体験ダイビング 高確率でウミガメに出会える! 選べる午前・午後の1ダイブ 屋久島で唯一のPADIダイブセンター登録ショップ<約3.5時間>byエバーブルー屋久島
ハイライト
概要
屋久島
3時間
毎日
送迎なし
おすすめポイント
概要
スケジュール
『エバーブルー屋久島』にご集合
\私たちが屋久島の海をご案内します!/

■出身地:熊本
■ニックネーム:まえちん、まーらーさん
専門学校を卒業し、天草の海を中心に笑いのダイビングをすること10,000本以上 。常に人を楽しい気分にさせる豪快な笑い声。 豊富な経験と知識と情熱を兼ね備え、たとえ海が苦手な方でも、 安心して屋久島の海を楽しめるよう全力でサポートします!

■出身地:屋久島
■ニックネーム:よし、ヨッシー
屋久島出身のプロダイバー。腰の低い姿勢と言葉遣いながらの動物系の風貌から、 初対面の方が安心感を覚えてくれることも。るるぶに乗っていない屋久島の知識も豊富で、屋久島のグルメやおすすめのお宿にも詳しい。水中では体格に似つかわしくなくマクロな生物を紹介している姿はまさにエネゴリ君そのもの!

■出身地:熊本
インストラクターの資格を保有していますが、現在はエバーブルー屋久島の事務と送迎、男性スタッフの活入れを担当しています(笑)。いつも笑顔を絶やさぬよう心がけています。ぜひ屋久島にお越しください!ご来島お待ちしてます!

申込書にご記入いただき、ダイビングに関する事前の説明や注意点の確認を行います。身支度を整え、ウェットスーツのサイズを合わせたら、ダイビングポイントへ!

ダイビングポイントに着いたら、まずは器材や手順等の簡単なレクチャーを行います。不安なことは遠慮なく聞いてくださいね!

体験ダイビングは浅いビーチからスタートするので初めての方でも安心!練習したら、いよいよ1ダイブスタート!インストラクターが手取り足取りお手伝いします。
参加場所
集合場所
解散場所
予約前に ご確認ください
参加制限
- 10歳以上のお子様が参加できます。
- 【ダイビング後に登山・飛行機の搭乗・熱気球・スカイダイビングなどをされる方】
ダイビング後の航空搭乗は潜水病の関係で出来ません。航空機搭乗日以外の日程をご指定ください。
単一潜水(1DIVE)の場合:12時間以内の搭乗/参加はできません。
反復潜水(複数のダイブ=2DIVE以上)の場合:18時間以内の搭乗/参加はできません。 - 【新型コロナウィルス対策:お客様へのお願い】
・来島以前にご家族や身近で新型コロナウィルスの感染者がいらっしゃる場合は来島をお控えください。
・来島前のご自身の健康状態の確認、体調管理をお願いします。
・アクティビティコース参加当日の朝に体調確認をしていただき、体調が優れない時、異変を感じた時はご来店及びコースへの参加をお控えください。
・ご来店の際は手洗い・消毒のご協力をお願いします。
・マスクやハンカチ等はお客様が各自でご持参いただくようお願いします。
・新型コロナウィルス感染症予防のためのご協力依頼への署名
その他
- ツアースケジュールは天候、交通状況等により変更、中止になる場合があります。
- 万が一のために、インストラクターには賠償責任保険、その管理下にある場合の傷害保険をつけています。 またショップにもストア総合保険(貸出器材の不具合を含む賠償責任保険)をかけ、可能な限りカバーするようにしています。 しかしこれで完璧という保険はございません。お客様ご自身でも、旅行障害保険等に加入されることをおすすめいたします。
- ショップに鍵付のロッカー(無料)がございます。貴重品はロッカーをご利用ください。 ロッカーに入りきれないお荷物もお預かり可能です。ロッカーの鍵は自己管理の形となります。
- ハードのコンタクトの場合には度付レンズのマスクのご利用をお願いしております。 ソフトコンタクトの方は、原則そのままでも構いません。 万が一紛失する恐れもありますので、使い捨てレンズのご使用をお勧めします。度付マスクをご希望の場合、お申込みの際にお申し出ください。
- 【ダイビングショップでの新型コロナウィルス対策】
・店内および車内の掃除、除菌、適度な換気の徹底
・送迎時のスタッフのマスク着用、手洗い消毒
・ダイビング用のマスクやマウスピース、スノーケル(マウスピース部)は使用後は毎回、洗浄消毒し清潔な器材を提供します。
服装・持ち物
- 帽子
- ビーチサンダル
- 水着
- 日焼け止め
申込み受付単位(人数、台数、時間など)
- このアクティビティは申込単位「4以下」でお申し込みください。
体験談
初体験
子供が10歳になったので、初体験しました。とても楽しかったみたいです。海亀や魚も見れたと大興奮でした。ダイビングの楽しさが分かって貰えてよかったです。次回もやりたいと思います。
催行会社 エバーブルー屋久島
催行会社
よくある質問
そのエリア外の方はレンタカーやバス移動をお願いします。
朝からFUNダイビングや体験ダイビングAM1便8:00~の方はAコープ前8:12着をご利用ください。バス停までお迎えに参ります。
ご不明な点がございましたらサポートサイト内の「お問い合わせ」よりご連絡ください。
お支払い・ キャンセル
- 参加日の6営業日前の現地時間19:00から3営業日前の現地時間19:00まで、予約総額の20%
- 参加日の3営業日前の現地時間19:00から2営業日前の現地時間19:00まで、予約総額の50%
- 参加日の2営業日前の現地時間19:00以降、予約総額の100%
- 年中無休
- 毎年 12/31 - 01/03
屋久島人気ランキング
- 10歳以上のお子様が参加できます。
- 【ダイビング後に登山・飛行機の搭乗・熱気球・スカイダイビングなどをされる方】
ダイビング後の航空搭乗は潜水病の関係で出来ません。航空機搭乗日以外の日程をご指定ください。
単一潜水(1DIVE)の場合:12時間以内の搭乗/参加はできません。
反復潜水(複数のダイブ=2DIVE以上)の場合:18時間以内の搭乗/参加はできません。 - 【新型コロナウィルス対策:お客様へのお願い】
・来島以前にご家族や身近で新型コロナウィルスの感染者がいらっしゃる場合は来島をお控えください。
・来島前のご自身の健康状態の確認、体調管理をお願いします。
・アクティビティコース参加当日の朝に体調確認をしていただき、体調が優れない時、異変を感じた時はご来店及びコースへの参加をお控えください。
・ご来店の際は手洗い・消毒のご協力をお願いします。
・マスクやハンカチ等はお客様が各自でご持参いただくようお願いします。
・新型コロナウィルス感染症予防のためのご協力依頼への署名
- 帽子
- ビーチサンダル
- 水着
- 日焼け止め
- ツアースケジュールは天候、交通状況等により変更、中止になる場合があります。
- 万が一のために、インストラクターには賠償責任保険、その管理下にある場合の傷害保険をつけています。 またショップにもストア総合保険(貸出器材の不具合を含む賠償責任保険)をかけ、可能な限りカバーするようにしています。 しかしこれで完璧という保険はございません。お客様ご自身でも、旅行障害保険等に加入されることをおすすめいたします。
- ショップに鍵付のロッカー(無料)がございます。貴重品はロッカーをご利用ください。 ロッカーに入りきれないお荷物もお預かり可能です。ロッカーの鍵は自己管理の形となります。
- ハードのコンタクトの場合には度付レンズのマスクのご利用をお願いしております。 ソフトコンタクトの方は、原則そのままでも構いません。 万が一紛失する恐れもありますので、使い捨てレンズのご使用をお勧めします。度付マスクをご希望の場合、お申込みの際にお申し出ください。
- 【ダイビングショップでの新型コロナウィルス対策】
・店内および車内の掃除、除菌、適度な換気の徹底
・送迎時のスタッフのマスク着用、手洗い消毒
・ダイビング用のマスクやマウスピース、スノーケル(マウスピース部)は使用後は毎回、洗浄消毒し清潔な器材を提供します。
- このアクティビティは申込単位「4以下」でお申し込みください。