父島ナイトツアー 夜の森で貴重な小笠原固有の生き物探しと日本一の星空観賞<夜/送迎付き/小笠原諸島・父島発>by竹ネイチャーアカデミー
ハイライト
体験談
コンディション◎
Nzawa
小笠原と聞いて連想するのは青い海と空、白い砂浜ですが
中野の横ヒロ
概要
伊豆諸島・小笠原諸島
毎日
日本語
送迎あり
おすすめポイント
現在、当ツアーは自然の生き物や星空をご案内するツアー内容となっております。天文台は常時建物に入れるというわけではないので、基本的にはツアーではご案内をしておりません。
<緊急事態宣言に伴う一部ツアー内容変更について>
緊急事態宣言発令中はツアー時間を変更させていただく可能性がございます。季節や状況により対応が変わりますのでご予約後のご案内をよくご確認ください。
概要
スケジュール
竹ネイチャーアカデミー集合又は父島内お客様宿泊先へお迎え/境浦より遠方の場合は19:15頃

独自の進化を遂げてきた小笠原諸島。固有種も多数生まれ、ここでしか見ることのできない自然や生き物たちが生息しています。観光の場所は季節やお天気に合わせてガイドが当日決定します。

・グリーンペペ(5月から11月頃)
正式名はヤコウタケ。小さなキノコで夜になると緑色に光ります
・オガサワラオオコオモリ
天然記念物&絶滅危惧種に指定されている小笠原唯一の固有哺乳類
・大ヤドカリ
陸生のヤドカリで、天然記念物に指定されています

夏には天の川が、冬にはオリオン座が…。「日本一の星空が見える場所」にも選ばれる小笠原の星空観賞をお楽しみください。
竹ネイチャーアカデミーにて現地解散又は父島内お客様宿泊先へお送り
参加場所
集合場所
解散場所
予約前に ご確認ください
参加制限
- 小学生までのお子様は保護者同伴でご参加ください。
- 境浦より遠方にお泊りの方は、お迎え時間が15分早くなります。
- 新型コロナウィルス感染拡大防止策として、当面の間は対面での受付を避け、書面及びお電話でのご連絡をとらせていただいております。事前にご宿泊先のお宿まで、申込用紙と集合や送迎等のご案内をお渡しいたします。
当日は基本的にはお宿まで送迎をおこないますが、お近くのお宿の場合は直接集合をお願いする場合もございます。案内用紙をご参照の上当日のご準備を整えていただきますようお願いいたします。
詳細は受付時に個別にご案内させていただきます。 - 【新型コロナウイルス感染拡大防止策】
・受付時、移動中車内でのマスクの着用にご協力ください。
その他
- おがさわら丸が欠航の場合は、ツアーは中止となります。
- 土砂降りの雨でない限り、雨天催行となります。(雨が長く降り続けることはあまりありません。)天候不良によりツアーの催行が難しい場合は、別日振替をご提案させていただきます。
- 【繁忙期シーズンにご参加をご検討されている方へ】
繁忙期シーズンにおいてはおがさわら丸の乗船券が非常に取りづらくなっております。その為、以下期間中のご予約は、乗船券をお手配いただいてからお申し込みをいただけますようお願いします。 ※乗船券発売前のご予約はお断りさせていただく場合がございます。
・ゴールデンウィーク
・夏休み(7月後半~8月ごろ)
・年末年始(12月31日~1月3日ごろ) - グリーンペペは5月から11月によく見られます。(冬季は発生があまりありません)
- ツアースケジュールは天候、交通状況等により変更、中止になる場合があります。
体験談
コンディション◎
ガイドさんが観察対象をよく探してくれて、しっかり観察できました。新月の翌日だったこともあり、星がとてもよく見えました!
できるだけ暗い方が良いのでスマホ、デジカメの明かりも、撮影するときだけが良いです。
小笠原と聞いて連想するのは青い海と空、白い砂浜ですが
その裏側と言っていいのかわかりませんが、夜しか体験できない事が盛りだくさんでした。特にヤドカリやコウモリなど夜行性の生き物を観たり、光るキノコは子供たちも大喜びでした。天気によっては天の川をはじめ星空鑑賞も楽しめます。
いろいろと見れました
ドミトリーで同室だった方にナイトツアーがとてもよかったと聞き、翌日の予約ができたので行きました。
私は、女1人で参加しましたが、他の参加者は男性6名くらい、ガイドさんは女性でした。
コウモリ、光るキノコ、ヤドカリ
どれも見れました。
...
催行会社
よくある質問
ご不明な点がございましたらサポートサイト内の「お問い合わせ」よりご連絡ください。
お支払い・ キャンセル
- 参加日の40営業日前の現地時間18:00から8営業日前の現地時間18:00まで、予約総額の20%
- 参加日の8営業日前の現地時間18:00から2営業日前の現地時間18:00まで、予約総額の50%
- 参加日の2営業日前の現地時間18:00以降、予約総額の100%
- 年中無休
伊豆諸島・小笠原諸島人気ランキング
- 小学生までのお子様は保護者同伴でご参加ください。
- 境浦より遠方にお泊りの方は、お迎え時間が15分早くなります。
- 新型コロナウィルス感染拡大防止策として、当面の間は対面での受付を避け、書面及びお電話でのご連絡をとらせていただいております。事前にご宿泊先のお宿まで、申込用紙と集合や送迎等のご案内をお渡しいたします。
当日は基本的にはお宿まで送迎をおこないますが、お近くのお宿の場合は直接集合をお願いする場合もございます。案内用紙をご参照の上当日のご準備を整えていただきますようお願いいたします。
詳細は受付時に個別にご案内させていただきます。 - 【新型コロナウイルス感染拡大防止策】
・受付時、移動中車内でのマスクの着用にご協力ください。
- おがさわら丸が欠航の場合は、ツアーは中止となります。
- 土砂降りの雨でない限り、雨天催行となります。(雨が長く降り続けることはあまりありません。)天候不良によりツアーの催行が難しい場合は、別日振替をご提案させていただきます。
- 【繁忙期シーズンにご参加をご検討されている方へ】
繁忙期シーズンにおいてはおがさわら丸の乗船券が非常に取りづらくなっております。その為、以下期間中のご予約は、乗船券をお手配いただいてからお申し込みをいただけますようお願いします。 ※乗船券発売前のご予約はお断りさせていただく場合がございます。
・ゴールデンウィーク
・夏休み(7月後半~8月ごろ)
・年末年始(12月31日~1月3日ごろ) - グリーンペペは5月から11月によく見られます。(冬季は発生があまりありません)
- ツアースケジュールは天候、交通状況等により変更、中止になる場合があります。