屋久島観光 午後半日バスツアー 「やくざる号」で行くヤクスギランド+紀元杉 <1名より催行/前日12:00まで受付>by 屋久島ツアーオペレーションズの参加体験談 | 屋久島の観光・オプショナルツアー専門 VELTRA(ベルトラ)

屋久島観光 午後半日バスツアー 「やくざる号」で行くヤクスギランド+紀元杉 <1名より催行/前日12:00まで受付>by 屋久島ツアーオペレーションズ

参加者の評価

4.39 4.39 / 5

体験談数

61
体験談を投稿する

安心・安全・コスパ最高の屋久島観光

投稿者: Ken, 2023/07/17

一泊二日の屋久島旅行。初日の午後から限られた時間でヤクスギランドと紀元杉をいかにして回ろうかとリサーチしていたところこのツアーを発見。路線バスではヤクスギランドか紀元杉のどちらかしか回れず、片道はタクシー利用も考えていたのでツアー代金を見て即決。
雨がパラつく中、大きな荷物をバスにおいて観光できたのと、ツアー後に尾之間エリアのホテルまで送っていただけたのは本当に助かりました。

また、ガイドさんの、ゆっくりしか歩けないゲストへの気配り心配りもありがたかったです。案内が付くことで見どころもよくわかり、また屋久島に行く機会があれば、午前のコースにも参加したいです。
ありがとうございました。

  • 紀元杉

評価:
利用形態:家族
参加日:2023/07/14
この体験談は参考になりましたか? [はい]

良かったです!

投稿者: リー君, 2023/03/06

到着した日の午後からの参加で、空港までの送迎もあり、時間を有効に使えました。ガイドさんの説明も大変良かったですし、険しい道も運転手の方は慣れておられたので、安心して乗車できました。

評価:
利用形態:ひとりで
参加日:2023/02/28
この体験談は参考になりましたか? [はい]

ガイドさんに感謝

投稿者: Mチャン, 2022/05/10

5/9は参加者3名だったため、ガイドの日高さんがタクシーを運転し、ガイドをしてくださいました。島の地質、植物、動物、歴史、風習などにお詳しく、丁寧に教えて頂き感激でした。

評価:
利用形態:カップル・夫婦
参加日:2022/05/09
この体験談は参考になりましたか? [はい]

一人旅

投稿者: YUu, 2022/03/15

屋久島に着いて午後から参加しました。
ガイドの方の知識が豊富で、屋久島の魅力を沢山見て、聞いて、楽しめました。
次の日が縄文杉トレッキングで体力が心配でしたが、まったく問題なかったです。
次回は一日周遊ツアーに参加したいです。

評価:
利用形態:ひとりで
参加日:2022/03/12
この体験談は参考になりましたか? [はい]

ヤクザル号 PM半日

投稿者: きゅうちゃん, 2021/11/30

2か所廻るだけの半日バスツアーでさほど期待はしていなかったが、内容十分でした。ヤクスギランドを見てまわるだけでも自然を十分に堪能できます。また、ガイドさんのレベルがとても高いと感じました。知識もトークも客への配慮も素晴らしかったです。

評価:
利用形態:家族
参加日:2021/11/27
この体験談は参考になりましたか? [はい]

着いた時から屋久島散歩。

投稿者: ふみまろ, 2021/10/05

午後に着いてから屋久島を感じるには最高の旅のスタートができました。公共の乗り物ではなかなかアクセスがうまくいかない所だしガイドさんがいて説明してくれた方が絶対にいいです。初心者にはおすすめです。

評価:
利用形態:ひとりで
参加日:2021/10/03
この体験談は参考になりましたか? [はい]

初めての屋久島

投稿者: りんりん, 2021/10/02

午後からのやくざる号での観光でした。
見るもの1つ1つが素敵でした。
同乗者の方とも和気あいあいとして楽しい観光でした。

  • 青空と木々と緑

評価:
利用形態:友達・同僚
参加日:2021/10/01
この体験談は参考になりましたか? [はい]

ガイドをつけた方が何倍も屋久島を楽しめます!

投稿者: PEPE, 2021/09/13

これは安い!というか高付加価値!これまであまりこういったガイドツアーには参加したことがなかったのですが、今回はシーズン後で他にお客さんがいなかったこともあり、タクシー貸切で、屋久島の知識豊富なガイドさんにいろいろと教えてもらいながらのドライブ、とても充実していて楽しかったです。途中、鹿や猿と会えたのもラッキー!このときも、猿のオスメスの見分け方や、ボス猿の特徴などなど、細かい豆知識を教えてもらいました。ヤクシマランドでも自分たちでは気づかない珍しい植物や虫について教えてくれて、何倍も楽しめました。最後はホテルまでの道中に、雨が降ってるからとスーパーに立ち寄ってくれて、翌日の白谷雲水峡に向けた買い出しの時間をつくってくれました。本当に楽しかったです。ありがとうございました!

評価:
利用形態:カップル・夫婦
参加日:2021/09/12
この体験談は参考になりましたか? [はい]

縄文杉トレッキング

投稿者: ちょも, 2021/09/06

10時間半 22キロ
トロッコ道8キロ 山道3キロ往復
てすりのない橋にはご注意を
薄着必須
厚手の服はやめといたほうがいい
首、ふくらはぎ、手首は涼しくするのがいい
ストックは1本がいい 
レインコートより傘がいい
でも羽織る物もあればいい
屋久島の水はミネラルがないので
山の水ばかり飲むのは脱水症状起こす
塩分、糖分補給できる物あればよしっ!

道のりは険しくてしんどいけど
色んな大きな杉に出会える
迫力満点
驚きがいっぱい
自然がいっぱい
山の水美味しすぎる
とにかく楽しかった!
すんごい達成感あり

  • 迫力ありすぎ!!本当に行ってよかった!

評価:
利用形態:カップル・夫婦
参加日:2021/09/05
この体験談は参考になりましたか? [はい]

分かりやすい説明

投稿者: トランプ大統領, 2021/05/02

屋久島について勉強せずに行ったが、説明がとても分かりやすくてたくさん学んだ。ガイドさんはみんな超絶ローカルで、超絶詳しい

評価:
利用形態:カップル・夫婦
参加日:2021/04/29
この体験談は参考になりましたか? [はい]

効率よい観光です

投稿者: バッハちゃん, 2020/12/06

飛行場で乗車してホテルまで送って貰いました。
とても効率よい観光が出来て、良かったと思いました。

  • 紀元杉

評価:
利用形態:友達・同僚
参加日:2020/11/15
この体験談は参考になりましたか? [はい]

良かったです

投稿者: 三井住友, 2020/12/05

ガイドさんが屋久杉ランドを案内してくれて、ホテルまで送ってもらって、しかもタクシーでホテルに行くより安い。良いと思います。

評価:
利用形態:カップル・夫婦
参加日:2020/11/10
この体験談は参考になりましたか? [はい]

行って良かった!

投稿者: とりにく, 2020/09/27

ガイドの方の楽しいお話と屋久島の素晴らしさ!滞在時間が少なかったのですが、それでも行って良かったと思えるツアーでした。
高齢の方でも無理なく参加できるので、両親とまた伺いたいと思っています。

評価:
利用形態:家族
参加日:2020/09/26
この体験談は参考になりましたか? [はい]

屋久島一周には、レンタカーより「やくざる号」です。

投稿者: sunfish, 2020/07/04

午後の半日コースを空港ピックアップでお願いしました。1名参加で、タクシーだったのですが、運転士さんがずっと屋久島の説明をしてくれました。行きたかった紀元杉まで行けて満足してます。ヤクスギランドも説明付きでした。屋久島に着いてすぐの時間をとても有意義に過ごせました。
そして次の日。縄文杉ツアーが中止になったので午前のコースを電話で申し込みましたが、こちらも大正解。こちらはバスでしたがバスガイドさんの説明がさすがプロという感じで、大満足です。
特に、西部林道を通る予定の人は、バスツアー一択で、間違い無いかと…。何回目でも、運転手さんにお任せしたい道でした。
1日コースの方がお得ですが、半日づつもありかなと思います。
島を一周できる満足感もあり、絶対にオススメします。

  • 午前:千尋滝

  • 午前:いなか浜

  • 午前:大川の滝

  • 午後:ヤクスギランド

  • お腹に子猿

  • 午前:千尋滝

  • 午前:大川の滝

  • 午後:紀元杉

  • 午後:紀元杉

  • 午後:ヤクスギランド

  • 午前:中間ガジュマル

評価:
利用形態:ひとりで
参加日:2020/07/03
この体験談は参考になりましたか? [はい]

移動日も無駄なく観光できて、コスパも抜群です!

投稿者: まつばんだ最高, 2020/02/01

屋久島1日目に午後半日プランを利用しました。大阪からの直行便を降りてすぐに屋久島観光に入れるので、時間を無駄なくすごせます。さらに空港で拾ってもらい、最後はホテルまで送ってもらえるので、移動のための費用も節約できます。
オフシーズンの平日だったので、利用者は私だけで、タクシーが迎えにきていました。一人でも催行というのが、このツアーの凄いところです。タクシーの運転手さんが、屋久杉ランドの50分コースを一緒に回ってくれ、丁寧にガイドしてくださいました。
屋久島の予備知識を仕入れるという意味でも初日にこのコースを選択して正解でした。
貸し切り専属ガイドがついて2500円ですから、脅威のコストパフォーマンスですね。

  • 屋久杉ランド

評価:
利用形態:ひとりで
参加日:2020/01/29
この体験談は参考になりましたか? [はい]

到着初日に行って大正解‼︎

投稿者: ちあみ, 2020/01/10

3泊4日の屋久島一人旅に行きました。
・到着日の午後を有意義に過ごしたい
・屋久島の自然の魅力をたっぷり知りたい
・2日目に縄文杉に行くので、初日は体力温存して早く寝たい
・レンタカーはしないので往復送迎してもらいたい

この4つを叶えられることは何かないかなぁと悩ましく思っていたところ、このツアーが全てを解決してくれました!
オフシーズンで参加者が自分1人でしたが、ガイドさんがタクシーで全て案内してくださり
マンツーマンで屋久島のことを詳しく丁寧にお話ししてくださいました!貸切気分でラッキーでした。
ヤクスギランドで楽しい時間を過ごせたのはもちろんのこと、
2日目〜3日目の縄文杉・白谷雲水峡に行くときに屋久島に関する事前知識がたくさん入っていたおかげで、トレッキングの楽しさが何倍にも増しました。
ぜひ初日の参加をお勧めします‼︎

評価:
利用形態:ひとりで
参加日:2020/01/07
この体験談は参考になりましたか? [はい]

楽しかったです

投稿者: ハナ, 2020/01/05

観光の後は宿泊先のホテルまで送っていただき助かりました。少人数で観光するので皆さんと仲良くなれて楽しかったです。

評価:
利用形態:ひとりで
参加日:2019/12/31
この体験談は参考になりましたか? [はい]

年齢に合った楽しみがあります

投稿者: ミサちゃん, 2019/05/04

縄文杉を見る登山をしないと意味がないと思う人があるかもしれません。でも登れなくても年相応に充分楽しめます。紀元杉や千尋の滝、屋久ザルや屋久シカにも出会えたり、森林を散策したり、思いの外良い島旅ができました。

評価:
利用形態:カップル・夫婦
参加日:2019/05/02
この体験談は参考になりましたか? [はい]

とても楽しかったです!

投稿者: しゅえ, 2019/04/07

ガイドさんのお話がとても楽しく、屋久島への理解を深めることができました。
参加して本当によかったです!
ありがとうございました。

評価:
利用形態:カップル・夫婦
参加日:2019/03/16
この体験談は参考になりましたか? [はい]

選んで良かったコースです!!

投稿者: 重戦車, 2019/02/25

こちらのコースは午後の屋久島周遊コースになります。コース的には、(自分の場合は)空港でピックアップしてもらった後、ジャンボタクシーにて一路ヤクスギランドに向けて車を走らせます。最初の目的地であるヤクスギランドですが、そこは自然豊かな屋久島。山に入ればヤクザルと高い確率で遭遇出来ます!グルーミングしてたりと屋久島ならではの光景に出くわすことが出来ます。ヤクスギランドでは入園料として1人500円払って自然豊かな屋久島をおもいっきり堪能できます。運転手さんも大変物知りな方でさながらツアーコンダクターも兼ねている感じでしたよ。二番目の目的地は「紀元杉」です。この屋久杉は車にて近寄る事ができる屋久杉の中では最大級の大きさを誇る屋久杉との事でした!その後は、車にて宿泊先までの送迎有りと大変コスパの良いコースだと思います。お勧めですよ!!

  • ヤクスギランドに向かう途中にて(ヤクザルのグルーミング)

評価:
利用形態:ひとりで
参加日:2019/02/23
この体験談は参考になりましたか? [はい]

貸切でした!

投稿者: はらちゃん, 2019/02/14

オフシーズンだったので、タクシーで貸切で案内してもらいました!
すごく勉強になりました。親切な方でした!

評価:
利用形態:友達・同僚
参加日:2019/02/12
この体験談は参考になりましたか? [はい]

リフレッシュできました!

投稿者: ヤクシカ, 2018/11/14

当日の昼前に屋久島空港着で、午後半日プランに参加しました。
タクシーで目的地まで登り、車を降りたとたん、空気がひんやり、澄んだ感じでした。
紀元杉とヤクスギランド50分散策コースは、普段、通勤以外はほとんど体を動かさない自分にはちょうどいい運動量でした。
ガイドさんがコースをいっしょに案内してくださり、立派な屋久杉をはじめ、屋久島特有の植物なども教えてくださり、行き帰りの車内からですが、ヤクザルやヤクシカを見れたので、とても良い思い出になりました。
翌日に別の本格的なトレッキングツアーにも参加したのですが、足元に注意するのに必死&体力的にもけっこうきつく風景や植物を愛でる余裕が無かったので(笑)、この半日ツアーが自分の体力的にはちょうど良かったです!

評価:
利用形態:友達・同僚
参加日:2018/11/10
この体験談は参考になりましたか? [はい]

ひとりで参加しました!

投稿者: もえこ, 2018/07/02

やくざる号、午後ツアーに参加しました。ひとりでの参加で心配してましたが、ガイドさんや他のツアー参加者の方達も良い人達で楽しかったです!
ガイドしてもらいながら、まわれるので屋久杉について知識が少なかった自分にとってオススメでした。私が巡った時は、ヤクシカやヤクザルも車中から見ることが出来ました。参加してよかったです!

評価:
利用形態:ひとりで
参加日:2018/06/29
この体験談は参考になりましたか? [はい]

大満足です!

投稿者: カポラル, 2018/04/20

少人数制で、ゆっくりと見学できました。効率良く名所を回れるので、初めての屋久島の旅にピッタリです。ドライバーさんやガイドさんの人柄も大変良く癒されました。本当におススメです!

評価:
利用形態:ひとりで
参加日:2018/04/18
この体験談は参考になりましたか? [はい]

運転手さんがガイドと写真も担当してくれました

投稿者: さぶりな, 2018/01/03

午後の半日ツアーに参加しました。運転手さんは知識豊富で、一緒に回って説明、ベストな角度から写真も撮ってもらえました。
思っていた以上の内容でした。

評価:
利用形態:家族
参加日:2017/12/31
この体験談は参考になりましたか? [はい]

大満足!

投稿者: ぐるぐる, 2017/12/02

午後からのコースをお願いしましたが前日には確認のお電話があり、安心して当日を迎えることができました!ヤクスギランドと紀元杉の見学でしたが絶妙なガイドさんの案内プラスベストポジションでの写真撮影もあってとてもお得なコースでした!帰りは宿までは送ってもらえることからレンタカーを借りていない方にはバスやタクシー代わりの交通手段にもなって一石二鳥だと思います〜

評価:
利用形態:友達・同僚
参加日:2017/11/25
この体験談は参考になりましたか? [はい]

ひとり参加。

投稿者: ふにゃんし~。, 2017/09/05

午後からのヤクスギランド半日コースを利用しました。
お一人様の参加可能ということで、
今回ひとり参加致しました。
8月下旬で夏休みピークを過ぎたのか
参加が数名だったためバスでなく、
タクシーだったのですが運転手さんから色々と屋久島の詳しいお話しも聞けました。
ヤクスギランドと紀元杉に行きましたが、
途中の美味しい脇水の場所とかも教えてもらったり、帰りみちは所々で下車して丁寧に説明して下さったのでとても思い出になりました。
帰りは寄りたいお店まで送っていただきました。
とても親切でした。
また利用したいです。

評価:
利用形態:ひとりで
参加日:2017/08/28
この体験談は参考になりましたか? [はい]

気軽に楽しめる屋久杉

投稿者: ブルース, 2017/08/06

今回場所ホテルがサンカラだったので、ホテル滞在を重視したかったから、半日コースにしました。
平服で参加できて、気軽なツアーでした。
ガイドさんの説明が的確で気持ちがよかった。

  • 紀元杉です

評価:
利用形態:友達・同僚
参加日:2017/08/02
この体験談は参考になりましたか? [はい]

予備知識があったほうが楽しい。

投稿者: けいた, 2017/07/04

縄文杉の登山前日に参加しました。屋久島の歴史、屋久杉についてなどガイドさんから教えてもらいました。ちしきをもって縄文杉へトライするとより楽しさが深くなりました。

評価:
利用形態:ひとりで
参加日:2017/06/27
この体験談は参考になりましたか? [はい]

屋久島 テーマから探す

屋久島観光 午後半日バスツアー 「やくざる号」で行くヤクスギランド+紀元杉 <1名より催行/前日12:00まで受付>by 屋久島ツアーオペレーションズの参加体験談 | 屋久島の観光・オプショナルツアー専門 VELTRA(ベルトラ)

屋久島観光 午後半日バスツアー 「やくざる号」で行くヤクスギランド+紀元杉 <1名より催行/前日12:00まで受付>by 屋久島ツアーオペレーションズの参加体験談 | 1日24名様限定!「やくざる号」に乗って屋久杉の魅力を味わう半日バスツアー。標高1000mの高さにある自然公園「ヤクスギランド」や推定樹齢3000年とも言われる巨木「紀元杉」などへご案内。屋久杉やその森から自然のパワーをもらえる半日観光。ご予約はこちら。