金閣寺 唐門 (観光情報) (観光情報) | 京都観光 VELTRA(ベルトラ)
体験を探す
その他のカテゴリー
観光情報

金閣寺 唐門

4.58
金閣とは、臨済宗相国寺派の塔頭(たっちゅう)寺院のひとつ、鹿苑寺(ろくおんじ)の舎利殿(しゃりでん)のことです。唐門(からもん)はその鹿苑寺の方丈(客殿)、つまり本堂にあたる建物の門になります。通常は閉め切られ、方丈の特別公開時のみ中に入ることがきます。アクセスは市バス「金閣寺道」より徒歩1分。拝観時間は午前9時から午後5時まで。見学所要時間は約40分です。拝観料は大人400円、小中学生は300円になります。
見どころ
鹿苑寺には、外側から黒門、総門、唐門の三つがあり、唐門は方丈への入り口となります。黒門から参道に入り、登った先には総門をくぐってさらに進むと受付があります。唐門はそのすぐ左横にありますが、残念なことに、よく見ないで通過する人も多いといいます。ちなみに、金閣寺の唐門(唐風の屋根を持つ門)は、正面に唐破風(からはふ)がついているため、「向(むかい・むこう)唐門」と呼ばれます。方丈の前庭には後水尾天皇のお手植えという胡蝶侘助があります。

京都人気アクティビティランキング

金閣寺 唐門の新着体験談

貸切観光タクシー 金閣寺・銀閣寺・平安神宮・清水寺・東山などご希望の観光地をめぐるフリープラン <3時間~/1-9名/京都市内送迎可> by ヤサカ観光

最高の京都観光

2023/09/19 カップル・夫婦 ゆめぐ

彼との初めての京都観光で利用させていただきました。
ドライバーの根来さんが親切丁寧に京都の観光名所の事を私達にクイズ形式で教えて下さり楽しく観光名所の事を学べてとてもよかったです。
お写真もたくさん撮っていただきありがとうございました。... 続きを読む

閉じる
貸切観光タクシー 金閣寺・銀閣寺・平安神宮・清水寺・東山などご希望の観光地をめぐるフリープラン <3時間~/1-9名/京都市内送迎可> by ヤサカ観光

半日京都コース

2023/08/27 家族 親子4人組

2泊3日の京都の旅。2泊目に半日程タクシーをお願いしました。
金閣寺・銀閣寺をゆっくり巡りましたが担当になったタクシーのKさんがとても説明の上手な方で色々な発見があり、あっという間の時間でした。
暑い中での移動で大変でしたがおしぼりをだ... 続きを読む

閉じる
貸切観光タクシー 金閣寺・銀閣寺・平安神宮・清水寺・東山などご希望の観光地をめぐるフリープラン <3時間~/1-9名/京都市内送迎可> by ヤサカ観光

Excellent!

2023/08/24 小さなお子様連れ saka

ドライバー西村さんの知識が豊富で、大変勉強されており、各所を何倍も楽しむことができました。娘と、6ヶ月の孫が降りましたので、猛暑の中タクシーでの観光は大変助かりました。またお値段もとてもリーズナブルだと思います。また京都を訪れたときご指名し... 続きを読む

閉じる
貸切観光タクシー 金閣寺・銀閣寺・平安神宮・清水寺・東山などご希望の観光地をめぐるフリープラン <3時間~/1-9名/京都市内送迎可> by ヤサカ観光

家族での京都観光

2023/08/21 家族 カッシー

まずドライバーさんが、親切丁寧で最高でした。観光初日行きたい所すべて行けました。
最初に、お客様の行きたい所すべては、行けないと言われましたが、時間の限り最善を、尽くしてくれました。ありがとうございました。
また、京都に行く事があったら... 続きを読む

閉じる
貸切観光タクシー 金閣寺・銀閣寺・平安神宮・清水寺・東山などご希望の観光地をめぐるフリープラン <3時間~/1-9名/京都市内送迎可> by ヤサカ観光

タクシーで効率よく観光!

2023/08/13 家族 mia

真夏に利用しました。炎天下で外国からの観光客で混雑していたので、タクシーを手配して正解でした。ドライバーさんは京都人の気さくな方で、とても親切でお話ししていて楽しかったです。
行きたかった場所を効率良く回ってくれ、神社やお寺では中まで一緒... 続きを読む

閉じる
貸切観光タクシー 金閣寺・銀閣寺・平安神宮・清水寺・東山などご希望の観光地をめぐるフリープラン <3時間~/1-9名/京都市内送迎可> by ヤサカ観光

久々の京都旅

2023/08/04 家族 マミリンまま

ガイドさんの丁寧な説明と私達家族との距離感が絶妙で本当に楽しかったです!
京都の歴史に興味が出ました。
また来るときにお願いしたいです!

金閣寺 唐門 (観光情報) (観光情報) | 京都観光 VELTRA(ベルトラ)
金閣とは、臨済宗相国寺派の塔頭(たっちゅう)寺院のひとつ、鹿苑寺(ろくおんじ)の舎利殿(しゃりでん)のことです。唐門(からもん)はその鹿苑寺の方丈(客殿)、つまり本堂にあたる建物の門になります。通常は閉め切られ、方丈の特別公開時のみ中に入ることがきます。アクセスは市バス「金閣寺道」より徒歩1分。拝観時間は午前9時から午後5時まで。見学所要時間は約40分です。拝観料は大人400円、小中学生は300円になります。