体験ダイビング 南島上陸+ドルフィンスイム+季節限定ホエールウォッチング SUP体験orシュノーケリングも可能<ボート/1ダイブ/送迎付き/小笠原諸島・父島発>
ハイライト
体験談
体験ダイビング 南島上陸 ドルフィンスイム
ぽむぽむ
1日フルコースでひとり参加でも大満足!
sato
概要
伊豆諸島・小笠原諸島
6.5 ~ 7時間 (送迎含む)
毎日
日本語
送迎あり
おすすめポイント
概要
スケジュール
父島内お客様ホテルお迎え

まずは水に身体を慣らすためにシュノーケリング!透明度の高い海でのシュノーケリングはきれいな珊瑚や南国の魚たちを観察いただけます。

イルカを「追いかける」のではなく「待つ」ことを心がけましょう。いきなり飛び込んでしまうとイルカを驚かせてしまい逃げてしまう場合が多いので、ゆっくり静かに入水を。野生のイルカなので触れる事は遠慮しましょう。泳ぎに余裕がでてきたらイルカの目を見てアイコンタクトを。目と目が合った瞬間の不思議な快感を体験してください。

上陸ポイントへサメ池の水路上を泳いで渡り、アーチをくぐって小笠原の絶景ポイント扇池(おうぎいけ)へ。扇池内はエメラルドグリーンが美しい海が広がります。透明度が高いので、シュノーケリングにも最適です。
※植生回復期間のため、11月上旬~2月上旬の間は扇池ビーチ利用のみとなります。
各自で昼食をご用意ください。
体験ダイビングスタート!

器材の使い方や水中での注意事項、トラブル対処法など、インストラクターからダイビングに関する説明を行います。

座った状態で器材を背負い、ボートの後ろから水に入ります。
まずは水面でロープを掴んだまま練習。少しずつ水に慣れていきましょう。

インストラクターと一緒にゆっくり下りていきます。全員が海底に到着したら、いよいよお魚いっぱいのポイントへご案内!
☆会える生き物たち☆
アジアコショウダイ、ユウゼン、ウミガメなど
STEP4 1本目終了、休憩

休憩時間にはSUP(スタンドアップパドル)やシュノーケリングも体験可能。世界自然遺産小笠原の綺麗な海で心地のよい風を感じならのSUPはおすすめ。
※SUP体験は海況や予約状況によって体験できない場合がございます。

旅の締めくくりはドルフィンウォッチング&ホエールウォッチングを楽しみながら、帰港します。
※ホエールウォッチングは12月~5月初旬のみとなります。

より安全に楽にダイビングができるように、フルフェイスマスクをオプションにてご用意しております。
フルフェイスマスクは呼吸器を口に入れる必要がなく、お面のように顔全体を覆い隠すマスクです。通常のマスクとは異なり、様々なストレスを軽減することができます!
参加場所
集合場所

解散場所

予約前にご確認いただきたいこと
参加制限
- 10歳以上のお子様が参加できます。
- 70歳未満の方が参加できます。
- 体調の悪い方、飲酒している方(二日酔い)、妊娠中の方は参加できません。
- 12歳までのお子様は保護者同伴にてご参加下さい。
- 【送迎について】
ご指定の宿(父島内)へ送迎が可能です。送迎時間になりましたらお宿の玄関前や歩道などでお待ちください。申し込み時、必要事項のご入力をお願いいたします。 - コンタクトでも問題ありませんが、極々稀に無くしてしまうこともあるので使い捨てコンタクトなどにして予備を持参されたほうがよいです。眼鏡使用で視力の悪い方は度つきのマスク(有料¥500)のご用意もあります。レンタルご希望の方はオプションよりご選択ください。
- 【新型コロナウィルス感染予防対策について】
参加前、参加時は下記感染予防対策にご協力お願いいたします。
-送迎車内のマスク着用
-当日の体温37.5℃以上の場合は参加不可(当日キャンセル扱い)
-体調管理の徹底 - ツアー参加時にPCR検査の検体受領証、もしくはPCR検査キットの発送伝票の控えの提出が必須となりますので、どちらかを必ずお持ちください。
備考・その他
- ツアースケジュールは天候、交通状況等により変更、中止になる場合があります。
- 【船酔いが心配な方へ】
大体の方が酔い止めを飲まれてツアーに参加しています。ボートに乗って移動している時間も10分程度です。(海況がよければ)
あとは、前日はしっかり睡眠をとる事と、あまりお酒は飲まないようにするといいです。 - 海況が良ければ、雨でもツアーは行います。逆に晴れでも強風やうねりなどで海況が悪い場合は、中止または日時の変更、ボートからビーチに変更となる場合がございます。
参加時必要な服装・持ち物
- 水着は事前に着用
- 昼食
体験談
体験ダイビング 南島上陸 ドルフィンスイム
練習の時間もしっかり設けて頂けて、初めてのシュノーケルとダイビングでしたがとても楽しかったです!他の船と違って、泳いで南島に上陸した事がとても印象的でした。充実した一日をありがとうございました!
1日フルコースでひとり参加でも大満足!
体験ダイビングをしてみたかったのでこちらを利用しました。初めてで正直ビビってましたが説明が丁寧なのとインストラクターさんや船長さんが明るくて雰囲気が良い!少人数制なので私以外に3人の参加者が居ましたが写真を撮る時に場所の取り合いになることも...
続きを読む小笠原の海を1日で満喫できる欲張りプラン!
小笠原の海を1日で満喫できる欲張りプラン!
ドルフィンスイムでは自然条件によって変わると思いますが、私たちは5回もトライすることができ、イルカと泳ぐことができました!
また、ホエールウォッチングはクジラ、イルカにかなり近く、大迫力で、某...
催行会社 NativeColor
催行会社
よくある質問
お支払い方法・キャンセルポリシー
- 参加日の8営業日前の現地時間18:00から7営業日前の現地時間18:00まで、予約総額の20%
- 参加日の7営業日前の現地時間18:00から3営業日前の現地時間18:00まで、予約総額の30%
- 参加日の3営業日前の現地時間18:00から1営業日前の現地時間18:00まで、予約総額の50%
- 参加日の1営業日前の現地時間18:00以降、予約総額の100%
伊豆諸島・小笠原諸島人気ランキング
- 10歳以上のお子様が参加できます。
- 70歳未満の方が参加できます。
- 体調の悪い方、飲酒している方(二日酔い)、妊娠中の方は参加できません。
- 12歳までのお子様は保護者同伴にてご参加下さい。
- 【送迎について】
ご指定の宿(父島内)へ送迎が可能です。送迎時間になりましたらお宿の玄関前や歩道などでお待ちください。申し込み時、必要事項のご入力をお願いいたします。 - コンタクトでも問題ありませんが、極々稀に無くしてしまうこともあるので使い捨てコンタクトなどにして予備を持参されたほうがよいです。眼鏡使用で視力の悪い方は度つきのマスク(有料¥500)のご用意もあります。レンタルご希望の方はオプションよりご選択ください。
- 【新型コロナウィルス感染予防対策について】
参加前、参加時は下記感染予防対策にご協力お願いいたします。
-送迎車内のマスク着用
-当日の体温37.5℃以上の場合は参加不可(当日キャンセル扱い)
-体調管理の徹底 - ツアー参加時にPCR検査の検体受領証、もしくはPCR検査キットの発送伝票の控えの提出が必須となりますので、どちらかを必ずお持ちください。
- 水着は事前に着用
- 昼食
- ツアースケジュールは天候、交通状況等により変更、中止になる場合があります。
- 【船酔いが心配な方へ】
大体の方が酔い止めを飲まれてツアーに参加しています。ボートに乗って移動している時間も10分程度です。(海況がよければ)
あとは、前日はしっかり睡眠をとる事と、あまりお酒は飲まないようにするといいです。 - 海況が良ければ、雨でもツアーは行います。逆に晴れでも強風やうねりなどで海況が悪い場合は、中止または日時の変更、ボートからビーチに変更となる場合がございます。