戦艦アリゾナには、1,177人の乗組員がいて、そのうち1,102人が戦艦アリゾナとともに海に沈み、今も眠っています。 アリゾナ記念館の開設は1962年で、1966年にアメリカの国家歴史登録財に登録されました。 1980年にはアリゾナ記念館ビジターセンターが開設され、アリゾナ記念館と陸上との行き来や真珠湾(パールハーバー)攻撃の資料を展示しています。 戦艦アリゾナは、1989年に国定歴史建造物に指定されました。
アリゾナ記念館の一番奥には、真珠湾(パールハーバー)攻撃で戦死した戦艦アリゾナの乗組員全員の名前を大理石の壁に刻んだ慰霊スペースがあります。 アリゾナ記念館ビジターセンターの入口には、戦艦アリゾナの錨がひとつと、鐘がひとつ展示されています。 アリゾナ記念館に入るには、アメリカ海軍のボートに乗る整理券をアリゾナ記念館ビジターセンターで入手する必要があります。 混在する日は、午前中で整理券が無くなる場合もありますので、早めに入手できるように出かけましょう。
コロナ渦で感染の不安は少しありましたが、マスクを着用して(他の人は着用してない人ばかりでした)真珠湾の歴史を勉強ができて良かったです。
今から80年前に始まった太平洋戦争。その時の記憶を映像などでたっぷりと振り返ることができる。多くの命をそして家族の幸せを奪う戦争を二度とお越してはならないと、強く思わせてくれるツアーです。朝の集合が早いので覚悟してください。