【京都地下鉄・嵐電1dayチケット】地下鉄・嵐電1日乗り放題<利用可能区間:嵐電 嵐山本線・北野線 全線/京都市営地下鉄 烏丸線・東西線 全線>
3.60
(5)ハイライト
地下鉄と嵐電がセットの1日チケットでお得
2社の共通チケットなので乗り換えもスムーズ
印刷したVELTRAバウチャーとの交換で簡単
概要
京都
毎日
送迎なし
105973
10012
クーポン
おすすめポイント
京都観光のパスポート!渋滞知らずでラクラク移動♪嵐電(嵐山本線・北野線)と京都市営地下鉄(烏丸線・東西線)がこの1枚で1日乗り放題です。東西南北がスムーズに移動でき、渋滞しがちな京都市内の観光には最適。それぞれ購入するよりもお得です。
<新型コロナウイルス感染症対策に関するお願い>
・ご乗車の際にはマスクを着用いただき、車内等では会話は控えめにお願いいたします。
・窓開けによる車内換気にご理解ご協力をお願いいたします。
・各施設への入室の際の検温・手指消毒などへのご協力も合わせてお願いいたします。
・ご乗車の際にはマスクを着用いただき、車内等では会話は控えめにお願いいたします。
・窓開けによる車内換気にご理解ご協力をお願いいたします。
・各施設への入室の際の検温・手指消毒などへのご協力も合わせてお願いいたします。
空き状況を確認:
選択されています
プラン詳細
合計:
大人1人あたり:
大人(12歳以上)
JPY 1,000
合計:
大人(12歳以上)
JPY 1,000
大人1人あたり:
概要
毎日
送迎なし
含まれるもの: フリーきっぷ
ロケーション
場所、行き方の補足説明
印刷したバウチャーを交換場所までお持ちください。
現地にて、チケットと交換いたします。
【バウチャー交換場所】
・四条大宮駅
・嵐山駅
・北野白梅町駅
・帷子ノ辻駅
【営業時間】
9:00 - 18:00(年中無休)
現地にて、チケットと交換いたします。
【バウチャー交換場所】
・四条大宮駅
・嵐山駅
・北野白梅町駅
・帷子ノ辻駅
【営業時間】
9:00 - 18:00(年中無休)
旅程
嵐電(嵐山本線・北野線)と京都市営地下鉄(烏丸線・東西線)が1日乗り降り自由。京都市内の東西南北がスムーズに移動できます。
【有効区間(乗り降り自由)】
●嵐電:嵐山本線 全線
・四条大宮 ・西院
・西大路三条 ・山ノ内
・嵐電天神川 ・蚕ノ社
・太秦広隆寺 ・帷子ノ辻
・有栖川 ・車折神社
・鹿王院 ・嵐電嵯峨
・嵐山
●嵐電:北野線 全線
・北野白梅町 ・等持院・立命館大学衣笠キャンパス前
・龍安寺 ・妙心寺
・御室仁和寺 ・宇多野
・鳴滝 ・常盤
・撮影所前
●京都市営地下鉄:烏丸線 全線
・国際会館駅 ・松ケ崎駅
・北山駅 ・北大路駅
・鞍馬口駅 ・今出川駅
・丸太町駅 ・烏丸御池駅
・四条駅 ・五条駅
・京都駅 ・九条駅
・十条駅 ・くいな橋駅
・竹田駅
●京都市営地下鉄:東西線 全線
・六地蔵駅 ・石田駅
・醍醐駅 ・小野駅
・椥辻駅 ・東野駅
・山科駅 ・御陵駅
・蹴上駅 ・東山駅
・三条京阪駅 ・京都市役所前
・烏丸御池駅 ・二条城前駅
・二条駅 ・西大路御池駅
・太秦天神川駅
※ケーブル線・ロープウェイを除きます。
【有効区間(乗り降り自由)】
●嵐電:嵐山本線 全線
・四条大宮 ・西院
・西大路三条 ・山ノ内
・嵐電天神川 ・蚕ノ社
・太秦広隆寺 ・帷子ノ辻
・有栖川 ・車折神社
・鹿王院 ・嵐電嵯峨
・嵐山
●嵐電:北野線 全線
・北野白梅町 ・等持院・立命館大学衣笠キャンパス前
・龍安寺 ・妙心寺
・御室仁和寺 ・宇多野
・鳴滝 ・常盤
・撮影所前
●京都市営地下鉄:烏丸線 全線
・国際会館駅 ・松ケ崎駅
・北山駅 ・北大路駅
・鞍馬口駅 ・今出川駅
・丸太町駅 ・烏丸御池駅
・四条駅 ・五条駅
・京都駅 ・九条駅
・十条駅 ・くいな橋駅
・竹田駅
●京都市営地下鉄:東西線 全線
・六地蔵駅 ・石田駅
・醍醐駅 ・小野駅
・椥辻駅 ・東野駅
・山科駅 ・御陵駅
・蹴上駅 ・東山駅
・三条京阪駅 ・京都市役所前
・烏丸御池駅 ・二条城前駅
・二条駅 ・西大路御池駅
・太秦天神川駅
※ケーブル線・ロープウェイを除きます。
予約前にご確認いただきたいこと
参加前、参加時必要事項
- 当日は必ず印刷したバウチャーをお持ちください。携帯電話、タブレット等の画面表示のみではチケットとの交換はできかねますので、ご注意ください。
備考・その他
- 京都地下鉄・嵐電1dayチケットは、交換後その日の終電まで利用可能です。
体験談
嵐電でローカル気分
2020/09/15
ひとりで
Hidy
初めて京都の嵐山へ行きましたが、嵐電嵐山駅が思っていたよりも立派で驚きました。しかし、電車に乗ればほのぼのとしたローカル感があります。
バウチャーをチケットに変えようとしたところ、嵐山駅の窓口が閉まっていて焦りましたが、隣の案内所で交換し...
交換が必要なんですね
2019/09/21
ひとりで
旅猿69
「印刷したバウチャーを交換場所までお持ちください。」というのを見落としており、使用できませんでした。交換場所に持って行かなければ行けないのは不便です。
便利!
2017/12/02
ひとりで
嵐の夜に
嵐電と地下鉄がセットになっていて便利です。
別々に買うよりもお得ですし、1日かけて嵐山と京都を観光する場合は、おすすめです!
催行会社 京福電鉄(嵐電)
催行会社
よくある質問
このアクティビティに関する問い合わせはこちらからよくある質問をご確認の上、問い合わせフォームからご連絡ください。VELTRA サポートチーム
お支払い方法・キャンセルポリシー
キャンセル料について
- 参加日の1営業日前の現地時間23:59以降、予約総額の100%
京都人気ランキング
参加前、参加時必要事項
- 当日は必ず印刷したバウチャーをお持ちください。携帯電話、タブレット等の画面表示のみではチケットとの交換はできかねますので、ご注意ください。
備考・その他
- 京都地下鉄・嵐電1dayチケットは、交換後その日の終電まで利用可能です。
ベルトラがお得な理由
ポイント1%還元!
【京都地下鉄・嵐電1dayチケット】地下鉄・嵐電1日乗り放題<利用可能区間:嵐電 嵐山本線・北野線 全線/京都市営地下鉄 烏丸線・東西線 全線>
京都観光のパスポート!渋滞知らずでラクラク移動♪嵐電(嵐山本線・北野線)と京都市営地下鉄(烏丸線・東西線)がこの1枚で1日乗り放題です。東西南北がスムーズに移動でき、渋滞しがちな京都市内の観光には最適。それぞれ購入するよりもお得です。