疲れたけど行ってよかった!
投稿者: たーぼ, 2023/09/22体力的にかなり心配でしたが何とか時間内に帰ってくることができました。翌日、翌々日は足がパンパンで階段の上り下りができませんでしたが笑。ところどころで植物や屋久島の説明を挟みつつ休憩もこまめに取ってくれるので楽しく登ることができました。途中で屋久猿の群れにも会うことができました。お昼にはお味噌汁と飴玉を準備してくださり嬉しかったです。ガイドさんそれぞれに色がありますが、みなさん楽しそうに登られていました。念願の縄文杉見られてパワーもらいました。とてもいい思い出になりました。ありがとうございました!
評価: | |
---|---|
利用形態: | カップル・夫婦 |
参加日: | 2023/09/16 |
この体験談は参考になりましたか?
[はい]
|
天気にも恵まれ
投稿者: aki, 2023/09/19トロッコ道は比較的平坦でしたが、その先の登山道はそれなりにハードでした。
天気に恵まれましたが、雨が降ったら怖そうと思います。
帰りのバスの時間もあるので、体力をつけて臨まれることをおすすめします。
上記を踏まえても、屋久杉をはじめとする大自然は体感できて大満足でした。
評価: | |
---|---|
利用形態: | 友達・同僚 |
参加日: | 2023/09/16 |
この体験談は参考になりましたか?
[はい]
|
一生に一回
投稿者: ちゃっぴー, 2023/09/18普段運動全くしないのに初めての登山が縄文杉だったので不安でしたが、面白いガイドさんのおかげで無事に縄文杉を見ることができました✨
次の日全身痛すぎてこれは一生に一回だなって思いました
ありがとうございました✨
評価: | |
---|---|
利用形態: | 友達・同僚 |
参加日: | 2023/09/16 |
この体験談は参考になりましたか?
[はい]
|
安全&安心でした!
投稿者: マメモチ7, 2023/09/17初めての屋久島でのハイキング。
時間も長い行程のため、途中の解説なども楽しみたくツアーを申し込ませて頂きました。
6人のパーティでしたが、残念ながら途中1人ウィルソン株での待機となったり、帰り道は雷雨に合いましたが、安全に縄文杉まで行って返って来る事が出来ました。
私は初めての屋久杉の森を歩くのが楽しくて、雨でもウキウキしておりましたが、雨足が弱まらずだんだん沢も急流となったり、川の水も濁ったり、ガイドさんは危険を察知して早目の下山を心掛けてくれていました。途中東屋でコーヒーを入れてくださったり、お弁当タイムでもおいしいお味噌汁をくださいました。
安全安心でハイキングをすることができました。ありがとうございました!後からガイドさんが、写真家であることがわかり、絵葉書買いました!
写真もたくさんとっていただきました。
yamakaraさんのツアーは無料レンタルナシでも、皆さんガイドさんはベテランさんで、親切な方ばかりなので選んで良かったです。
評価: | |
---|---|
利用形態: | カップル・夫婦 |
参加日: | 2023/09/10 |
この体験談は参考になりましたか?
[はい]
|
1日中いい天気
投稿者: MYG f-jitsu, 2023/09/10荒川登山口出発から下山荒川まで、1日中いい天気、雨にも、霧にも合わず最高の1日。
ガイドさんが、こんな日はめずらしいと言ってました。
ラッキーな1日、ありがとう。
評価: | |
---|---|
利用形態: | ひとりで |
参加日: | 2023/08/18 |
この体験談は参考になりましたか?
[はい]
|
大満足でした!
投稿者: KSA, 2023/09/10ツアーは大満足でした!!!縄文杉だけではなく他の説明も沢山聞けるし、登山の順番も回してくれるのでよかったです!映え写真の撮り方や人がいないタイミングも熟知してるので思い出ふりかえるのも楽しかったです!強いて言うならレンタルのリュックが臭かった…
評価: | |
---|---|
利用形態: | カップル・夫婦 |
参加日: | 2023/08/17 |
この体験談は参考になりましたか?
[はい]
|
初めての屋久島
投稿者: えり&のりこ, 2023/09/09往復10時間かかり、かなりハードでしたが、
ガイドさんが、いろいろな情報を教えてくれたので、飽きることなく、最初から最後まで楽しめました^ ^
途中一緒に行った友人が
足が痛くなったのですが、テーピングやサポーターを貸してくださって、最後まで諦めず縄文杉を見て帰ってくることができました!
歴史を感じる様々な場面を見ることができ貴重な体験でした!!
評価: | |
---|---|
利用形態: | 友達・同僚 |
参加日: | 2023/09/08 |
この体験談は参考になりましたか?
[はい]
|
過酷な体験
投稿者: mina, 2023/09/02普段、運動を全くしていないので最後まで歩けるか心配でしたがガイドさんのアドバイスを聞きながら怪我をしないように気をつけながらギリギリ歩ききることができました。途中、自分のザックを主人に持ってもらい身軽になれた事も歩けた要因だと思います。たくさんおやつなどを入れていたのですが実際はたべませんでした笑
一緒に歩いたご家族はご両親が同じくらいの年代で心強かったです。子ども達は流石に余裕そうでした。トイレは思っていたより清潔で使いやすかったです。これから行かれる予定のあるアラフィフの方はぜひ足腰の準備をして行かれることをおすすめします。トレッキング終了から足の筋肉痛がヤバいです〜笑
評価: | |
---|---|
利用形態: | カップル・夫婦 |
参加日: | 2023/09/01 |
この体験談は参考になりましたか?
[はい]
|
小降り、本降り、土砂降り
投稿者: shirokuroneko, 2023/09/0111歳の息子と縄文杉コースに参加しました。降水確率100%でガイドの大沢さんも躊躇するような雨でした。トロッコ道開始5分でびしょ濡れになり、iPhoneも帰り路で水没しました。折りたたみ傘と携帯電話カバーは必須です。それでも森の緑の深さは素晴らしく、大雨の中で燃えるような縄文杉の気高さに胸を打たれました。往復9時間を歩き切り、息子も一回り大きくなりました。昼ごはんのタープの雨除けと温かい味噌汁も素晴らしく、森の奥まで連れて行ってくれた大沢さんに心から感謝いたします。このような素晴らしい景色を次の世代に伝えていきたいと思いました。
評価: | |
---|---|
利用形態: | 家族 |
参加日: | 2023/08/31 |
この体験談は参考になりましたか?
[はい]
|
精神のトロッコ、体力の山登り
投稿者: まこと, 2023/08/24精神のトロッコ
前半は、体力よりも精神面が大事。
変わり映えのない風景の中でいかにモチベーションを保てるか。ツアーに参加していないと正直しんどい。想像の3倍は長く感じました。
体力の山登り
後半は、トレッキングしてるなーと感じるほどの山道。大きな石や、苔がありところどころ滑る可能性もあったりとトロッコ道と違って緊張感のある道順です。私はこっちの方が好きでした。
約2.5キロを2時間かけて進むと縄文杉に出会えます。途中にも少しずつ見どころがありますが、ツアーなしで初めて登ると一つも分からず、つまらなかったと思います。倒木上更新や、二代杉など、言われないと正直気づけません。初回はツアー一択かなと。私も最初は自力でいけると思って、ツアーなしを予定していましたが、結果、頼んでよかったです。説明ないとただの苦行で、最後の縄文杉だけになると思います。
また、私がお世話になったツアーガイドさんは、お話が上手くコミュニケーションを率先して行ってくれる方で、屋久島の島の誕生から食虫植物などまで細かい説明をしてくれたり、杉の木に適したカメラワークまで、プロだなと思いました。
ツアーは、宿の最寄りのバス停まで迎えに来てくれるので、安心です。スティック?はなくても行けます。トレッキングシューズは必須です。後半の山登りからトイレ一切行けないので、水のがぶ飲みは禁物です。
総合判断として、良い思い出になりました。雨も奇跡的に降らず、満足です。
評価: | |
---|---|
利用形態: | カップル・夫婦 |
参加日: | 2023/08/23 |
この体験談は参考になりましたか?
[はい]
|
一生ものの経験になりました!
投稿者: kii, 2023/08/2310時間という長い距離でしたが、明るいガイドさんの雑談と屋久杉の話で限界を超えながらも笑顔でのぼりきることができました。ありがとうございました!
無料レンタルで必要なものを全て借りれたのも!山登り初心者にはありがたかったです。
評価: | |
---|---|
利用形態: | カップル・夫婦 |
参加日: | 2023/08/20 |
この体験談は参考になりましたか?
[はい]
|
縄文杉ツアー
投稿者: よねね, 2023/08/22縄文杉もリアルもののけ姫の世界も感動しました!
ガイドさんが植物や映画のロケ地になったこと、歴史など逐一説明してくださりとても楽しくトレッキングできました。スマホの機能を駆使してとても素敵な写真を撮っていただけました。
高齢の父と参加しましたが、ガイドさんが手厚くサポートしてくださりなんとか時間内に最後まで歩き切れました。
次回また屋久島を訪れることがあればこちらのガイドさんにまたお願いしたいです。
お水を大量に持って行ったのですが、数ヶ所屋久島の美味しいお水を汲める場所がありました。
今後参加される方は500mlペットボトル1-2本あれば十分です。
評価: | |
---|---|
利用形態: | 家族 |
参加日: | 2023/08/14 |
この体験談は参考になりましたか?
[はい]
|
週に一回くらい趣味でテニスしてる在宅ワーカー34歳男の体験談です
投稿者: たむん, 2023/08/182023年8月某日。晴れ。
事前の天気予報では雨でしたが何とか晴れてくれました。
屋久島の天気は変わりやすい!
朝4時過ぎに宿付近のバス停に集合でした。なかなか大きいバスでした。
安房あたりに宿を取った方が集合時間が少し遅くなるので安房の方が朝が少し楽!
結構バスに乗った後に登山口に到着。
最後の方は道中狭い箇所もあるので少しドキドキしますが、寝落ちしたりしてたのであまり記憶はないです。
ガイドさんと他の方と自己紹介したりして、朝ごはんを食べ、トイレを済ませいざ登山。
スマホは電池を食うので機内モード必須とのこと。
出発したらひたすらトロッコ道です。
思った以上にしっかりしていて歩きやすかったので登山靴いらんかったじゃんなどと思ったりしました。
朝早く太陽も完全に上がっていないし、木々が生い茂っていて影ができているのでなかなかに涼しかったです^ ^
トロッコ道は基本的にどんな方でも大丈夫かなと思います。
トイレや休憩については適宜あるので大きな問題はないかと思います。
トロッコの終着駅に着くとトイレ休憩をして、いよいよ山道です。
この先は過酷です。他のメンバーを見るといろんな年代がいましたしかなり辛そうな方もいました。
とはいえ、僕はそんなに辛くはなかったので定期的に運動してて30代前半くらいなら体力的な問題はあまりないのかなと思いました。
むしろ他のメンバーのスピードに合わせたり疲れてないのに休憩するので、もっと早く進みたいと思ったりもしました。
それはストレスだったかもしれません。
ただ、結果的に縄文杉に着いた時に結構ピンピンしてて1人で写真撮りまくったり出来たので結果的にはペース配分がよかったと思ってます。
他の方は座り込んでる方も多かったですね。
縄文杉は見た時の感想は見てのお楽しみです。
いよいよ帰りですが、帰りが地獄でした。
行きはテンションも高いので平気でしたが、帰りはテンションは低めで、下りが多く結構危ない箇所も増え、足腰への負担も大きかったです。
行きはいなかったですが帰りは滑ってコケる方もいました。
登山靴を履いていてもコケるみたいなのでこけないようになかなか神経もすり減りました。
トロッコ道に入ってもひたすら続く道に飽き飽きしました。
途中列の一番前になったときは前に誰もいなかったのでとてもよかったです。
前に人がいるとどうしても景色がね…。
最前者の入れ替えは随時やってもらえるとありがたいですね。
ただ一番前に行くとペース配分が難しいのでそれは慣れが必要かなと思いました。
テニスで下半身を故障した経験がありましたが、今回のトレッキングでは大きな問題はありませんでした。一瞬違和感を感じた時もありましたが、何もなく行くことができました。
結論ですが、
体力的には余裕を残してゴールすることができましたが
メンタル的にしんどかったです。
また、興奮や宿泊1日目ということもあり、睡眠不足は否めませんでした。帰りのバスでは寝落ちしてしまいました。
本当に前日は何としてでも早く、良い環境で寝て、安房あたりで宿を取った方が良いかと思います。ヤマカラさんにも近いですしね。
もし次回行く時があれば個人で行きたいなと思いますが、
初めてはツアーでよかったなと思います。
ガイドさんにいろいろ教えてもらいつつ、オーバーペースになることもなく、
何より怪我なく帰ってこれたので本当に感謝でした。
評価: | |
---|---|
利用形態: | ひとりで |
参加日: | 2023/08/16 |
この体験談は参考になりましたか?
[はい]
|
10時間のコースも安心して楽しめました
投稿者: まゆこ, 2023/08/14徒歩10時間ということで歩き切れるかとても心配でしたが、ガイドさんがとても気を配ってくださったり、楽しませてくださったので、楽しくコースを終えることができました。
途中休憩も多く取ってくださったり、いろいろ説明してくださったり、食べ物も用意してくださったり、至れり尽くせりでした。
とても良いツアーに参加できて、素敵な思い出を作ることができました。
ありがとうございました。
評価: | |
---|---|
利用形態: | 友達・同僚 |
参加日: | 2023/08/11 |
この体験談は参考になりましたか?
[はい]
|
本当に見ることができた「縄文杉」!!
投稿者: けんぼー, 2023/08/12長年の夢であった「縄文杉」を見ることができて本当に良かったと思います。私は去年定年退職し再雇用となりました。現役時代と違い少し時間の自由が効くようになった今年。61才となりました。登山経験はありませんでしたが、netでこのツアーを知り途中リタイヤしても良いかな?と言うつもりで人生最後のチャンスだと申込みをしました。登山道具もなくフルレンタルでした。登山口へ向かうバスの中でも1人緊張しつつ…スタートの際にはガイドさんとグループの方々と顔合わせ&ブリーフィングを行いトレッキングがスタートしました。歩き始めてポイント、ポイントでガイドさんが写真を撮ってくれたり気分転換に楽しいお話をしてくれたりまた、昼食時に「お味噌汁」を作っていただき帰路大雨ずぶ濡れで心が折れそうになった時に休憩時コーヒーを振舞っていただいたりと…往復約10時間!何とか無事帰ってくることができました。これに自信がつきましたので今度は是非富士山登山に挑戦したいと思っています。今回無事「縄文杉」を見る事ができたのはガイドさんと励ましい合いながら同行していただいたツアーの皆さんのお陰だと感謝しております。ありがとうございました。
評価: | |
---|---|
利用形態: | ひとりで |
参加日: | 2023/07/23 |
この体験談は参考になりましたか?
[はい]
|
一生忘れられない思い出になりました
投稿者: エアドロ, 2023/08/05ガイドさんも、同じグループの方も、本当に素敵な方々で、道中終始楽しめました。道のりが全く辛くなかったです!ガイドさんの気遣いがすごく行き届いていたおかげで安心感があったし、別グループのガイドさんも皆さん親切でした。ありがとうございました。
評価: | |
---|---|
利用形態: | 友達・同僚 |
参加日: | 2023/07/16 |
この体験談は参考になりましたか?
[はい]
|
縄文杉と白谷雲水峡トレッキング
投稿者: セトボン, 2023/08/02一日目の縄文杉へのトレッキング、激しい☔️にあいましたが縄文杉見れて感動
10時間大変でしたが何とか全う出来ました
二日目の雲水峡も☔️に降られて最終目的地には制限されて行けませんでしたが苔むす森までは行けて満足
ガイドさんの計らいで代わりに別場所を案内していただき感謝
二日間楽しめました
評価: | |
---|---|
利用形態: | カップル・夫婦 |
参加日: | 2023/07/31 |
この体験談は参考になりましたか?
[はい]
|
もやがかかってましたが幻想的でそれもよし!
投稿者: 屋久島初心者, 2023/07/31ガイドの山野さんが親切で面白くてとても楽しかったです!
ただ次の日の筋肉痛は凄まじく、次の日は無理のない予定を入れることがおすすめ
評価: | |
---|---|
利用形態: | 友達・同僚 |
参加日: | 2023/07/30 |
この体験談は参考になりましたか?
[はい]
|
縄文杉トレッキングツアー日帰りプラン
投稿者: カイダン, 2023/07/226月末梅雨の合間に運良く晴天に恵まれました。
湿気も無く最高のトレッキングでした!
ガイドさんとも和気あいあいで
楽しい道中でした。
機会有れば縦断ツアーにチャレンジしてみたいです!
評価: | |
---|---|
利用形態: | ひとりで |
参加日: | 2023/06/27 |
この体験談は参考になりましたか?
[はい]
|
最高でした!
投稿者: やまさ, 2023/07/17若いうちに屋久島に行って縄文杉を見たいと思い、友人と参加しました。
夏に長距離、長時間のトレッキングということで、最初は暑さや体調面で不安がありましたが、ガイドさんや一緒のチームだった方々のおかげで、本当に楽しく終始興奮しながら縄文杉まで辿り着くことができました!
木々が生い茂ってるため、日差しも強くなく、快適に歩くことができました。
心の底から行ってよかったなと思います!
屋久島の計り知れない魅力に、また絶対お邪魔したいと友達と言っています!
評価: | |
---|---|
利用形態: | 友達・同僚 |
参加日: | 2023/07/16 |
この体験談は参考になりましたか?
[はい]
|
ハードだったけど、楽しかった初めてのトレッキング
投稿者: よっしー, 2023/07/10長時間のトレッキングですごく大変でしたが、最高の思い出ができました。この日は天気も良く、素晴らしい景色、自然の豊かさを身体いっぱいに感じることができました。
ガイドさんが豊富な知識を持ってらっしゃったので、事前勉強0の私たちにとっては、本当に勉強になりました。また、ガイドさんが素敵な写真を沢山撮って下さりました!
グループの人数も2組と、ちょうどよかったです。他のガイドさんともすれ違ったりすることが多かったですが、皆さん個性豊かで素敵な方ばかりだなぁと思いました。
ハードな1日でしたが、何事もなくトレッキングを終えられたのもガイドさんのお陰です。ありがとうございました!!
評価: | |
---|---|
利用形態: | 友達・同僚 |
参加日: | 2023/07/08 |
この体験談は参考になりましたか?
[はい]
|
天気にも恵まれて☀️
投稿者: なーさん, 2023/07/10・晴天でした!なので暑いかと思いきや、木陰は涼しく、木が陽射しから守ってくれて、ガイドさんのアドバイスで『涼しいかっこでいいよ』とのことだったので帽子も脱いで半袖で過ごすこともしばしば!
・汗をいっぱい書くので、塩分チャージ多めに!!
・私は携帯トイレは必要無かったです(汗で水分が出ていったからかな?)
・すごく神秘的で迫力がある森に囲まれて、マイナスイオンいっぱい浴びれました!!
評価: | |
---|---|
利用形態: | カップル・夫婦 |
参加日: | 2023/07/09 |
この体験談は参考になりましたか?
[はい]
|
ガイドさんによるかも
投稿者: rrr, 2023/07/03ガイド1人につき6人程度でチーム編成。私たちが参加したチームはカップル、親子のグループ。その中で母娘で参加されていたお母さまの方が足があまりよくないらしく、マイペースというかスタート時から遅れをとっていた。700mくらい進んだ際に気づいたガイドが、こんなんじゃ間に合わない!!もう諦めて引き返した方がいいんじゃないか!!と言い出す。お母さま側もその言い方にカチンときたのか言い合いになってしまい雰囲気は最悪。
その後もあまりいい雰囲気ではなく、休憩やすれ違う時に他のチームを見ると楽しく談笑していて羨ましかった。
縄文杉自体は圧巻だったが、その道中はガイドによる。しかも選べないのでどうしようもない。
ガイドにとっては毎日のことかもしれないが、旅行者にとっては一生の内に1度あるかないかの経験。辛くても縄文杉を見たい!という気持ちで頑張ってるんだから、どうせなら楽しく経験したいと感じた1日でした。
評価: | |
---|---|
利用形態: | カップル・夫婦 |
参加日: | 2022/10/12 |
この体験談は参考になりましたか?
[はい]
|
何にも変え難い価値がある
投稿者: れいちゃん, 2023/06/29ここ2〜3年、50代の母を連れて色んな所へ旅行していますが、今回は"縄文杉に会いたい!"という事で埼玉から飛行機と船に乗り、鹿児島・屋久島へ。
日頃から運動量が少なく、ガッツが取り柄の私ですが、無事大きな怪我もなく達成することができました!(普段から軽い運動をして身体を慣らしておくこと、事前の柔軟ストレッチ、サイズの合った靴、長めの靴下を履く。は必須です!私は間違えてくるぶし靴下を履いてしまい靴擦れしちゃいました汗)
トレッキング後の地元料理とお酒は本当に最高でした!縄文杉についてはご自身でぜひご体感いただきたいです。
ガイドさんは年に200回登山しているベテランで、おやじギャグの好きなとっても楽しい方でした。よくお話をして下さるので、終始明るいツアーとなりました。各所に現れる屋久杉や植物、動物についての説明をして下さったり、体調を細やかに気遣って下さったり(異変があるとすぐに気づかれる!)、パノラマ機能を使って素敵な写真を撮って下さったり、お昼休憩の時には心遣いを感じる嬉しいサービスを提供して下さったり、本当に本当に感謝しています。ありがとうございました(^ ^)/体調にはどうかお気をつけて、いつまでもお元気でいてくださいね!
屋久島は素敵な空気が流れていて、まだ体験したいところもたくさんあるので、また再訪したいと思います。
その日までまたね!屋久島。
評価: | |
---|---|
利用形態: | 家族 |
参加日: | 2023/06/27 |
この体験談は参考になりましたか?
[はい]
|
念願が叶いました
投稿者: むっちゃん, 2023/06/25念願だった縄文杉に会いたくて
50歳を過ぎた私は今しか無い!今年、この歳が限界かも!と思い3ヶ月前からプチジムに通い日頃全く運動していない体にムチを打って少しづつ体力をつけたつもりでしたが、10時間半の歩きはやはり、想像していた以上にきついかったしかし!インストラクターの方、一緒に歩いてくれた方も、とても気遣いをしてくれたおかげで、最後まで歩ききることが出来ました
縄文杉に会えたーという感動♥
達成したことによる自分への満足感と自信
本当に沢山の思い出と、経験をさせて下さった事に感謝でした
また縄文杉に会いに行くーとは言えませんが
今度はショートバージョンで、また屋久島を、満喫したいと思いました
その時はまたよろしくお願い致します
ありがとうございました\(^o^)/
評価: | |
---|---|
利用形態: | ひとりで |
参加日: | 2023/06/04 |
この体験談は参考になりましたか?
[はい]
|
屋久島縄文杉ツアー
投稿者: みどちる, 2023/06/18初心者アラカン、アラフィフ夫婦でも縄文杉を見に行き、無事に戻って来られました。ガイドさんがいなければ、絶対無理でした。お願いして本当によかったです!歩くだけで精一杯だったので
見どころの説明や声かけ、ペース配分、全てに感謝です。疲れ過ぎてちゃんとお礼を言えませんでしたが、ガイドさんありがとうございました。
評価: | |
---|---|
利用形態: | カップル・夫婦 |
参加日: | 2023/06/17 |
この体験談は参考になりましたか?
[はい]
|
ツアーに参加してよかったです!
投稿者: ガジュマルあやか, 2023/06/17山登り&トレッキング初心者でしたが、ガイドさんのおかげで縄文杉を見ることができました!
レインウェアや靴、ザックなどレンタルできたこともこのこのツアーの良いところだと思います。レンタル品受け取りの際も一つ一つ使い方や使うタイミングなど丁寧に教えてくださりました。申告していた靴のサイズがきつくてどうしようかと思ったのですが、その場ですぐに変えてくださったことも本当にありがたかったです。
ツアー自体については、屋久島出身のベテランガイドのかずさんが屋久島のことや植物のことなど色々教えてくれました。ジョーク混じりのクイズがあったり、一緒に参加した新婚ご夫妻ともみんなで話しながら楽しく歩けました。全体を通して歩くスピードが絶妙だったことと、休憩のタイミング・回数がちょうどよかったことが達成できた要因だと思います!ガイドさんのおかげです!!もう一つ、ベテランガイドさんともう1人のガイドさんも一緒だったのですが、そのガイドさんのサポートも大きかったです!置いていかれないように焦ることもあったのですが、ゆっくりで大丈夫と声をかけてくださって前向きに頑張ることができました。いただいたお味噌汁や飴はもちろん到着後に食べた大福の美味しさは忘れません!もう来ないだろうと予想されてしまいましたが(笑)、また来ます!!
ニックネームはガイドさんが考えてくれたものです(^o^)
評価: | |
---|---|
利用形態: | ひとりで |
参加日: | 2023/06/14 |
この体験談は参考になりましたか?
[はい]
|
屋久島中毒~!!
投稿者: ピンクちゃん, 2023/06/14今回、鹿児島旅行ということで、屋久島でトレッキングをすることになりました。
調べてみると、朝も早いし10時間以上歩くということで、正直不安しかありませんでした。
しかし、いざ出発してみると、ガイドさんも一緒に歩いていた方もとてもきさくに話してくださいました。
屋久島について何も知りませんでしたが、トレッキングのポイントとなる地点を丁寧にガイドしていただいて、とても楽しい時間になりました。
私はジブリが大好きなので、こだまがでそうなスポットやモロがいそうな岩などをみれてとても幸せな時間を過ごせました。
縄文杉も圧巻の景色で、大自然の歴史を感じました。
トレッキング終盤、私は眠気と疲れがピークで歩きも不安定になってしまいました。それをみかねたガイドさんが荷物をもって歩いてくださったおかげで、無事最後まで歩き切ることができました。
楽しい思い出を本当に本当にありがとうございました。豊かな自然を感じられる屋久島が好きになりました。
お礼をきちんということができなかったのが心残りですが、ガイドさんのおかげでとてもとても素晴らしい思い出を作ることができました。また屋久島に伺った時はぜひまたよろしくお願いいたします!
評価: | |
---|---|
利用形態: | カップル・夫婦 |
参加日: | 2023/06/13 |
この体験談は参考になりましたか?
[はい]
|
一生に一度の良い体験ができました!
投稿者: あやぬん, 2023/05/31新婚旅行で屋久島に訪れ、夫婦二人で縄文杉トレッキングに参加しました!
朝?3時起きで準備をしバスに乗り、山で朝ごはんのお弁当を食べ、6時からトレッキング開始し往復で約8時間歩きました。
夫婦ともに登山経験がなく不安でしたがなんとか登りきり無事に戻ってくることができました。
一緒に登っている方たちとも苦労を共有することで連帯感が生まれ、道中も楽しくコミュニケーションを取ることができます。
途中どうしても体力的に辛くなったときにガイドの方の機転で荷物をその場に置いて貴重品のみ持って登ることでなんとか乗り切りました!
ガイドの方もとても気さくにお話してくださり頼りになります。
天候にも恵まれ都内では見られないようなとても雄大な景色を見ることができました。
辛さと楽しさ半々くらいでしたが、その分思い出に残る体験となりました。
ご新婚旅行の屋久島訪問、そして縄文杉トレッキングにご参加いただき、ありがとうございました!無事に登りきり、思い出に残る体験となったようで嬉しいです。
あやぬんさん
朝早くの出発や長い時間のトレッキングは大変だったかと思いますが、夫婦で協力しながら乗り越えられたのは素晴らしいですね。また、一緒に登っている参加者の皆さんとの連帯感や楽しいコミュニケーションも楽しめたことでしょう。
ガイドとしては、お客様が快適に登山を楽しんでいただけるよう心掛けています。体力的に辛い時に荷物をお預かりし、貴重品のみ持って登る配慮が役立ったようで何よりです。
天候にも恵まれ、都内では味わえない雄大な景色を楽しんでいただけたようで良かったです。また、気さくなお話やガイドとして頼りになったとのお言葉、とても嬉しいです。
ご新婚旅行の一部として屋久島と縄文杉を選んでいただき、私たちもお手伝いできたことを光栄に思います。次回もお会いできる機会がありましたら、再び楽しいツアーをご提供できることを願っています。どうもありがとうございました!
Yamakara
評価: | |
---|---|
利用形態: | カップル・夫婦 |
参加日: | 2023/05/24 |
この体験談は参考になりましたか?
[はい]
|
最高の1日でした!
投稿者: たくや, 2023/05/25天気に恵まれて景色が素晴らしかったです!
ガイドさんが時間調整をしてくださったお陰でメインの杉は、人がいないスカスカの時間帯に見られてよかったです。
その分行きはハイペースでしたが帰りは体力を温存しつつ帰れました、途中で川に足をつけながらティーパーティーみたいなことも開催してくださって嬉しかったです✨
同行者の中で体力が限界に近くなったときも休憩を入れつつそれでも問題なく最後まで無事で良かったです。
たくや様
口コミ投稿ありがとうございます!
素晴らしい天候に恵まれ、素晴らしい景色を楽しんでいただけたようで嬉しいです!
ガイドの時間調整で、人がまばらな時間帯に縄文杉を見ることができたのは特別な体験でしたね。
ハイペースでの登りと体力温存しつつの下り、バランス良く歩くことができたようで安心しました。
川での休憩やティーパーティーも楽しんでいただけたようで、こちらも喜ばしく思います。
たくやさんのお言葉に励まされ、今後もお客様の楽しい思い出作りに全力で取り組んでまいります。
またのご参加を心よりお待ちしております。ありがとうございました!
Yamakara
評価: | |
---|---|
利用形態: | ひとりで |
参加日: | 2023/05/24 |
この体験談は参考になりましたか?
[はい]
|
鹿児島旅行での屋久島トレッキング、ご参加いただきありがとうございました。
事前に不安を抱かれていたかと思いますが、実際に出発してみると、ガイドや一緒に歩かれた方々との会話がとても楽しい充実した時間を過ごせたようで何よりです。
また、ジブリの世界を思わせるスポットや風景を楽しむことができたこと、そして縄文杉の圧巻の景色から大自然の歴史を感じられたこと、とても幸せな時間となったことでしょう。
ガイドへのお礼をのお気持ち、とても嬉しいです。担当した一平ガイドにもこちらのレビューを共有させていただきます
屋久島の豊かな自然に魅了され、好きになっていただけたようで、それも私たちとしては非常に喜ばしいことです。
また、屋久島にお越しの際にはぜひお会いできることを楽しみにしております。ありがとうございました!
Yamakara