5人ほど乗れるゴンドラが5隻ほど組になって移動します。
そのうちの1隻に舟歌を歌う方が乗るのですが、途中水路などで離れていると音楽が遠く感じるかと思いますがそれでもなお風情がありました。歌が聞こえなかったというレビューも見ましたが、やや遠くに、あるいは水路にコダマする音を聞いているだけでも私はエンジョイできました!
評価: | |
---|---|
利用形態: | 家族 |
参加日: | 2019/08/10 |
この体験談は参考になりましたか?
[はい]
|
繁忙期でしょうがないと思いますが集合してからゴンドラに乗るまで待ち時間が長かった。一人で参加だったので格安でゴンドラにはなれたのでいい思い出になりましたがこれから利用する方は違うルートのプランの方がいいと思います。
評価: | |
---|---|
利用形態: | ひとりで |
参加日: | 2019/08/14 |
この体験談は参考になりましたか?
[はい]
|
夕暮れ時にゴンドラに乗りましたが、景色が幻想的で素敵でした。また、セレナーデ付きにするか悩みましたが、こちらを選んで良かったです。テンションが上がりました。次イタリアに行ってもまたゴンドラに乗りたいです!
評価: | |
---|---|
利用形態: | カップル・夫婦 |
参加日: | 2019/08/16 |
この体験談は参考になりましたか?
[はい]
|
静かな場所を通るので、のんびり出来ます。
いわゆる観光スポットは通らないので、
気になる人はコースの確認をしたほうが良い。
昼間は暑いので、夕方からで良かった。
評価: | |
---|---|
利用形態: | カップル・夫婦 |
参加日: | 2019/08/16 |
この体験談は参考になりましたか?
[はい]
|
他のオプションと比較して価格が安かったので回るコースがしょぼいと思っていましたがしっかりと街中の細い水路も通り、雰囲気を満喫できました。たまたま、ゴンドラに最初に乗り込んだので座席も2人横並びで座れてよかったです。一緒にゴンドラに乗ったのはヨーロッパの家族3人でした。
評価: | |
---|---|
利用形態: | カップル・夫婦 |
参加日: | 2019/08/09 |
この体験談は参考になりましたか?
[はい]
|
本当に素晴らしい時間を過ごせました。
中盤に、男性が2名(歌う方とギターを演奏する方)が乗ってきて、歌を数曲と、ギターだけの演奏をしてくださいました。
綺麗な景色を見ながら音楽を聴いて、ゴンドラに揺られる時間は決して日本では味わうことのできない、ベネチアならではの過ごし方だと思いました。中には、少し高いのでは?と思われる方もおられるかもしれませんが、すごく価値のあるものなので、強くオススメします。
ベネチアに来たなら、絶対に体験するべきです!
評価: | |
---|---|
利用形態: | カップル・夫婦 |
参加日: | 2019/08/15 |
この体験談は参考になりましたか?
[はい]
|
静かにゴンドラに乗るのも良いけれども、歌と演奏付きは最高でした。
歌もどこかで聞いたことのある、サンタルチアなどなどで日本人でも馴染みがありオススメします。
評価: | |
---|---|
利用形態: | カップル・夫婦 |
参加日: | 2019/08/14 |
この体験談は参考になりましたか?
[はい]
|
値段の通りという感じです。
団体で4隻の船にぞろぞろ乗るような感じだったので、いわゆるゴンドラのゆったりした感じはありません。待ち合わせ場所もかなりわかりづらいです。
せっかくヴェネチアにいったのなら、ふつうに現地の乗り場から乗った方が楽しいと思いました。
セレナーデ付きでしたが、ほかの船だったので、それもイマイチ…
評価: | |
---|---|
利用形態: | カップル・夫婦 |
参加日: | 2019/08/15 |
この体験談は参考になりましたか?
[はい]
|
ガイドの方は、集合場所に集まって点呼をし
夕飯の場所を知らせてゴンドラ乗り場に連れて行くだけ。というほんの何分かの出会いでしたが、
結局は、ゴンドラを個人で交渉するのが嫌で、夕飯も現地のものをうまくオーダーするのが面倒な人には
ちょうど良いツアーかと思います。
ゴンドリエーレの方も良い方でしたし
レストランの対応もテラス席で、食べきれないほどのお料理をいただきました。
素敵なサービスを繋いでくれるツアーです。
評価: | |
---|---|
利用形態: | 家族 |
参加日: | 2019/08/13 |
この体験談は参考になりましたか?
[はい]
|
歌が1番後ろで歌っていて全く聞こえない。
歌ありのコースなのに全く意味なし。
1番最後にでて、最初に戻ってきた。
サービスなさすぎ。
評価: | |
---|---|
利用形態: | カップル・夫婦 |
参加日: | 2019/08/12 |
この体験談は参考になりましたか?
[はい]
|
少額の違いなので生演奏付きを選択しましたが、間違いでした。他の方の体験談にもあるように、お勧めできません。いくつのゴンドラのうち1つに演奏者がつきます。それほど離れてはいませんが、操縦する人が絶えず大声で雑談をしていて、ほとんど聞こえません。また1隻に6人乗りますが、最後の2人は離れて、しかも一人は先頭に座らされます。しかも反対方向向きです。たんにゴンドラに乗りたいだけであれば、構いませんが、きちんとした思い出にしたいのであれば、溜息橋近くのゴンドラ乗り場で、交渉して乗るべきです。値段交渉については、いろいろと問題もありそうですが、皆さんには、きちんとした思い出を作ってほしいです。このようなコメントをしても、お客はたくさん来るし、彼らの仕事ぶりは変わらないと思いますが。
評価: | |
---|---|
利用形態: | カップル・夫婦 |
参加日: | 2019/08/05 |
この体験談は参考になりましたか?
[はい]
|
どうしてもゴンドラでセレナーデが聴きたくてセレナーデ付きにしました。
口コミ通り何艘かのうちの1艘にアコーディオン奏者と歌い手が同乗します。
確かに同じゴンドラに当たる確率は低いですが、私たちのゴンドラが歌い手の後ろ側(2艘後ろ)のゴンドラだったからか、何の問題もなく良く聴こえました。
特に細い水路では両側の建物に反響してとても情緒がありました。
ベネチアではひっきりなしにゴンドラを見かけますが、私が見かけたゴンドラはみんなセレナーデなしでした。
チョットの追加料金でセレナーデ付きになって良かったです!
評価: | |
---|---|
利用形態: | カップル・夫婦 |
参加日: | 2019/07/17 |
この体験談は参考になりましたか?
[はい]
|
ゴンドラ乗り場は静かな場所でした。演奏家の方(2人)が来ました。ゴンドラに乗りアコーディオンの音色とイタリアの歌で一気にヴェネツィアの雰囲気に包まれました。30分のゴンドラでしたが、演奏付であっという間に終わってしまった感じがしました。演奏があるのとないのでは全然違うと他の方の書き込みを参考にしてこちらを選んで正解だと思いました。演奏家の方たちに合わせて自分たちも手をたたいたり歌ったりしてみんな一体で盛り上がりました。その後、歩いて10分ほどの夕陽が綺麗に見えるレストランで食事をしました。席は船が間近で見える席にreservedと席札がありました。料理は2コースになっており、2人同じコースにしても、別々のコースにしてもよいと言われたので、別々のにして食べ比べしてみました。料理自体も美味しくいただけましたし、量も良かったです。飲み物は別料金になりました。ヴェネツィアの船が真横で通るのを見ながら風に当たり楽しく食事が出来て最高のハネムーンになりました。
評価: | |
---|---|
利用形態: | カップル・夫婦 |
参加日: | 2019/08/11 |
この体験談は参考になりましたか?
[はい]
|
夕焼けが見たかったので、19:30出発の回に参加しました。
きれいな夕焼けの時間でとてもとてもきれいでした!
ただし、セレナーデを演奏する人は一つの船に乗っているので、そこから遠くなってしまうと微妙かもしれません…。
私たちの船はずっと隣だったのでとても盛り上がり楽しかったです☆
船頭さんたちもとても愉快な方たちで、となりの船に飛び移って踊り出したり(!)少し驚きましたが楽しかったです。
非現実的な世界観に浸れました。
ヴェネツィアに行くなら絶対に参加すべきです!
評価: | |
---|---|
利用形態: | カップル・夫婦 |
参加日: | 2019/08/08 |
この体験談は参考になりましたか?
[はい]
|
ベネチアに2泊3日滞在予定で、
ゴンドラには必ず乗りたかったので
事前にこちらのバウチャーをもって
ゴンドラ乗り場に行きました。
ゴンドラでしか除けないベネチアの路地に入りながら
カンツォーネをBGMに30分遊覧。
19:30はまだ日も出ていましたが
日差しもきつくなく、おすすめの時間です。
感想は、といえばこの遊覧自体は
とても形式的で、サービスといえるものは
まったく感じられませんでした。
遊覧中ゴンドラ漕ぎのお兄さんはタバコに
火をつけてほかのゴンドラ漕ぎの仲間と
大きな声で喋りながらお客さんには
お構いなくやってる感じでした。
それならば乗っている当人たちだけでも
雰囲気を作って楽しめたらよかったのですが
ほかの乗合の方達もいるので自由には
できず、貸切で2人で80€払って他のゴンドラに
乗ればよかったと後悔しました。
ご参考までに。
評価: | |
---|---|
利用形態: | カップル・夫婦 |
参加日: | 2019/08/11 |
この体験談は参考になりましたか?
[はい]
|
ヴェネツィアに来たら一度は乗っておこう!笑 と思い、現地着いてから夕方の回を予約して乗りました。セレナーデの生演奏付きにしたのですが、混んでたせいか同じ船には演奏者の方は乗らずに少し離れた船で演奏してる感じでした。(でも十分歌声は聞こえたのでヨシです)
評価: | |
---|---|
利用形態: | カップル・夫婦 |
参加日: | 2019/08/06 |
この体験談は参考になりましたか?
[はい]
|
急遽前日に予約しました。
遊覧船の乗り場では、バウチャーありきの案内方法だったので、予約をしてないと英語が拙い私は乗るのが難しかっただろうなぁと思いました。生演奏はつけてよかったです!
評価: | |
---|---|
利用形態: | 家族 |
参加日: | 2019/08/08 |
この体験談は参考になりましたか?
[はい]
|
一人旅でしたが、どうしてもゴンドラに乗りたくて参加しました。一人でも気にせず参加でき、値段もリーズナブルでした
評価: | |
---|---|
利用形態: | ひとりで |
参加日: | 2019/08/09 |
この体験談は参考になりましたか?
[はい]
|
始まる時間もテキトーな感じだった上に、乗船時間も15分程度…
期待していただけに残念でした!
(6時半~7時のプランだったのですが、実際は6時15分~6時半で終了)
評価: | |
---|---|
利用形態: | カップル・夫婦 |
参加日: | 2019/08/03 |
この体験談は参考になりましたか?
[はい]
|
演奏、歌い手の人は目の前のゴンドラでしたが、十分聞こえ、とても楽しいひと時でした(^^)
音無しだと、ゴンドラの遊船は少し寂しいですし、ゴンドラ乗り場で直接乗り込む形だとは伴奏付きは乗れないので、こちらで申し込んで正解でした!!
評価: | |
---|---|
利用形態: | 家族 |
参加日: | 2019/07/11 |
この体験談は参考になりましたか?
[はい]
|
熟練のアコーディオン演奏とセレナーデ。知っている曲もたっぷり聞かせてくれました。ゴンドラは、4人乗り。3艘で、真ん中の1艘のセレナーデを聞きました。
評価: | |
---|---|
利用形態: | ひとりで |
参加日: | 2019/07/26 |
この体験談は参考になりましたか?
[はい]
|
ゴンドラは待ち時間も少なくすぐに乗ることができました。
写真も動画もゆっくり撮影できて、貸切にして良かったと思います。
話に聞いていた通りけっこう揺れるので、一応酔い止めを飲んでおきました。
シーフードディナーが日本人好みの味ではなかったのが少し残念。
とても良い立地とロケーションのお店であっただけに、ほかの料理を食べてみたかったです。
評価: | |
---|---|
利用形態: | カップル・夫婦 |
参加日: | 2019/07/17 |
この体験談は参考になりましたか?
[はい]
|
ゴンドラは雰囲気が良く,ディナーもおいしかった!ただ一つゴンドラは共用の乗り場なので,ほかのお客さんが多く,予約しているにも関わらず乗船まで結構待たされました。
評価: | |
---|---|
利用形態: | カップル・夫婦 |
参加日: | 2019/07/18 |
この体験談は参考になりましたか?
[はい]
|
セレナーデが聞けたのは良かったが、開始時間が予定より30分以上遅かった。そのため、予定していたレストランに行くのが遅れた。
評価: | |
---|---|
利用形態: | カップル・夫婦 |
参加日: | 2019/07/04 |
この体験談は参考になりましたか?
[はい]
|
予約していたのに、バウチャーを見せたらわからないという反応をされ、10分以上待たされようやく確認できました。ゴンドラの操縦士のお兄さんも、予約を知らないことに対してイライラして、唾を吐く始末でした。乗ってる最中も気まずくせっかくお金を払ってわざわざ予約をして行ったのに残念です。
評価: | |
---|---|
利用形態: | 家族 |
参加日: | 2019/07/21 |
1
人が参考になったと言っています。
この体験談は参考になりましたか?
[はい]
|
アカデミアのゴンドラ乗り場の説明と地図がわかりにくく(本当は分かりやすい場所なのに)、ちょっと迷いましたが余裕をもっていたので時間より少し早めに出発出来ました。9時半コースに乗ったので、運河が空いていてゆったりと30分貸切ゴンドラ遊覧出来ました。
評価: | |
---|---|
利用形態: | 家族 |
参加日: | 2019/07/21 |
この体験談は参考になりましたか?
[はい]
|
案内されたゴンドラに演奏者、歌い手がいなかった。街並みは楽しめたが、ゴンドラの漕ぎ手の人は他の方と言い合いのような会話が多く、雰囲気が良くなかった。同じプランの人もいたが、せっかく支払いをしていたのに残念だった。
評価: | |
---|---|
利用形態: | カップル・夫婦 |
参加日: | 2019/07/18 |
この体験談は参考になりましたか?
[はい]
|
二人での乗船は割高だし、当日乗り合いの人を探すのも難しそうだと思い、ベルトラを申し込みました。結果は正解でした。
当日はたくさん参加者がおり、ガイドさんの割り振りで私達は台湾からの家族連れ四人と一緒に乗船しました。お互い写真を撮りあって楽しめました。楽器の演奏をしているゴンドラと何度かすれ違い、それも楽しかったです。
評価: | |
---|---|
利用形態: | カップル・夫婦 |
参加日: | 2019/07/12 |
この体験談は参考になりましたか?
[はい]
|
ゴンドラでしか行けない街中観光ができます。30分コースでも十分満喫できます。ベネチアのゴンドラ遊覧はおすすめです。
評価: | |
---|---|
利用形態: | ひとりで |
参加日: | 2019/07/15 |
この体験談は参考になりましたか?
[はい]
|
体感時間は30分程度と書いていましたが、体感ではもっと長く、充分満喫できる体験でした!
集合場所には英語が話せる現地の人が3人いました。英語が話せない私達にも親切に対応してくれたので安心でした。参加者で日本人は私達だけ、色んな国の方がいらっしゃいました。
評価: | |
---|---|
利用形態: | カップル・夫婦 |
参加日: | 2019/07/15 |
この体験談は参考になりましたか?
[はい]
|
催行会社からのコメント
予期せぬエラーが発生しました。一つ前のページも戻ってもう一度お試しいただくか、しばらく経ってから再度ご利用ください。
ベネチアのゴンドラ | ヴェネツィアの観光・オプショナルツアー専門 VELTRA(ベルトラ)
ベネチアに来たら是非体験してみたいのがこのゴンドラクルーズ。カナルグランデや狭い水路をゴンドラで進み、水上から世界遺産の街並みを眺めることができます。 現地での申込みでは当日予約が取れないことや料金が高くなることもありますので、日本での事前予約が必須!ボーダーシャツがトレードマークの船頭ゴンドリエーレが歌うカンツォーネ、美しい町並みと夕暮れ、ロマンチックな雰囲気いっぱい。夜のディナー付きプランやイタリアの居酒屋「バカーロ」を訪れる日本語ツアーとのセットプランなどもご用意しています。少人数やお友達同士での参加には、船頭さんと共に賑やかな水上での時間を楽しむことができる相乗りプランがおすすめ。ハネムーンやファミリー旅行の方は、ぜひ貸切で贅沢なひとときをお過ごしください。