嵐山 (観光情報) (観光情報) | 京都観光 VELTRA(ベルトラ)
ヘッダーのバナーを閉じる
体験を探す
観光情報

嵐山

4.42
京都の中心地から少し離れた、風光明媚な景勝地「嵐山」は、京都でも人気の観光スポットです。嵐山は標高382メートルのお椀を伏せたような小さな山で、紅葉の名所として知られています。また嵐山は山とその前を流れる大堰川の両岸を含む地域一体を「嵐山」と呼んでいます。「大堰川」は、渡月橋を境に下流にいくと「桂川」、上流は「保津川」と名を変えますが、この川の堤は桜の名所として知られ、夏には屋形船や鵜飼い、秋には紅葉が見事です。保津川は小舟に乗って川下りを楽しむことができ、川沿いには保津渓谷沿いにトロッコ列車が走っていて、最高の景観を楽しむことができます。
歴史
嵐山は京の都の北西に位置し、平安時代から貴族に人気の別荘地でした。風光明媚な景勝地で、古くから和歌にも多く詠まれてきました。嵐山の名の起こりは「日本書紀」に「アラスタ」から来ていると記載されています。アラスタは大堰川にある中州を指しているとのことです。古代朝鮮半島から渡ってきた渡来人の秦氏が故郷に似せてこの地を開拓したという説もあります。また嵐山の象徴である「渡月橋」は、平安時代の初め、834年~848年(承和)に、空海の弟子である道昌僧正によって架けられました。その後、応仁の乱で消失し、何度か架け替えられました。江戸時代初期の1606年(慶長11年)、角倉了以が大堰川上流の保津川開削工事を行った際に現在の場所に架橋され、現在の橋は昭和9年には鉄筋コンクリート製で、長さ154.4m、幅11mのものです。嵐山の景観に調和するよう木製の桁隠しを用いるなど工夫がなされています。

見どころ
嵐山は、春は桜、秋は紅葉の名所で、多くの観光客が散策を楽しみます。嵐山の名物料理は「とうふ」で、嵐山には料亭や旅館、お食事処が並び、湯豆腐やゆば料理、豆腐懐石などをいただくことができます。とてもおいしいので嵐山ではぜひ豆腐料理をお召し上がりください。川の上流には保津川渓谷に沿ってトロッコ列車が走っています。また上流から小舟に乗って川下りを楽しむこともでき、四季折々の絶景を楽しめておすすめのスポットです。嵐山周辺は、嵯峨野、保津峡、太秦など、京都観光の人気スポットが集まっています。嵐山の渡月橋の北側には世界遺産の「天龍寺」があり、見事な池泉回遊式庭園を見ることができます。また天龍寺の北西には平安時代から貴族の別荘地であった、自然の豊かな嵯峨野が広がっています。嵯峨野では有名な「竹林の道」の散策がおすすめです。自然の中に小さな寺社や庵など見どころが点在しているので人力車で周遊してみてはいかがでしょうか。

京都人気アクティビティランキング

嵐山の新着体験談

伏見稲荷大社+清水寺+金閣寺+嵐山 1日ツアー 定番観光地を1日で巡る! 昼食付きプランあり<京都駅発/英語・日本語>by 神姫観光 LIMON

ガイドさんさいこう

2025/03/18 カップル・夫婦 きらら

初めてバスツアーに参加させて頂きました。外国人を対象とするツアーだったようで最初はドキドキでしたが ガイドさんが英語と日本語両方で案内してくださり 写真まで撮ってくれてとても楽しい充実した1日を過ごす事が出来ました。

伏見稲荷大社+清水寺+金閣寺+嵐山 1日ツアー 定番観光地を1日で巡る! 昼食付きプランあり<京都駅発/英語・日本語>by 神姫観光 LIMON

バスツアー

2025/03/17 家族 ねこねこ

添乗員さんのお気遣いに感謝です
とても楽しい1日になりました
良い思い出になりました
ありがとうございました

伏見稲荷大社+清水寺+金閣寺+嵐山 1日ツアー 定番観光地を1日で巡る! 昼食付きプランあり<京都駅発/英語・日本語>by 神姫観光 LIMON

68歳70歳74歳姉妹旅楽しく歩けました

2025/03/17 その他 さくらばあちゃん

毎日電車、歩きで2万歩以上歩いた後の3日目のバス1日ツアー、添乗員さんが写真を写して下さったり写真スポットを教えてくださり良い思い出の写真が残りました。
3泊4日毎日2万歩以上歩き京都の皆さんの優しさに触れ三姉妹楽しく旅をする事ができました... 続きを読む

閉じる
伏見稲荷大社+清水寺+金閣寺+嵐山 1日ツアー 定番観光地を1日で巡る! 昼食付きプランあり<京都駅発/英語・日本語>by 神姫観光 LIMON

京都堪能

2025/03/16 家族 けんゆう

添乗員さんが素晴らしく、ストレスなく観光できました。たまたま?竹林も空いていたので冬の京都を堪能できた。

伏見稲荷大社+清水寺+金閣寺+嵐山 1日ツアー 定番観光地を1日で巡る! 昼食付きプランあり<京都駅発/英語・日本語>by 神姫観光 LIMON

女子旅 

2025/03/15 友達・同僚 はらくん

代表的な、京都観光ができるのがよかった
外国人と半々くらいのツアーで、英語と日本語の説明でした!
自分達で行くより、参拝料金やお昼ごはん付きだったのでスムーズに行けました!

どこに行っても多いので、バスが楽です

伏見稲荷大社+清水寺+金閣寺+嵐山 1日ツアー 定番観光地を1日で巡る! 昼食付きプランあり<京都駅発/英語・日本語>by 神姫観光 LIMON

大人の修学旅行 かな

2025/03/15 カップル・夫婦 なおちゃん

京都は観光すべき場所が沢山あって目移りしてしまうのですが、定番スポットをコンパクトに巡る事が出来てとても満足です。
何より交通手段と方法に悩まなくて良いので、ストレス無く楽しむことが出来ました。
海外のお客様も一緒で、京都はグローバルな観光... 続きを読む

閉じる
嵐山 (観光情報) (観光情報) | 京都観光 VELTRA(ベルトラ)
京都の中心地から少し離れた、風光明媚な景勝地「嵐山」は、京都でも人気の観光スポットです。嵐山は標高382メートルのお椀を伏せたような小さな山で、紅葉の名所として知られています。また嵐山は山とその前を流れる大堰川の両岸を含む地域一体を「嵐山」と呼んでいます。「大堰川」は、渡月橋を境に下流にいくと「桂川」、上流は「保津川」と名を変えますが、この川の堤は桜の名所として知られ、夏には屋形船や鵜飼い、秋には紅葉が見事です。保津川は小舟に乗って川下りを楽しむことができ、川沿いには保津渓谷沿いにトロッコ列車が走っていて、最高の景観を楽しむことができます。