投稿者: 猫大好き
ひとりで参加しました。
屋久島は雨が多いとは聞いていましたが、この日は気持ちのいい晴天。
白谷雲水峡はハイキング程度の山を想像していましたが、根っこや岩場がある本気の登山道でした。
足場の悪い場所もありましたが、ガイドの宮西さんの的確なアドバイスや歩き方のレクチャー、きつくなる前のいいタイミングで、森の説明をいれてくれたり、休憩をはさんでくれたりと、ツアーに参加してみて良かったです。
今回は晴れ続きで、コケが水分を失って元気がなかったので、雨の日のコケや森も見てみたいと思いました。
宮西さん、ありがとうございました!
猫大好きさん
先日は白谷雲水峡ツアーお疲れ様でした!
天気が良くてすがすがしい日でしたね。ちょっとしたハプニングもありましたが。笑
また遊びに来てください。屋久島の森はいろいろな顔を見せてくれますよ。
ツアーご参加ありがとうございました!
宮西
評価: | |
---|---|
プラン: | 午前コース |
参加形態: | ひとりで |
天気: | 晴れ |
投稿日: | 2025/06/09 |
参加日: | 2025/06/05 |
投稿者: Yuki
ガイドなおきさんに川カヤックの乗り方など教えていただき、半日も同行していただき、大変感謝です!3人でとても楽しいひと時過ごせました。屋久島の成り立ち、自然、川の事も教えていただき、リラックスしながら過ごせました。最初はチキンハートで漕ぐことが出来ず、焦りましたが、なおきさんが引っ張ってもらって助かりました笑
絶対また屋久島行くと決めてます!その時はまたなおきさんにカヤックもしくはダイビング教えていただきたいです。ありがとうございました!
晴れている時は防止必須です!あと風吹いたりと天気が変わりやすいので、Waterproofのジャケットは必須です。
体験談投稿ありがとうございます!
初めての体験は緊張して当然です。しかも乗り始めてすぐに予報外の強風ですからね^^
ドキドキを楽しんでもらいながら、大変な時はフォローして。Yukiさんもそうでしたが基本的には簡単なのでみなさんすぐに笑顔で漕げるようになりますからね♪
ドキドキを乗り越えた先のカヤックから眺める川からの森と山の雄大な屋久島の景色。絶対にやって良かったと思ってもらえると自信を持ってガイドしています^^
屋久島は山だけじゃなく川も、そして海もあります。
次回は川の感動を再び。そして海への挑戦をお待ちしていますね。
また一緒に遊びましょう。ご参加ありがとうございました^^
評価: | |
---|---|
プラン: | 半日コース |
参加形態: | 友達・同僚 |
天気: | 晴れ |
投稿日: | 2025/06/09 |
参加日: | 2025/06/04 |
投稿者: カメ三郎
日本にある世界自然遺産を全制覇するために参加しました。
バスで迎えもきてくれるし、メジャーな観光スポットを巡ってくれるので非常にお手軽です。
中でも大川の滝は迫力満点!
ぜひその目で見ていただきたいです。
目的だった西部林道も歩かせてもらったし、お昼ご飯も名物のトビウオの唐揚げも食べれて大満足でした。
ガイドさんの説明もわかりやすく、楽しかったです!
評価: | |
---|---|
プラン: | 1名で申し込み |
参加形態: | ひとりで |
天気: | 晴れ |
投稿日: | 2025/06/03 |
参加日: | 2025/05/05 |
投稿者: マックリン
効率的に屋久島をまわってくれて楽しい1日でした。ヤクザル、ヤクシカなど生き物も見られて嬉しかったです。
評価: | |
---|---|
プラン: | 2名以上で申し込み |
参加形態: | カップル・夫婦 |
天気: | 雨 |
投稿日: | 2025/05/21 |
参加日: | 2025/05/20 |
投稿者: Wing
ガイドさんがとても親切で、質問にもすぐに答えてくれました。初心者の私でも安心して楽しむことができました。カヤックの基本的な技術も丁寧に教えてくれたので、すぐに慣れることができました。
天気も最高で、青空の下でのカヤックは本当に気持ちよかったです。周囲の自然も美しく、リラックスした時間を過ごせました。特に、川の透明度が高いのが印象的でした。
このツアーは、友達や家族と一緒に楽しむのにぴったりです。再度参加したいと思いますし、他の人にもぜひおすすめしたいです。素晴らしい体験をありがとうございました!
評価: | |
---|---|
プラン: | 基本プラン |
参加形態: | 家族 |
天気: | 晴れ |
投稿日: | 2025/05/19 |
参加日: | 2025/05/15 |
投稿者: KO
岡山さまのカヤックツアーは二回目です。
前回は真冬の二月にお世話になりました。
今回は天氣予報通りの雨ですが、この雨が霧を生み出し、幻想的な世界を演出してくれました。
晴れの日では絶対に味わえない世界です。
岡山さまは、その時その時の状況や状態を察し、常に安全な航路を判断し、導いて下さいます。そのうえで動植物の知識や屋久島のことを紹介して下さいます。
風や水の寒暖を肌で感じ、植物の香りが鼻腔を滑り、水の跳ねる音や鳥の鳴き声が耳をくすぐります。そして指を水面に挿しては塩味の濃淡を味わい、思考から離れ、五感で感じることに惹き込まれました。
休憩時にオープンする『ゆりやカフェ』も楽しみのひとつでしたが、今回も堪能しました!選べる複数の飲み物からコーヒーを選び、手作りの『かからんだんご』を頂きましたが、変わらずの美味しさ!かからんだんごは屋久島の郷土のおやつだそうですが本当に美味しいです。
今回のツアーも本当に楽しかったです。また次回も岡山さまのツアーを選ばせて頂きます。
岡山さま、この度も本当にお世話になりました。心からありがとうございました!
岡山さま(ebis)のツアーは間違いありませんので、ぜひお勧めさせて頂きます!
評価: | |
---|---|
プラン: | 基本プラン |
参加形態: | ひとりで |
天気: | 雨 |
投稿日: | 2025/05/18 |
参加日: | 2025/05/16 |
投稿者: ななななな
レンタカーがどこも借りられず、ツアーを探していてこちらに決めました。
効率よく主要な観光地を周ることができました。
バスの中ではずっとガイドさんが屋久島の魅力を伝えてくれます。勉強になりました。
屋久島生まれ屋久島育ちのガイドさんからおすすめのグルメ情報なども聞くことができ、次の日以降の観光の参考にもなります!
縄文杉トレッキングの次の日で身体が疲労していたので、一日中バスで移動できるのは楽で助かりました。
評価: | |
---|---|
プラン: | 2名以上で申し込み |
参加形態: | 家族 |
天気: | 晴れ |
投稿日: | 2025/05/17 |
参加日: | 2025/04/27 |
投稿者: まつ
お天気に恵まれたのもありますが、とっても気持ち良かったです。
3時間弱、あっという間でした。
思ったよりも疲れないですし、素晴らしい大自然で非日常を味わえます。
水が苦手な私ですが、簡単に前にも方向も変えられるようになりました。
もちろん水にも落ちませんでした!
屋久島と言ったら縄文杉などやはりトレッキングと言うイメージがありますが、せっかく屋久島に来たなら、必ずカヤックもすることをオススメします
カヤックをしないと見ることの出来ない景色がとっても素晴らしかったです。
ガイドをして下さった石原さん、ありがとうました!
体験談投稿ありがとうございます!
楽しい時間はあっという間に感じますからね。リバーカヤックと川の景色に満足してもらえて本当に良かったです。
川の流れは雨の影響を受けますので、ちょっと流れのある日もありますが、ツアー自体は基本のんびりゆっくり。
初めてでも登山で疲れていても心配無用で参加してもらえるのがカヤックの良いところ。
参加して大正解でしたね^^
ツアー中にお伝えした通り、山が有名な屋久島では川からの景色はほとんどが人が知らないレアな景色です。
写真を眺めて時折屋久島のことを思い出してくださいね。
そしてまた遊びに来てください。
その時を楽しみに待っています。ありがとうございました^^
評価: | |
---|---|
プラン: | 半日コース |
参加形態: | カップル・夫婦 |
天気: | 晴れ |
投稿日: | 2025/05/17 |
参加日: | 2025/05/15 |
投稿者: ネコ好き
最高の癒しの時間でした。前日の宮之浦岳登山の疲れた体が一気に、心から回復しました。インストラクターさんの屋久島への愛のこもった語り、川の流れ、景色、植物、鳥の声、おやつのタンカン、かからん団子、屋久島紅茶、全てが最高に繋がっていました。あっという間の3時間でした。次回は、女房を連れて参加したいです。ツアー終了間際に、桑の実の話が出て、近くの屋久島草思園で売っていることを教えていただき帰りに購入、ホテルでガイドさんに撮ってもらった写真を見ながら食べました。酸っぱくてよかったです。やっぱりガイドさんにお願いするツアーは、お金で得られない良い旅になるんだと改めて思いました。頼んでよかったです。
ガイドさんさんの話を聞くと最高の時間になると思います。このガイドさんにハズレなし
評価: | |
---|---|
プラン: | 基本プラン |
参加形態: | ひとりで |
天気: | 曇り |
投稿日: | 2025/05/15 |
参加日: | 2025/05/15 |
投稿者: こうちゃん
天気が良く、綺麗な景色をたくさん見られて良かったです。
レンタカーだったら、のんびりサルやシカを眺められませんから
説明も聞けるのが醍醐味です。
12時半頃、宮之浦のふるさと市場に着きました。
食事をするところが近くになくて、益救神社に行く途中で食べられてホッとしました。そこだけが問題。
評価: | |
---|---|
プラン: | 1名で申し込み |
参加形態: | ひとりで |
天気: | 晴れ |
投稿日: | 2025/05/15 |
参加日: | 2025/05/14 |
投稿者: KK
家族4人で参加しました。
同じ日本なのかと信じられないくらい、壮大な大自然を五感で感じられました。
家族の特別な思い出になりました。
田脇さんはじめ、さりげない、また温かいおもてなしに、大変大満足でした。屋久島を知り尽くし、屋久島が大好きなんだなぁと思える優しい解説が、家族の思い出をより一層温かいものにしてくれました。私も家族も屋久島が大好きになりました。子供達は田脇さんが大好きになり、東京に戻ってきても、苔や植物の話で我が家は盛り上がっています。
田脇さんが、その日の天気や、家族の要望に合わせて、柔軟に対応してくれました。
嬉しいレビューの投稿ありがとうございます。
KKさんご家族と屋久島の川・森をご一緒させていただいて、私も本当に楽しかったです。
皆様がそれぞれの目線で屋久島を感じ、共有されることで、私も見慣れた景色を新鮮に楽しむことが出来ました。
お子様たちも、ガイドの私に屈託なく接してくれて嬉しかったです。
普通はお子様は身体的・感覚的に自然を楽しむことが多いですが、お二人は知的に楽しむ大人な一面も見れましたね。
素直で元気なお子様たちの心に、屋久島の自然が残ってくれると嬉しいです。
寡黙ながらインテリジェンスを感じるご主人が、屋久島電工発電所の写真を撮るのに夢中だったのは笑えました。
屋久島旅行を切り盛りする奥様の手腕も驚きでしたが、ご家族のまとまりは奥様あってのことでしょう。
本当に素晴らしいご家族だなぁと思い、私も家族旅行したくなりました(笑)
この度はありがとうございました。
田脇
評価: | |
---|---|
プラン: | Test Package |
参加形態: | 家族 |
天気: | 晴れ |
投稿日: | 2025/05/06 |
参加日: | 2025/05/05 |
投稿者: ayumi
安房川は穏やかで透明度も高く、石原さんのレクチャーを聞きながらのツアーは最高の癒しになりました!
カヤックは安定感があり、未経験の方やお子様にも安心です。
屋久島で山だけは勿体無い。またぜひ参加したいです。
日焼け対策は万全にしてください。
疲れていても問題ありません。
体験談投稿ありがとうございます!
安心して楽しんでいただけて良かったです。
登山で疲れがちな屋久島旅行の中で穏やかなリバーカヤックは絶好の癒し体験ですね^^
日焼け対策だけはしっかりとしてもらえれば、山とはまた違う屋久島の絶景が半日で見れるのが良いところ。
また是非癒されに川へお越しくださいね。
ご参加ありがとうございました♪
評価: | |
---|---|
プラン: | 半日コース |
参加形態: | 友達・同僚 |
天気: | 晴れ |
投稿日: | 2025/05/05 |
参加日: | 2025/05/02 |
投稿者: みち
子供2人と参加しました。
ガイドさんの丁寧なサポートがあり、家族みんなで楽しむことができました。
下の子供は小学校低学年で2人乗りカヌーでしたが、体力的にも全然問題なく、コツも徐々につかみ、最後にはかなり上手にオールを漕ぐことができました。
ぜひトラッキングと共に川からも屋久島の自然を堪能して欲しいと思います。
体験談投稿ありがとうございます!
今年のゴールデンウィークは全体的に天気に恵まれ人も少なく、連休でも比較的ゆっくり楽しんでもらえたのが良かったです^^
みなさんが笑顔でツアーを楽しんでもらえているのを見るのがガイドをしていてのやりがいです。
特に小さなお子さんの笑顔は最高のご褒美ですね^^
屋久島旅行が家族旅行の良い思い出になって、そこにリバーカヤックも入っているのはとてもうれしいです。
また皆さんで遊びに来てもらえる日を楽しみにしていますね。
ありがとうございましたヾ(*´∀`*)ノ
評価: | |
---|---|
プラン: | 半日コース |
参加形態: | 小さなお子様連れ |
天気: | 晴れ |
投稿日: | 2025/05/04 |
参加日: | 2025/05/03 |
投稿者: cheriecyn
From waterfalls, the great cedar trees, beaches and the scenic drive around Yakushima, the full day tour was very enjoyable and informative.
Very well organized. The tour guide and driver are very professional and friendly.
評価: | |
---|---|
プラン: | One Person |
参加形態: | ひとりで |
天気: | 曇り |
投稿日: | 2025/05/03 |
参加日: | 2025/04/12 |
投稿者: みのり
お話も楽しく、雨が降る中のツアーでしたがあっという間に時間が過ぎていきました。
綺麗な景色はもちろん、カワセミなど珍しい野鳥にも会うことができ、楽しかったです!
雨具は持っていくことをおすすめします。
評価: | |
---|---|
プラン: | 基本プラン |
参加形態: | ひとりで |
天気: | 雨 |
投稿日: | 2025/04/29 |
参加日: | 2025/04/28 |
投稿者: Lavie
グループツアーにして皆さんにご迷惑をかけてはいけないと思い、夫婦でのプライベートツアーを申し込みました。
退屈すると聞いていましたトロッコ道ではガイドの佐原さんからの要所での説明が興味深く長い道程ではありましたが、退屈すること無く歩くことが出来ました。
その後の山登りの険しさを覚悟してましたが、何カ所での休憩タイムがありましたので、思ったほどの疲労感はなく、目的の縄文杉に無事にたどり着くことが出来ました。
佐原さんのお陰です!
ポイントの箇所では写真を撮って頂きいい思い出になりそうです。
帰りのトロッコ道を歩いている時には抹茶アイスクリームの美味しいお茶屋さんや美味しい鹿肉のピッツァのイタリアンのお店などを教えて頂きました。
早速、翌日に食べに行ってきました。
天候にも恵まれ素晴らしい旅が出来ました!
初めての方はツアーの方が安心です。
Lavie様
縄文杉トレッキングツアー、お疲れ様でした。
春らしい陽気の中、プライベートツアーならではのゆったりな時間を
過ごすことが出来ましたね。
長距離、長時間のトロッコ道でしたが楽しんで頂けて嬉しく思います。
その時の雑談でお話をしたお店や場所以外にも、いい所が沢山ありますので
是非また、遊びに来て下さい。
屋久島ネイチャー企画フィールド
佐原健司
評価: | |
---|---|
プラン: | Test Package |
参加形態: | カップル・夫婦 |
天気: | 晴れ |
投稿日: | 2025/04/20 |
参加日: | 2025/04/17 |
投稿者: マツ
参加日:2025.4.17
縄文杉トレッキングの翌日に参加しました。
とてつもなく透き通った川と、迫ってくる様な青々とした山の緑で前日のトレッキングの疲れが吹っ飛びました。
漕ぎ方はガイドさんが丁寧に教えてくれます。体力に自信の無い方も全く心配いりません。
トレッキングに比べて参加者が少ないようで、前日に予約出来る日もあるそうです。
時間がある方はぜひ参加してみて下さい。
体験談投稿ありがとうございます!
安房川でのカヤックがマツさんにとって良い思い出となってよかったです^^
登山で疲れた足の心配も必要ない&登山とは違う目線で屋久島の大自然を楽しめるのがカヤックの良いところです。
登山の疲れが心配で参加を戸惑う方も多いので、カヤックからだけ見れるあの良い景色は参加してくれた人だけが見れる特典です♪
またいつか癒されに来てくださいね。ご参加ありがとうございました^^
評価: | |
---|---|
プラン: | 半日コース |
参加形態: | ひとりで |
天気: | 晴れ |
投稿日: | 2025/04/19 |
参加日: | 2025/04/17 |
投稿者: ちーちゃん
縄文杉トレッキング、太鼓岩トレッキングでヘトヘトの屋久島最終日に参加しましたが、大正解でした!
運転手兼ガイドさんのお話は屋久島の事をより深く知ることが出来て良かったです。
トレッキングが目的の屋久島でしたが、午前だけでもぐるっと屋久島を回ることが出来ました。
屋久ザルや屋久鹿も何度も会うことが出来ました。車中からだけではなく、西部林道を歩きながら会えた時は感激しました。
海も綺麗でした!
飛行機が午後便の方、おすすめです♪
また、レンタカー無しでも島内一周できますよ。
評価: | |
---|---|
プラン: | 2名以上で申し込み |
参加形態: | カップル・夫婦 |
天気: | 晴れ |
投稿日: | 2025/04/17 |
参加日: | 2025/04/09 |
投稿者: てら
めちゃくちゃ最高でした!!ゆっくりと安房川を上っていって、とっても綺麗な景色と周りの自然をじっくり眺めながら進めて、とても素敵な時間でした。インストラクターのゆりやさんもすごく素敵な人で、親しみやすい雰囲気と落ち着く声のおかげでとても穏やかに自然を楽しめるし屋久島の人と森との歴史や生態系について学べて素晴らしかったです。写真を撮るのも上手で、いい写真をたくさんプレゼントしていただきました。川の上流で美味しい飲み物とよもぎもち、たんかんをくれてすごくおいしかったです。前日の夜の予約にもかかわらず快く受け入れてくださり、宿からと港までの送迎もしていただき、本当に助かりました。絶対またお願いしたいです!!ありがとうございました!
評価: | |
---|---|
プラン: | 基本プラン |
参加形態: | 家族 |
天気: | 晴れ |
投稿日: | 2025/04/07 |
参加日: | 2025/04/07 |
投稿者: ちぃ
私は運転が苦手なので、島一周はやくざる号で観光しました。よくできた観光バスで、初めて屋久島を訪れた人なら、絶対楽しめます。お昼のお弁当は期待していなかったのですが、唐揚げも茶碗蒸しも温かく、とても美味しくいただきました。
ただ…ひとり参加だとプラス2500円しないといけないので、それだけが残念。
屋久島を知りたいなら、やくざる号!
評価: | |
---|---|
プラン: | 1名で申し込み |
参加形態: | ひとりで |
天気: | 晴れ |
投稿日: | 2025/04/06 |
参加日: | 2025/04/05 |
投稿者: ちー
圧倒されるような風景、森の木々達、川の流れ、透明度、水の流れる音や鳥の声など前日の縄文杉までのトレッキングの疲れを忘れる程の癒しの時間でした。ガイドのOさんは初心者女子3人にも関わらず笑顔で対応していただき、また細かい配慮や勉強熱心さにも感心させられる方でした。川の中洲に寄り手づくりのよもぎ餅と暖かい飲み物もご馳走になりました。ほんとに屋久島を愛してるのが伝わりました。また次回もカヤックに乗りたいし、Oさんにガイドしてほしいです!屋久島旅行の1番の思い出です。本当にありがとうございました♪
評価: | |
---|---|
プラン: | 基本プラン |
参加形態: | 友達・同僚 |
天気: | 曇り |
投稿日: | 2025/04/03 |
参加日: | 2025/04/02 |
投稿者: ちあき
今回参加させていただき、名所をガイドさんの説明つきで回れたのが良かったです。バスのドライバーさんの巧みな運転技術で、狭い山道を進む事ができたので安心感がありました。午後のみで途中、バスから降りましたが、その後の予定なども聞いてくださりおすすめの場所などアドバイスまでいただけありがたかったです。
狭い山道を進む為、運転に自信のない方にはおすすめです。
評価: | |
---|---|
プラン: | 2名以上で申し込み |
参加形態: | 家族 |
天気: | 曇り |
投稿日: | 2025/03/31 |
参加日: | 2025/03/29 |
投稿者: YS80
13:45屋久島発で帰る日の午前に利用。間に合うかなとヒヤヒヤしながらもツアーは楽しめました。千尋の滝、大川の滝はなかなかのもの。西部林道では猿たちが道路を塞ぐほど戯れていました。猿を2回見ると次は鹿。また猿、とサファリパークのようです。予定より10分ほど早く終わり、ふるさと市場でお土産を買う時間もあり、路線バスで余裕の空港着でした。
午前中の時間調整に最適。勿論中身も充実。観光場所以外でも車内でずっとガイドさんが説明をしてくれて屋久島の理解度、好感度がアップ。
評価: | |
---|---|
プラン: | 2名以上で申し込み |
参加形態: | カップル・夫婦 |
天気: | 晴れ |
投稿日: | 2025/03/26 |
参加日: | 2025/03/25 |
投稿者: YS80
屋久島到着日、安房でトビウオの唐揚げを食べてバス停で待っているとヤクザル号が到着。ガイドさんの説明を聞いているうちにすぐにヤクスギランドに到着。ガイドさんと一緒に30分コースをゆっくり丁寧な解説付きで散策。またバスに乗って紀元杉の眼の前で下車。貫禄の屋久杉ですが、縄文杉はこの2倍と聞いて期待が膨らみました。
午前中に屋久島に着く人にはちょうどよい肩慣らし、足慣らし。屋久島初心者にはガイドさんの説明があるとないでは大きな違いだと思います。
評価: | |
---|---|
プラン: | 2名以上で申し込み |
参加形態: | カップル・夫婦 |
天気: | 晴れ |
投稿日: | 2025/03/26 |
参加日: | 2025/03/22 |
投稿者: ビスマルク
3泊4日長男との2人旅の最終日、3月7日に2人で参加させて頂きました。
屋久島の3日間はほとんど雨や曇りでしたがこの日はガイドの石原さんも驚くほどの晴天で安房川は底が見えるくらいの透明度、屋久島の山々の稜線もくっきり美しく、目に映る全てが素晴らしい最高の体験でした!
2日目に縄文杉トレッキングに参加し、あとのアクティビティは受験を終えた息子が癒しを求めてカヤックに決めたのですが息子も想像以上の癒しを得て大満足と言ってました(笑)
ガイドの石原さんも気さくに色々な話をしてくださり写真もたくさん撮って頂き、お陰でとても良い思い出になりました。
有難うございました!
屋久島では山のアクティビティに参加される方が圧倒的に多いと聞きましたが川から見る景色はまた違った屋久島の姿、美しさを見ることができ絶対にお勧めです!
前日に石原さんから連絡がありますが、事前の説明メールで服装などについて確認されると良いと思います。
体験談投稿ありがとうございます!
屋久島のレア体験、リバーカヤックの良さを実感してもらえてうれしい限りです^^
あんなに気軽に楽しさと優雅さを体験できるリバーカヤックも屋久島の中では山に霞むのはしょうがないところですが、それゆえに参加してもらった人にしかわからない思い出ができますからね♪
はるばる島まで来て貴重な時間を使って参加した価値はあると自負しています。
是非また遊びに来てくださいね。またご一緒できる日を楽しみにしています♪
評価: | |
---|---|
プラン: | 半日コース |
参加形態: | 家族 |
天気: | 晴れ |
投稿日: | 2025/03/15 |
参加日: | 2025/03/07 |
投稿者: ケンボー
良かったです。滝も素晴らしい眺めですが、ヤクシカと屋久島猿に出会えて感動です。ガイドさんの解説もわかりやすくて良かったです。世界自然遺産に納得しました。
評価: | |
---|---|
プラン: | 2名以上で申し込み |
参加形態: | カップル・夫婦 |
天気: | 雨 |
投稿日: | 2025/03/11 |
参加日: | 2025/03/11 |
投稿者: ケンボー
レンタカーも考えましたが、バスツアーで正解でした。標高1200mまで結構時間はかかるし、ヤクスギランドから紀元杉までは道も狭くて大変です。ガイドさんの解説もわかりやすくて良かったです。
ホテルまで送ってもらって助かりました。
評価: | |
---|---|
プラン: | 2名以上で申し込み |
参加形態: | カップル・夫婦 |
天気: | 雨 |
投稿日: | 2025/03/11 |
参加日: | 2025/03/10 |
投稿者: kei
ヤクザル号で島内を時計周りに
ざっくり一周しました。
見どころはほとんど見学できたと思います。
トレッキングに行かなくても、
屋久杉を見られるので、充実したコースだと思います。
ガイドさんはずっと案内してくれて、
わかりやすくて個人で行ったのでは、
わからないことも知ることができました。
グループ毎に写真も撮ってくれましたよ。
写真を見ると、足長に撮れていたりで、
ガイドさんは写真もお上手。
私は一番南の尾之間から乗車したので、
千尋の滝には行かれませんでした。
これはちょっと残念でしたが、
個人的行ってきました。
古い小型バスなので、充電するところはありませんので、必要に応じて持って行った方がいいと思います。
お天気も変わるので、雨具があると宜しいかと思います。
評価: | |
---|---|
プラン: | 1名で申し込み |
参加形態: | ひとりで |
天気: | 曇り |
投稿日: | 2025/03/10 |
参加日: | 2025/03/06 |
投稿者: mi
屋久島空港から半日観光ヤクスギランド、紀元杉コースに参加しました。
ガイドさんがとてもわかりやすく説明して下さり、屋久杉や山の植物以外にも屋久島の様々なことを教えて下さいました。
道中、鹿や猿にも会えました。
とても勉強になり、貴重な時間を過ごすことができ楽しかったです。
縄文杉は体力的に諦めましたが、紀元杉を見ることができ、このツアーに参加して本当に良かったです。
評価: | |
---|---|
プラン: | 2名以上で申し込み |
参加形態: | カップル・夫婦 |
天気: | 曇り |
投稿日: | 2025/03/08 |
参加日: | 2025/03/07 |
投稿者: ノリさん
前日に縄文杉日帰りトレッキングを体験して足腰がガタガタの状態での参加でしたが、バスで効率的に主要スポットを巡回でき、ガイドさんが詳しく解説していただけるので利用して良かったです。時間も半日コースでその日に島を離陸しましたが時間を有効に使えました。
最終日に利用するのが良いと思います。
評価: | |
---|---|
プラン: | 2名以上で申し込み |
参加形態: | カップル・夫婦 |
天気: | 雨 |
投稿日: | 2025/03/04 |
参加日: | 2025/03/03 |
次に体験される方へのアドバイス
催行会社からの返信
予期せぬエラーが発生しました。一つ前のページも戻ってもう一度お試しいただくか、しばらく経ってから再度ご利用ください。
子連れ旅行・おでかけにおすすめ | 屋久島の観光&遊び・体験・レジャー専門予約サイト VELTRA(ベルトラ)
途中で退屈しないかな?持ち物はどうしよう?と小さいお子様連れの旅行やおでかけは、悩みが尽きないもの。短時間で周る観光バスツアーや、ものづくりや文化体験など、小さいお子様も親御さんも笑顔で楽しめるアクティビティを集めました。ご予約はこちらから。
今回初めてガイドの方をお願いしました。
豊富な知識と的確なアドバイスのおかげで、
安全に楽しめました。
ガイドの宮西さん、とても良い方でした!
屋久島のガイドは宮西さんオススメです笑