ハイライト
登山装備を持っている方も持っていない方も、無料レンタルOK!
屋久島の大自然へご案内!ガイド付きで安心です
お子様連れにもぴったりなスポットへお連れします
詳細を見る
概要
屋久島
8時間 (送迎含む)
毎日
送迎あり
おすすめポイント
白谷雲水峽またはヤクスギランドトレッキングと島内観光日帰りツアー(安房昼食~松峰大橋~屋久杉自然館~滝の川一枚岩~猿川ガジュマル~千尋の滝)がセットになった1日充実ツアー!安房エリアで昼食をとったあとは、屋久島に来たらぜひ訪れたいスポットを効率よくご案内します。
【新型コロナウイルス感染症対策について】
屋久島町などから来島受入自粛要請がある場合ご参加をお断りさせていただく場合があります。詳しくは下記リンクからご確認ください。
https://fmt-yakushima.com/corona-virus-response0408
【ウイルス対策・衛生管理の取り組み】
■体調に異変のある場合、参加はご遠慮ください
■ツアー前日に下記タイトルのアンケートを送信いたします。ご確認後、ご回答をよろしくお願いします。
「新型コロナウイルス感染症対策のための確認事項 」
※当アクティビティのウイルス対策ガイドラインは、参加制限に掲載のPDFファイルを必ずご覧ください。
屋久島町などから来島受入自粛要請がある場合ご参加をお断りさせていただく場合があります。詳しくは下記リンクからご確認ください。
https://fmt-yakushima.com/corona-virus-response0408
【ウイルス対策・衛生管理の取り組み】
■体調に異変のある場合、参加はご遠慮ください
■ツアー前日に下記タイトルのアンケートを送信いたします。ご確認後、ご回答をよろしくお願いします。
「新型コロナウイルス感染症対策のための確認事項 」
※当アクティビティのウイルス対策ガイドラインは、参加制限に掲載のPDFファイルを必ずご覧ください。
空き状況を確認
プラン詳細
合計:
大人子供共通1人あたり:
大人子供共通 (10歳以上)
¥14,000
合計:
大人子供共通 (10歳以上)
¥14,000
大人子供共通1人あたり:
グループ割引
概要
午前
8時間
毎日
送迎あり
含まれるもの: 保険 / ガイド / 登山装備レンタル(登山靴/雨具上下/ザック(ザックカバー付)/ストック/ヘッドランプ/フリース(または防寒着)※夏期は不要)
スケジュール
全て見る
09:00
現地集合または送迎(お迎え)
白谷雲水峽(弥生杉歩道)orヤクスギランド(遊歩道をゆったりご案内)

歩きやすいコースなので、トレッキング初心者やお子様連れのご家族にもおすすめ!
12:00
安房食事処にて昼食(各自払い)
13:00
松峰大橋
安房川にかかる地上70mの高さの赤い橋。山々をつなぐ橋からは、優雅に流れる安房川を眺めることが出来ます。
13:20
屋久杉自然館

植物や森林の成り立ちについて学んでみませんか?屋久島の森を歩くならぜひ訪れていただきたいスポットです。
14:30
滝之川の一枚岩
表面積が100㎡ほどある大岩!長い時間をかけて作られた一枚岩は歴史の面影を感じさせてくれます。
15:00
猿川ガジュマル

屋久島の穴場スポットと言えば、猿川ガジュマル。ジャングルのようにガジュマルの木が広がっており、一味違った屋久島を感じることが出来ます。
16:00
千尋の滝

滝の落差は約60メートル!リポビタンDのCMロケ地としても有名な滝です。
17:00
現地解散または送迎(お送り)
参加場所
集合場所
解散場所
予約前に ご確認ください
服装・持ち物
- ・厚手の靴下
・飲み物(水やスポーツドリンク等、途中給水場あり)
・行動食(チョコレート、塩飴、ドライフルーツなど好きなもの)
・手袋
・機能性下着
・長袖シャツ
・トレッキングパンツ(ジーンズ、コットン製は不可。)
・ビニール袋(荷物の防水用にジップロックやゴミ持ち帰り用など数枚。)
・レンタル返却後に使用する靴や着替え
※お弁当は宿泊先にご相談の上、各自ご準備ください。(現地払い)
※衣類は吸水、速乾素材(化学繊維)、薄手のメリノウールのものがおすすめです。
※屋久島は雨の日が多いため「雨対策」が必須です。ビニール袋に入れるなど防水対策をお願いします。
その他
- 【主催者保険の内容について】
・日帰りトレッキング
死亡・後遺症 500万円
入院保険日額 5,000円
手術保険金
入院中に受けた手術の場合は入院保
険金日額の 10 倍、それ以外の手術の
場合は入院保険金日額
通院保険金日額 3,000 円
必要事項
- 送迎対象は宮之浦~安房~尾之間間となります。それ以外の地区にご宿泊の方には待合せ場所と時間を指定しますので、各自でご移動が必要となります。
- 【登山装備の無料レンタルについて】
<お申込方法>
下記のフォームより必要情報のご登録をお願いいたします。
https://forms.gle/LRGVpcTBoVQkuNUo7
※ツアー10日前までにお申込が必要です。期限を過ぎている場合は至急フォームよりご連絡ください。店舗在庫の限りで対応させていただきます。 - <受取方法>
店舗受取、または有料配送を「屋久島ツアー必要情報連絡フォーム」よりご選択ください。
(1)店舗受取
ツアー前日の10:00~18:00にYamakara店舗にてお受け取りください。返却についてはツアー終了後ガイドがご案内いたします。
■受取、返却場所
ホテル屋久島山荘内 Yamakaraレンタルコーナー
〒891-4311 鹿児島県熊毛郡屋久島町安房2364-35
(2)有料配送
屋久島島内の宿泊先へ有料配送可能です(別途1,000円/1グループ)荷物が到着する旨を事前にお客様より宿泊先にご連絡いただきますようお願いします。
<返却方法>
店舗受取、有料配送共に返却はYamakara屋久島店舗にてご返却となります。ツアー終了後にガイドが店舗へ立ち寄りますのでご返却お願いします。
申込み受付単位(人数、台数、時間など)
- このアクティビティは申込単位「6以下」でお申し込みください。
体験談
最初の体験談を投稿しませんか。
体験談を書く
催行会社 Yamakara屋久島
催行会社
よくある質問
このアクティビティに関する問い合わせはこちらからよくある質問をご確認の上、問い合わせフォームからご連絡ください。VELTRA サポートチーム
お支払い・ キャンセル
キャンセル料
- 参加日の7営業日前の現地時間00:00から1営業日前の現地時間00:00まで、予約総額の30%
- 参加日の1営業日前の現地時間00:00から1営業日前の現地時間18:00まで、予約総額の50%
- 参加日の1営業日前の現地時間18:00以降、予約総額の100%
屋久島人気ランキング
服装・持ち物
- ・厚手の靴下
・飲み物(水やスポーツドリンク等、途中給水場あり)
・行動食(チョコレート、塩飴、ドライフルーツなど好きなもの)
・手袋
・機能性下着
・長袖シャツ
・トレッキングパンツ(ジーンズ、コットン製は不可。)
・ビニール袋(荷物の防水用にジップロックやゴミ持ち帰り用など数枚。)
・レンタル返却後に使用する靴や着替え
※お弁当は宿泊先にご相談の上、各自ご準備ください。(現地払い)
※衣類は吸水、速乾素材(化学繊維)、薄手のメリノウールのものがおすすめです。
※屋久島は雨の日が多いため「雨対策」が必須です。ビニール袋に入れるなど防水対策をお願いします。
必要事項
- 送迎対象は宮之浦~安房~尾之間間となります。それ以外の地区にご宿泊の方には待合せ場所と時間を指定しますので、各自でご移動が必要となります。
- 【登山装備の無料レンタルについて】
<お申込方法>
下記のフォームより必要情報のご登録をお願いいたします。
https://forms.gle/LRGVpcTBoVQkuNUo7
※ツアー10日前までにお申込が必要です。期限を過ぎている場合は至急フォームよりご連絡ください。店舗在庫の限りで対応させていただきます。 - <受取方法>
店舗受取、または有料配送を「屋久島ツアー必要情報連絡フォーム」よりご選択ください。
(1)店舗受取
ツアー前日の10:00~18:00にYamakara店舗にてお受け取りください。返却についてはツアー終了後ガイドがご案内いたします。
■受取、返却場所
ホテル屋久島山荘内 Yamakaraレンタルコーナー
〒891-4311 鹿児島県熊毛郡屋久島町安房2364-35
(2)有料配送
屋久島島内の宿泊先へ有料配送可能です(別途1,000円/1グループ)荷物が到着する旨を事前にお客様より宿泊先にご連絡いただきますようお願いします。
<返却方法>
店舗受取、有料配送共に返却はYamakara屋久島店舗にてご返却となります。ツアー終了後にガイドが店舗へ立ち寄りますのでご返却お願いします。
その他
- 【主催者保険の内容について】
・日帰りトレッキング
死亡・後遺症 500万円
入院保険日額 5,000円
手術保険金
入院中に受けた手術の場合は入院保
険金日額の 10 倍、それ以外の手術の
場合は入院保険金日額
通院保険金日額 3,000 円
申込み受付単位(人数、台数、時間など)
- このアクティビティは申込単位「6以下」でお申し込みください。
ベルトラがお得な理由
ポイント1%還元!
【貸切】白谷雲水峡またはヤクスギランドトレッキング+島内観光ツアー 安房昼食~松峰大橋~屋久杉自然館~滝の川一枚岩~猿川ガジュマル~千尋の滝
白谷雲水峽またはヤクスギランドトレッキングと島内観光日帰りツアー(安房昼食~松峰大橋~屋久杉自然館~滝の川一枚岩~猿川ガジュマル~千尋の滝)がセットになった1日充実ツアー!安房エリアで昼食をとったあとは、屋久島に来たらぜひ訪れたいスポットを効率よくご案内します。