中秋の名月(9月) (季節限定・京の祭・特別拝観 2023) | 京都の観光&遊び・体験・レジャー専門予約サイト VELTRA(ベルトラ)
その他のカテゴリー
季節限定・京の祭・特別拝観 2023

中秋の名月(9月)

5.00
(4)
旧暦8月15日(十五夜)の月は「仲秋の名月」と呼ばれ、1年の中で最も美しい月と言われています。その「仲秋の名月」に合わせて催行されるツアーをご紹介。静かな夜に心落ち着かせ、ゆっくりと月を愛でてみませんか。一緒に夕食を楽しめるプランもご用意しています。

京都人気アクティビティランキング

中秋の名月(9月)の新着体験談

【9/10限定】京都・嵐山 夏の風物詩「鵜飼い」と「中秋の名月」を楽しむ屋形船遊覧 <乗合船 1名様〜予約可>

中秋の名月に鵜飼い見物

2022/09/16 カップル・夫婦 しゅり

いつもと違う体験をしたくて申し込みしました。
ジャスト中秋の名月!
少し涼しい嵐山を歩いて現地に。
雲行きが怪しくなり、屋形船に乗ったとたんに
雨が降ってしまいましたが
船頭のお兄さんのトークと屋根付き
ビニールシート付きの船で... 続きを読む

閉じる
中秋の名月 御寺泉涌寺別院「お月見の会」バスツアー 特別拝観やライトアップされた庭園も(2023/9/28~30)<夕食付/京都駅発>by京都定期観光バス

大満足のツアーでした

2020/11/20 家族 ちゃっぴー

母と二人で参加しました。バス車内やお寺でのガイドがとても勉強になりました。お弁当もお茶席も美味しく、篠笛コンサートも素敵な音色で感動しました。天気もよくお月さまも綺麗に見え、移動もバスで楽々、至れり尽くせりで大満足のツアーでとても楽しかった... 続きを読む

閉じる
中秋の名月 御寺泉涌寺別院「お月見の会」バスツアー 特別拝観やライトアップされた庭園も(2023/9/28~30)<夕食付/京都駅発>by京都定期観光バス

最高でした。

2020/10/29 ひとりで ふうたん

初めてのツアー参加、しかも一人での参加で少し不安にも思いましたが一人でも十分楽しめました。
月を眺めながらお食事ができるものと思っていたのでお食事のお部屋からは月はみえなかったのは少し残念でした。
しかし、一文字写経、悟りの間でのお茶の... 続きを読む

閉じる
中秋の名月 御寺泉涌寺別院「お月見の会」バスツアー 特別拝観やライトアップされた庭園も(2023/9/28~30)<夕食付/京都駅発>by京都定期観光バス

平安時代へタイムトリップ

2020/10/02 ひとりで ひゃっぽ

昼間は10月にしては暑いくらいでしたが、夕方には涼しく感じられ、秋の夜の京都を堪能出来ました。織部流のお茶会、お月見弁当、虫の声をバックにライトアップされた雲龍院の幻想的な庭園を眺めながら、篠笛の美しい音色に耳を傾け、気分は平安貴族の様でし... 続きを読む

閉じる
中秋の名月(9月) (季節限定・京の祭・特別拝観 2023) | 京都の観光&遊び・体験・レジャー専門予約サイト VELTRA(ベルトラ)
旧暦8月15日(十五夜)の月は「仲秋の名月」と呼ばれ、1年の中で最も美しい月と言われています。その「仲秋の名月」に合わせて催行されるツアーをご紹介。静かな夜に心落ち着かせ、ゆっくりと月を愛でてみませんか。一緒に夕食を楽しめるプランもご用意しています。