白谷雲水峡1日(苔むす森まで)トレッキング 白谷雲水峡最大の巨木『奉行杉』を見られるコース 清流で沸かすコーヒー付き by 屋久島ネイチャー企画フィールド
おすすめポイント
概要
スケジュール
お客様宿泊ホテルお迎え(宮之浦~尾之間エリア)

まるでおとぎの森のような原生林歩道から苔の森(通称もののけ姫の森)、楠川歩道を下る行程で苔むす景色が美しい森です。 幾本もの巨木に逢え、可憐な花を見つけたり、ヤクシカやヤクザルにも多く逢える所です。

お昼の時間には白谷川の清流でコーヒーを沸かし、屋久島の成り立ちや不思議を聞きながらお弁当を食べましょう。
(天候により清流が濁る場合はサービスをご遠慮させていただきますのでご了承ください。)

上部の枝分かれの複雑な様子などから、利用不適として江戸時代に切り残された代表的な屋久杉です。

三本足杉やびびんこ杉、奉行杉などユニークな屋久杉に出会えます。

一面緑色の「もののけの森(苔むす森)」へ。コケに覆われた幻想的な世界をぜひ体感してみてください。

復路は来た道と違う楠川歩道へ。
お客様宿泊ホテルお送り(宮之浦~尾之間エリア)
参加場所
集合場所

解散場所

予約前に ご確認ください
参加制限
- 身体に障害のある方や注意すべき病歴をお持ちの方申込の際に必ずお知らせください。ツアー参加の際は医師の診断書が必要になる場合もございます。 妊娠中の方は大切なお子様のことを考え、ご遠慮ください。
- お客様の服装や持ち物、体力・体調の不備、また他のお客様の迷惑となる場合はガイ ドの判断により当日でもご遠慮いただく事もございます。 その際のツアー料金は一切返金いたしませんのであらかじめご了承ください。
- 白谷雲水峡協力金500円が別途必要です。
- 10~69歳までの方が参加できます。
- 参加者の人数が2名に満たない場合、ツアーは催行されないことがあります。
その他
- 少々の雨ならば決行します。ただし、ガイドの判断で危険だと思われる場合は中止にします。
- お弁当は各自御用意ください。
ツアー前日夕方打ち合わせ後に、ご宿泊先へご注文ください。できない場合はこちらで手配承ります。 - カッパ、トレッキングシューズ、リュックサック、ステッキはレンタル可能です(要予約)。ご希望の方は1週間前位までにお知らせください。
- 天候不良によりコースが変更・短縮となる場合がございます。その際は事前に打ち合わせさせていただきますが、行ける範囲でツアー催行する場合の返金はございませんのでご了承ください。※キャンセルご希望の場合は全額返金いたします。
- ツアー前日夕方に打ち合わせ連絡をさせていただいております。(電話orショートメールorホテルフロントにFAX)
ご確認よろしくお願い致します。
服装・持ち物
- 登山の服装
リュック、軽登山靴(くるぶし保護)、長ズボン(ジーンズ不可)、半袖Tシャツ、帽子、長袖トレーナー(11月~4月頃まで) - 飲物(山水有りペットボトル500ml程度)
- タオル、軍手、ビニール袋(数枚)、トイレットペーパー(芯を抜いて適量)
- 弁当(昼食)
- 非常食(適宜)
- 雨具
申込み受付単位(人数、台数、時間など)
- このアクティビティは申込単位「7以下」でお申し込みください。
体験談
雨でしたが、最高に苔がキレイだった
前日の大雨のせいで、屋久島杉を見に行けず、何のために来たのか、、これで今日も行けなかったら最悪だと思っていました。
雨の為キャンセルでもいいですよ。とガイドさんからも言われましたが、ここは行くしかないと思い実行!
結果行って本当に良...
素晴らしい体験でした!
「苔むす森」「もののけの森」
といわれる白谷雲水峡に
行ってきました。
普段あまり人がいかない
昔の江戸時代の木こりたちが
使っていた道をガイドさんと
一緒に6時間ぐらい歩きました。
とても素晴らしい、たくさんの
こ...
とても素晴らしい体験でした◡̈
ずっと憧れの白谷雲水峡でした。
ガイドさんともう一人だけでコンパクトだったのでゆったり、じっくり楽しめました。
ほぼ曇りでしたので、気温もちょうどよく歩くのにちょうど良かったです。
時々、陽がすっと差し込んだ景色がとても綺麗でしたし、...
催行会社 屋久島ネイチャー企画フィールド
催行会社
よくある質問
装備レンタルのお申込みはこちら!
ご不明な点がございましたらサポートサイト内の「お問い合わせ」よりご連絡ください。
お支払い・ キャンセル
- 参加日の7営業日前の現地時間18:00から2営業日前の現地時間18:00まで、予約総額の30%
- 参加日の2営業日前の現地時間18:00から1営業日前の現地時間18:00まで、予約総額の50%
- 参加日の1営業日前の現地時間18:00以降、予約総額の100%
- 年中無休
屋久島人気ランキング
- 身体に障害のある方や注意すべき病歴をお持ちの方申込の際に必ずお知らせください。ツアー参加の際は医師の診断書が必要になる場合もございます。 妊娠中の方は大切なお子様のことを考え、ご遠慮ください。
- お客様の服装や持ち物、体力・体調の不備、また他のお客様の迷惑となる場合はガイ ドの判断により当日でもご遠慮いただく事もございます。 その際のツアー料金は一切返金いたしませんのであらかじめご了承ください。
- 白谷雲水峡協力金500円が別途必要です。
- 10~69歳までの方が参加できます。
- 参加者の人数が2名に満たない場合、ツアーは催行されないことがあります。
- 登山の服装
リュック、軽登山靴(くるぶし保護)、長ズボン(ジーンズ不可)、半袖Tシャツ、帽子、長袖トレーナー(11月~4月頃まで) - 飲物(山水有りペットボトル500ml程度)
- タオル、軍手、ビニール袋(数枚)、トイレットペーパー(芯を抜いて適量)
- 弁当(昼食)
- 非常食(適宜)
- 雨具
- 少々の雨ならば決行します。ただし、ガイドの判断で危険だと思われる場合は中止にします。
- お弁当は各自御用意ください。
ツアー前日夕方打ち合わせ後に、ご宿泊先へご注文ください。できない場合はこちらで手配承ります。 - カッパ、トレッキングシューズ、リュックサック、ステッキはレンタル可能です(要予約)。ご希望の方は1週間前位までにお知らせください。
- 天候不良によりコースが変更・短縮となる場合がございます。その際は事前に打ち合わせさせていただきますが、行ける範囲でツアー催行する場合の返金はございませんのでご了承ください。※キャンセルご希望の場合は全額返金いたします。
- ツアー前日夕方に打ち合わせ連絡をさせていただいております。(電話orショートメールorホテルフロントにFAX)
ご確認よろしくお願い致します。
- このアクティビティは申込単位「7以下」でお申し込みください。