(参加者のレビュー一覧) ページ 3) 観光ツアー | ヴェネツィアの観光・オプショナルツアー専門 VELTRA(ベルトラ)

ヴェネツィア
観光ツアーのアクティビティ参加者レビュー一覧

参加者の評価

4.28 4.28 / 5

体験談数

877

ムラーノ&ブラーノ&トルチェッロ島 3島訪問ツアー<英語ガイド>

コロナ事件

投稿者: もけた, 2020/03/09

コロナの影響で、どこもツアーを催行していない中、唯一催行していました!
ヴェネチアのすべての施設が閉まっていて、やることもなかったので、とても有意義な時間が過ごせました。
参加者の少ない中、添乗員さんもしっかり案内してくださりました。

評価:
利用形態: 友達・同僚
参加日: 2020/03/05
この体験談は参考になりましたか? [はい]

世界遺産ドロミテ&コルティーナ・ダンペッツォ 日帰り観光ツアー <英語ドライバーガイド>

真っ青な冬空と雄大な自然が作り出す景色は格別

投稿者: atsumi, 2020/03/01

イタリア一人旅で、都市部とは少し違うところに行ってみたくて参加しました。
事前に天気予報を確認すると寒いエリアとのことで少し不安でしたが、ガイド兼ドライバーさんに要所要所で下ろしてもらいながらの観光でしたし、運よく快晴だったので、寒さはあまり気にならず、持参したホッカイロは結局使用しませんでした。
夏の時期であれば湖畔でご飯を食べることができたり気持ちのよいエリアなんだろうなと思いますが、冬は冬で魅力がたっぷりで、凍った湖の上を歩いたり写真を撮ったり、とにかく空気が澄んでいてとても気持ちよかったです。多くの湖や撮影ポイントを訪れるのでどこに行ったのか全ては把握できていませんが、どの場所も息をのむほど素晴らしい。
小規模混載グループツアーのため、楽しく過ごせるかどうかは参加メンバーにもよるかもしれません。私が参加した際は同年代が多くて助かりました。もちろんガイドさんは気さくで親切ですし、基本的な英会話ができれば問題ありません。
フィレンツェやミラノと違い基本的な移動手段は車とのことで、ツアーに参加したことで効率的に巡れたと思います。冬でもおすすめできるツアーです!

  • 小さい街だけど隙間から見える山が素敵なCortina

評価:
利用形態: ひとりで
参加日: 2020/02/08
この体験談は参考になりましたか? [はい]

ムラーノ&ブラーノ&トルチェッロ島 3島訪問ツアー<英語ガイド>

外国人が多いですが、特に問題のないツアー

投稿者: ともひろ, 2020/03/01

2020年2月に新婚旅行で利用しました。前日の予約にも関わらず、値段も安くお得なツアーでした。
最初の集合場所が少しわかりにくい場所にあるので注意です。宮殿の目の前にあると思っていましたが、少しずれていました(グーグルマップを使うと簡単に見つかります)。
ツアーに日本語はありませんでしたが、帰りの時間もホワイトボードに書いてくれるので特段問題はありません。
島については特に見るところもないので、わざわざ日本語の高いツアーにいくよりは、ぶらっと行ってきて安く済ませるのがいいと思います。

評価:
利用形態: カップル・夫婦
参加日: 2020/02/23
この体験談は参考になりましたか? [はい]

日本語アシスタントとゆく!ベネチアの居酒屋「バカロ」巡り<日本語>

素敵なガイドさんと美味しい食事!

投稿者: MIMI, 2020/03/01

最初にヴェネチアでもっとも歴史のあるバーカロへ連れて行ってくれました。
プロセッコとおつまみの揚げものを数点注文してくれ、どれも美味しかったです。
自分たちだけでは絶対入れないようなお店でしたのでありがたかったです。
2件目は、私たちの海鮮グルメを食べたいというリクエストで、レストランを紹介してしていただきました。前菜盛り合わせとイカ墨パスタと蟹のパスタを注文。全部とても美味しかったです!ここではワインを一緒に飲みながらたくさんお話できて楽しい時間を過ごせました!!
機会があればまた今回のガイドさんにお願いしたいです(^_^)

  • 2件目のパスタ

  • バーカロのおつまみ

評価:
利用形態: カップル・夫婦
参加日: 2020/02/24
この体験談は参考になりましたか? [はい]

ヴェネツィア 離島めぐりツアー ムラーノ島&ブラーノ島&トルチェッロ島 <日本語アシスタント>

ガラスの世界

投稿者: ゆうき, 2020/02/28

ベニスといえばガラスというイメージはありましたが、実際に行ってみると本当にどうやって作っているのだろうと不思議になるほど素晴らしいガラス製品がたくさんあり感無量でした!!ガラスだけでなくカラフルな家がたくさんある島は、おとぎ話の中にいるような感覚にさせられました!
ガイドさんは、つきっきりで説明してくれて、ヴェネチアのことを深く知ることができ、満足な一日でした!
ありがとうございました

評価:
利用形態: 家族
参加日: 2020/02/26
この体験談は参考になりましたか? [はい]

ムラーノ&ブラーノ島 2島訪問ツアー <英語ガイド>

ブラーノ島には素敵なレストランも沢山ありました!

投稿者: elly, 2020/02/28

私達は駅近くのKFC桟橋に集合して、小さな船に乗ってサンマルコ広場へ移動、そこで他の参加者大勢と合流して(総勢100人位!)大きな観光船に乗り込み、ムラーノ島へ向かいました。途中、多言語で説明がありました。
ムラーノ島ではガラス工房に寄って、買い物の時間もあるのですが、他の店に比べて安いわけではありませんでした。
ブラーノ島は思っていた以上に見どころいっぱい。インスタ映えするカラフルな家が並んで、外に干してある洗濯物さえ絵になる感じです。お店はレースとガラス製品がほとんどです。
レストランは「Ristorante Pizzeria Principe」に直前予約して入りました。
さすが漁師の島、海鮮スパゲティはとっても美味しかったです。
ヴェネチアに2泊するなら、このツアーはオススメです。効率よく2つの島を回ることが出来ました。

評価:
利用形態: カップル・夫婦
参加日: 2020/02/19
この体験談は参考になりましたか? [はい]

ムラーノ&ブラーノ島 2島訪問ツアー <英語ガイド>

英語が分からなくても(多分)大丈夫!

投稿者: やぐるま, 2020/02/21

このツアーは専用の船で往復できるので心に余裕を持って移動できます。ムラーノ、ブラーノに向かう一般路線のヴァポレットは基本的に人でぎゅうぎゅうですので、乗車チケットをわざわざ新規で買うならこのプランで行ったほうが良いと思います。

英語(他ドイツ語など)がわかるのであれば島までの航路のあちこちにみえる小さな島や古い建物のガイドを聴けますが、わからなくても移動の専用船とガラス実演見学だけでも十分に料金の元は取れます。

島についてからは、ムラーノ島はガラス職人の作業見学(座って見れます)が10分ほど。あとは集合まで自由時間です。
ブラーノは到着から集合まで完全にフリーですので少し遅いお昼ごはんなどもぜひこちらで。街並みがカラフルで写真を撮るのが楽しいですよ。

ただ、ツアーですので集合時間だけはしっかりときいておいてくださいね。それぐらいなら旅の英会話手帳だけでも何とかなるはずですので頑張ってください。

評価:
利用形態: 友達・同僚
参加日: 2020/02/19
この体験談は参考になりましたか? [はい]

ムラーノ&ブラーノ島 2島訪問ツアー <英語ガイド>

内容は良かったけど、人数確認が雑

投稿者: ゆっぴー, 2020/02/21

ムラーノ島のガラス細工の見学や、ブラーノ島の散策は大変楽しかったのですが、最後にブラーノ島からベネチア本島へ帰る際に、集合時間に港に行くと、もう人数が揃ったらしく、出航して行ったと港の人に言われ、海には、去って行く船が見えていました。
結局、自分たちでチケットを買い、戻っては来れたのですが、もう少し人数確認をきちんとして、集合時間までは待って欲しかったです。帰りの船代も無駄にかかってしまったので、残念でした。

評価:
利用形態: 友達・同僚
参加日: 2020/02/17
この体験談は参考になりましたか? [はい]

サンマルコ寺院&ドゥカーレ宮殿入場 半日ツアー<午前/日本語> by [みゅう]

シンシアさんの最高の案内

投稿者: がぶりえっら, 2020/02/20

シンシアさんは案内の1.5時間喋り続け笑。分かりやすい日本語で親切で、とっても素敵な方でした!

ちゃんとお礼を言えず後悔…。ガラス工房に行かずにお礼をちゃんとお伝えしたかったです。

評価:
利用形態: 友達・同僚
参加日: 2020/02/18
この体験談は参考になりましたか? [はい]

ムラーノ&ブラーノ&トルチェッロ島 3島訪問ツアー<英語ガイド>

充実していたが、ゆっくり観光はできなかった。

投稿者: ジェラート, 2020/02/20

船の乗車時間が思ったより長く、冬に利用する場合は、防寒対策をおすすめします!
ブラーノ島での滞在時間がもう少し長ければよかった。島を見るだけならいいが、買い物や島を探索する時間は充分ではなかった。
集合時間さえ英語で聞き取れば、ツアー案内も困ることはなかった。

ムラーノ島では、ガラス細工の作業を間近に見れて、よかった。その後は、お店に行き、ガラス細工のお土産を見た。見るだけでよかった。

トルチェッロ島は、お土産屋さんなどはなく、カフェが数件あった。

評価:
利用形態: 友達・同僚
参加日: 2020/02/20
この体験談は参考になりましたか? [はい]

ムラーノ&ブラーノ島 2島訪問ツアー <英語ガイド>

ゆったりではありませんが、効率よく島を回れました。

投稿者: nzm, 2020/02/18

サンタルチア駅集合でツアーに参加しました。ガイドさんは「MURANO & BURANO」と書かれたボードは持ってはおらず、「ムラーノ、ブラーノ」と言いながら集合場所にいる人に話し掛けていました。10:10集合ですが、船が桟橋に到着して乗船するのは10:30です。約20分かけて次の集合場所に向かい、サンマルコ広場から参加の方々が乗船してきてムラーノ島へ出発です。
水上バスの24時間チケットと同じ価格でツアーに参加できるのならば、短時間しか滞在できませんが、効率よく島を回れますし、船では確実に座れますし、ツアーに参加してよかったと思います。

  • ブラーノ島

評価:
利用形態: カップル・夫婦
参加日: 2020/02/14
この体験談は参考になりましたか? [はい]

ゴンドラ遊覧 30分コース <乗合>

素敵でした!

投稿者: ふぁー, 2020/02/14

待ち合わせ場所もすぐわかり、時間ちょうどに案内人の方がいらして
ゴンドラ乗り場まで連れて行ってくれました。
歌とかはありませんでしたが、時期もよかったのか、私たち夫婦ともう1カップルの計4人でした。

あっという間の30分でしたが、目線が水面に近いし小さい橋をくぐったりして楽しかったです!

  • 乗り場まで案内してくれました

評価:
利用形態: カップル・夫婦
参加日: 2018/12/28
この体験談は参考になりましたか? [はい]

ヴェネツィア 離島めぐりツアー ムラーノ島&ブラーノ島&トルチェッロ島 <日本語アシスタント>

時間があるなら是非行った方が良いと思います

投稿者: やんぐり, 2020/02/07

1人でのベネチアだったので、
日本語にまず安心感がありました。
時間通りの出迎えから、解散場所もどこがいいかきいてくれ、プライベートツアーの感じでとても良かったです。

評価:
利用形態: ひとりで
参加日: 2020/02/03
この体験談は参考になりましたか? [はい]

ムラーノ&ブラーノ&トルチェッロ島 3島訪問ツアー<英語ガイド>

3島ツアー

投稿者: FLOYEN, 2020/02/04

日本人は私だけでの参加でしたが、参加してよかったです。
それぞれの島に特色があって、ゆったりとした時間が流れるツアーでした。
天気も良くて、堪能できました。

評価:
利用形態: ひとりで
参加日: 2019/05/31
この体験談は参考になりましたか? [はい]

ゴンドラ遊覧 30分コース <乗合>

ガイドは遅れる。乗船の際の注意事項の説明はないのに他の参加者は船頭に怒鳴られる。最低。

投稿者: こずえ, 2020/02/04

●悪かった点
・ガイドは集合場所に遅れる。謝罪もない。参加者はガイドさんを探して集合場所をうろうろ・・・
せめて5分前には集合場所に立っていていただけませんか?
こちらは海外なので少しはやめに行動しています。
・ガイドは本当に船着き場に連れていくだけ。乗船時の注意事項の説明もなし。
しかし、座り方に注意が必要だったらしく、船頭が他の参加者に英語で「はやく座れ、馬鹿にしてんのか」と英語で怒鳴りつけられていた。
ちなみに、怒られた参加者はきちんと座っていました。どうやら、二人並んで座る場合には、それぞれ中央によってはだめで椅子の端っこに座って船のバランスを取りたかったようです。
そんなことは英語で言っていませんでした。お互い英語ネイティブでないため、意思の疎通が難しかったよう。そこを調整するのがガイドさんやオプショナルツアーの会社なのではないでしょうか。

もちおん、船全体でお通夜モードに…せっかくベネチアに来たのになんでこんな雰囲気で観光をしなくてはいけないのか。

●良かった点
・現地で交渉しなくて済む。もう本当にそれだけです。

●その他
・二人で並んで座れるのは、6人中4人。

  • ここはもうイメージどおり!本当にありがとうございました。

  • 席はこのような配置です。隣同士で座れないこともあります。

  • 最後尾の2人が怒られていました。中央に寄ってしまうとだめなようです。先に言ってくれ。

評価:
利用形態: カップル・夫婦
参加日: 2020/01/11
この体験談は参考になりましたか? [はい]

ドゥカーレ宮殿入場 ガイドツアー 一般非公開「秘密の部屋」に特別入場!<少人数制/日本語>by Max Harvest

独立1000年を保ったベニスの秘密が満載です

投稿者: Skipper, 2020/02/02

ベニスの統治システムがすごい!
国家元首すら死刑に処せられる。裏切者には厳罰で処す姿勢が徹底している。十人委員会という諜報機関の存在が、1000年の独立を保った秘密ではなかろうか…
通商交渉や外交交渉において、諜報機関が得た情報を交渉カードに使い、軍事力ではなく外交力で独立を保ったと思われました
ベニスの官僚トップは一代限りの終身制。人選も不正の入る余地のない、幾重にも決戦投票を重ねた複雑な選出システム。しかしながら、選出された高級官僚の職場環境は質素そのもので、むしろ劣悪。よくもまあ、死ぬまで勤め上げられたものだ。十人委員会への密告システムもあったようだが、委員会内審査も厳密で公正なものだったようだ。
 十人委員会はベールに包まれた闇の組織のようで恐れられているが、国家を守る外交機密はどの国も多かれ少なかれ持っているはず。軍事力に訴えて戦争を仕掛ける国に比べれば、はるかに平和的で実直なやりかただなと思いました。
絢爛豪華な美術品、建築物よりも、小さな国ベニスを守り切った強かな統治システムに私は感心いたしました。

  • 十人委員会

  • 投書箱

  • 官僚トップの執務室

評価:
利用形態: 家族
参加日: 2020/01/27
この体験談は参考になりましたか? [はい]

ドゥカーレ宮殿入場 ガイドツアー 一般非公開「秘密の部屋」に特別入場!<少人数制/日本語>by Max Harvest

行って良かったです!

投稿者: Panettone , 2020/01/29

滞在日数が短い中、ベネチアを満喫する為に、これを選びました。冬季ということもあってか、普段現地ガイドさんのツアーに混ざっての日本人ガイドさんの案内ですが、この日は私達とガイドの小池さんだけの、大変贅沢なツアーとなりました。普通は表側の『入場料』だけ払っての見学ですが、施錠された裏側の入り口から入る特別感の有るツアーでした。この時代に良くある、同じ建物内に宮殿と牢獄の役割が有り、それらを見て回ります。恐らくその当時のベッドや家具など、手付かずのものを身近に見ることが出来ます。カサノバが入っていた部屋やその逸話など、本当に勉強になり、興味を持つことが出来ました!ツアー終了後、カサノバ行きつけのお店等教えて頂き、行くことが出来ました。べネチアは映画の舞台のイメージで選んだ都市ですが、旅の最後の締めくくりに相応しく、充実した内容のツアーでした。ただ、価格の割に時間が短いので、近隣の他の場所も付けて頂いたりして、もう少しだけでも時間をかけて頂くと良いと思いました。小池さん、お世話になりました。ありがとうございました!

  • 当時の監獄のベッドとトイレ

  • 船の設計を生かした、斜めに開くドア、

  • 船底を天井に持ってきて、柱を無くして広間を作る仕掛け、天井裏にて。

  • 牢獄の鉄の檻。

  • 執務室内の装飾された素敵な違うデザインの鏡。

  • 古い時代、色付けが難しかった時代の僅かに色が付いたスタンドガラス、

  • ため息橋、後から渡ります。

  • キャビネットに見せた出入り用のドア。

評価:
利用形態: カップル・夫婦
参加日: 2020/01/17
この体験談は参考になりましたか? [はい]

日本語アシスタントとゆく!ベネチアの居酒屋「バカロ」巡り<日本語>

勝手が分からない現地ならではの居酒屋さんを楽しめ、いろいろな情報も教えて貰えて本当に良かったです!

投稿者: PUP, 2020/01/29

飲むのが勿論大好きな夫婦で参加しました。現地在住のとても気さくなガイドさんに案内して頂きました。バーカロではリーズナブルでそのお店ならではのおつまみ&ワインを堪能でき、本当に楽しめました。ガイドさんにも、翌日の大晦日にあるカウントダウン花火や、お勧めリストランテの情報も頂いたり、在住の方ならではの臨機に応じたご案内もして頂き、お世話になりました。プライベートなお話もいろいろして頂き、お酒をご一緒出来なかったのは残念でしたが、唯一無二の思い出が出来ました。もしまた行ける事があったとしたら、同じガイドさんにお願いしたい!と思ったくらいでした。

評価:
利用形態: カップル・夫婦
参加日: 2019/12/30
この体験談は参考になりましたか? [はい]

ムラーノ&ブラーノ島 2島訪問ツアー <英語ガイド>

お得感あります

投稿者: さくら, 2020/01/28

ムラーノ島のガラス工房、ショップだけでなく、島内も 散策行けますが、時間足りず。

ブラーノ島は、あちこち写真撮りたくなり、ランチは、早めにすまさないと、忙しいです。

評価:
利用形態: 友達・同僚
参加日: 2020/01/25
この体験談は参考になりましたか? [はい]

ヴェネツィア 離島めぐりツアー ムラーノ島&ブラーノ島&トルチェッロ島 <日本語アシスタント>

日本人ガイドのプライベートツアー◎

投稿者: you, 2020/01/19

2019年12月28日に参加しました!
限られた滞在期間で行き方や見所などが分からないまま動くのが不安で今回のツアーに申込みました。

プライベートツアーで熟練の日本人ガイドの方が常に親切な説明や対応くれました。オススメのお店や島々の歴史や特徴を教えて頂けたり、お買い物の際も私達の好みにも配慮して案内して頂いたりと個人で行ったらわからない貴重な体験をする事ができました。
ツアー説明文にもありますが、朝ホテルまで迎えに来てくれるのも準備がゆっくり出来て助かります。

出国数日前から高潮のニュースがあり、不安な気持ちでしたが安心して楽しく過ごす事ができました!ありがとうございました♪

催行会社からのコメント

ご投稿ありがとうございます。担当ガイドも大変喜んでおります。
今後とも弊社サービスのご利用、宜しくお願いいたします。

評価:
利用形態: 家族
参加日: 2019/12/28
この体験談は参考になりましたか? [はい]

サンマルコ寺院&ドゥカーレ宮殿入場 半日ツアー<午前/日本語> by [みゅう]

混んでいる時期には優先入場必須

投稿者: yak, 2020/01/18

年末にローマに行った時に参加。とても観光客が多い時期なので、優先入場でさえ大行列で、入るまでに30分かかった。中も人が多いので、ガイドに案内してもらわないと回るのはたいへん。参加してよかったです。

評価:
利用形態: カップル・夫婦
参加日: 2019/12/28
この体験談は参考になりましたか? [はい]

サンマルコ寺院&ドゥカーレ宮殿入場 半日ツアー<午前/日本語> by [みゅう]

国際電話❣つながった

投稿者: ジミー, 2020/01/18

海上バスは、思いのほか時間がかかり、あいにくの大雨。サンマルコ広場での待ち合わせ場所違う?誰もいない!合流できず、人が多すぎて見つからない。
慌てて記載の番号に国際電話❕を掛けたら日本人の方に代わってもらえて、ガイドさんにも連絡がつき無事合流できたました。諦めかけたサンマルコ寺院に入れました。自力で入るにはあまりに長蛇すぎるチケット購入待ち行列でした。
緊急連絡先は自分の携帯電話からでも繋がり、しっかり助けて頂けました。

評価:
利用形態: カップル・夫婦
参加日: 2019/04/29
この体験談は参考になりましたか? [はい]

ムラーノ&ブラーノ島 2島訪問ツアー <英語ガイド>

2つの島を満喫‼︎

投稿者: ゆうちゃん, 2020/01/14

 ヴェネチアに行くなら、ムラーノ島、ブラーノ島を訪れた方がいいと聞き、このツアーに参加しました。船は混載かと思ってましたが、ツアー専用で、最初の目的地、ムラーノ島に着くとガラス工房の見学、自由行動、また同じ船に戻って次の目的地のブラーノ島へ行って戻るという行程でした。ムラーノ島ではヴェネチアングラスの買い物を楽しみ、カラフルな漁師の島、ブラーノ島で食べたイカスミスパゲティは絶品でした。どちらの島も魅力的で、時間が足りないくらいでした。自分でも、一日乗り放題のチケットを買って行くことはできますが、そのチケット代は20ユーロ、このツアーと同じなので、効率よく回れてとてもお得に感じました。また、ヴェネチアを訪れた時には是非利用したいと思います。
とてもいいツアーでしたが、残念だったのは、集合場所についてです。黄色いボックス前と言うので、前日に確認しておこうと思いましたが、いくら探しても黄色いボックスは見当たりません。不安に思いながら、当日その場所に行くと移動式の黄色の受付カウンターのようなものが設置されて、係の人がいました。参加できて、ほっとしましたが、集合場所の黄色いボックスは常設ではないことを表記してもらえた方が初めての人にとっては分かりやすいと思います。

  • この船で行きます。ガイドの人もとても親切でした。

  • カラフルな島、ブラーノ島。晴れてたらもっと鮮やかな色だったと思います。

評価:
利用形態: ひとりで
参加日: 2019/12/20
この体験談は参考になりましたか? [はい]

ムラーノ&ブラーノ島 2島訪問ツアー <英語ガイド>

ムラーノ島はちょっと時間短いけど

投稿者: めい☆, 2020/01/12

ムラーノ島てガラス工房でのデモンストレーション見学の後の自由時間は少し短めですが、工房内の作品や店舗を見るだけなら十分かなと思います。デモンストレーション後すぐに外に出て町並みを見に行くこともできますがあまり遠くには行けないので近場をふらっとしました。ブラーノ島では時間があったのでレース刺繍をデモンストレーションしているお店や、その他のお土産屋さんを見たりして散策できました。参加日は日曜日でしたが、レストランも開いていたので食事をすることもできたと思います。

  • 寒かったですが時間があったので可愛い街並みが見れました!

評価:
利用形態: 家族
参加日: 2019/12/29
この体験談は参考になりましたか? [はい]

日本語アシスタントとゆく!ベネチアの居酒屋「バカロ」巡り<日本語>

ベネチアの夜を満喫

投稿者: るいこすた, 2020/01/10

サンマルコ広場のツーリストインフォメーションで待ち合わせをし、そのまま歩いてバーカロ2軒をはしご。
ガイドの方は日本の方でいろいろと教えてもらい、とてもよかった。
ガイドの方に注文を手伝ってもらい、混みあったバーだったが、おいしく飲み食いできた。
なかなか自分たちだけでは行きにくいのでとてもよかった。
またベネチアに行く機会があれば利用したい。

  • ベネチアならではの一品とのこと

評価:
利用形態: カップル・夫婦
参加日: 2019/12/30
この体験談は参考になりましたか? [はい]

サンマルコ寺院&ドゥカーレ宮殿入場 半日ツアー<午前/日本語> by [みゅう]

通常は通れない回廊は良い思い出に。

投稿者: チャオまま, 2020/01/10

ウフィツィ美術館はやはり事前予約チケットが必須だと痛感するほどの
一般入場は長蛇の列でした。
なので、事前手配は必須かと思います。

館内に入り、ガイドさんによるある程度の説明後は集合場所と時間を決めて自由に見学できるので
自分の興味ある絵画をちゃんと見ることができました。
美術好きであれば、どの部屋に何の絵画があるのかを事前にチェックしておいて方が効率良く見学できていいと思いました。探せばそういうリストはネット上にあるのかもしれませんが。
とはいえ、定期的にある程度は作品入れ替えをしているそうですが。

うって変わってヴェザーリの回廊では、じっくりガイドを聞きながらゆっくりとしたツアーでした。恥ずかしながら英語不明な私は途中で退屈に。。。
回廊にはメディチ家ゆかりの人々の肖像画がずらり。。。みたい。
ガイドの方はポイントとなる人物や回廊の由縁やら丁寧に説明してくださっているようなのですが、そもそも肖像画に興味がなく、回廊を通ることが目的だったためやはり退屈。。
英語さえわかれば、メディチ家に興味深々ならばじっくりゆっくり進んでくれる嬉しいツアーのはずです。

この回廊をかつてメディチ家の人たちが行きかい、窓からアルノ川を同じように眺めたのかと思うと感慨深いものでした。
通常は通れない回廊ですから珍しい体験ですし、いい思い出になりました。参加して良かったです。

評価:
利用形態: カップル・夫婦
参加日: 2015/06/25
この体験談は参考になりましたか? [はい]

ムラーノ&ブラーノ島 2島訪問ツアー <英語ガイド>

convenient way to visit!

投稿者: ATK, 2020/01/08

best way to visit two islands❣️
tranportation was good & had enough time to see.

評価:
利用形態: 家族
参加日: 2019/12/31
この体験談は参考になりましたか? [はい]

ゴンドラ遊覧 30分コース <乗合>

素敵な体験をすることができました。

投稿者: moo, 2020/01/05

お天気がよく、とてもいい思い出になりました。
集合場所には携帯アプリを使ってたどり着くことができましたが、分かりにくいです。
加えて、ガイドさんが遅刻。
にも関わらず、遅れてしまいましたやすみませんもなく…これがイタリア時間なのかな…とも思いましたが…
ガイドさんは乗り場まで(集合場所から10メーターもない所)先導してくれるのみ。
いってらっしゃーいもなく、そこからいつの間にか居なくなり、帰ってきたときもいらっしゃいませんでした。
ゴンドラに乗る分には、なんの問題もありません。素敵な景色が見れて満足です。現地にてチケットを取るのではなく、こちらでチケットだけ購入したとゆう感じでした。

評価:
利用形態: 友達・同僚
参加日: 2019/12/27
この体験談は参考になりましたか? [はい]

ドゥカーレ宮殿入場 ガイドツアー 一般非公開「秘密の部屋」に特別入場!<少人数制/日本語>by Max Harvest

優越感

投稿者: イタ男, 2020/01/05

裏側から表を覗いた時、普通のツアーの人達の視線がなんとも言えませんでした。

ガイドさんは、知り合いに似ていて話し方もかわいらしくて面白い素敵な方でした。

  • 遠くに見えるため息橋

評価:
利用形態: カップル・夫婦
この体験談は参考になりましたか? [はい]

日本語アシスタントとゆく!ベネチアの居酒屋「バカロ」巡り<日本語>

ジンジャリーノ

投稿者: イタ男, 2020/01/05

ベネチアのお酒の飲み方など教えて下さいました。
チケットやジンジャリーノが忘れられません。
面白いガイドさんありがとうございました。

評価:
利用形態: カップル・夫婦
この体験談は参考になりましたか? [はい]

観光ツアー | ヴェネツィアの観光・オプショナルツアー専門 VELTRA(ベルトラ)

各都市の魅力を案内するツアー満載! 事前予約はこちらから!