の空き状況を確認することが重要です。特にKCCファーマーズマーケットがある土曜日は混雑する可能性があるので注意が必要です。駐車料金は一般の普通車であれば乗車人数に関わらず、1台5ドル前後です。