アリゾナ記念館 | オアフ島(ホノルル) 旅行の観光・オプショナルツアー予約 VELTRA(ベルトラ)
その他のカテゴリー
観光情報

アリゾナ記念館

4.34
アリゾナ記念館は、1941年に日本海軍(大日本帝国海軍)の真珠湾(パールハーバー)襲撃により、沈没した戦艦アリゾナとその乗組員を慰霊する施設で、オアフ島にあります。
アリゾナ記念館は、水没した戦艦アリゾナの上に建っているため、記念館の上から沈んだ戦艦アリゾナが見えます。
戦艦アリゾナからは、今でもオイルが漏れていて、アリゾナの涙と呼ばれています。
アリゾナ記念館には毎年100万人以上の人が訪れていますが、アリゾナ記念館ビジターセンターとアリゾナ記念館のアクセスは、アメリカ海軍が運行するボートのみとなっていて、このボートの数にあわせてアリゾナ記念館への入場は毎日4,500人までと制限されています。
歴史
戦艦アリゾナには、1,177人の乗組員がいて、そのうち1,102人が戦艦アリゾナとともに海に沈み、今も眠っています。
アリゾナ記念館の開設は1962年で、1966年にアメリカの国家歴史登録財に登録されました。
1980年にはアリゾナ記念館ビジターセンターが開設され、アリゾナ記念館と陸上との行き来や真珠湾(パールハーバー)攻撃の資料を展示しています。
戦艦アリゾナは、1989年に国定歴史建造物に指定されました。

見どころ
アリゾナ記念館の一番奥には、真珠湾(パールハーバー)攻撃で戦死した戦艦アリゾナの乗組員全員の名前を大理石の壁に刻んだ慰霊スペースがあります。
アリゾナ記念館ビジターセンターの入口には、戦艦アリゾナの錨がひとつと、鐘がひとつ展示されています。
アリゾナ記念館に入るには、アメリカ海軍のボートに乗る整理券をアリゾナ記念館ビジターセンターで入手する必要があります。
混在する日は、午前中で整理券が無くなる場合もありますので、早めに入手できるように出かけましょう。

オアフ島(ホノルル)人気アクティビティランキング

アリゾナ記念館の新着体験談

真珠湾(パールハーバー)観光ツアー アリゾナ記念館(自由散策)+戦艦ミズーリ記念館 選べる 太平洋航空博物館プランあり<日本語公認ガイド/午前>

ぜひ、行っておくべきかと思います

2023/05/27 カップル・夫婦 たくや

ぜひ、一度行ってください。色々、思うところがあると思います。ツアーとしては少ーしだけバタバタ感もありましたが、日本人として行ってよかったなと思います。あ、くれぐれも手荷物は持たないように。バスの中にも置いておけないとのことでしたので。ポケッ... 続きを読む

閉じる
真珠湾(パールハーバー)観光ツアー アリゾナ記念館(自由散策)+戦艦ミズーリ記念館 選べる 太平洋航空博物館プランあり<日本語公認ガイド/午前>

詳しく話が聞けて良かった

2023/05/25 カップル・夫婦 リフレッシュ40

夫婦で4回目のハワイ。今年こそはとパールバーツアーに参加しました。ドライバーのSOTAさんが、注意事項から、ツアーの流れ、説明ととても簡潔で無駄な時間もなくとても勉強になりました。
一度は参加した方がいいツアーだと思いますので、お勧めです... 続きを読む

閉じる
真珠湾(パールハーバー)観光ツアー アリゾナ記念館(自由散策)+戦艦ミズーリ記念館 選べる 太平洋航空博物館プランあり<日本語公認ガイド/午前>

ハワイに来たなら是非

2023/05/18 カップル・夫婦 オヒアレフア

戦跡を巡るとなるとネガティブな印象の方も居るとは思いますが、ガイドの言葉を借りるなら「歴史は面(サイド)を変えると見え方が変わる」という事に尽きます。

アリゾナ・ミズーリ・太平洋航空博物館で実物を見ることで悲しい時代を知り、再び戦争の... 続きを読む

閉じる
真珠湾(パールハーバー)観光ツアー アリゾナ記念館(自由散策)+戦艦ミズーリ記念館 選べる 太平洋航空博物館プランあり<日本語公認ガイド/午前>

今も残る歴史体験

2023/05/18 カップル・夫婦 King go

アリゾナ記念館、戦艦ミズーリ記念館、太平洋航空博物館、観て感じることは人それぞれであります。歴史に触れること、少しでも戦争というものに触れられたことは貴重な体験でした。

生意気ですがひとつアドバイスさせてもらいますと、アリゾナ記念館に... 続きを読む

閉じる
真珠湾(パールハーバー)観光ツアー アリゾナ記念館(自由散策)+戦艦ミズーリ記念館 選べる 太平洋航空博物館プランあり<日本語公認ガイド/午前>

念願のパールハーバー

2023/05/15 カップル・夫婦 kiyoim

少々朝が早かったのですが、理由聞いて納得しました。誕生日が12月8日のわたしにとり、真珠湾奇襲は関心が高かったですが、戦艦アリゾナの残骸を始め戦争遺構が史実に基づき保存されているのは興味深々でした。また訪れたい場所ですね。

真珠湾(パールハーバー)観光ツアー アリゾナ記念館(自由散策)+戦艦ミズーリ記念館 選べる 太平洋航空博物館プランあり<日本語公認ガイド/午前>

とてもよかった

2023/05/08 家族 初ハワイ

子連れでアリゾナ記念館+戦艦ミズーリのコースに参加。行きの車の中で予備知識や見学の心構えを教えてくれてよかった。アリゾナ記念館では厳粛な雰囲気を、戦艦ミズーリでは実物の戦艦の迫力や降伏文書の調印が行われた歴史が感じられた。ただの観光地でない... 続きを読む

閉じる

オアフ島(ホノルル)のその他カテゴリ

オアフ島(ホノルル)の渡航安全情報
アリゾナ記念館 | オアフ島(ホノルル) 旅行の観光・オプショナルツアー予約 VELTRA(ベルトラ)
アリゾナ記念館は、1941年に日本海軍(大日本帝国海軍)の真珠湾(パールハーバー)襲撃により、沈没した戦艦アリゾナとその乗組員を慰霊する施設で、オアフ島にあります。 アリゾナ記念館は、水没した戦艦アリゾナの上に建っているため、記念館の上から沈んだ戦艦アリゾナが見えます。 戦艦アリゾナからは、今でもオイルが漏れていて、アリゾナの涙と呼ばれています。 アリゾナ記念館には毎年100万人以上の人が訪れていますが、アリゾナ記念館ビジターセンターとアリゾナ記念館のアクセスは、アメリカ海軍が運行するボートのみとなっていて、このボートの数にあわせてアリゾナ記念館への入場は毎日4,500人までと制限されています。