和菓子作り体験 町家造りの老舗和菓子店で和菓子作り 清水寺からアクセス良好<和菓子3~4種類+お抹茶/2名~/持ち帰り可/手ぶら参加OK> by 甘春堂 東店
クーポンあり
ハイライト
季節(1ヶ月毎)に作るお菓子が異なるので何度行っても楽しめる
エプロンやタオルなど一式用意あり!観光の合間に手ぶらで参加もOK
5歳のお子様から参加可能!作ったお菓子は箱に入れてお持ち帰りも♪
七条駅から397m、京阪七条駅・清水五条駅から徒歩約8分
人気観光スポットの清水寺や三十三間堂からアクセス良好
概要
京都
1.5時間
毎日
送迎なし
115369
10012
クーポン
おすすめポイント
京都が誇る、京菓子の世界。江戸慶応元年創業の京菓子の老舗「甘春堂」で販売している和菓子を実際に作ることができます。季節(1ヶ月毎)に作るお菓子は異なります。職人が丁寧にゆっくりとお教えいたしますので、初めての方でも心配はご無用です!京都旅行の記憶に残る思い出作りにいかがでしょうか。
空き状況を確認:
選択されています
一般コース(2名以上申し込み)
合計:
大人子供共通1人あたり:
大人子供共通(5歳以上)
¥2,750
合計:
大人子供共通(5歳以上)
¥2,750
大人子供共通1人あたり:
・上生菓子3個、干菓子 1種類
・1個はお抹茶とご試食、2個はお持ち帰り
※感染症対策のため、当面の間、会場内での和菓子の試食はご遠慮いただいており、お抹茶のみの提供とさせていただいております。
概要
午前, 午後
1.5時間
毎日
送迎なし
含まれるもの: 体験料 / 飲食代(お抹茶と和菓子4種類)
スケジュール
全て見る
開始時間 :
09:05
甘春堂 東店に集合
09:15
体験開始

季節(1ヶ月毎)に作るお菓子は違います。毎月通えばあなたも和菓子職人になれるかも!
【季節のお菓子】
春は 菜の花・桜・うぐいす 等
夏は あやめ・石竹・朝顔 等
秋は 菊・紅葉・銀杏 等
冬は 梅・山茶花・松葉・椿 等
10:15
体験終了

体験終了後はお抹茶をお楽しみください。
※感染症対策のため、当面の間、会場内での和菓子の試食はご遠慮いただいております。
10:30
現地解散
参加場所
集合場所
解散場所
予約前にご確認いただきたいこと
参加制限
- 5歳以上のお子様が参加できます。
備考・その他
- 作ったお菓子は箱に入れてお持ち帰りできます。ご家族やご友人へのお土産にすることも可能です。
※お持ち帰り用のカップをお渡しします。 - 【団体の方へ】
40名様までは1部屋にて体験可能です。40名様を超える場合は、60名様まで2部屋、80名様までは3部屋に分かれての体験となります。
参加前、参加時必要事項
- 当店でエプロン、タオルなどはご用意しておりますので、手ぶらでお越しください。
- 体験時間は約1時間15分程度を予定しています。(体験1時間、体験後の飲食15分程度)ご参加の人数により、時間が前後する可能性がございますのでご了承ください。
- エプロン、手洗い等の準備がありますので、開始時間の10分前にお越しください。
申込み受付単位(人数、台数、時間など)
- このアクティビティは申込単位「2以上40以下」でお申し込みください。
体験談
お茶だけで完了。
2022/06/05
カップル・夫婦
hide
お菓子作りは、急かせる感じで進行
最後にお茶と作ったお菓子をいただけるのかとおもってたら、お茶だけで帰って下さいで終了。
せっかくのお薄にお菓子と一緒に飲みたかった。
満足です!
2022/06/04
友達・同僚
白猫の陽々
とても丁寧に、色んなタイプのお菓子を作れて満足です!持ち帰り用の包材も素敵なものが用意されていて嬉しい限り。
近くに提携駐車場もあるのがポイント高いです。
期待以上の和菓子作り体験
2022/06/01
カップル・夫婦
クスクス
朝イチの回に参加しましたが、他の参加者様がいなく職人さんにとても丁寧に和菓子の作り方を教えて頂きました。
全部で4種類の和菓子を作ることができるのが魅力的なのは勿論、菓子に使われている材料や、季節の裏話もしてくださったので五感を使って...
催行会社 京菓匠 甘春堂
催行会社
よくある質問
Q. お抹茶が苦手なのですが…
A. 煎茶もご用意できますので、ご予約時に備考欄にご記載ください。
Q. 子供料金はありますか?
A. 大人もお子様も同じ材料・同じ内容ですので、申し訳ございませんが同一料金となります。 小さいお子様の場合、親子で1つのお菓子をお作りいただいても十分お楽しみいただけます。ただし、その場合の材料は1名様分となります。
Q. 着物(又は浴衣)を着ての体験は可能ですか?
A. はい、体験できます。今まで何人ものお客様が着物で体験されていますのでご安心ください。
このアクティビティに関する問い合わせはこちらからよくある質問をご確認の上、問い合わせフォームからご連絡ください。VELTRA サポートチーム
お支払い方法・キャンセルポリシー
キャンセル料について
- 参加日の2営業日前の現地時間18:00から1営業日前の現地時間18:00まで、予約総額の50%
- 参加日の1営業日前の現地時間18:00以降、予約総額の100%
変更料について
- 日時(又は人数、時間)を変更する場合は、前日の16時までに、直接、会場にご連絡ください。当日の変更は対応できかねる場合がございます。
京都人気ランキング
参加制限
- 5歳以上のお子様が参加できます。
参加前、参加時必要事項
- 当店でエプロン、タオルなどはご用意しておりますので、手ぶらでお越しください。
- 体験時間は約1時間15分程度を予定しています。(体験1時間、体験後の飲食15分程度)ご参加の人数により、時間が前後する可能性がございますのでご了承ください。
- エプロン、手洗い等の準備がありますので、開始時間の10分前にお越しください。
備考・その他
- 作ったお菓子は箱に入れてお持ち帰りできます。ご家族やご友人へのお土産にすることも可能です。
※お持ち帰り用のカップをお渡しします。 - 【団体の方へ】
40名様までは1部屋にて体験可能です。40名様を超える場合は、60名様まで2部屋、80名様までは3部屋に分かれての体験となります。
申込み受付単位(人数、台数、時間など)
- このアクティビティは申込単位「2以上40以下」でお申し込みください。
ベルトラがお得な理由
ポイント1%還元!
和菓子作り体験 町家造りの老舗和菓子店で和菓子作り 清水寺からアクセス良好<和菓子3~4種類+お抹茶/2名~/持ち帰り可/手ぶら参加OK> by 甘春堂 東店
京都が誇る、京菓子の世界。江戸慶応元年創業の京菓子の老舗「甘春堂」で販売している和菓子を実際に作ることができます。季節(1ヶ月毎)に作るお菓子は異なります。職人が丁寧にゆっくりとお教えいたしますので、初めての方でも心配はご無用です!京都旅行の記憶に残る思い出作りにいかがでしょうか。