(参加者のレビュー一覧) ページ 8) デリー発 タージマハル(アグラ) | インドの観光・オプショナルツアー専門 VELTRA(ベルトラ)

インド
デリー発 タージマハル(アグラ)のアクティビティ参加者レビュー一覧

参加者の評価

4.16 4.16 / 5

体験談数

453

主要観光地のみ巡る!2泊3日ツアー☆アグラ(タージ・マハル)+ジャイプール+デリー<日本語ガイド/宿泊&食事付/デリー発>

とても効率よく回れます

投稿者: まりも, 2018/09/15

 現地で宿泊していたホテルに、約束のam7:00に日本語堪能なインド人のガイドさんが迎えに来てくれました。それからスズキの乗用車でアグラに向かいました。4時間ほどのドライブの後、アグラではタージ・マハルとアグラ城を観光します。タージ・マハルでは、外国人チケットのため、入場まで2時間ほどかかる行列に並ばずに、すぐに観光できました。色の白さに感動します。愛する妃のためにタージ・マハルを建てた王は、川の対岸に、それと対となる黒色の自分の廟を立てる予定だったそうですが、タージ・マハル建設のために国庫の財政を悪化させ、息子にアグラ城に幽閉され、断念したそうです。「傾国の美女」というのか分かりませんが、愛情表現も行き過ぎると国家を危険にさらすのだなぁ、と思いました。アグラ城では、その建築様式にヒンドゥー教とイスラム教の対立と融合の苦しみを見ることが出来ます。八百万の神を信じる日本人にはなかなか想像がつきませんが、宗教という問題の根の深さを感じました。
 2日目は、アグラからジャイプルに移動します。5時間ほどかかったと思います。ジャイプルでは宮殿、天文台、風の宮殿、バザール、ヒンドゥー教の寺院を見学します。宮殿を保有する現地の王の話、過去の英国統治下における英国人総督の話など、色々と勉強できます。現在も存続する、政治的には無力化した王一族と、その後継者争いの話は面白かったです。
 3日目は、アルベール城を見学します。朝早くに出発し、城の前で像に乗り換えて山頂の城に向かいます。が、適正な額のチップ(一人50ルピー)を支払っても、像使いがしつこくしつこくしつこくしつこくチップをもっとよこせと言ってきます。無視してください。楽しい旅の雰囲気が台無しになりました。アルベール城の見学の後、乗用車で4時間ほどかけてデリーにもどり、そこで昼食をとってホテルで解散となりました。
 ガイドさんはジェントルマンで知識も豊富で、販売場所を探すのが大変なアルコール販売店にもすぐに連れていってくれました。このツアーは効率よくゴールデンサークルを回れるので、本当にお勧めできます。

  • アグラ城から見たタージ・マハル

  • 昼食の例

評価:
利用形態: カップル・夫婦
参加日: 2018/09/09
この体験談は参考になりましたか? [はい]

往復車で行く!タージマハル+アグラ城観光 アグラ日帰りツアー<日本語ガイド/昼食付/デリー発>

世界一の美しさでも不愉快な対応にがっかり

投稿者: バブー, 2018/08/27

何十年かぶりにタジマハールに行きました。昔の印象そのまま世界一美しさ建造物だと思います。ガイドさんは良かったですが下記が問題。
暑い中 車で行けない参道の歩きはきつい。15分から20分。リキシャに乗るアレンジを絶対すべき。体調壊します。
お昼は当然料金に含まれている言い方でメニューも見せずビール?ジュース?と飲み物を聞かれたので
2人でビールとラッシーと食後のチャイ一杯を頼んだら 最後にそれだけで600ルピー請求された。ガイドに戻りがあるかも知れないがこういうやり方をされると気分が悪くなる。一種のだまし。
きっちりとその場でガイドは説明すべき。お金の問題ではなく旅行会社の信用の問題。

評価:
利用形態: 家族
参加日: 2018/08/25
この体験談は参考になりましたか? [はい]

【プライベート】2泊3日ツアー☆アグラ(タージマハル)+ジャイプール+デリー<日本語ガイド/宿泊&食事付/デリー発>

最高の2泊3日でした

投稿者: いとちゃん, 2018/08/16

 まずは、予定時刻通りに朝8時、ホテルのフロントに来て頂きました。すぐにデリー観光です。インド門は、車窓となっていました、近くまで行って車から降りて、写真を撮らせて頂きました。
 世界遺産のフユマーン廟にも行きました。結構静かで、ゆっくり見て回ることができました。ガイドさんの説明が詳しく、ムガル朝時代のことが十分理解できました。
 クトゥプ・ミナールも感激です。高いタワー。インド最古のイスラーム遺跡群に来たと、実感できます。
 それと、お昼のレストラン。とても高級なところでした。ビールもおいしかったです。
 2日目、何と言っても、アンベール城です。丘に立ちとても、きれいでした。象に乗って場内に入りましたが、土産売りがずっと付いてきたので、思いっきり、木彫りの象を最初4個1万円なんぞふっかけてきましたが、負けずと最後には、13個で1300ルピー(2500円くらいで買いました)
 象に乗って、王様気取りでした。実に良いお城です。
 3日目、タージ・マハルは工事中と書いてありましたが、ごく一部分で、観光には何ら問題はありません。
 素足で入れないので、入り口で紙製?の靴下みたいなものをもらって、中に入りました。圧巻です。
 トイレがどこなど、配慮されるガイドさんに感謝。何でも聞きました。
このコースは無駄なく、効率良く回れるので、最高です。
 私は、いつも一人旅なのですが、2人組などで行くと、無茶、安いと感じられると思います。
 推薦する、ベルトラ社のコースの一部です。
 感謝・・・

  • ゆっくり観光できた、フユマーン廟

  • インド門の近くまで行って、車から下りて撮影させてくれました

  • 高い クトゥプ・ミナールの棟

  • 私が乗った象 象が見えないので他の観光客の様子も入れます

  • こんな感じで私も、乗っていましたのでしょう

  • すごい造りのアンベール城

  • 3日目 ハイライトとも言えるタージ・マハル ちょっと工事中

催行会社からのコメント

このたびは貴重な体験談の投稿をいただき、誠にありがとうございました!
ツアーに関する詳しいレビューをありがとうございます。
また、ガイドに関する温かいお言葉をいただき、とても嬉しく思っています。

評価:
利用形態: ひとりで
参加日: 2018/08/02
この体験談は参考になりましたか? [はい]

【プライベート】2泊3日ツアー☆アグラ(タージマハル)+ジャイプール+デリー<日本語ガイド/宿泊&食事付/デリー発>

初めてインドを訪れるには最適なツアー

投稿者: t.8120, 2018/08/16

二泊三日でデリー、ジャイプール、アグラと回ります。6ヶ所の世界遺産を見学しました。
ガイドも日本語が上手で良く説明をしてくれました。
移動が200キロ以上かかりますが、ドライバーも運転が上手く、交通事情は厳しいのですが安全に回れました。
ホテルはジャイプールがラマダ。古いですが良く清掃されていました。
アグラはクリスタル。とても綺麗で窓からタージマハルが見える部屋で最高でした。おすすめです。

  • タージマハル

催行会社からのコメント

インド3大世界遺産巡り2泊3日ツアー、楽しんでいただけたようで何よりです。
ガイドやツアーに関する温かいお言葉をたくさんいただき、とても嬉しく思っています。
体験談をご投稿いただき、まことにありがとうございました!

評価:
利用形態: ひとりで
参加日: 2018/08/12
この体験談は参考になりましたか? [はい]

【プライベート】サリーを着て巡る☆タージマハル+アグラ城 日帰りツアー *往復車&高速利用<日本語ガイド/昼食付/デリー発>

インド女五人旅♪

投稿者: はりー, 2018/08/08

***
友人5人でのインド旅行で利用しました。

旅慣れしたメンバーでしたが、女性のみの列車移動が少し心配だった点や
4日間の弾丸旅行であった点もあり、効率良くアグラ観光をしたく、
VELTRAツアーを利用させて頂きました。

ツアーは大正解で、念願のサリー体験はもちろん、
現地の人々で混雑とするタージマハルやアグラ城へ
迷うことなく案内して頂きました。(もちろん、チケットの手配も)

何よりガイドさんが心行くまで私達の写真撮影に
付き合って頂き、壮大なタージマハル前で記念に残る写真を
何枚も何枚も取って頂けました。(サリーはやっぱり映えます!)

要所要所での日本語ガイドも大変心強く、
世界遺産の歴史的な背景も知ることが出来て、
荘厳さをより身近に実感することができました。

昼食場所やPickup場所を柔軟に変更して頂けたり、
チャーターでの往復移動はやっぱり楽ちんで
(遊び疲れて全員爆睡でしたが...笑)一同大満足のプランでした!

短い日数の中でハイライトとなる一日となりました。
本当にありがとうございました!!
***

催行会社からのコメント

アグラでのサリーツアー、楽しんでいただけたようで何よりです。
ガイドやツアーに関する温かいお言葉をたくさんいただき、とても嬉しく思っています。
体験談をご投稿いただき、まことにありがとうございました!

評価:
利用形態: 家族
参加日: 2018/07/14
この体験談は参考になりましたか? [はい]

【デリー空港発着】インド旅行の王道・ゴールデントライアングル!3泊4日ツアー☆アグラ(タージマハル)+ジャイプール+デリー<日本語ガイド/宿泊&食事付>

アリさんのお蔭で最高なインド旅行になりました

投稿者: hana, 2018/08/04

今まで色んな国にツアーなしで行きましたがインドは行く前から何となく不安でツアーを申し込みました。
インドの空港に着くと日本語ペラペラの担当ガイドさんのアリさんが出迎えてくれてホテルのチェックインからチップ支払い用に細かいお金も用意してくれていて不安要素に対して事細かに対応してくれました。
翌日からも質問すると丁寧に答えてくれて写真スポットでたくさん写真を撮ってくださいました。何より助かったのが日本人でも耐えられるトイレを逐一案内してくれたことです。インドのちゃんとしたトイレはどこもチップが必要だったのですがチップを払ってでも少しでもまともなトイレに行きたかったので本当に助かりました。
またホテルでインドのビールが飲みたかったので途中でビールやミネラルウォーターが買いたいと希望したらわざわざお店に停まってくれて一緒にお店に来て買ってくれて本当に親切でありがたかったです。
どのホテルもチェックイン、チェックインはアリさんお任せで初日は部屋でゆっくり休んでるとアリさんから部屋に電話が来て何か問題はありませんか?と気を遣ってくれました。ホテルはとても綺麗で朝食バイキングもとても美味しく大満足でした。
不安だらけのインドでしたが体調面含めて最初から最後まで何一つ不自由なくトラブルなく終われたのもアリさんと運転手さんのおかげです!またインドに来る機会があればまたアリさんにお願いしたいと思います!

評価:
利用形態: カップル・夫婦
この体験談は参考になりましたか? [はい]

【デリー空港発着】インド旅行の王道・ゴールデントライアングル!3泊4日ツアー☆アグラ(タージマハル)+ジャイプール+デリー<日本語ガイド/宿泊&食事付>

インド3都市周遊!デリー+アグラ+ジャイプール 3泊4日ツアー<デリー空港発> / 5つ星ホテル

投稿者: Naoya, 2018/07/31

ガイドさんも運転手も良かったです。
ガイドはわかりやすく、出過ぎず説明してくれて歴史や文化について学べました。    
終わるとき名残惜しくもありました。
ホテルは最初のデリーはそこそこでしたが、ジャイプルやアグラは良かったです。
安全衛生も問題ありませんでした。

評価:
利用形態: カップル・夫婦
参加日: 2018/07/28
この体験談は参考になりましたか? [はい]

往復車で行く!タージマハル+アグラ城観光 アグラ日帰りツアー<日本語ガイド/昼食付/デリー発>

素晴らしいの一言

投稿者: アンソニー, 2018/07/30

僕以外いなかったのでプライベートツアーでした。またガイドさんが日本語も喋れて各々の遺跡の歴史的背景、撮影ポイントなどを確り教えて頂き大変満足のいくツアーでした。

評価:
利用形態: ひとりで
参加日: 2016/07/31
この体験談は参考になりましたか? [はい]

【プライベート】サリーを着て巡る☆タージマハル+アグラ城 日帰りツアー *往復車&高速利用<日本語ガイド/昼食付/デリー発>

アーグラーのサリーツアー

投稿者: いとぅ, 2018/07/28

ガイドさん、ドライバーさん共にとても丁寧で優しくフォローしてもらいました!
デリーに着いた初日はぼられたり、誰に聞いても嘘つかれたりで怖くてビクビクしていましたが、次の日このツアーで色々と教えてもらい安心しました。そして、タージマハル行くなら絶対サリーを着た方がいいです!地元の人と仲良くなれます!
あいにくずーっと雨降っていましたが、楽しいツアーでした。ありがとうございました。

催行会社からのコメント

アーグラ―でのサリーツアー、楽しんで頂けたようで何よりです!
こちらこそ、貴重な体験談のご投稿、誠にありがとうございました。

評価:
利用形態: 友達・同僚
参加日: 2018/07/26
この体験談は参考になりましたか? [はい]

往復車で行く!タージマハル+アグラ城観光 アグラ日帰りツアー<日本語ガイド/昼食付/デリー発>

ガイド次第のツアーだと思います。少し高すぎかな。

投稿者: ゆみみ, 2018/07/25

一人旅行でインドの治安にとても不安があったため申し込みました。
効率よくタージ・マハル、アグラ城を回れたのはとてもよかったですし、ガイドさん、ドライバーさんに対しすごい不満が在るわけではありませんが、なんだかもやもやの残るツアーでした。

残念な点をいくつかあげたいと思います。
・タージ・マハルですが、ガイドさんが一緒に中を回ってくれるわけではありません。エントランスで待っており、自由に回ってきていいよーというスタイル。他の観光客は中もガイドさんと回って説明してもらっていたのに。この点はきちんと説明すべきだと思います。誤解を生みます。
・帰りにみやげやさん(大理石や)によらないかといわれ、断ることはできました。ただデリーで紅茶やさん(top quali teaというお店です)に連れていってもらったのですが(行きたくなければ行かなくてもいいですが)、これがバカみたいに高い!!空港より高いです。かなりあり得ない値段と思います。しかも、この紅茶やさんはツアーの説明に入ってませんよね?ガイドさん独自のものなのでしょうか?そうでしたら、やめていただきないなと思います。
・チップについて。ツアーの料金に入れておいてほしいです。

以上私が不満だと感じた点です。みなさまの参考になれば幸いです。

評価:
利用形態: ひとりで
参加日: 2018/07/25
この体験談は参考になりましたか? [はい]

往復車で行く!タージマハル+アグラ城観光 アグラ日帰りツアー<日本語ガイド/昼食付/デリー発>

最高の旅でした

投稿者: がるっちゃ, 2018/06/30

高速道路を使って一路、タージマハルへ!途中の道路はしっかりと舗装されています。ドライブインでの休憩で飲んだチャイは、甘さも程よく素焼きのカップも素敵でした。ここでドライバーさんとガイドさんは朝食。自由ですよね。トイレはキレイとは言い難いですが・・・用を足すには十分です。
タージマハルは本当に素敵でした。改装中とのことでしたが、春はインドの観光シーズンなのでいったん中止しているとのことで工事中の支柱などもなく本当にきれいな姿を見れました。
列車で行く事も考えましたが、ホテルからドアツードアで行けるこのルートは快適です。おすすめです!
大理石のお店も寄りましたが、買う気は全くなかったのでお茶休憩と思い涼ませていただきました。
お酒を買いたかったので、ホテル近くのリカーショップに寄ってもらい日本に持ち込める分の量をしっかり買いました。これも車ならではの利点ですね。

評価:
利用形態: カップル・夫婦
参加日: 2018/03/22
この体験談は参考になりましたか? [はい]

往復車で行く!タージマハル+アグラ城観光 アグラ日帰りツアー<日本語ガイド/昼食付/デリー発>

観光も昼食もgood

投稿者: moto, 2018/06/18

一人で参加しました。
一人参加ですと割増料金がかかりますが、
タージマハル、アーグラ城を効率よく見れたこと、ガイドさんの日本語はわかりやすくドライバーさんの運転はうまかったことを考えると、納得できる価格だと思います。

昼食は、小鉢で数種類のインド料理が出ました。食べやすいもの、食べにくいものがありますが、色々な味を試せ、よかったです。

評価:
利用形態: ひとりで
参加日: 2018/06/14
この体験談は参考になりましたか? [はい]

往復車で行く!タージマハル+アグラ城観光 アグラ日帰りツアー<日本語ガイド/昼食付/デリー発>

タージマハル アグラ日帰り観光

投稿者: 帰国子女, 2018/05/23

ガイドさんも日本語上手で、インドの歴史を詳しく聞くことが出来ました。1人旅でしたが、一緒に昼食を取りゆっくり話せて楽しかったです。次の日のフライトが早朝の為、ホテルにタクシーの手配までして頂き、とても気のきくガイドさんで良かったです。また来たいと思います。

評価:
利用形態: ひとりで
参加日: 2018/02/26
この体験談は参考になりましたか? [はい]

【デリー空港発着】インド旅行の王道・ゴールデントライアングル!3泊4日ツアー☆アグラ(タージマハル)+ジャイプール+デリー<日本語ガイド/宿泊&食事付>

暑かった

投稿者: tiso, 2018/05/19

GWはインドの暑季に当たるため連日40度を超す暑さでしたが、快適なバスのお陰で暑さに負ける事なく観光出来ました。
観光はガイドさんのインドの歴史や政治、宗教についての説明を聞きながら回ったので、理解が深まりました。一番印象的なのはやはりタージ・マハル!壮観でした。
象に乗れたのも良かったです。
オプションの占いはとても良かったのですが、夕食時のインド舞踊は想像していたものと違ってがっかりでした。
ホテルは5つ星でしたが、デリー以外はバスタブが無かったです。
ガイドさんに頼んで地元のスーパーに連れて行ってもらったのも楽しかったです。

評価:
利用形態: カップル・夫婦
参加日: 2018/04/29
1 人が参考になったと言っています。
この体験談は参考になりましたか? [はい]

往復車で行く!タージマハル+アグラ城観光 アグラ日帰りツアー<日本語ガイド/昼食付/デリー発>

満足

投稿者: Yumi, 2018/04/27

デリーからタージマハルがあるアグラまでは結構な距離がありドイツから2泊4日の弾丸旅行だった為、こちらのツアーへ参加しました。

タージマハルは改修中とのことでしたが、ちょうど1週間前に終わったらしく全ての塔を完全な状態で見ることができました。
日帰りでタージマハルとアグラ城が見られ昼食も美味しく満足です。

マイナスポイントは、2軒の大理石ショップの立ち寄りです。
参加者全員が興味がなく2軒とも誰も何も買わなかったのに2軒も連れていかれました。早く帰りたかったです。

評価:
利用形態: カップル・夫婦
参加日: 2017/08/12
この体験談は参考になりましたか? [はい]

【プライベート】往復車で行く! タージマハル+アグラ城 日帰りツアー*高速利用<日本語ガイド/昼食付/デリー発>

貸切によるタージ・マハルがあるアグラへ日帰り旅行は遠くて時間がかかったけど、まずまずでした。

投稿者: Hiro, 2018/04/24

スズキの車で運転手とコーディネータで現地へ向かいます。
対面時に紅茶をいただきました。

行きの休憩は朝ごはんを食べる程度の時間をもらえます。
タージ・マハル到着後簡単な説明の後、自由時間です。
途中カメラマンを紹介されましたが、断りました。
その後アグラ城に向かい、食事の後、みやげ屋(大理石)を
紹介されましたが、興味はありませんので即退店しました。

その後、デリーに戻りますが都心は渋滞でそこから帰宅が長かったです。

もちろん、タージ・マハルは素晴らしいのですが、
総じて車中での移動時間が長いため、疲れた印象的です。

評価:
利用形態: カップル・夫婦
参加日: 2018/02/11
この体験談は参考になりましたか? [はい]

主要観光地のみ巡る!2泊3日ツアー☆アグラ(タージ・マハル)+ジャイプール+デリー<日本語ガイド/宿泊&食事付/デリー発>

初インド

投稿者: 21ji, 2018/04/23

駆け足での旅行となりました。同行者なく結果一人ツアーのため、個人アテンドとなりました。
内容も詳しく説明してもらい、個人旅行より思い出都なる旅でした。
ホテルは3星にしましたが、まーこんなもんか…!な感じです!海外のホテルはコスト比例かなりしますね。

評価:
利用形態: ひとりで
参加日: 2018/04/14
この体験談は参考になりましたか? [はい]

【プライベート】往復車で行く! タージマハル+アグラ城 日帰りツアー*高速利用<日本語ガイド/昼食付/デリー発>

日帰りで効率的に観光するにはいい選択!

投稿者: ちょんつん, 2018/04/13

車はスズキ。
ガイドさんの日本語は観光地を紹介する程度はオッケーという感じ。余分な説明はあまりなく物足りなかった。
タージマハルの中には大きいカバン、ペン、ハサミ、ナイフなど持ち込めない(持ち込めるのは財布、パスポート、携帯、カメラなど必要最低限のもののみ)と直前に言われたので、ツアーの注意事項に書いて欲しかった。
昼はツアー用レストランだったけど、カレーは美味しかった。
「大理石のお店に行きますか?」と聞かれたけど、興味ないと断ったら行かなくてもよかった。予定より2時間ほど早くホテルに到着した。
スムーズな旅でした。

  • タージマハル(正面)

  • タージマハル

  • 昼食

評価:
利用形態: 友達・同僚
参加日: 2018/03/18
この体験談は参考になりましたか? [はい]

【プライベート】片道列車利用!アグラの3大世界遺産を巡る日帰りツアー☆タージマハル+アグラ城+ファテープル・シークリー<日本語ガイド/昼食付/デリー発>

快適な列車の旅と壮大なタージマハル

投稿者: けんけん, 2018/03/30

ホテルに、朝5:15分のお迎えでしたが、ロビーに降りたらすでにガイドさんが待っててくれました。6時初のアグラ行きの列車は、1等席で非常に快適でした。リクライニングもあり、シートも広く、ゆったりとアグラに向かうことができました。朝食もちょうどよいタイミングで出てきました。2時間の列車の旅を、本当に快適に過ごすことができました。帰りは車だったのですが、やはり行き位は電車の旅を経験してみるのも非常にいいと思います。車窓からの景色も非常に刺激的でした。タージマハル自体は想像以上に壮大で、思わず写真を撮りまくってしまいました。帰りはデリー市内で政府が運営している酒屋さんによってもらって、比較的安くお酒を買ってホテルに戻ることができました。

  • 快適な車内

評価:
利用形態: ひとりで
参加日: 2018/03/03
この体験談は参考になりましたか? [はい]

往復車で行く!タージマハル+アグラ城観光 アグラ日帰りツアー<日本語ガイド/昼食付/デリー発>

タージマハルは愛の結晶!

投稿者: emi, 2018/03/27

ニューデリーからタージマハールまでの高速道路は想像していた以上に快適でした。勝手にガタガタの道を想像していたのですが日本の高速道路と変わらない平らな道で言う事なしです。車の冷房も快適でしたし。

タージマハルは白亜の霊廟。昼間に訪問しましたので真っ白に輝く大理石を見たのは初めてで圧倒されました。
一部改修工事中でしたが圧巻です。工事が終わったらまた行きたいと思います。また、時間帯によって太陽から照らされる色が変化するとの事なので朝や夕方にも訪れてみたいと思いました。

ガイドさんは日本語が達者でとても親切。
外国人の安全にとても気を使っている様子が伝わって来ました。女一人旅でしたが安心して観光出来ました。

評価:
利用形態: ひとりで
参加日: 2016/09/19
この体験談は参考になりましたか? [はい]

【プライベート】2泊3日ツアー☆アグラ(タージマハル)+ジャイプール+デリー<日本語ガイド/宿泊&食事付/デリー発>

インドの歴史がよくわかって 楽しい旅

投稿者: 姉妹でフアースト, 2018/03/24

ガイドさんが、歴史に詳しく 世界遺産と歴史を絡めて話してくれ、興味が湧きました。
現在のカースト制についてや 見合い結婚99%など、又 今の若者の満足度など長い車中で聞け楽しい旅でした
人口が多いのも 肌で感じられました

サリー着てタージマハル見学などは、日本人が珍しいらしく 写真撮ってと
多くの人から頼まれ お互いに撮り合い 楽しい触れ合いになったのでおススメです

評価:
利用形態: 友達・同僚
参加日: 2018/03/21
この体験談は参考になりましたか? [はい]

【プライベート】サリーを着て巡る☆タージマハル+アグラ城 日帰りツアー *往復車&高速利用<日本語ガイド/昼食付/デリー発>

たのしかったです

投稿者: ふぅた, 2018/03/23

行きの途中で立ち寄るトイレ休憩所が綺麗で色々揃っていて
朝ごはんも食べれそうでしたよ

レンタルサリーは種類が少ないのが残念でした
腕輪を自前であらかじめ持っていけばよかったなと思いました

タージマハルはお水1本サービスで頂けます

レストランはバイキングでした、お店の内装が可愛かったです
料理も美味しかったですがお皿が汚かったので拭いたほうがいいです

帰りはお土産やに行きたいか?レストラン?等、希望の所にガイドさんが
つれていってあげるよと言われたので
行きたい所を色々まわってもらいました!

最後はレストランだったのですが、レストランから帰りが危ないので
食事終わるまで待っているのでそのあとホテルまで送ります!と言われ

女子ふたりだったので本当に助かりました
献身的なガイドさんでした!

  • 行きの休憩所

  • 借りたサリー

評価:
利用形態: 友達・同僚
参加日: 2018/03/19
この体験談は参考になりましたか? [はい]

【プライベート】2泊3日ツアー☆アグラ(タージマハル)+ジャイプール+デリー<日本語ガイド/宿泊&食事付/デリー発>

お土産屋さん誘導が多すぎる不愉快ツアー

投稿者: Kenken, 2018/03/22

過去たくさんの国で、多くのオプショナルツアーに参加して来ましたが、もっともお土産やさん(布類絨毯、宝石、お茶、など)への誘導が多く、執拗に購入を迫られる、大変不愉快なツアーでした。またマッサージも「いらない」といっているのに見るだけ!と無理やりおろされ、個室で値段交渉をさせられるという形で、強引に受けさせられました。ガイドさんによるのか、会社によるのかは知りませんが、この値段でこのクオリティはぼったくりも甚だしいです。さらに、ひとり旅だと、その後のガイドとの関係もあるので尚更ことわるのも大変です。同じような経験をされないよう皆様もお気をつけ下さい。たくさんお土産を見たい人にはもってこいでしょう。一体験談としてご参考までに。せっかくの卒業旅行が台無しでした。

催行会社からのコメント

KenKen 様

この度は、卒業旅行として弊社ツアーをお選びいただいたのにも関わらず不愉快なお気持ちにさせてしまい
誠に申し訳ございません。心よりお詫び申し上げます。

ガイドへ確認したところ、謝罪の旨を申しており深く反省をしておりました。
弊社では、強引にお土産店等に立ち寄ることがないよう指導していましたが、教育が足りなかったことと存じます。

二度とこのようなことがないよう指導内容を改善し、サービスの向上に努めて参りたいと思っております。

貴重なご意見ありがとうございました。
大変申し訳ございませんでした。

バイシャリトラベルズジャパン

評価:
利用形態: ひとりで
参加日: 2018/03/20
1 人が参考になったと言っています。
この体験談は参考になりましたか? [はい]

ジャイプール 1泊2日ツアー<日本語ガイド/宿泊&食事付/空港送迎可/デリー発>

付き添いのガイドさんの説明と気遣いは天下一品でステキな旅を満喫!

投稿者: ちょんつん, 2018/03/21

ジャイプールはピンクシティと呼ばれている名前通り可愛い街でした。通常の観光以外に個人的にお願いしたら、ちゃんと調べてくれてアーユルヴェーダとAnokhiのお店(ジャイプール発祥の服屋)にも連れていってもらった。途中で具合が悪くなったが、ガイドさんと運転手さんの丁寧な対応で回復も早かった。夕食は体調を考えてわざわざおかゆを出してくれた。とてもいい旅を満喫できました。

  • ジャンタルマンタル

  • ジャイプール マハラジャの宮殿

  • ジャイプール昼食

  • ジャンタルマンタル

評価:
利用形態: 友達・同僚
参加日: 2018/03/19
この体験談は参考になりましたか? [はい]

【プライベート】片道列車利用!アグラの3大世界遺産を巡る日帰りツアー☆タージマハル+アグラ城+ファテープル・シークリー<日本語ガイド/昼食付/デリー発>

往路列車で、楽々デリーから日帰りタージマハル

投稿者: 関西人, 2018/03/16

初めてのインド訪問。限られた滞在時間でタージマハルに行きたい方にはピッタリのツアーだと思います。
朝は早いですが、電車で2時間少しでアグラに到着。二等車で充分。エアコン車両、テーブルあり。コンセントあり。運ばれてくる軽食はホテルの朝食ボックスと共にいただきました。オムレツとコロッケが選べ、辛くないノンベジのオムレツにして正解だった。1リットルのペットボトル、パックジュース、あたたかい紅茶、パン、ジャム、バター、ビスケットもありました。お水などは飲みきれないので持ち帰り。後で車の中においておけばよいので。
往復列車が良かったのですが、観光が終わったあとの待ち時間が長いようなのでこちらのツアーにしました。電車できたぶん時間の余裕があるのか観光地が一箇所多くて良かった。昼食レストランも外国からのツアー客がメインのよう❓でスパイス控えめで口にあいました。ただドリンクは別料金です。高めかも。頼まなくてもいいです。
タージマハル、アグラ城、ファテプルシークリー、は他体験談通り良かったです。三月は霧も無く朝から晴天でタージマハルの白と空の青で写真映りよし。
冬場は朝霧で見えないとありましたが。
ホテル帰着が8時か9時頃になっていたので早く帰りたいのでお土産店スルーしてもらい6時には帰れました。
ガイドさん、デリーからアグラまで先回りして、またデリーまでおくりとどけてくれたドライバーさん絶妙かつとても運転上手で感心しました。ありがとう。
ツアーの内容の質問に丁寧に回答いただいたベルトラさんありがとう。

評価:
利用形態: カップル・夫婦
参加日: 2018/03/08
この体験談は参考になりましたか? [はい]

往復車で行く!タージマハル+アグラ城観光 アグラ日帰りツアー<日本語ガイド/昼食付/デリー発>

よかったです

投稿者: K.W, 2018/03/11

早朝からの参加で空港からの送迎もお願いしました。飛行機がやや遅れたにも関わらず待っていていただけて、安心してツアーに参加できました。
ツアーは日本語がペラペラの現地の方がガイドをされていました。

評価:
利用形態: 友達・同僚
参加日: 2018/02/17
この体験談は参考になりましたか? [はい]

【プライベート】2泊3日ツアー☆アグラ(タージマハル)+ジャイプール+デリー<日本語ガイド/宿泊&食事付/デリー発>

超効率的世界遺産巡り

投稿者: シショウ, 2018/03/01

ガイドさん、ドライバーさんと3人で連携も良く二泊三日で七つの世界遺産を効率的に廻れました。ガイドさんはガイドブックには記載されていない色々な情報も盛り込みながら各遺跡毎に丁寧に説明をしてくれました。デリー、ジャイプールと巡り、アーグラーに行く途中ではコースに無かったファテーブルスリークリーなどにも立ち寄り、世界遺産遺産以外にも行きたかったポイントもほぼ制覇出来ました。最後にタージマハルを見て大感動で締めくくれました。タージマハルは今回の7つの世界遺産の中でも群を抜いて素敵なので、最初に見てしまうと他の遺跡が霞むので最後に見るのが正解だったと思いました。
これで北インドと西インドは制覇したので次は南インドの計画開始です。

評価:
利用形態: ひとりで
参加日: 2018/02/24
この体験談は参考になりましたか? [はい]

往復車で行く!タージマハル+アグラ城観光 アグラ日帰りツアー<日本語ガイド/昼食付/デリー発>

ガイドさん日本語完璧

投稿者: 初インド, 2018/02/27

アーグラーには行きにくいのでこのツアーに参加して助かりました。
現地のガイドさん、インドの方ですが日本語の完璧さにびっくり。
お世話になりました。

評価:
利用形態: カップル・夫婦
参加日: 2018/02/25
この体験談は参考になりましたか? [はい]

【プライベート】片道列車利用!アグラの3大世界遺産を巡る日帰りツアー☆タージマハル+アグラ城+ファテープル・シークリー<日本語ガイド/昼食付/デリー発>

楽しい旅行

投稿者: fus, 2018/02/20

インドは今回初めてで、事前に調べては来たものの少し不安がありましたが、ガイドさんのおかげでとても楽しく過ごせました。少し日本語がわかりづらい所もありましたが、一生懸命説明して頂きました。列車の旅も日本とは全く違い面白かったです。到着時間も問題なく今回はスムーズでした。タージマハルもとても綺麗でインドの文化にも少しですが触れられて良かったと思います。

服装はなるべく肌を見せないよう特に女性は長めのチュニックに中に長袖、下はズボン(インド風)にするといいかと思います。その方が現地の声がけ?も少なく、それといろんな場所でのセキュリティチェックなどもありますが、少し優遇(緩く)されるようです。現地調達がオススメで私の場合ですがほぼノーチェックでした。

評価:
利用形態: カップル・夫婦
参加日: 2018/02/17
この体験談は参考になりましたか? [はい]

往復車で行く!タージマハル+アグラ城観光 アグラ日帰りツアー<日本語ガイド/昼食付/デリー発>

念願のタージマハルへ安全に行けました

投稿者: Momo, 2018/02/19

言葉や治安の心配がありツアーにしましたが正解でした!チケットも手配してくれたのでスムーズに入れて安全じゃないお土産やさんなども注意してもらえました。2箇所目もランチ前に行ったのですが暑さと疲れでクタクタだったのでランチ挟んで行けたらもっとよかったかもしれません。ランチのカレー美味しかったですがドリンクだけお支払いでした。帰りはホテル近くのレストランに行きたかったのでそちらにドロップしてもらい助かりました。

評価:
利用形態: カップル・夫婦
参加日: 2018/02/17
この体験談は参考になりましたか? [はい]

デリー発 タージマハル(アグラ) | インドの観光・オプショナルツアー専門 VELTRA(ベルトラ)

インド旅行の定番、世界でもっとも美しいとされるお墓”タージマハル”の観光は絶対に外せません!大理石をふんだんに使用した優美な建築物は世界遺産にも登録されており、圧倒的な存在感を放ちます。ベルトラでは日帰りと宿泊の両ツアーをご用意しておりますので、お客様のご都合にあわせてお選びください。 首都デリーからアグラへの行き方は列車又は車でのアクセスが主流となっており、移動の所要時間はそれぞれ列車で片道約2時間、車で片道約3~4時間となっております。日帰りの場合は移動時間が短い分、現地で巡る観光地の数が多い列車利用のツアーがおすすめです♪ 宿泊ツアーは”ゴールデントライアングル”と呼ばれるデリー・アグラ・ジャイプールの主要三都市を巡るツアーが1番人気となっておりますが、飛行機を利用して第二の首都”ムンバイ”やガンジス川で有名な”バラナシ”を訪れるツアーも人気です!