夜の父島も見所がいっぱい!ナイトツアーや星空ツアーに参加して、夜にしか出会えない小笠原の自然を観察しに出かけませんか?夜間は冷え込むことも多いので長袖・長ズボンの服装がおすすめ。
満天の星空のほか、森でほのかに緑に光るキノコ「グリーンペペ」、天然記念物に指定されている固有種の「オガサワラオオコウモリ」などの夜行性生物が飛ぶ姿を見られます。
海に沈む大きな夕日と、その後で広がる満天の星空を観察するツアーも見逃せません。星の数は、夏以外でも天の川が見えてしまうほど!北緯27度の夜空をに広がる感動の光景を胸に刻みましょう。
【小笠原諸島について】
東京都小笠原村の自然は、独自の進化を遂げて世界遺産に登録されました。
小笠原諸島へはフェリーでアクセスします。東京の竹芝桟橋から「おがさわら丸」に乗船し、24時間で父島の二見港に到着。母島に行くにはさらに「ははじま丸」に乗り込みます。船内はレストランもあるので、長い船旅ですが快適にお過ごしいただけます。料金や運航スケジュールなどの情報は、小笠原海運のホームページを参照してください。