2021年1月3日縄文杉トレッキング
投稿者: よういちおじちゃん, 2021/01/05縄文杉を自分の目で見るという夢が叶いました。
ガイドの方もものすごく経験豊富、歩き方のコツなど
丁寧に楽しくおしゃべりしながらトレッキング出来ました。
また、1月2日の予定でしたが登山口までの道路の通行止めにより
中止になりましたが丁寧な連絡で安心できましたし、
3日は雪は積もってましたが、晴天の青空
最高の景色を見ることが出来ました。
ガイド無しでは楽しく無かったと思いますし
一緒に登った皆様とも楽しく登れて満足してます。
また行くときはお願いすると思います。
評価: | |
---|---|
利用形態: | ひとりで |
参加日: | 2021/01/02 |
この体験談は参考になりましたか?
[はい]
|
結婚20周年、家内と休みを合わせて縄文杉を見てきました。
投稿者: カズT, 2020/12/31今回の縄文杉トレッキングツアーではガイドさんにとてもお世話になりました。高い所が苦手なわたしでしたが、手すりの無い橋も無事クリアすることができました。単独で行かれる方もいらっしいましたが、できればガイドの方と一緒の方が安心感が違います。実際の縄文杉はとても幻想的でした。機会があればまたチャレンジしてみたいと思いました。
評価: | |
---|---|
利用形態: | カップル・夫婦 |
参加日: | 2020/12/01 |
この体験談は参考になりましたか?
[はい]
|
縄文杉トレッキングツアー
投稿者: KAORI, 2020/12/27縄文杉を見れた感動もありましたが、トレッキングも楽しかったです。下りは時間があったからか、いろいろ寄り道?しながら、遊びながら下ったので楽しかったです。ガイドさんありがとう!!
評価: | |
---|---|
利用形態: | ひとりで |
参加日: | 2020/12/26 |
この体験談は参考になりましたか?
[はい]
|
大満喫でした
投稿者: Hiromi, 2020/12/04今回2度目の縄文杉で、久しぶりでドキドキしており、前回が参加者2名だったため、同じ感じを想像していたところ実際は5名。大人数が苦手なためやや心配していたのですが、そんな不安は無駄だったと言えるくらい大満喫、大満足でした。ガイドさんは知識が豊富で、また配慮や温度感が心地よく、ご一緒してくださった方々も感じが良い方ばかりで、とても楽しく過ごすことができました。また、次回屋久島でチャレンジしてみたいことや行ってみたいところもでき、ますます充実度が増しました。素敵な時間をありがとうございました!
評価: | |
---|---|
利用形態: | ひとりで |
参加日: | 2020/12/03 |
この体験談は参考になりましたか?
[はい]
|
行って良かった!
投稿者: しーちゃん, 2020/12/01一度は行きたいと思っていた縄文杉。
トレッキングは初めてだったのですが、負担の少ない歩き方から教えていただいたり、道中はいろいろな植物をガイドしていただいたので、とても楽しかったです。
1人のガイドさんで7人を案内いただきました。
朝早く暗いので、懐中電灯必須です。
評価: | |
---|---|
利用形態: | 友達・同僚 |
参加日: | 2020/11/28 |
この体験談は参考になりましたか?
[はい]
|
天気良し、ガイド良し、島の奥自然良し
投稿者: akogioyaji, 2020/11/26まずは、雨は覚悟の上だったが天候に恵まれた。ひとり旅で黙々と歩くのも味気ないと思い、色々な現地話も聞きたいと現地ツアーに申込んだが、思いのほかいいガイドさん(栃木出身移住者)で往復の10時間が楽しく(少々辛く)、縄文杉までの奥自然が堪能できました。
評価: | |
---|---|
利用形態: | ひとりで |
参加日: | 2020/11/24 |
この体験談は参考になりましたか?
[はい]
|
最高でした★
投稿者: なおぴ, 2020/11/2610時間は長いなと思いましたが、あっという間でした。
朝は真っ暗な中を黙々と、どこを歩いていたのかわからなかったですが、復路では素敵な景色を見れました。
大王杉・縄文杉に圧倒されましたし、とても癒されました!
評価: | |
---|---|
利用形態: | ひとりで |
参加日: | 2020/11/25 |
この体験談は参考になりましたか?
[はい]
|
憧れの縄文杉に会いに。
投稿者: まりちゃん, 2020/11/22若い女性のガイドさんで心配りが最高でした。
時間の配分が素晴らしく人の少ない時にベストな写真を撮ることができました。
本当に素晴らしい体験ができました。
評価: | |
---|---|
利用形態: | カップル・夫婦 |
参加日: | 2020/11/21 |
この体験談は参考になりましたか?
[はい]
|
縄文杉サイコー!!
投稿者: パパママ, 2020/11/16天候にも恵まれ、絶対に脱落者を出さないというガイドさんにご迷惑をおかけしながら有意義なトレッキングを堪能しました。下りきった後の長いトロッコ道はしんどかったですが何とか日没までに帰ることができ満足しています。ありがとうございました。
評価: | |
---|---|
利用形態: | カップル・夫婦 |
参加日: | 2020/11/03 |
この体験談は参考になりましたか?
[はい]
|
最高!そして再挑戦?
投稿者: ひめどん, 2020/11/15縄文杉、最高でした。百名山までいかないが、そこそこの山を登っているが、68歳にとっては結構ハード。
早朝、暗い中、ヘッドライトのもと、かなりのハイピッチで歩きだし、これは何だとの感じ。グループ構成は20代の男女5人と我々65歳以上の夫婦の計7人。若い者に負けないよう汗をかきかき歩いているうちに縄文杉に到着。帰りは、階段が多く膝に負担がかかるが、ハイピッチにもめげず、どうにかゴールイン。
行きは、ガイドさんが通常ルートとは別の自然観察路コースを歩いてくれたので、ガイドブックとは別の屋久杉の形態を見ることが出来て最高。昼食後のコーヒも寒くなった体には嬉しい一杯でした。ガイド(三橋さん)の方に感謝、感謝。これまで、海外旅行で何回かVELTRAを利用してきましたが、今回もやはり正解でした。
次回は、宮之浦岳への登山挑戦と縄文杉の再挑戦を計画。その時には
、また、VELTRAを利用しようと思っています。
評価: | |
---|---|
利用形態: | カップル・夫婦 |
参加日: | 2020/11/11 |
この体験談は参考になりましたか?
[はい]
|
初めての屋久島、最高のスタート
投稿者: かっつんパパ, 2020/11/06今回恵まれたのはお天気とガイドさん。まず、屋久島ツアーオペレーションズのみが登山口まで行けて(帰りもバスを待つこともなく)大変良かった。
今回恵まれたのはお天気とガイドさん。屋久島は雨当然、屋久杉の森も幻想的だそうですが、初心者としては…その願いが届いたのか、終日晴天でした。ガイドは、屋久島ガイド協会から高橋亮さんに担当いただきました。コロナ時間禍のせいもあって、わが夫婦含めて2組4人だけ、道中も混雑一切なく、ポイントとなる場所の詳しい解説はもちろん、屋久島の情報、スマホの撮影方法、そしてプライベートのお話まで。往復約10時間、気がつけばあっという間の時間でした。還暦前後の夫婦には体力筋力を使ってつらいけれど、全行程クリアした際の達成感は格別でした。唯一、辛かったのは、縄文杉からの帰路、経年劣化した靴底のトラブル、それ以上に、未経験の長距離で足がむくんで靴擦れ起、加えて、両足の小趾の爪が剥がれるトラブル発生したところ。くれぐれも、靴は見た目で判断せず、少しゆとりのある靴で。
評価: | |
---|---|
利用形態: | カップル・夫婦 |
参加日: | 2020/07/31 |
この体験談は参考になりましたか?
[はい]
|
縄文杉トレッキングツアー
投稿者: ミロク, 2020/10/30素晴らしい体験でした。ガイドさん最高⁉️あのガイドさんが担当してくれるなら、また参加したいです。長距離でしたが、適切なアドバイスで歩き通せたこと、一生の宝物になります。達成感あります。
評価: | |
---|---|
利用形態: | 家族 |
参加日: | 2020/10/29 |
この体験談は参考になりましたか?
[はい]
|
人と自然につながるツアー
投稿者: ray, 2020/10/26 毎日運動しているとはいえ、59歳で膝に不安を抱え、往復22㎞歩くそれも山道というのは未知の世界です。でも、死ぬまでに縄文杉を見てみたいと申し込みました。申し込んだものの不安で、いつキャンセルしようか、途中で断念する場合はどうしたらいいのだろうかなどと迷っていました。はじめ1時間ほどは暗い中、雨に降られながら踏破できるかどうか不安でした。しかしやり遂げることができました。
「月に35日は雨」という有名な言葉があったので、雨具も安心感のある高級品を用意しました。言葉通り行きも帰りも雨に降られましたが、行程の4分の3くらいは雨が止んだ状態で時々薄日が差すほどでした。せっかく買った雨具を使えて雨ふりを楽しめました。シダや苔から落ちる雫の美しいこと。雨上がりの森はすてきでした。屋久シカにも逢えました。沢を下る雨水の豪快さと清らかさが何とも言えません。TVで何度も見た屋久杉とともに生きている木々たちの雄大なこと。縄文杉にたどり着いた時には感激し、ひそかに涙が出ました。
また、ツアーガイドさんはとんでもなく博学で、有名な杉の名前の由来、年輪のこと、自然を守るための取り組み、マイケルジャクソンのこと、新潟のお酒のこと、フィトンチットのこと、香川の屋島水族館のこと、幽霊のこと、認知症の直し方などツアー参加者に合わせて話題がつきませんでした。いろいろなお話を聞く中で自分の人生を振り返ることもあり、心が洗われました。
膝に負担のかからない山の登り方下り方を伝授して下さり、忍者のようなスピードで実践していく足元を追いかけて7名全員が踏破できました。私の膝もほとんど傷むことなく終わったのはガイドさんのお蔭です。翌日の筋肉痛は私のせいです。休憩中も歩行中も場を和ませてくれたので偶然ツアーで出会ったメンバーの方ともお話しできました。列の並びも自然とローテーションをしていてひたすらついて行ったり、しゃべったり、のんびり歩いたりとできました。
ガイドさんは7人が1泊できる食料などの入った大きな荷物を背負われていて、あるかもしれない危険に備えられているところがプロだと感動しました。その安心感を持ってトレッキングできるのはツアーガイドさんがいてこそです。
このツアーはホテルから荒川登山口まで乗り換えやバス待ちの必要が全くありません。帰りは眠たく、特にありがたく感じました。ただ一つ惜しかったのは、お弁当のおにぎりです。サービスが良くてぎゅうぎゅうに握って下さっていたので味が残念なことになっていました。もう少しふっくら握ってくれていたらよりおいしかったことと思います。そこだけ改善をお願いします。
あと2回は屋久島に来て、1泊2日の宮之浦岳縦走キャンプツアー、白谷雲水峡トレッキング、リバーカヤックもしてみたいと思います。今より若い時はありません。早いうちに再び訪れたいと思います。
旅行ガイドブックには高難度になっていた縄文杉トレッキングを安全に楽しく踏破できて満足です。島津さん、本当にありがとうございました。
評価: | |
---|---|
利用形態: | 友達・同僚 |
参加日: | 2020/10/22 |
この体験談は参考になりましたか?
[はい]
|
心洗われます
投稿者: MiaMIA, 2020/10/22とにかく楽しかった!参加してよかったです!
終始雨が降っていて途中辛かったですが、幻想的な霧に包まれた森の中を進んで行くので、雰囲気はとても良かったです。
思っていた以上に早朝暗い中、トロッコ道を進んで行くので、懐中電灯はあった方が安心して歩けます。
使うことはありませんでしたが、携帯トイレあると万が一のためのお守りとして安心できると思います。
次、屋久島訪れた際も、参加したいです。
評価: | |
---|---|
利用形態: | ひとりで |
参加日: | 2020/10/20 |
この体験談は参考になりましたか?
[はい]
|
ガイドさんの気遣いで楽しく完歩できました。
投稿者: ゴンノシン, 2020/10/13天気も良く暑くもなく、寒くもなく、最高のコンディションでした。10月は縄文杉トレッキングにはかなり良い時期だと思います。
22km長丁場、ガイドさんの的確なアドバイスな声かけおかげで完歩する事ができました。
同じツアーのかたも楽しい方でよかったです。またチァレンジしようと思います。
評価: | |
---|---|
利用形態: | ひとりで |
参加日: | 2020/10/12 |
この体験談は参考になりましたか?
[はい]
|
ガイドさんによると思います
投稿者: ぶうぶう, 2020/10/11縄文杉へは2回目でしたが、初めて行く連れにとてもよかったから行こうと誘って参加したツアーでした。ただ本当にガイドさんでこんなにも違うツアーになるんだなと実感。知識は薄いし何度も転んでる参加者がいても無視、私は1度転んで少し間があいたら、もう追いつくことすらできず、連れと2人でこれだったらお金出して参加した意味無いねと言っていました。
評価: | |
---|---|
利用形態: | カップル・夫婦 |
参加日: | 2020/09/20 |
この体験談は参考になりましたか?
[はい]
|
大変満足です!
投稿者: りかさん, 2020/10/10天候にも恵まれ最高のトレッキングでした!
宿近くまでの送迎も、昼食の手配も助かりました。
ガイドさんもこちらのペースに合わせてくれる方で良かったです!
コロナ対策でガイドさんのカメラで写真を撮り送ってくれました。
10時間のトレッキングはクタクタになりましたが、充実した時間になりました。
評価: | |
---|---|
利用形態: | 友達・同僚 |
参加日: | 2020/10/06 |
この体験談は参考になりましたか?
[はい]
|
楽しかったです!!
投稿者: おさき, 2020/10/06前日まで雨が心配でしたが、当日は晴れて楽しく歩くことができました!ツアーガイドさんがとても丁寧に色々なことを教えてくれたりして話しやすく、安心して歩けました!コロナの影響で行きたかった海外へ新婚行けませんでしたが、この旅が新婚旅行になりました!すごくいい思い出となりました!
評価: | |
---|---|
利用形態: | カップル・夫婦 |
参加日: | 2020/09/14 |
この体験談は参考になりましたか?
[はい]
|
とても楽しかったです!
投稿者: おさき, 2020/10/06前日まで天気が安定せず雨が心配でしたが、晴れてくれました。ツアーガイドさんが私たちの性格にあっており、話しやすく聞きやすく歩きやすく、とても安心して楽しく参加することができました!屋久島到着してすぐの靴の合わせから丁寧にしていただき安心して次の日を待ってられました!縄文杉を見るまでにすごい杉がたくさんあって、一番見たかった杉を見たときには、見る位置から遠くて少し残念でしたが、貴重な時間となりました!!
いい思い出になりました!ありがとうございました!!
評価: | |
---|---|
利用形態: | カップル・夫婦 |
参加日: | 2020/09/14 |
この体験談は参考になりましたか?
[はい]
|
たのしかったです!
投稿者: まみか, 2020/10/05体力のない友人と2人で参加しました。参加者5名に対し、ガイドさんが1名ついてくれました。
体力的についていけるか不安でしたが、無事縄文杉を見ることができました!
また、ガイドさんだからこその杉や山、島に関することを教えてもらい大満足の時間でした。
他の参加者がいたからこそ、頑張ろうと思えたし、いろいろな話を聞けて良かったです。
ありがとうございました!!
評価: | |
---|---|
利用形態: | 友達・同僚 |
参加日: | 2020/10/03 |
この体験談は参考になりましたか?
[はい]
|
縄文杉トレッキングツアー
投稿者: まりりん, 2020/09/22ツアーガイドの方のガイドがとても内容の濃いもので、個人でトレッキングするより数倍も屋久杉トレッキングを楽しめました。
また、このツアーは他のツアーと比較してホテル(宮之浦地区)から登山口まで乗り換えする必要なく直通で送迎してくれたのが良かったです。
評価: | |
---|---|
利用形態: | カップル・夫婦 |
参加日: | 2020/09/19 |
この体験談は参考になりましたか?
[はい]
|
天気もガイドさんも最高でした
投稿者: しずか, 2020/09/20送迎バスの中でマスクの着用など感染症対策をしっかりやってくださって天気にも恵まれて本当に最高の縄文杉ツアーでした!
ガイドさんが丁寧に説明してくださって大変勉強になったし、もっと屋久島の自然を知りたいと思えました。
評価: | |
---|---|
利用形態: | 友達・同僚 |
参加日: | 2020/09/19 |
この体験談は参考になりましたか?
[はい]
|
縄文杉に会えなかった
投稿者: エリカ, 2020/09/19残念な!
ガイド一人に二人のツアー客、はじめラッキーと思ったが、ついて行くのに疲れ、途中で断念! せっかくお金を払ってツアーに参加したのがあだとなって縄文杉に辿り着かなかった
評価: | |
---|---|
利用形態: | ひとりで |
参加日: | 2020/08/30 |
この体験談は参考になりましたか?
[はい]
|
思ったより疲れませんでした
投稿者: kazz, 2020/09/12令和2年8月に参加しました。
普段からスポーツをしておりますが、登山は初めてですし往復22キロの山道ということで少し心配でした。
参加してみると、トロッコ道は歩きやすくて緩やかですし、縄文杉までの山道も休憩を入れながらだったので、辛い感じは全くありませんでした。
評価: | |
---|---|
利用形態: | カップル・夫婦 |
参加日: | 2020/08/20 |
この体験談は参考になりましたか?
[はい]
|
縄文杉トレッキング
投稿者: momo, 2020/09/12初めてのトレッキングが往復10時間の縄文杉ツアーで縄文杉まで辿り着けるかドキドキしていましたが、天候も暑すぎず雨も殆ど降らず最後まで楽しく歩くことができました!
ガイドさんのアドバイスのおかげで次の日もさほど筋肉痛に苦しむこともなく屋久島を堪能できました!ありがとうございました。
評価: | |
---|---|
利用形態: | ひとりで |
参加日: | 2020/08/22 |
この体験談は参考になりましたか?
[はい]
|
計算されたペース配分と配慮。
投稿者: ケンタ, 2020/09/05体力に自信がなく、22キロの工程をどうかと思ったが、ガイドさんの経験からペース配分がしっかり出来た。念願がかなった、感動した。本当にありがとう。
評価: | |
---|---|
利用形態: | ひとりで |
参加日: | 2020/08/14 |
この体験談は参考になりましたか?
[はい]
|
評価: | |
---|---|
利用形態: | カップル・夫婦 |
参加日: | 2020/08/08 |
この体験談は参考になりましたか?
[はい]
|
満足できる縄文杉トレッキングツアーでした
投稿者: みそみそ, 2020/09/01個人でもバスで行けなくはありませんが、宿まで往復送迎が付いていて助かりました。特に帰りは到着後すぐに送ってもらえてロスがありませんでした。
ガイドさんは歩くペースを調整してくれて、疲れないように気を遣っていただけました。
雨が多い屋久島ですが、天気に恵まれ最高の縄文杉トレッキングでした。
評価: | |
---|---|
利用形態: | ひとりで |
参加日: | 2020/08/30 |
この体験談は参考になりましたか?
[はい]
|
日本人として見ておくべき
投稿者: カオリ, 2020/08/19一度は行ってみたいけど、体力的に心配…
と思っていて年月が経って、ますます運動機能が低下していたので、思いきって参加してみました。
今夏の最高の想い出になりました。
このツアーは至れり尽くせりです。
トレッキング用具のレンタルでは、空港に着いた時にシューズの試着があります。
レンタル用具屋さんがアドバイスしてくれます。
結果、全く靴ずれせず帰ってこれました。
登山口までツアー専用送迎も大きな特徴です。
定期バス利用ではスケジュールが決まっているので、それに合わせて登山口発着になりますが、
他のツアーが来る前に早く着いて、ゆっくり朝ご飯食べてスタートして、帰りもバスの出発に追われる事なく参加者のペースで歩けます。
今回恵まれたのはお天気とガイドさん。
雨の屋久杉の森も幻想的だそうですが、初心者としては降ってほしくない…その願いが届いて、終日晴天でした。
ガイドは、屋久島ガイド協会から高橋亮さんにご担当いただきました。
ポイントとなる場所の詳しい解説はもちろん、屋久島の情報からプライベートのお話まで、参加者を飽きさせません。
高橋さんのトークライブに私達の歩行ペースも上がったのか、時間に余裕ができて、帰りに特別な場所に寄り道してくださいました。
縄文杉との対面は感動的で、来て良かったと感じた時間でした。
ただそれ以外にも、
目的のものを見に行って帰ってくるだけが旅ではないことを教えてくれたツアーでした。
評価: | |
---|---|
利用形態: | ひとりで |
参加日: | 2020/08/18 |
この体験談は参考になりましたか?
[はい]
|