(参加者のレビュー一覧) ページ 14) 世界遺産 | 屋久島の観光&遊び・体験・レジャー専門予約サイト VELTRA(ベルトラ)

屋久島
世界遺産のアクティビティ参加者レビュー一覧

参加者の評価

4.68 4.68 / 5

体験談数

583

屋久島観光 午後半日バスツアー 「やくざる号」で行くヤクスギランド+紀元杉 <1名より催行/前日12:00まで受付>by 屋久島ツアーオペレーションズ

やくざる号

投稿者: まじょらん, 2019/06/24

当日屋久島空港へ到着後、午後からやくざる号へ参加しました。
当初、伊丹空港よりの直行便で屋久島入りする予定でしたが、欠便となり、急遽鹿児島経由で屋久島入りの便に変更になったので、前日確認の連絡と、当日もう一度連絡をいただき、参加の件で気にかけていただきました。
午前中より参加の男性2人と一緒、タクシーでの移動でした。
運転手さんも含め5人での移動でしたので、カーブが多い山道、後部座席3人はちょっと窮屈でした。
雨も降っていたのですが、大きな傘を貸していただけて自分の小さな傘では役に立たなそうだったので、嬉しかったです。
車内でも、外でも丁寧に説明していただけて良かったです。

評価:
利用形態: 友達・同僚
参加日: 2019/06/21
この体験談は参考になりましたか? [はい]

屋久島周遊 1日観光バスツアー 「やくざる号」でレンタカーよりお得にぐるり屋久島巡り とびうお料理の昼食付き<1名より催行>by 屋久島ツアーオペレーションズ

とってもいい旅行になりました

投稿者: chii, 2019/06/17

初めての屋久島一人旅ですので全体を見ようと、バスツアーにしました。
当日は大型タクシーで全体で6名参加。
効率的かつ天候に応じた対応と、要望を聞かれ臨機応変に観光地を案内していただきました。
ランチもトビウオの唐揚げ等美味しかったです。
雄大な滝や、かわいい鹿や猿、紀元杉に感動し、何枚も写真を写して下さいました。
楽しく分かりやすい説明と、運転も慎重して頂き最高の1日になりました。

評価:
利用形態: ひとりで
参加日: 2019/06/15
この体験談は参考になりましたか? [はい]

縄文杉+白谷雲水峡 (苔むす森 or 太鼓岩まで)2日間トレッキングツアー 午後のフライトや高速船に間に合うプランもあり by 屋久島ガイドクラブ

縄文杉到着〜

投稿者: わよー, 2019/06/09

念願だった縄文杉!
大雨の影響で、通行止めが心配でしたが無事到着しました〜

ヤクザル、ヤクシカ、ヤクネコ?^_^感動連続の屋久島旅行でした!

  • 縄文杉前の看板^ ^

催行会社からのコメント

わよー様
体験談の投稿ありがとうございます。
通行止めが解除されるまでに丸々3週間かかりましたが、
ご希望の日程で縄文杉ツアーが再開できていてこちらもホッとしました。
サルとシカと、ネコにもたくさんお会いになったのですね。笑
またお越し頂けるのをスタッフ一同心よりお待ちしております。
ありがとうございました。
屋久島ガイドクラブ
伊藤 明日香

評価:
利用形態: カップル・夫婦
この体験談は参考になりましたか? [はい]

縄文杉+白谷雲水峡 (苔むす森 or 太鼓岩まで)2日間トレッキングツアー 午後のフライトや高速船に間に合うプランもあり by 屋久島ガイドクラブ

縄文杉に行けました!

投稿者: 西郷どん, 2019/06/09

50年に一度の大雨の影響で通行止めになっていた縄文杉への道が、屋久島に向かう日に開通となりました!
ガイドクラブさんには、色々な代替案を提示してもらっており今回は縄文杉へ行けなくても白谷雲水峡とかカヤックとかシュノーケルで違った屋久島を満喫すれば良いと思っていました。
それが屋久島に向かう日に「開通となります」と連絡を受けた時は、すごく嬉しかったです!
長年の夢だったので、それが叶っていや叶えてくれてありがとうございました!
ガイドさんにいただいた写真ですが、PCの壁紙にしています!

  • ウィルソン株です

催行会社からのコメント

西郷どん様
屋久島の大雨の影響で縄文杉には行けないかもとご心配をおかけしましたが、西郷どん様の運の強さがしっかりと味方してくれたようです。
来島日、つまりツアー前日に通行止めが解除されるという奇跡!ご希望通りの内容でツアーが実施できまして本当に嬉しく思っております。
こまめに状況報告をさせて頂きましたが、こちらからの代替案にも快く応じてくださりありがとうございました。
結果的に縄文杉に行けましたので、代替案の水遊びは次回の来島時に是非ともご参加頂けますと幸いです。
この度は二日間ありがとうございました。
屋久島ガイドクラブ
伊藤 明日香

評価:
利用形態: カップル・夫婦
この体験談は参考になりましたか? [はい]

屋久島周遊 午前半日バスツアー 「やくざる号」で行く大川の滝+西部林道+いなか浜 <1名より催行/前日12:00まで受付>by 屋久島ツアーオペレーションズ

屋久島一周

投稿者: こだま, 2019/06/01

午前中に屋久島一周してくれます。
前日に縄文杉へ登山していて、足がガクガクだろうという想定で、手軽な遊覧バスを予約しました。結果、楽に島一周することができ、とても満足です。運転手さんのステキなガイドとともに、写真も適宜撮っていただき、屋久島のすてきな思い出ができました。レンタカー借りて島一周するより楽で、お得です!

評価:
利用形態: ひとりで
参加日: 2019/05/30
この体験談は参考になりましたか? [はい]

白谷雲水峡(苔むす森まで)トレッキング+体験ダイビング 1日ツアー <昼弁当付>by 屋久島ガイドクラブ

海がめ5匹と遭遇

投稿者: かおり, 2019/05/25

初めてのシュノーケリングでしたが、ガイドの伊藤さんがとても親切で楽しい時間が過ごせました。海がめ5匹、色々な種類の魚達に出会えて貴重な体験ができました。本当に楽しかった。次回は甥っ子2人、母の4人で水遊び1日コース参加します。

  • 海ガメさんのパラダイス

  • 飛んでる

催行会社からのコメント

かおり様
先日は当店の山と海のセットツアーにご参加頂きありがとうございました。
同じグループになった方達と笑いの絶えないツアーでしたね。
ウミガメだらけで自分もとても癒されました(^^)
また遊びに来てください♩
屋久島ガイドクラブ伊藤

評価:
利用形態: ひとりで
参加日: 2019/05/12
この体験談は参考になりましたか? [はい]

屋久島周遊 午前半日バスツアー 「やくざる号」で行く大川の滝+西部林道+いなか浜 <1名より催行/前日12:00まで受付>by 屋久島ツアーオペレーションズ

やくざる号最高でした。

投稿者: Kazami, 2019/05/05

ガイドさんが楽しい方で、説明もしっかりしてくれ、半日でもポイントを巡れるので、とても充実でき、満足でした。西部林道では、鹿や猿と遭遇ができ、キュートでした。

評価:
利用形態: 家族
参加日: 2019/05/03
この体験談は参考になりましたか? [はい]

屋久島観光 午後半日バスツアー 「やくざる号」で行くヤクスギランド+紀元杉 <1名より催行/前日12:00まで受付>by 屋久島ツアーオペレーションズ

年齢に合った楽しみがあります

投稿者: ミサちゃん, 2019/05/04

縄文杉を見る登山をしないと意味がないと思う人があるかもしれません。でも登れなくても年相応に充分楽しめます。紀元杉や千尋の滝、屋久ザルや屋久シカにも出会えたり、森林を散策したり、思いの外良い島旅ができました。

評価:
利用形態: カップル・夫婦
参加日: 2019/05/02
この体験談は参考になりましたか? [はい]

縄文杉+白谷雲水峡 (苔むす森 or 太鼓岩まで)2日間トレッキングツアー 午後のフライトや高速船に間に合うプランもあり by 屋久島ガイドクラブ

最高の体験でした。

投稿者: がーこ, 2019/05/01

1日目に縄文杉、2日目に白谷雲水峡と、ガイドさんは違いましたが、それぞれ、とても楽しいガイドをしていただき、雨が降りましたが、最後まで本当に楽しく登ることが出来ました。筋肉痛は残りましたが、それも心地よい痛みで、良い思い出です。今回、56歳での参加で、ここで行かないと、きっと登れないと思い、参加しましたが、ぜひもう一度、天気の良い時の屋久杉に会ってみたいと思いましたので、また、足を鍛えて、屋久島に行きたいと思いますので、その時も、またガイドお願いします。野生の猿や鹿に出会えたことも、最高の思い出です。

催行会社からのコメント

がーこ様
先日は当店のツアーにご参加頂きありがとうございました。カラーの違うガイドがそれぞれのツアーのご案内を担当させて頂きましたが、両日共にお楽しみ頂けたとのこと、有り難く思います。可愛いヤクシカの写真の体験談投稿もありがとうございます。大型連休のはじめは雨が続き、なかなかいいお天気に恵まれませんでしたが、雨も楽しんで頂けるのが雨の島とも呼ばれる屋久島の良いところです。ですが、がーこ様のおっしゃる通り、次回は快晴の屋久島の森もご覧頂きたいと思います。また遊びにいらしてください。ありがとうございました。
屋久島ガイドクラブ
伊藤 明日香

評価:
利用形態: カップル・夫婦
参加日: 2019/04/29
この体験談は参考になりましたか? [はい]

屋久島周遊 1日観光バスツアー 「やくざる号」でレンタカーよりお得にぐるり屋久島巡り とびうお料理の昼食付き<1名より催行>by 屋久島ツアーオペレーションズ

良かったです

投稿者: ベルジャン, 2019/04/24

11名でのツアーでしたので、普通の観光バスのツアーという感じでした。昼食はトビウオの唐揚げがついた定食でした。レンタカー無しの旅行だったので、とりあえずは屋久島を一周できて、主な観光スポットを廻れたので良かったです。

  • バスの車窓から

評価:
利用形態: 友達・同僚
参加日: 2019/04/21
この体験談は参考になりましたか? [はい]

縄文杉トレッキングツアー 樹齢7200年ともいわれる縄文杉に会いに行こう!少人数制のエコツアー by 屋久島ガイドクラブ

縄文杉トレッキング

投稿者: みさこ, 2019/04/16

この度は初めてのトレッキングであったこと、日頃運動量も少なく体力に不安もあった為、口コミの評判が良かった屋久島ガイドクラブさんにガイドをお願いしました。
結論から申し上げますと、ガイドをお願いして大正解でした!
ご担当頂いたガイドの方はとても親切にしてくださいましたし、歩き方のポイントやペース配分もわかりやすく伝えて下さったのでトラブルもなく10時間のトレッキングを無事に終えることが出来ました。
個人のトレッキングではスルーしてしまうであろう場所を紹介して下さったり、鳥の鳴き声だけでその種類を教えて下さったり、とても楽しいトレッキングとなりました。また、翌日には白谷雲水峡に行くことを話すと、見所なども教えて下さりとても参考になりました。
今回はお誕生日の旅行で屋久島を訪れたのですが、奇遇なことにガイドをして下さった方の娘さんも私と同じ誕生日とのことで、不思議なご縁も感じるツアーとなりました。
カヤックなども楽しめるそうで、再訪した際にはまた是非ガイド願いします!

催行会社からのコメント

みさこ様

先日は当店の縄文杉日帰りトレッキングにご参加頂き、ありがとうございました。
また綺麗なお写真と共に体験談をご投稿頂き、重ねて御礼申し上げます。
ガイドをつけると皆さんの体力に合わせての時間管理やペース配分をガイドにお任せ頂けますし、ご自分だけでは通り過ぎてしまう箇所も立ち止まってお楽しみ頂くことができます。しんどい22キロ往復10時間の登山コースではありますが、お楽しみ頂けたとのこと、嬉しいです。
また屋久島にいらっしゃる機会やご縁がございましたら是非とも遊びにいらしてください。スタッフ一同、みさこ様のお帰りを心よりお待ちしております。
ありがとうございました。
屋久島ガイドクラブ
伊藤 明日香

評価:
利用形態: カップル・夫婦
参加日: 2019/04/06
この体験談は参考になりましたか? [はい]

屋久島周遊 1日観光バスツアー 「やくざる号」でレンタカーよりお得にぐるり屋久島巡り とびうお料理の昼食付き<1名より催行>by 屋久島ツアーオペレーションズ

屋久島一周‼️

投稿者: くまさん, 2019/04/15

本当に屋久島を一周します。+ヤクスギランドと紀元杉も。西部林道などで屋久鹿と屋久猿に何度も会えました。ドライバー兼案内人の知識が豊富で、観光スポット以外の場所の紹介もしてくれるので、退屈することは全然ありませんでした。

評価:
利用形態: カップル・夫婦
参加日: 2019/04/13
この体験談は参考になりましたか? [はい]

縄文杉+白谷雲水峡 (苔むす森 or 太鼓岩まで)2日間トレッキングツアー 午後のフライトや高速船に間に合うプランもあり by 屋久島ガイドクラブ

縄文杉トレッキング修行!!

投稿者: 屋久島Love, 2019/04/09

家族4人で参加しました。
子供が11歳、9歳なので、22キロの長い距離を果たして歩ききれるのか、不安で仕方ありませんでした。せめて天気が良ければいいなと思いながら、一週間前から毎日天気予報をチェック。3日前まで晴れの予報だったのに、縄文杉トレッキング当日は残念ながら雨でした。本当に屋久島の天気は分かりませんね( ; ; )
しかし天気なんて関係無く、子供達は歩ききりました!ガイドさんにも9歳で縄文杉に行けるのはすごいことだ!と褒めていただきました。
帰りのトロッコ道では、足が痛いのと疲れで泣きながら歩いていましたが、途中ガイドさんが足の指にテーピングを貼ってくれて、ガイドさんの優しさにも感謝です。ありがとうございました!

翌日の白谷雲水峡は晴れ。一度の旅で晴れと雨の屋久島を体験できて、それも良かったです。
とてもいい思い出になりました。


催行会社からのコメント

屋久島Love様

先日は当店のトレッキングツアーに二日間連続でご参加頂きまして誠にありがとうございます。
お子様が本当によく頑張ってくださいましたね。9歳で縄文杉だけでなく二日間歩ききったのは本当にすごいと思います。雨ですと倍以上しんどくなりますから、尚更です。泣きながらも歩ききったことでお子様も達成感を感じ、自信に繋がったことと思いますし、この屋久島での登山が後に良い思い出になっていると嬉しいです。
晴れたり雨が降ったり、天気予報に反して予想外の天候になることもしばしばの屋久島ですが、晴れと雨のどちらも体験して頂くことで雨の屋久島も良いものだと思って頂けますと幸いです。
またお子様が大きくなった頃、思い出探しにご訪問頂けますと嬉しいです。
スタッフ一同、皆様のお帰りを心よりお待ちして居ります。ありがとうございました。

屋久島ガイドクラブ伊藤

評価:
利用形態: 家族
参加日: 2019/04/05
この体験談は参考になりましたか? [はい]

屋久島観光 午後半日バスツアー 「やくざる号」で行くヤクスギランド+紀元杉 <1名より催行/前日12:00まで受付>by 屋久島ツアーオペレーションズ

とても楽しかったです!

投稿者: しゅえ, 2019/04/07

ガイドさんのお話がとても楽しく、屋久島への理解を深めることができました。
参加して本当によかったです!
ありがとうございました。

評価:
利用形態: カップル・夫婦
参加日: 2019/03/16
この体験談は参考になりましたか? [はい]

屋久島周遊 1日観光バスツアー 「やくざる号」でレンタカーよりお得にぐるり屋久島巡り とびうお料理の昼食付き<1名より催行>by 屋久島ツアーオペレーションズ

自然と一体化しました。

投稿者: may , 2019/04/04

地球と一体化しました。ガイドさんは、何でも詳しく感心しましたし、印象に残る、伝え方を心得ていてまた、もう一度ツアーを利用したいと感じました‼世界遺産の維持管理の大変さもわかり、地元愛に溢れた人々にお会いしました。ありがとうございました‼

評価:
利用形態: 友達・同僚
参加日: 2019/04/02
この体験談は参考になりましたか? [はい]

屋久島周遊 1日観光バスツアー 「やくざる号」でレンタカーよりお得にぐるり屋久島巡り とびうお料理の昼食付き<1名より催行>by 屋久島ツアーオペレーションズ

バスの走る世界自然遺産は全国でここだけかも

投稿者: ピーチ女王, 2019/04/03

知床や白神山地など世界自然遺産はどこも四輪駆動でしか入れないことが多く、手軽には尋ねることが、できません。しかし、やくざる号は予約もネットで簡単!思いたったらすぐ世界遺産地域に入れます!!西部林道は最高でした。ヤクザルやヤクシカが普通に生活していました。自然体の姿を見せてくれました。最高です!
島を一周できるのも魅力ですね。地元のバスガイドさんが各集落のようすや集落の歴史をまるで実況中継のように話してくれました。
水の島、屋久島を代表する滝も2つ、車窓を合わされると3つ見ることかできますし、いなか浜にも行けます。午前の部は海岸線のドライブも世界遺産もありで本当に盛りだくさんでした。
ヤクスギランド・紀元杉と午後の部では一気に1000メートルを駆け上がって屋久島が山の島であることも感じさせてくれます。
ウミガメの産卵跡はみられませんでしたが、時期を変えてまた参加したいです。

評価:
利用形態: カップル・夫婦
参加日: 2019/04/01
この体験談は参考になりましたか? [はい]

白谷雲水峡(苔むす森まで)トレッキング+体験ダイビング 1日ツアー <昼弁当付>by 屋久島ガイドクラブ

屋久島は海も素敵!

投稿者: しましま, 2019/03/31

トレッキングか、体験ダイビングか迷い、1日で両方出来るこちらのツアーを選びました。
当日は雨の影響でトレッキングは出来ませんでしたが、ガイドの方が急遽車で島内を案内してくださり、大満足でした。
午後の体験ダイビングでは、透き通った海の中で様々な生き物を見られました。海ガメにも間近で会えて感動しました。体験ダイビングというと、ただ引っ張られているイメージでしたが、自分で移動するのは初体験でした。とても素敵な1日をありがとうございました。

  • 海ガメと間近で記念撮影。

催行会社からのコメント

しましま様
先日は当店のツアーにご参加頂きありがとうございました。
そして体験談の投稿もありがとうございます。
あいにくの大雨で白谷雲水峡の入場規制がかかってしまいましたが急遽のコース変更と、予定通り体験ダイビングも実施できて一安心でした。
ダイビングではしっかりとお一人お一人泳いで頂くことができたので、ウミガメと間近で記念撮影も出来ましたね。
次回こそは白谷雲水峡も最高の状態でご案内できれば幸いです。
ありがとうございました。
屋久島ガイドクラブ伊藤

評価:
利用形態: カップル・夫婦
参加日: 2019/03/27
この体験談は参考になりましたか? [はい]

縄文杉+白谷雲水峡 (苔むす森 or 太鼓岩まで)2日間トレッキングツアー 午後のフライトや高速船に間に合うプランもあり by 屋久島ガイドクラブ

天気に恵まれた屋久島

投稿者: ヤイチ, 2019/03/08

天気予報では雨だったのに、縄文杉に向かう途中からうっすら日差しが
縄文杉についた時にはキラッキラな縄文杉に会うことができました!
屋久島は1日で天気がコロコロ変わるので、レインコートの装備が必須ですね

  • キラキラ縄文杉

催行会社からのコメント

ヤイチ様
先日は当店のトレッキングツアーにご参加頂きありがとうございました。
ハードな縄文杉ツアーで雨だけでなく途中に晴れ間も見えると、また違った景色を楽しめますので、疲れていたことを忘れてしまうくらい美しい景観がご覧になれたかと思います。おっしゃる通り、屋久島は1日いで天候がコロコロと変わりますので、レインウェアは必須ですね(^^)
次回屋久島にお越しになる際には是非とも川や海でも遊んでみてください。ありがとうございました。
屋久島ガイドクラブ
伊藤 明日香

評価:
利用形態: 小さなお子様連れ
この体験談は参考になりましたか? [はい]

縄文杉+白谷雲水峡 (苔むす森 or 太鼓岩まで)2日間トレッキングツアー 午後のフライトや高速船に間に合うプランもあり by 屋久島ガイドクラブ

家族で屋久島旅行してきました

投稿者: sono, 2019/03/03

2月の末に家族4人で縄文杉と白谷雲水峡の2日間のコースに参加しました。
60代の母がいたので少し心配でしたがガイドさんがいいペースで乗せてくれました(笑)
2月なので山の上では雪を想定していたのですが、今年は暖冬なのか積雪がなかったので嬉しいような、南の島での雪を見たかったような

縄文杉はあらかじめ言われていたのですが、階段が多いので苦労しましたが、それ以外は歩きやすかったです。
白谷雲水峡は縄文杉に比べると上り降りはあるものの、周りの景色を十分楽しむことができました。

次回は受験来れなかった娘も連れてダイビングに挑戦しようかと思います。

  • 縄文杉

催行会社からのコメント

sono様
先日は当店のトレッキングツアーに2日間お申込み頂きありがとうございました。
そしてご丁寧な体験談の投稿、とても嬉しいです。重ねて御礼申し上げます。
山だけでなく海や川も美しく魅力的な島ですので、次回お越しになる際には是非ともダイビングやリバーカヤックもお楽しみください(^^)
受験で来られなかった娘さんも次回は来られますように。
スタッフ一同、皆様のお越しを心よりお待ちしております。
ありがとうございました。
屋久島ガイドクラブ
伊藤 明日香

評価:
利用形態: 家族
この体験談は参考になりましたか? [はい]

屋久島周遊 午前半日バスツアー 「やくざる号」で行く大川の滝+西部林道+いなか浜 <1名より催行/前日12:00まで受付>by 屋久島ツアーオペレーションズ

素晴らしいガイド!

投稿者: まつまつ, 2019/02/28

私が利用した日はお客さんが3人しか居らずタクシーで移動になりました。タクシーの運転手さんがガイドをして下さり、植物や歴史、地質のことまで説明して頂き知識量が豊富でした。午前中は島を一周して下さり、大川の滝や西部林道を見学することができました。観光タクシーをチャーターするとかなり金額がかかると思います。大分お得に島を周る事ができました。素晴らしいガイドなのでもうちょっと値上げしても良いのではないかなぁと思いました。

評価:
利用形態: ひとりで
参加日: 2019/02/26
この体験談は参考になりましたか? [はい]

屋久島周遊 午前半日バスツアー 「やくざる号」で行く大川の滝+西部林道+いなか浜 <1名より催行/前日12:00まで受付>by 屋久島ツアーオペレーションズ

本当にいいコースです!!

投稿者: 重戦車, 2019/02/26

前日のPMコースに引き続いてのAMコース参加でした。
内容としては、(自分の場合)9時にホテルに送迎に来て頂き、その後最初の目的地である千尋(せんぴろ)の滝→②中間ガジュマル→③大川(おおこ)の滝→④西部林道→最後の目的地である、永田いなか浜という行程になります。まず最初の目的地である千尋の滝の遠望光景に圧倒され、幸せを呼ぶとされるパワースポットの中間ガジュマルにて幸せのオーラを分けてもらい、大川の滝は間近まで近寄りその光景に圧倒されました。車で通行できる世界遺産である西部林道では勿論野生のヤクザルやヤクシカに遭遇してきました!最後の永田いなか浜、此方はウミガメの産卵地として名高い場所ですが、本当のパウダーサンドの砂浜で目の前に広がる大海原に思いを馳せてきた次第です。その後、宮之浦港入口バス停まで送迎して頂き全行程終了になります。今回の運転手の方は非常に親切且つ大変な物知りな方で3時間余りのツアーにおいて飽きる事はありませんでした!本当にお勧めのコースですので、皆さんも是非参加されるといいですよ!胸を張ってお勧め致します。

  • ヤクシカ(西部林道にて)

評価:
利用形態: ひとりで
参加日: 2019/02/24
この体験談は参考になりましたか? [はい]

屋久島観光 午後半日バスツアー 「やくざる号」で行くヤクスギランド+紀元杉 <1名より催行/前日12:00まで受付>by 屋久島ツアーオペレーションズ

選んで良かったコースです!!

投稿者: 重戦車, 2019/02/25

こちらのコースは午後の屋久島周遊コースになります。コース的には、(自分の場合は)空港でピックアップしてもらった後、ジャンボタクシーにて一路ヤクスギランドに向けて車を走らせます。最初の目的地であるヤクスギランドですが、そこは自然豊かな屋久島。山に入ればヤクザルと高い確率で遭遇出来ます!グルーミングしてたりと屋久島ならではの光景に出くわすことが出来ます。ヤクスギランドでは入園料として1人500円払って自然豊かな屋久島をおもいっきり堪能できます。運転手さんも大変物知りな方でさながらツアーコンダクターも兼ねている感じでしたよ。二番目の目的地は「紀元杉」です。この屋久杉は車にて近寄る事ができる屋久杉の中では最大級の大きさを誇る屋久杉との事でした!その後は、車にて宿泊先までの送迎有りと大変コスパの良いコースだと思います。お勧めですよ!!

  • ヤクスギランドに向かう途中にて(ヤクザルのグルーミング)

評価:
利用形態: ひとりで
参加日: 2019/02/23
この体験談は参考になりましたか? [はい]

屋久島周遊 1日観光バスツアー 「やくざる号」でレンタカーよりお得にぐるり屋久島巡り とびうお料理の昼食付き<1名より催行>by 屋久島ツアーオペレーションズ

はじめての屋久島

投稿者: Y・K, 2019/02/14

はじめての屋久島で、2月に8歳のこどもと参加しました。1日ツアーに参加しましたが、おもな見どころがみられてたいへんよかったです。午前のみの方といっしょで、私たちは8時から16時過ぎまでかかりました。
曇り空で小雨がぱらついた時がありましたが、オフシーズンでゆっくり見ることができました。ガイドさんは非常に知識が豊富で、とても勉強になりました。個人ではきっとこれだけ回れず、理解も深まらなかったろうと思います。子どもにとっては、とちゅう山道をおりるときに車酔いしそうになって少しハードだったかもしれませんが、何とかついてこれていました。屋久スギランドはいろいろな植物の生態がみられてとても面白かったです。サルやシカには西部のほうで何度も遭遇しました。ほとんど人間をこわがっていませんでした。今度機会があれば、こちらのツアーの別のプランにも参加してみたいです。ありがどうございました!

評価:
利用形態: 家族
参加日: 2019/02/10
この体験談は参考になりましたか? [はい]

屋久島観光 午後半日バスツアー 「やくざる号」で行くヤクスギランド+紀元杉 <1名より催行/前日12:00まで受付>by 屋久島ツアーオペレーションズ

貸切でした!

投稿者: はらちゃん, 2019/02/14

オフシーズンだったので、タクシーで貸切で案内してもらいました!
すごく勉強になりました。親切な方でした!

評価:
利用形態: 友達・同僚
参加日: 2019/02/12
この体験談は参考になりましたか? [はい]

屋久島周遊 1日観光バスツアー 「やくざる号」でレンタカーよりお得にぐるり屋久島巡り とびうお料理の昼食付き<1名より催行>by 屋久島ツアーオペレーションズ

紀元杉を間近で

投稿者: ぽんぽこ, 2019/02/12

紀元杉も間近で見れたし、やくすぎランドでもゆっくり説明が聞けました。
標高が高いから最初は少し寒かったけど、ずーと歩いていたら感じなくなりました。
細い山道を上がって行くかなくてはならないけど、慣れた運転手さんなので安心して行けました。
レンタカーだったら困ったことになっていたかも!

評価:
利用形態: カップル・夫婦
参加日: 2019/02/10
この体験談は参考になりましたか? [はい]

屋久島周遊 1日観光バスツアー 「やくざる号」でレンタカーよりお得にぐるり屋久島巡り とびうお料理の昼食付き<1名より催行>by 屋久島ツアーオペレーションズ

屋久島周遊バスツアー 「やくざる号」 午前・午後・1日から選べる3コース<1名より催行/送迎付>by 屋久島ツアーオペレーションズ / 1日たっぷり満喫プラン(昼食付)

投稿者: KKTT, 2019/01/23

初めての屋久島旅行、主要な観光地を周ってもらえますし、昼食もついて¥5000はほんとにお得で満足しました!オフシーズンということもあってプライベートツアーでラッキー!案内して頂いたIさんには植物のこと地形のこと、島の風習などほんとにたくさん丁寧に教えていただけました。初めて屋久島行かれる方にはおすすめします。

評価:
利用形態: 友達・同僚
参加日: 2019/01/20
この体験談は参考になりましたか? [はい]

縄文杉+白谷雲水峡 (苔むす森 or 太鼓岩まで)2日間トレッキングツアー 午後のフライトや高速船に間に合うプランもあり by 屋久島ガイドクラブ

縄文杉最高!!

投稿者: ごーです, 2019/01/18

1月の山なので、雪は覚悟していたのですが、ラッキーなことに雪なしで縄文杉まで行けました!
去年だったら、ズボズボ雪をかき分けなければいけなかったようです。

このオフシーズンは人も少なくマイペースでいけたので良かったです
猿もいたし鹿にも会えたし100点満点な屋久島のトレッキングでした!

  • 縄文杉正面!

催行会社からのコメント

ごーです様
先日は当店のツアーにご参加いただきありがとうございます。
今年は比較的暖冬でして、積雪がまだほとんどありません。昨年は12月あたま、1月、2月と、かなり積もった日もありました。
寒い季節で閑散期なので人も少なく、のんびりできたのではないでしょうか?^_^
また屋久島にお越しになる際には、是非とも暖かい季節もご覧ください。
ありがとうございました。
屋久島ガイドクラブ
伊藤 明日香

評価:
利用形態: 友達・同僚
この体験談は参考になりましたか? [はい]

屋久島周遊 午前半日バスツアー 「やくざる号」で行く大川の滝+西部林道+いなか浜 <1名より催行/前日12:00まで受付>by 屋久島ツアーオペレーションズ

運転手さんとの交流ができました。

投稿者: eve715 , 2019/01/17

バスツアーが1人のため、タクシーによるツアーに変更になった。
運転手さんがとても気さくな方で、話が弾みました。コースに無い 愛子橋 も案内していただきました。最後は空港まで送っていただきました。

評価:
利用形態: ひとりで
参加日: 2019/01/15
この体験談は参考になりましたか? [はい]

屋久島周遊 1日観光バスツアー 「やくざる号」でレンタカーよりお得にぐるり屋久島巡り とびうお料理の昼食付き<1名より催行>by 屋久島ツアーオペレーションズ

魅力あふれる屋久島周遊バスツアー

投稿者: ともちん, 2019/01/14

効率よく屋久島を1周してくれ、ドライバー兼ガイドのSさんの説明があり、屋久島の魅力をたくさん知る事が出来た。特に紀元杉は間近に見て触れる事が出来るので感動した。何千年も生き続ける大きな生命力にパワーを沢山もらった。とにかく自然あふれる屋久島では道中、屋久鹿や屋久猿ファミリーにも出会え、人間と生き物たちの共存する本来の姿に心が癒された。海亀の産卵が日本一の永田浜の海の青さも素晴らしかった。屋久島は屋久杉が有名だけど、それに負けないくらいガジュマルの大きな門も感動的だった。他にも見所がたくさんで大川滝や千尋の滝、ヤクスギランドにも行き、昼食は名物の飛び魚の唐揚げまで付いているのでお得感満載の充実した1日だった。




削除 ▲ページトップへ

  • ガジュマル

  • 永田浜

評価:
利用形態: カップル・夫婦
参加日: 2019/01/04
この体験談は参考になりましたか? [はい]

縄文杉+白谷雲水峡 (苔むす森 or 太鼓岩まで)2日間トレッキングツアー 午後のフライトや高速船に間に合うプランもあり by 屋久島ガイドクラブ

一人旅でも安心でした!

投稿者: ユッコ, 2018/12/24

12/20 縄文杉1日コース
12/21 1日白谷雲水峡コースに一人旅で参加しました。
初めての屋久島旅行だったので、必要なものから泊まる宿のアドバイスまでいただけたのがありがたったです。

いつもの屋久島の12月だと雪が降ってもおかしくないくらいの寒さになるらしいですが、今回の2日間はポカポカな陽気でラッキーでした。

たまたま一人旅の方たちと一緒だったので&ガイドさんの話も面白く、時には植物のコアな話を聞けて最高でした!

縄文杉までの急な階段はきつかったですが!縄文杉に着いた時の達成感ハンパないおんぷ
お昼ご飯の時の味噌汁サービスは心にも染み入りました♫

2日目の白谷雲水峡は本当はマンツーマン予定だったのですが、縄文杉に一緒に行った仲間(?)を道ずれに同じメンバーで楽しんでしまいました。
道ずれ仲間と急遽人数増加に対応してくださったガイドさんありがと〜

  • 縄文杉様

催行会社からのコメント

ユッコ様
先日は当店のツアーにご参加頂きありがとうございました。縄文杉様(笑)の写真の掲載もありがとうございます!
初めて屋久島を訪れると、積雪の状況や登山の服装、麓で過ごす時の服装など分からない事だらけですよね。
ツアーのことだけでなく、何でもご質問にお答えし、ご滞在中の不安要素などを少しでも取り除けるよう心がけておりますので、また何でもお尋ねくださいね(^^)
12月のこの時期は閑散期ですので、お一人旅の方が集まったり、ツアーもマンツーマンになることが多いです。
雪さえ降らない暖冬であれば、とてもオススメの季節でもあります。
また屋久島にお越しになる際には是非とも、海や川遊びのツアーでもお待ちしております。
2日間、ありがとうございました。
屋久島ガイドクラブ
伊藤 明日香

評価:
利用形態: ひとりで
この体験談は参考になりましたか? [はい]

エリアからツアーを探す

屋久島 テーマから探す

世界遺産 | 屋久島の観光&遊び・体験・レジャー専門予約サイト VELTRA(ベルトラ)

現在日本には、古都京都の文化財・沖縄の首里城・日光の社寺・厳島神社・富岡製糸場と絹産業遺産群など14の世界文化遺産、白神山地・小笠原諸島・屋久島の大自然・知床の4つの世界自然遺産があります。実際に世界遺産に足を運んでみると、世界文化遺産では積み重ねてきた歴史と文化の重みを、世界自然遺産では自然の雄大さを感じることができます。 日本の素晴らしさを再発見するためにも、日本の世界遺産へ出かけてみませんか?