ハイライト
概要
屋久島
8.5時間 (送迎含む)
毎日
日本語
送迎あり
お弁当
おすすめポイント
概要
スケジュール
宿泊先お迎えまたは宮之浦集合
【午前:白谷雲水峡トレッキングツアー】
※以下、数ある見どころの一部をご紹介。

「憩い」の一枚岩に圧倒され、さらに進むと飛ぶ竜が落ちていくような一本滝の眺め。水に削られた岩が印象的です。春にはさつきが咲き誇ることで名が付いたさつき吊橋の眼下では、澄みきった流れが清涼感満点です!

「くぐり杉」は、倒木をまたいで根を張ったがその後倒木が腐りなくなってしまったためこのような形になったといわれています。是非くぐって記念撮影をどうぞ。
白谷山荘は宿泊にも使われる避難小屋。おいしい水があります!トイレもあるので休憩に最適です。

一本の杉からまっすぐに伸びる7本のまっすぐな枝が特徴の七本杉を越え、雲水峡最大の目玉「苔むす森」へ。空気中の水分がとても多く、約 600種類もの苔が生息しています。
お弁当の昼食をご用意しております。
【午後:SUPツアー】

「スタンドアップパドル・サーフィン(Stand up paddle surfing)」の略称で、ハワイで生まれたマリンスポーツ。水面に浮かべたボードに立ち一本のパドルで漕ぎ進みます。

はじめにSUPの操作方法についてご説明。サーフボードに似ていることから「ちょっと難しいのでは?」と思ってしまいますが、SUPのボードは浮力も大きく安定性が非常に高いのが特徴です。

準備ができたら、いざ出発!波穏やかな安房川を一本のパドルで漕ぎ進むSUP。爽快な水上散歩をお楽しみください!
お送りまたは、安房港にて解散
参加場所
集合場所
解散場所
予約前に ご確認ください
参加制限
- 12歳から60歳までの方、体重85kg以下の方がご参加いただけます。
- 【新型コロナウイルス対策について】
- 送迎車の中ではマスクをご着用ください。
- 手洗いやアルコール消毒での除菌をお願いします。 - 注意すべき病歴をお持ちの方、過去に大きな手術をされた方、身体に障害のある方はツアー申込時にあらかじめお知らせください。また、循環器疾患の方は医師の同意が必要です。
- 妊娠中の方のご参加は安全上、ご遠慮いただいております。
その他
- ツアースケジュールは天候、交通状況等により変更、中止になる場合があります。
- ツアー当日にお帰りの場合は、ツアー後に空港や港まで無料でお送りします。その場合には、出発時間と場所(安房港、空港、宮之浦港)を事前にお知らせください。※ツアーに不要な旅行手荷物はガイドの車でお預かりします。
- 送迎サービスエリアは宮之浦地区~尾之間地区です。永田・栗生地区についてはタクシーまたはレンタカーにてこちらが指定する場所にご集合いただきます。
- 台風や悪天候により、屋久島ガイドクラブがツアー開催は不可能だと判断した場合にはキャンセル料はいただきません。※ツアー出発後にコース変更になった場合にはツアー代の返金はありません。
- ご予約確定後すぐに健康状態の詳細確認やその他の確認事項について、当店担当者よりメールでご連絡を差し上げております。1ヶ月以上ご返信が確認できない場合は安全のためキャンセル扱いとさせていただく場合はございます。
- 外国の方のご予約で、日本の携帯番号をお持ち出ない方はプライベートツアーでないとお受け出来ません。
- 当店のトレッキングは日本語ガイドのみです。
- SUPは安房川での開催を予定しておりますが、風や波・天候によっては一湊周辺(海での開催)や栗生川で開催の場合もございます。
- お客様の体調・体力、そして服装や装備の不十分によりツアーが安全に行えないと判断した場合、また他のゲスト様に悪影響があると判断した場合は、当日でもツアー参加をご遠慮していただく場合がございます。その場合にはツアー代は一切返金されませんのでご注意ください。(特にトレッキングの装備には注意が必要です)
服装・持ち物
- 白谷雲水峡入山協力金500円が別途かかります。登山口で直接お支払いください。
- 【トレッキングツアーの服装と持ち物】
・登山靴トレッキングシューズ(くるぶしまでカバーされているものがベストです)
・レインウェア(上下分かれたもの・ビニール製不可)
・ザック、ザックカバー(雨の日ザックが濡れを防止)
・靴下(長い丈のもの)
・ライト(ヘッドライトまたは小さな手持ちの懐中電灯、9/1~4/30までの期間)
・ストック(下山の際足への負担軽減になります)
・着替え(汗で体が冷えないようTシャツなどの軽いもの)
・軍手
・飲み物(500mlペットボトル2本程度)
・タオル
・折りたたみ傘
・飴やチョコレートなど
・カメラ(ビニール等に入れると濡れません)
・懐中電灯(09月~04月下旬まで)
・アイゼン(冬季) - 【SUPツアーの服装と持ち物】
・水着
・帽子(日除けまたは雨の滴防止)または頭に巻くことのできるタオル
・ペットボトル1本
・日焼け止め
・帰りの着替え
・雨天時にはレインウェア
・タオル
申込み受付単位(人数、台数、時間など)
- このアクティビティは申込単位「2以上6以下」でお申し込みください。
体験談
催行会社 屋久島ガイドクラブ
催行会社
よくある質問
お支払い・ キャンセル
- 参加日の4営業日前の現地時間22:00から2営業日前の現地時間22:00まで、予約総額の50%
- 参加日の2営業日前の現地時間22:00以降、予約総額の100%
屋久島人気ランキング
- 12歳から60歳までの方、体重85kg以下の方がご参加いただけます。
- 【新型コロナウイルス対策について】
- 送迎車の中ではマスクをご着用ください。
- 手洗いやアルコール消毒での除菌をお願いします。 - 注意すべき病歴をお持ちの方、過去に大きな手術をされた方、身体に障害のある方はツアー申込時にあらかじめお知らせください。また、循環器疾患の方は医師の同意が必要です。
- 妊娠中の方のご参加は安全上、ご遠慮いただいております。
- 白谷雲水峡入山協力金500円が別途かかります。登山口で直接お支払いください。
- 【トレッキングツアーの服装と持ち物】
・登山靴トレッキングシューズ(くるぶしまでカバーされているものがベストです)
・レインウェア(上下分かれたもの・ビニール製不可)
・ザック、ザックカバー(雨の日ザックが濡れを防止)
・靴下(長い丈のもの)
・ライト(ヘッドライトまたは小さな手持ちの懐中電灯、9/1~4/30までの期間)
・ストック(下山の際足への負担軽減になります)
・着替え(汗で体が冷えないようTシャツなどの軽いもの)
・軍手
・飲み物(500mlペットボトル2本程度)
・タオル
・折りたたみ傘
・飴やチョコレートなど
・カメラ(ビニール等に入れると濡れません)
・懐中電灯(09月~04月下旬まで)
・アイゼン(冬季) - 【SUPツアーの服装と持ち物】
・水着
・帽子(日除けまたは雨の滴防止)または頭に巻くことのできるタオル
・ペットボトル1本
・日焼け止め
・帰りの着替え
・雨天時にはレインウェア
・タオル
- ツアースケジュールは天候、交通状況等により変更、中止になる場合があります。
- ツアー当日にお帰りの場合は、ツアー後に空港や港まで無料でお送りします。その場合には、出発時間と場所(安房港、空港、宮之浦港)を事前にお知らせください。※ツアーに不要な旅行手荷物はガイドの車でお預かりします。
- 送迎サービスエリアは宮之浦地区~尾之間地区です。永田・栗生地区についてはタクシーまたはレンタカーにてこちらが指定する場所にご集合いただきます。
- 台風や悪天候により、屋久島ガイドクラブがツアー開催は不可能だと判断した場合にはキャンセル料はいただきません。※ツアー出発後にコース変更になった場合にはツアー代の返金はありません。
- ご予約確定後すぐに健康状態の詳細確認やその他の確認事項について、当店担当者よりメールでご連絡を差し上げております。1ヶ月以上ご返信が確認できない場合は安全のためキャンセル扱いとさせていただく場合はございます。
- 外国の方のご予約で、日本の携帯番号をお持ち出ない方はプライベートツアーでないとお受け出来ません。
- 当店のトレッキングは日本語ガイドのみです。
- SUPは安房川での開催を予定しておりますが、風や波・天候によっては一湊周辺(海での開催)や栗生川で開催の場合もございます。
- お客様の体調・体力、そして服装や装備の不十分によりツアーが安全に行えないと判断した場合、また他のゲスト様に悪影響があると判断した場合は、当日でもツアー参加をご遠慮していただく場合がございます。その場合にはツアー代は一切返金されませんのでご注意ください。(特にトレッキングの装備には注意が必要です)
- このアクティビティは申込単位「2以上6以下」でお申し込みください。