嵐山 屋形船 (トロッコ列車・保津川下り・嵐山屋形船) | 京都の観光&遊び・体験・レジャー専門予約サイト VELTRA(ベルトラ)
その他のカテゴリー
トロッコ列車・保津川下り・嵐山屋形船

嵐山 屋形船

5.00
(7)
京都の人気観光スポット嵐山を独り占めしてみませんか?渡月橋の下を流れる大堰川を、竹竿一本で操る屋形船で風光明媚な秋の嵐峡をめぐります。紅葉時期の嵐山観光は、朝日が差し込む早朝から午前中がおすすめ。観光客も比較的少ない早朝の嵐山は、凛とした静寂に包まれています。屋形船にはお好きなお食事やお飲み物を持ち込みいただけるのも嬉しいポイントです。カップルやご家族、お友達同士で、ゆっくりと嵐山の風景をご堪能ください。伝統の技術を受け継いだ熟練の船頭さんが巧みな竿捌きでお供いたします。春は桜、夏は新緑、秋は紅葉、冬は雪景色…と季節によって四季折々の最高の景色を水面から見ることができる屋形船から、嵐峡の美しい景色をお楽しみください。

京都人気アクティビティランキング

嵐山 屋形船の新着体験談

京都・嵐山 夏の風物詩「鵜飼い」を楽しむ貸切屋形船 かがり火灯る大堰川で鵜匠の伝統技を鑑賞<2023年7月1日~9月23日/1時間貸切>by 嵐山通船

念願叶って

2023/08/20 友達・同僚 カッパえびせん

以前、女性誌の「家庭画報」で見た鵜飼。年齢を重ねた遊び大人の女性の遊びとして、舟を一艘借りて鵜飼を体験して見たかったの思いがあり、この夏、漸く実現しました。嵐山と言う場所柄、景観も手伝って想像以上に優雅で、昔の貴族が見物した歴史ある日本の伝... 続きを読む

閉じる
京都・嵐山 貸切屋形船 水面から季節を楽しむ優雅な舟遊び<飲食物持込OK/1時間貸切>by 嵐山通船

京都•嵐山 貸切屋形船 水面から季節を楽しむ 優雅な船遊び

2023/03/27 家族 みゆりん

雨が降りそうなあいにくのお天気で、キャンセルしようかと悩みながら利用させて貰ったのですが、とても楽しく思った以上に素敵な時間が過ごせました。
予約時間より早く伺ったにもかかわらず、すぐに対応してくださいました。
船の上では、番頭さんが景... 続きを読む

閉じる
京都・嵐山 貸切屋形船 水面から季節を楽しむ優雅な舟遊び<飲食物持込OK/1時間貸切>by 嵐山通船

ストレスなく楽しい舟遊び

2022/11/28 友達・同僚 ぽぽん

気候にも助けられて楽しい舟遊びとなりました。船頭の方の技術も確か
でしたし、明るく気さくに話してくれたり、友人の希望通りに舟を進めてくれたりしました。売店船が寄ってきたのもいい匂いがして楽しかったです。その後すぐにランチの予定があったので... 続きを読む

閉じる
京都・嵐山 貸切屋形船 水面から季節を楽しむ優雅な舟遊び<飲食物持込OK/1時間貸切>by 嵐山通船

嵐山屋形船貸切り初体験

2022/11/26 友達・同僚 ユイちゃん

今回初めてベルトラさんで予約、直前にもメールを頂き丁寧に対応して頂きました。当日は快晴。紅葉のピークで最高のシチュエーションの中、船頭さんの優しく穏やかな対応に同行の友人達も感動し、とても優雅で幸せな非日常を味わう事ができました。ありがとう... 続きを読む

閉じる
京都・嵐山 貸切屋形船 水面から季節を楽しむ優雅な舟遊び<飲食物持込OK/1時間貸切>by 嵐山通船

貸し切り最高でした

2022/09/26 家族 Kana

時期的にまだ紅葉がなく、朝イチだったのもあり、川をほぼ貸し切りの状態で屋形船に乗れました!朝早かったにもかかわらず水上コンビニも来てくれて、食べ物をなにも用意してなかったのでひと時の贅沢な時間を過ごせました。
船を漕いでくれた方のトークも... 続きを読む

閉じる
【9/10限定】京都・嵐山 夏の風物詩「鵜飼い」と「中秋の名月」を楽しむ屋形船遊覧 <乗合船 1名様〜予約可>

中秋の名月に鵜飼い見物

2022/09/16 カップル・夫婦 しゅり

いつもと違う体験をしたくて申し込みしました。
ジャスト中秋の名月!
少し涼しい嵐山を歩いて現地に。
雲行きが怪しくなり、屋形船に乗ったとたんに
雨が降ってしまいましたが
船頭のお兄さんのトークと屋根付き
ビニールシート付きの船で... 続きを読む

閉じる
嵐山 屋形船 (トロッコ列車・保津川下り・嵐山屋形船) | 京都の観光&遊び・体験・レジャー専門予約サイト VELTRA(ベルトラ)
京都の人気観光スポット嵐山を独り占めしてみませんか?渡月橋の下を流れる大堰川を、竹竿一本で操る屋形船で風光明媚な秋の嵐峡をめぐります。紅葉時期の嵐山観光は、朝日が差し込む早朝から午前中がおすすめ。観光客も比較的少ない早朝の嵐山は、凛とした静寂に包まれています。屋形船にはお好きなお食事やお飲み物を持ち込みいただけるのも嬉しいポイントです。カップルやご家族、お友達同士で、ゆっくりと嵐山の風景をご堪能ください。伝統の技術を受け継いだ熟練の船頭さんが巧みな竿捌きでお供いたします。春は桜、夏は新緑、秋は紅葉、冬は雪景色…と季節によって四季折々の最高の景色を水面から見ることができる屋形船から、嵐峡の美しい景色をお楽しみください。