ハナウマ湾ツアー | オアフ島(ホノルル) 旅行の観光・オプショナルツアー予約 VELTRA(ベルトラ)
体験を探す
その他のカテゴリー

ハナウマ湾(シュノーケリング/体験ダイビング)

4.43
透明度の高い海にカラフルな熱帯魚やサンゴ礁が生息し、ウミガメなどにも出遭える海洋生物の楽園・ハナウマ湾。自然保護区に指定されている美しい海でシュノーケリングやダイビングを楽しめる人気のスポットです。
自然環境を守るため様々な規則が設けられており、入場チケットを個人で予約するのは困難。その点ツアーなら入場チケットが既に用意されているのが嬉しいポイント。さらにどのツアーも日本語対応で、ワイキキ地区ホテルからの送迎付きだから安心です。(※シャトルサービスを除く)
貸切プランやカイルアまたはノースショア観光が付いたプランなど豊富なラインナップからお好みに合わせてお選びいただけます。ハワイ旅行で一度は訪れたいオススメのスポットへ!ご予約はこちらから。

【ここが魅力!】
・トロピカルな魚と一緒に泳げる!運が良ければウミガメに出会えるチャンスも。
・穏やかな遠浅だから小さなお子様やシュノーケリング初心者の方でも安心して遊べる。
・ツアーはシュノーケリングセットやダイビング器材など一式が込みだから身軽に参加可能!
・ガイドやインストラクターは日本語でご案内!言語の心配なく楽しめる。
ハナウマ湾(シュノーケリング/体験ダイビング)

オアフ島(ホノルル)人気アクティビティランキング

ハナウマ湾(シュノーケリング/体験ダイビング)の新着体験談

ハナウマ湾シュノーケリング ベテラン日本語ガイドがご案内する最大5名の少人数制ツアー 貸切プランあり<半日>

少人数で最高ョ

2023/09/24 カップル・夫婦 p−j

5人迄の少人数催行なのできめ細かく対応してもらえます。ハナウマベイの端から端迄、かなりの距離を泳いだ(流れたとも言う?!)のにさほど疲労もなく楽しく過ごせました。今回はウミガメに遭遇できませんでしたが偶に見かけるそうです。今ハナウマベイは予... 続きを読む

閉じる
ハナウマ湾シュノーケリング ベテラン日本語ガイドがご案内する最大5名の少人数制ツアー 貸切プランあり<半日>

シュノーケリング

2023/09/17 ひとりで あゆみ

長袖長ズボンのウエットスーツをレンタルできたので、日焼けも寒さも気にならなかったです。 結構な距離を泳ぐことができました。 個人で行くのは大変なのでツアーに参加してよかったです

ハナウマ湾シュノーケリング+貸切チャーター プロの日本語インストラクターのレッスン付き セミプライベートプランあり<半日または1日/水中写真付き>

初心者でもベテランガイドさんが丁寧に対応してくださり、安心!

2023/09/16 家族 Yoshi

初めてのハワイ家族旅行、5人で申し込みましたが、体調不良で2名欠席。3名での参加となりました。

マリンスポーツのセンスゼロの私たちに、ダイシさんは親切丁寧に、ハナウマ湾の美しい魚たちを見せてくれました。ほんと感謝しかありません!

... 続きを読む

閉じる
ハナウマ湾シュノーケリング ハナウマ湾公認インストラクターが貸切でご案内 0歳から参加OK!<半日/水中写真付き>

最高でした

2023/09/16 カップル・夫婦 ハムスター

私は妻とシュノーケリングツアーを2種類それぞれハナウマ湾とサンドバーを体験させていただきましたがこちらのハナウマ湾を是非お勧めしたいです!
理由として海の透明感がすごい事や観れる魚が段違いに多いです。
また、自分でスマホを持ち歩く必要が... 続きを読む

閉じる
ハナウマ湾シュノーケリング ベテラン日本語ガイドがご案内する最大5名の少人数制ツアー 貸切プランあり<半日>

水曜日のハナウマ湾は絶対におすすめです!

2023/09/15 家族 ヒロリアン

5人までの少人数で、送迎は時間通りに来てくれるし、日本語だけで意思疎通できるのでノンストレスでした。
9月中旬でしたが、朝から大行列。スムーズに講習を受けシュノーケルできるし、個人のネット予約は地元でも難しいので予約込みのツアーが絶対にい... 続きを読む

閉じる
ハナウマ湾体験ダイビング ハナウマ湾公認インストラクターがご案内 ライセンス保持者の参加もOK!<ビーチ/1~2ダイブ>by ハウオリオーシャンスタイル

最高の体験でした

2023/09/14 ひとりで Yuya

事前に注意事項やダイビング中の流れなどを丁寧にレクチャーしてくれたので、初めてのダイビングでしたが安心して臨めました。

ダイビング中もこちらの事を常に気にしてくれており、耳抜きが上手くいかない場面などでもフォローしてくれました。

... 続きを読む

閉じる

オアフ島(ホノルル)のその他カテゴリ

基本情報

ハナウマ湾周辺(オアフ島)の気候
ハワイでは、雨の少ない乾季(5月~10月)が夏にあたり、比較的雨が多い雨季(11月~4月)が冬にあたります。
雨季といっても一日中雨が降ることはあまりなく、朝夕などに「シャワー」というにわか雨が降る程度。
乾季は気温が高く天候が安定しているのが特徴。湿度が低く風もあるので、爽やかで過ごしやすい気候です。
夏期(5月~10月):最高気温31℃前後、最低気温23℃
冬期(11月~4月):最高気温27℃前後、最低気温20℃
アクセス
オアフ島東南部に位置しており、ワイキキから車で約30分
開園時間・定休日
開園時間:水曜日~日曜日 ※ツアー催行日は水・木・金
定休日:月・火曜日

概要

ハナウマ湾とは?
ハナウマ湾は正式名称を「ハナウマ湾自然保護区」といい、観光客はもとより地元の人々からも親しまれている人気のスポットです。2016年には2度目の全米No.1ビーチに選ばれました。美しい自然環境を守るため、自然保護に関する厳しい規則が設けられており、入場の際には環境保護に関するビデオ視聴が義務付けられています。
施設・設備
ハナウマ湾の駐車場には、トイレ、シャワー、更衣室が完備。
その他、芝生のピクニックスペースや、お土産店、ハナウマ湾の歴史を紹介している展示スペース、展望台などがあり、ビーチには、ライフガードが常駐しています。

その他

一般予約方法
ハワイ州以外からやって来る観光客がハナウマ湾に入場するには、オンラインで事前予約する必要があります。(※ハワイ在住者は予約不要。)
大半の日本人にとって、英語のウエブサイトへアクセスするのはハードルが高く、その上受付枠が決まっていて予約開始数分で完売するため、個人でチケットを入手するのは困難です。その点、ツアーなら既にハナウマ入場チケットをご用意しているので、面倒な事前予約が不要!※入園料$25(12歳以下は無料)は当日現金でのお支払いとなります。
オアフ島(ホノルル)の渡航安全情報
ハナウマ湾ツアー | オアフ島(ホノルル) 旅行の観光・オプショナルツアー予約 VELTRA(ベルトラ)
透明度の高い海にカラフルな熱帯魚やサンゴ礁が生息し、ウミガメなどにも出遭える海洋生物の楽園・ハナウマ湾。自然保護区に指定されている美しい海でシュノーケリングやダイビングを楽しめる人気のスポットです。 自然環境を守るため様々な規則が設けられており、入場チケットを個人で予約するのは困難。その点ツアーなら入場チケットが既に用意されているのが嬉しいポイント。さらにどのツアーも日本語対応で、ワイキキ地区ホテルからの送迎付きだから安心です。(※シャトルサービスを除く) 貸切プランやカイルアまたはノースショア観光が付いたプランなど豊富なラインナップからお好みに合わせてお選びいただけます。ハワイ旅行で一度は訪れたいオススメのスポットへ!ご予約はこちらから。 【ここが魅力!】 ・トロピカルな魚と一緒に泳げる!運が良ければウミガメに出会えるチャンスも。 ・穏やかな遠浅だから小さなお子様やシュノーケリング初心者の方でも安心して遊べる。 ・ツアーはシュノーケリングセットやダイビング器材など一式が込みだから身軽に参加可能! ・ガイドやインストラクターは日本語でご案内!言語の心配なく楽しめる。