京都タワー (観光情報) (観光情報) | 京都観光 VELTRA(ベルトラ)
体験を探す
その他のカテゴリー
観光情報

京都タワー

4.23
京都タワーは、京都の玄関口であるJR京都駅の北正面にそびえる展望塔で、京都のランドマーク的存在として親しまれています。タワーを含む塔の高さは131m、京都市内で一番高い建物です。京都タワーの展望室は地上100mにあり、京都盆地を囲む山並みや、碁盤の目になった京都市街地を一望のもとに見渡すことができます。京都タワーの下部分は京都タワーホテルになっていて、地下3階には大浴場もあります。近隣には、東本願寺、西本願寺、東寺と、京都を代表する大寺院が並んでいるので、寺院巡りの合間にもぜひお立ち寄りください。
歴史
京都タワーは京都駅の烏丸中央口前にそびえ立つ塔です。ここにはかつて京都中央郵便局がありましたが、1953年に移転が決まり、その跡地の活用が検討されていました。京都の表玄関にふさわしい、公共性に富み、京都の観光産業に寄与するものということで、京都タワーが建設されました。1963年に着工、1634年に竣工しました。鉄骨がむき出したような塔は京都にふさわしくないとして、京都の町家の瓦葺き屋根を波に見立て、白い円筒状の灯台を彷彿とさせる優雅なデザインの塔が建設されました。2014年にはちょうど50周年を迎えています。

見どころ
JR京都駅に到着したら、まず目の前にある白亜の京都タワーから京都の街を眺めてみてはいかがでしょうか?山に囲まれた京都盆地に、多くの史跡や神社仏閣などのスポットが凝縮された、京都の地形と全貌を見渡すことができます。世界遺産に登録されている神社仏閣など、多くの文化財が点在する京都の街は、静かで荘厳な雰囲気が漂っています。地下3階には大浴場があり、2012年3月に「京都タワー大浴場~YUU~」としてリニューアルオープンしました。朝7時から営業していますので、夜行バスなどで早朝に京都につく場合など時間調整もできて便利です。

京都人気アクティビティランキング

京都タワーの新着体験談

オープントップバス 開放感あふれるバスで二条城や西本願寺など11名所を車窓観光<京都駅発>by 京都定期観光バス

楽しかったです

2023/11/26 家族 はちわれ

各観光地をゆっくり見ることはできませんが
コンパクトにいろんな観光地をめぐることができました
風が気持ちいいです

オープントップバス 開放感あふれるバスで二条城や西本願寺など11名所を車窓観光<京都駅発>by 京都定期観光バス

結婚25年京都旅行

2023/11/26 カップル・夫婦 とも

京都の街並みが、二階立てバスからの観光なので、最高でした。名所を回りましたが、紅葉の季節だったため、人も車 も多く、平安神宮の鳥居の下を通れず残念でした。次は、時期をずらしてまたいきたいです。

オープントップバス 開放感あふれるバスで二条城や西本願寺など11名所を車窓観光<京都駅発>by 京都定期観光バス

車窓(オープントップ)からの京都観光

2023/11/25 家族 姪っ子

京都観光は何度かしておりますが、初めての車窓(オープントップ)観光でした。バスの2階席からみる街並みは、目線の高さの違いからか、馴染みある二条城や、京都タワーでさえ、全く違う景色でした。秋晴れの好天にも恵まれ、風も心地よくとても新鮮でした。... 続きを読む

閉じる
オープントップバス 開放感あふれるバスで二条城や西本願寺など11名所を車窓観光<京都駅発>by 京都定期観光バス

あたたかな秋口

2023/11/25 カップル・夫婦 kazz

11月4日に利用しました。天気が良く、気温も高めだったので気持ちよく参加出来ました。紅葉にはちょっと早かったのですが、岡崎の平安神宮の木々もちょっと色づいて来たところでした。3分の2くらいが外国人だったような気がします。皆さん行儀がよく、楽... 続きを読む

閉じる
オープントップバス 開放感あふれるバスで二条城や西本願寺など11名所を車窓観光<京都駅発>by 京都定期観光バス

京都の景色を満喫出来ました

2023/11/04 友達・同僚 みい

2日間の京都旅の締めくくりに。
ドライブで京都のポイントを高いバスから眺めて最高でした。

2日間かなり歩き周り疲れもでていたところだったので、京都駅からのドライブは…締めくくりと足休めにも最高✌️

前日などに見た景色をオープン... 続きを読む

閉じる
オープントップバス 開放感あふれるバスで二条城や西本願寺など11名所を車窓観光<京都駅発>by 京都定期観光バス

スカイバス観光

2023/11/04 家族 ヨシ

1時間コースの予定でしたが、30分程オーバー。
次の予定入れるなら少し余裕を持った方が良いです。でも暗くなった事もあり京都タワーが綺麗に見えました。

京都タワー (観光情報) (観光情報) | 京都観光 VELTRA(ベルトラ)
京都タワーは、京都の玄関口であるJR京都駅の北正面にそびえる展望塔で、京都のランドマーク的存在として親しまれています。タワーを含む塔の高さは131m、京都市内で一番高い建物です。京都タワーの展望室は地上100mにあり、京都盆地を囲む山並みや、碁盤の目になった京都市街地を一望のもとに見渡すことができます。京都タワーの下部分は京都タワーホテルになっていて、地下3階には大浴場もあります。近隣には、東本願寺、西本願寺、東寺と、京都を代表する大寺院が並んでいるので、寺院巡りの合間にもぜひお立ち寄りください。