ページ 4) 神秘の洞窟パガットケーブトレッキングツアー ジャングルの大自然とグアム東海岸の絶景を満喫!<日本語ガイド/昼食付/送迎付/貸切プランあり>の参加体験談 | グアムの観光・オプショナルツアー専門 VELTRA(ベルトラ)

神秘の洞窟パガットケーブトレッキングツアー ジャングルの大自然とグアム東海岸の絶景を満喫!<日本語ガイド/昼食付/送迎付/貸切プランあり>

参加者の評価

4.87 4.87 / 5

体験談数

805
体験談を投稿する

楽しい!

投稿者: maruko, 2019/03/31

グアムへは、何度も行っていましたが、海、プールとショッピング三昧で、この度初めてこちらのトレッキングツアーに参加。
参加された方々の体験談を読んで行ったので、服装や靴、虫除けまで、準備して行き、大正解でした。
私たちが参加した日は、虫はそれほどでもなかったけど、やっぱり長袖/長ズボン、そして、下には水着を着用。靴は、スニーカーかトレッキングシューズをお勧めします。マリンシューズは、底が薄いので、痛くなると思います。
洞窟では、水着で、真っ暗なので、日焼けの心配は全くありません。なので、ビキニの方もいました。上にライフジャケットをつけます。岩があるので、マリンシューズがいいです。
洞窟から上がると、タオルで水気を拭いて、また長袖/長ズボンになります。濡れた水着の上に着ることになります。
ツアー内容は、ジャングルの中を一列になって歩きます。私は、ガイドさんの後ろだったので、内容がよく聞けましたが、参加者が多いと後ろの方の方は、聞こえづらいかも。ちゃんと、参加者の歩き具合を見ながら休憩を取ってくれるので、そんなにキツくはありません。危険箇所は、手を取ってくれます。
太平洋を見ながらのおにぎりはとっても美味しいです。
洞窟内では、ガイドさんがライトを持って、照らしてくれ、写真をたくさん撮ってくれます。
水は2本、もらえます。が、ポカリスエットのようなスポーツドリンクがあった方がいい方は、持参した方がいいかも。
他にプリングルスなどのスナック菓子、フルーツ(凍ってて美味しい)がありました。
トレッキング終了後に、炭酸のジュース(7upやペプシ)、フルーツジュースをいただけます。
グアム=海のイメージしかありませんでしたが、マリンレジャーとは違う経験ができて、楽しかったです。

評価:
利用形態:家族
参加日:2019/03/21
この体験談は参考になりましたか? [はい]

大自然トレッキング^_^

投稿者: 3838, 2019/03/31

今回は、母76才、娘、8才と私3人で、参加しました。体力的に、不安は、あったものの、天気は、晴れ、時々、くもり、たまに、雨と、変わりやすい天気でしたが、暑すぎる事もなく、ガイドの、方の配慮で、母を先頭に、危険な、ところは、サポートしてもらいながら、素晴らしい大自然のジャングル、海、洞窟での体験など
大満足でした。おにぎりも、すごく美味しかったです!(^-^)‼︎ありがとうございました。

  • ランチを食べながら見た景色

  • 洞窟の入り口で見上げた空

  • ジャングル

評価:
利用形態:家族
参加日:2019/03/26
この体験談は参考になりましたか? [はい]

トレッキングとパガットケーブ

投稿者: ゆてぃこ, 2019/03/29

初めてツアーに参加しました。
9歳の娘と一緒だったのでついていけるかな?と少し心配でしたが、実際は子供は全然大丈夫で体力のない大人の方が大変でした!
アルフレッドさんとみちさんとりおさんのガイド3人がみんなのペースに合わせてくれて楽しく声かけしてくれ子供たちはひょいひょい急な岩場もすり抜けて行き楽しそうでした。
普段運動しない私が子供たちについていけずでしたがちゃんとアルフレッドさんが大人のペースも見ていてくれて置いてけぼりには絶対にならないので私も疲れましたが凄く楽しく乗り越えられました!
素晴らしい景色の岩場についておにぎり食べたのですがそのおにぎりの具が沢山入ってて美味しいし海風も気持ちよくて最高でした。
パガットケーブも、神秘的でした。
岩場から飛び込みできるので主人も娘も喜んで飛んでいました。
こんな体験今までなかったしガイドさん3人がとても面白くて盛り上げてくれたので子供たちは次グアム来た時にまたこのツアーに参加したいと言ってます。
服装は、水着を中に着用して長袖ラッシュガードとスパッツとスニーカー。
リュックの中にマリンシューズを入れて行きました。
パガットケーブではマリンシューズに履き替えて水の中に入りましたがパガットケーブから出たあと濡れたままおやつタイムで休憩なのでその間が寒いです。子供は震えてました。もし余裕があるならもう一枚ラッシュガード持って行ってたらその時濡れたラッシュガードを脱いで乾いたラッシュガードに着替えたら寒い事はなかったなぁと思いました。
靴も、マリンシューズからまたスニーカーに履き替えたのですが水が下垂れ落ちてスニーカーがビチョビチョになります。
でも、マリンシューズであの岩場の帰り道は危険なのでスニーカー必須です。
スニーカーは濡れてるし土でドロドロになりましたがホテルに帰って洗って2日くらい干したら
乾きました。
なのでツアー参加の次の日にスニーカーはいて出掛けるとか帰国となれば濡れたスニーカーで帰らなければならないので注意です!
帰りは何度も休憩を入れてくれてご褒美も時々くれてしんどい坂も苦にならずに登れました。
本当にまた参加したいです。
アルフレッドさんみちさんりおさんありがとうございました!

  • 天気最高でした。

  • パガットケーブ

  • 最後みちさんとタッチ

  • 絶景ランチの岩場

  • 虫さん

  • カニさん

評価:
利用形態:家族
参加日:2019/03/27
この体験談は参考になりましたか? [はい]

サービス精神ハンパない!

投稿者: Mickey, 2019/03/29

現地のガイドさん(2名)がサービス精神精神旺盛でいつも私たちファミリーを笑わせてくれました!ポイントを押さえた説明と陽気な雰囲気にグアムに来たと感じることができました!子どもも大喜びのツアーでした!

評価:
利用形態:家族
参加日:2019/03/26
この体験談は参考になりましたか? [はい]

すごく楽しかったです。山には、蚊はいました。

投稿者: Zwaki, 2019/03/27

山登って、広がる青い海は沖縄とは違う魅力でした。ウミガメは見えませんが、いそうな気がしました。帰りの洞窟での水浴びは最高!
ぜひ、体験してください。ガイドのフランクには洞窟内で、防水ケースのないXsで写真を撮っていただきました。ありがたかった。海外でのハイキングは大好き。次は、バリの山です。

  • 山から下りて広がる青い海。

評価:
利用形態:家族
参加日:2019/03/25
この体験談は参考になりましたか? [はい]

大満足で楽しかったです

投稿者: たびびと, 2019/02/25

今回も家族4人(大人)で参加しました。
ガイドさんが常に盛り上げてくれて楽しい体験になりました。
トレッキング中にトカゲと遭遇したりとても楽しかったです。
洞窟での水遊びもとても楽しかったです。
トレッキングシューズとマリンシューズは履き替えをお勧めします。

評価:
利用形態:家族
参加日:2019/02/16
この体験談は参考になりましたか? [はい]

ツアーでなければ体験できないおもしろさ!

投稿者: 足元注意!, 2019/02/21

当日はあいにくの雨で心配しましたが
雨が降ったことも含めて 楽しい経験になりました。
ガイドのフランクさん、アルさんが楽しく盛り上げてくださり いろんな年代の人に合わせて ペースを変えてくださったので 心配ないですよ。
もっともっと書きたいことはありますが
百聞は一見にしかず! 冒険に出かけてください。
ラッシュガードの長袖、長ズボンは必須です。
虫除けスプレーも!

評価:
利用形態:家族
参加日:2019/02/19
この体験談は参考になりましたか? [はい]

楽しい1日!

投稿者: とのさま, 2019/02/14

みなさんが口コミに書いてある通りガイドさんが明るく楽しい人でとても楽しい1日でした。ただ、タバコをハイキング中もガイドさんが何回も吸っていて、お客さんを待たせることも…気管支が弱い私と母には辛かったです。また、トイレがないのも引っかかりました。

評価:
利用形態:家族
参加日:2019/02/11
この体験談は参考になりましたか? [はい]

おススメのツアー

投稿者: Myu, 2019/02/06

思ったよりも本格的なジャングルの中を歩くツアーでした。スタッフも明るく楽しくサポートしてくれます。
いつもと違うグアム体験におススメです。

評価:
利用形態:家族
参加日:2019/02/04
この体験談は参考になりましたか? [はい]

神秘的!トレッキング頑張った〜

投稿者: SANAE, 2019/02/04

還暦お祝い、4日間グアム旅行に娘が連れて来てくれました。
2日目に選んだツアー大自然トレッキングは、サンゴのあるハードな崖を降りたあと、素敵な海の景色を楽しみ、おにぎりを食べ休憩
1番高齢なので、ガイドさんの後ろにくっついていました。私の様子を見ながら、ペースを合わせてくれて、植物の案内や笑えるトークで楽しみながら進めました。
洞窟の中に少し入ると神秘的!ライトがないと真っ暗だけど、ライフジャケットを着せてもらい泳げました。
写真も、ガイドさんがたくさん撮ってくれました。
洞窟の中は、ビーチサンダルではなくシューズがお勧めです。
リュックやオニギリ、おやつ、水も十分で最後にジュースでお疲れさま〜乾杯!で終了
翌日筋肉痛だったけど…めちゃくちゃ楽しかったです(^.^)
ガイドさんが最高!でした。

  • 頑張ったご褒美

  • 休憩

  • 洞窟の中

評価:
利用形態:家族
参加日:2019/01/31
この体験談は参考になりましたか? [はい]

ガイドさんも楽しく、最高の体験に

投稿者: トティ, 2019/01/12

9歳の息子と二人で参加しましたが、ガイドさんが常に盛り上げてくれて楽しい体験になりました。トレッキングば少し疲れている様子でしたが、洞窟での水遊びはとても楽しみました。12歳以下の子供でも、1時間歩く事ができれば参加できます。
トレッキングシューズとマリンシューズは履き替えたほうがいいです。
グァムで非常におススメのアクティビティーです!

評価:
利用形態:家族
参加日:2019/01/12
この体験談は参考になりましたか? [はい]

フランクさんありがとう!

投稿者: NAKAMA, 2018/12/25

家族4人で参加しました。
9歳と12歳の息子は活発な方なのでジャングル探検も洞窟探検も疲れながらもクリアできましたが、それもガイドのフランクさんとリョウくんのおかげです。常にみんなを笑わせてくれただけでなく、子どものことも含め、参加者全員のことを気にかけてくれました。ジャングルな道を歩き、グアムの歴史を知り、土器や高床式倉庫跡に触れたあとに見た岩壁からの絶景は大変素晴らしかったです。洞窟の中で泳ぐという神秘的な体験は一生の思い出です。
子どもでも体力があれば12歳以下でも楽しめます。おススメです。

評価:
利用形態:家族
参加日:2018/12/23
この体験談は参考になりましたか? [はい]

最高の体験でした

投稿者: ミー一家, 2018/12/22

トレッキングは思ったよりなかなか大変な場所もある山道でしたが、ガイドさんが逐一ここは滑りますので気を付けて等事前にアドバイスしてくださるので何事もなく往復できました。
洞窟の美しさ、その中で泳げるのは最高の気分でした。

なによりも行程すべて楽しませてくださるガイドのフランクとアル!!
日本のおやじギャグ満載でしたが(笑)、お二人のおかげで楽しさ倍増でした。
素晴らしい体験でした。ぜひまた行きたいと思います。

  • 昼食場所

  • 洞窟内

評価:
利用形態:家族
参加日:2018/12/15
この体験談は参考になりましたか? [はい]

終始笑顔のツアーでした★

投稿者: あみもも, 2018/12/18

フランクさんとミチさんの楽しいガイドで終始笑っぱなしの素晴らしいツアーでした。
ジャングルは険しいですが常に2人のガイドさんからの手厚いサポート(心の面でも体の面でも笑)があるので安心して取り組めます。崖からの景色も洞窟でのシュノーケルも本当に美しくて感動!ジャケットがあるのでずーっとぷかぷか浮いてました…しあわせだったなあ。充実した素晴らしい時間を過ごすことができました。笑いアリ感動アリの最高のツアー!おすすめです!!!

  • 崖からの景色

  • 洞窟

  • 崖からの景色

  • ジャングル

  • ジャングル

評価:
利用形態:家族
参加日:2018/12/17
この体験談は参考になりましたか? [はい]

ちょっと疲れた!

投稿者: サカナ, 2018/12/12

思ったより歩く、というのが正直な感想です。
けれど、ガイドさんが様子を見ながら止まったりおやつをくれたりして、気遣いのある素晴らしいツアーでした。
とても愉快なガイドさんで楽しかったし、洞窟も綺麗で泳ぐのも良かったです。

評価:
利用形態:家族
参加日:2018/12/08
この体験談は参考になりましたか? [はい]

4回目のグアムで一番素晴らしい体験!

投稿者: しょうまま, 2018/11/28

昨年も検討しましたが、息子が3年生で小さめ、乗り物酔いもするので断念。今年はだいぶ成長したので大丈夫だろうと参加を決意!日本からかなりしっかり準備をして当日を迎えました。
行きの車でやっぱり酔ってしまい、ハラハラしましたが到着後なんとか復活(><) 出発してからは、道中ワクワクの連続で息子も気持ち悪いのなんて忘れてしまったようです。
ジャングルには沢山の植物や昆虫が当たり前にいて、それらについてもしっかりと説明をしてくれます。日本では可愛いと思えないヤモリもなぜか愛おしい笑
それくらい自然を楽しめます。
途中キツイ山道もありますが、息子はそれもアスレチック感覚でとっても楽しかった様子。
登りきった後に広がる絶景は本当に素晴らしくて、おにぎりがいつもの何倍も美味しく感じました。
お楽しみの洞窟も神秘的で、水の冷たさと透明感が更
に価値を高めます。
息子は冷たすぎて終盤震えていましたが、その後待っている帰り道が行きよりツライのでカラダを冷やせて良かったです。
このツアーは経験出来る事や準備して下さる事も本当に素晴らしいのですが、何よりガイドさんたちが最高です!みんなのテンションが下がらないように常に声がけしながら、安全にもかなり気を使ってくれます。
途中別のツアーの方とすれちがましたが、リュックの貸し出しがないようで、トートバッグやコンビニの袋で登っていてかなり不自然。ガイドの声がけもなく静かに黙々と登っていました。
楽しく安全に参加したいなら絶対オススメです!
グアム4回目にして、今までで一番楽しい思い出が出来ました!
ありがとうございます!

評価:
利用形態:家族
参加日:2018/11/25
この体験談は参考になりましたか? [はい]

グアムの秘境!!

投稿者: Ann, 2018/11/01

安全管理も問題なく
楽しくツアーに参加できたのも、2人のツアーガイドさんのおかげでした!
アルフレッドさん、ミキさん
ありがとうございました!

評価:
利用形態:家族
参加日:2018/10/29
この体験談は参考になりましたか? [はい]

とてもよかった。

投稿者: ももんが, 2018/10/08

運動不足のため、行き帰りのトレッキングはとても疲れたけれど、普段できないことを経験できて、とてもよかったです。

  • きれいな海でした。

評価:
利用形態:家族
参加日:2018/08/11
この体験談は参考になりましたか? [はい]

天国と地獄

投稿者: morimimi, 2018/10/06

ガイドさん自称日本語少しできる…ですが実際は明石家さんま並にずっと喋りっぱなしでした。

●送迎と移動
洞窟に遠い方から順に回収するみたいです。洞窟まではトータルで30分くらいかかったと思います。ガイドさんは道中の美味しいレストラン情報などをずっと教えてくれる。
●トレックルート入り口前
車から降りて装備と支給品の配布。支給品は水x2(1本凍ってる)、おにぎりx2、フルーツ(凍ってる)、スナック菓子x2、軍手、リュックサック(レンタル希望者)、座布団用シート。凍ってる水とフルーツは小さい保冷バッグに入ってました。思ったよりも量が多いので大きめのリュックサックがあるといいですが、持ってないならレンタルで。虫除けは借りられますが持参がいいでしょう。入り口の看板下で記念撮影。
●トレック往路
全体的に坂道で一部崖下りになります。軍手支給があるので手の装備はOKとして、長袖長靴は超必須。靴はスニーカーやマリンシューズなどで。
道中は草花や生き物、崖の下り方などを教えてくれます。
●洞窟
入口前で少し休憩。他のチームが出入りしているときは待機になります。
洞窟入ってすぐは急勾配の坂道で、降りきるとすぐ水場になるようですが、私が行った時は水が枯れててありませんでした。どうも前日の天候で水位が変わるみたいです。徒歩で水の枯れた湖底を歩いて洞窟奥へ進むと、教室くらいの広さの空間に超綺麗な水が溜まっててプールになってました。
ライトがないと真っ暗ですが、ガイドさんがすごい光量のライト持ってて1本は水中、2本は崖の上に置いてライトアップしてくれました。
水位が低くなっていたのでライフジャケットの必要なく泳げたのですが、ガイドさんが全員分(6着)担いで運んできたのが無駄になってしまいましたね…。
●海岸
洞窟出て左手の崖を登った先にある海岸も絶景でした。海岸に空いた穴の隣を渡るときはなかなかスリリングでしたが、偶然いたらしいガイドさんの友達という2人も移動をサポートしてくれました。
炎天下の逃げ場がまったくないので日よけになるものを持ってないと日差しがきついですが、絶景の前で食べるおにぎり美味しかったです。凍ってる水とフルーツもいい感じに溶けてました。
●トレック復路
帰りは全体的に上りなので地獄。時間的にも昼を過ぎて一番暑くなる頃合いなので熱中症対策きっちりしないと途中倒れる危険性あると思います。
1つ坂登るたびに休憩入れてくれるので肥満な人でも体力的には攻略できると思いますが、暑さだけは逃げ場がないので本当気をつけてください。ガイドさんが余分に凍った水持ってたり荷物持ったりしてくれるので、アカンと思ったらちゃんと申告しましょう。
●帰り
帰ったらご褒美いただきましたがこれは詳細伏せておきます。
ゴミやレンタル品など分別して片付けたら逆周りに帰路です。やっぱりガイドさんは喋ってた。

ほんとよく喋るガイドさんで退屈しません。
グアム初なら行程に組み込んで損はないと思います。
アプリの天気予報で雷雨表示になっても実際は晴天だったりします。

持っていくと良いもの
・サンダルorマリンシューズ(湖入る用)
・水中撮影できるカメラやスマホ
・日よけできるもの(大きいタオルとか日傘、帽子)
・顔冷やせるもの(冷えピタ、冷感タオルなど)




  • 往路

  • 洞窟前

  • 洞窟中

  • 海岸

評価:
利用形態:家族
参加日:2018/10/04
この体験談は参考になりましたか? [はい]

ぜひ参加してみてください!

投稿者: Ayumi, 2018/09/26

こちらは本気の山登りです。履き慣れたスニーカーもしくはトレッキングシューズで行くことをおすすめします。洞窟内は裸足ではいけないので、アクアシューズがあると良いです。また、リュックもできれば借りた方が良いと思います。洞窟に行く間入口にカバンを置いて行くのですが、見事におニューのリュックが汚れてしまいました。洞窟までの道中下ばかり見て何度も頭上の木に頭を思いっきりぶつけてしまったので、皆さま気をつけてくださいね。途中で食べるおにぎりにはぜひカラマシ?というような柑橘系のフルーツが手に入った時はぜひしぼって食べてください。さわやかになります。65の母と参加しましたが、大変満足しておりました。またグアムに行く際は参加します。

評価:
利用形態:家族
参加日:2018/09/16
この体験談は参考になりましたか? [はい]

想像以上に楽しかった

投稿者: 福福福, 2018/09/24

9日に体験しました。日本出発直前に台風襲来がわかり、急遽日程変更しましたが、確認するまもなく現地へ。ホテルの部屋まで確認の電話を頂き、無事参加できました。(本来予定していた10日は強烈な台風でした・・・)
ガイドのお二人は、日本語達者でおもしろく、でも安全確認は怠らないので安心して参加できました。子供の靴が壊れた時もすぐに対応して頂き、最後まで楽しむことができました。
洞窟で泳ぐ、崖を伝って高台に行くなど、日本では、絶対体験できないツアーだと思います。
現地の方は半袖半ズボンでしたが、長袖長ズボン、スニーカーは必須です。私や子供は軍手もしていましたが、手や足などを岩で引っ掻いて小さな傷ができてました。
グアムに行ったら、また参加したいです。

  • 洞窟入り口。横を上って行くと下の高台にでる

  • 水平線が180度みれる高台(崖を渡る時はドキドキします)

評価:
利用形態:家族
参加日:2018/09/09
この体験談は参考になりましたか? [はい]

やはり、最高でした。

投稿者: よしぱぱ, 2018/09/03

30日参加しました。運動嫌いな妻をつれていきました。最後は、口も聞けないくらい疲れたようですが、子供も妻もとてもたのしかったようです。最後に、現金持たないように言われたのでチップあげられませんでした。
あげたいくらいにガイドさんは、一生懸命やってくれました。チップだけは、もっていけばよかったと思うくらいよかったです。
ガイドさんによろしくつたえてください。

評価:
利用形態:家族
参加日:2018/08/30
この体験談は参考になりましたか? [はい]

タフでしたがたいへん楽しめました。

投稿者: Nick, 2018/08/29

どのような様子かよくわからずに参加しましたが、大変楽しく過ごせました。ツアー中は快晴の天気で、洞窟の後の海も大変きれいでした。洞窟の中での水泳も大変エンジョイできました。帰り道は上りになるので、ややばて気味でしたが、ガイドの方が大変親切にしてくれて、助かりました。

  • 洞窟の後の海は最高です!用意されたおにぎりもおいしくいただきました。

評価:
利用形態:家族
参加日:2018/08/26
この体験談は参考になりましたか? [はい]

楽しい一日でした!

投稿者: YYY, 2018/08/28

小6.小3の子供2人と夫婦の4人で参加しました。
まず車の中で軍手・おやつ・昼食・水など必要なものが配られます。
リュックは予約しておくと貸してくれるので便利です。
心配で着替えなども持って行きましたが、着替える時が無いので必要無いと思います。
ラッシュガードでもいいので長袖・長ズボンの方がいいです。靴下も履いた方がいい。ケガします。
そのまま泳げる服装かズボンだけ脱ぐなどが便利。
お金も使う時無し。出来るだけ不要なものはホテルに置いて来た方が良いです。
結構な険しい道のりを歩くので、滑りづらい靴かしっかりしたウォーターシューズは必須です。
途中の道はジャングルで、崖の登り降りもあります。
私が行った日は天気が良くて結構汗もかきました。
途中に大きなトカゲやヤドカリなどの生き物やグアム特有の植物などを発見してガイドさんが説明してくれます。トカゲはめちゃ大きくてびっくり!
頑張って歩くと、宣伝写真の通りに綺麗な洞窟に到着します。割と長い時間泳がせてくれます。相当深いのでライフジャケット予約もした方がいいです。
水が本当に綺麗で神秘的でした。
ランチで崖の上から見る海も最高です。

帰りは同じ道を通ります。往復共に結構ハードな道のりなので、大人でも運動が苦手な人は覚悟した方がいいです。
うちの場合は、子供は問題なく楽しめました。
低学年は体力に自信があればって感じな気はしました。
途中でぐずったりする感じだとやめた方がいいかも。

防水カメラや携帯も防水ケースで持って行くと良い写真撮れますよ。
ガイドさんが撮ってくれます。

冒険気分が味わいたい人、神秘的な洞窟を見てみたい人には絶対おススメのツアーです!
家族の良い思い出ができました!
ガイドさんも日本語が上手で楽しかったです。

評価:
利用形態:家族
参加日:2018/08/25
この体験談は参考になりましたか? [はい]

いつもと違うグアムの楽しみ方!

投稿者: ゆゆまる, 2018/08/25

神秘的!

caveまでの道のりは 暑かった。
蚊もいたので 虫除けは必要!
ガイドさんがとても親切だし面白い!

リピーターの方は是非!

評価:
利用形態:家族
参加日:2018/08/22
この体験談は参考になりましたか? [はい]

台風の影響

投稿者: taka, 2018/08/21

台風19.20号の影響でこっちに来てからずーっと雨風が凄くアウトドアはほとんど出来ない状態。流石にこれではトレッキングは無理と思い連絡しましたが、キャンセル料は100パーセントですと言われました。娘も疲れでダウン気味だったのでキャンセルしましたが、この天候で何が出来たのか知りたい。台風の影響を考えれば実施不可との連絡がきてもおかしくないはずですが。当日朝は案の定大雨、風もありました。今後の予約は直前に天候を考えないと駄目な事がわかりました。

催行会社からのコメント

ご滞在中に二度お電話を頂いて、その時とても好印象でしたのでお客様のホテルもお名前もまだ覚えております。
当日のお電話の際には、お嬢様が風邪を引かれているのでキャンセルされるということでしたので、スタッフ一同残念に思っておりました。
旅先ということもあり、体調が早く回復されることを願っておりました。

台風の影響ですが、今回は風が南西から吹いていたので島の西海岸と南部がかなり荒れておりました。
ですから、西海岸でのアクティビティが中止になっても仕方ありません。一方パガットケーブは島の北東部に位置しており、ちょうど反対側となります。
風雨のホテル街から想像するのはとても難しいとは思いますが、パガットケーブに続く森は木々が自然のアーケードを作り、私達を雨や風から守ってくれます。
雨の日は全ての野生の生き物達が活動的になるので、イグアナやオカヤドカリなどとの遭遇率はとても高くなります。
また、洞窟の中は外がどんなに土砂降りでもいつもと全く変わりません。しんと静まり返って、ただ雫の落ちる音だけが聞こえます。
洞窟の水は大昔に降った雨が自然に濾過されて溜まったものです。太古の昔からチャモロ人はここに生命の水を汲みに来ていました。
パガットの村に今も残っているたくさんの遺跡は、独特の地形の中で、人々が安心して暮らしていたという証だと思うのです。
また、太平洋は水色にうねる波に白い飛沫が舞って、いつもより迫力のある絶景となります。
チャモロ人は「自然が息をしている」という表現をしますが、まさに大自然の息吹を感じます。
そんな訳で、雨の日のパガットケーブも大好きです。

(但し、グアムのジャングルには30分の雨でも、大変な危険地帯になる場所もあります。雨の日のトレッキングは必ずオフィシャルガイドの判断に従ってください。)

今回はご案内出来なくて残念でした。

評価:
利用形態:家族
参加日:2018/08/20
この体験談は参考になりましたか? [はい]

息子は星5つ半だそうです(笑)

投稿者: ryo, 2018/08/20

母、14歳息子、43歳私(女)の、三人で参加しました。運動不足の私でも、なんとかやりこなせる行程でした。ガイドさんが、常に安全面に気を配って下さり、岩場での足の運び方、手のつき方、滑りやすい所の注意…と、書ききれない程の細やかさで、日本語で分かりやすくアドバイスをして下さいました。時には体を支えてくれたり、写真も撮ってたり、疲れてくると、日本のギャグで和ませてくれたり…、このツアーを、選んで良かった!と、すぐに思いました。
グアムの歴史や自然も、分かりやすく、息子も興味深く聞いていました。

持ち物は、私は、スマホ(防水ケースに入れて首から下げて。)、カメラ、汗ふきタオル、マリンシューズ、虫除けスプレーを、自分のバック(両手が空く物)に入れていきました。レンタルしたリュックは、配られるゴーグル、食べ物等でいっぱいになりました。洞窟スイムの前に、カメラ以外は、入り口に置いていくので、(ガイドさんが見ていてくれますが。)注意書きにあったように、貴重品は持って行かなくて正解でした。 

服装は、水着(長ズボンの水着着用)の上にラッシュガード、スニーカーで参加しました。基本的に、汗をかいても、洞窟で泳いでも、ラッシュガードは、すぐに乾いて快適で、正解でした。帰って気づいた切り傷や、打ち身もあったので、長袖、長ズボンで良かったです。マリンシューズで、全行程参加しようと思っていたのですが、スニーカーでないと、歩きづらいところもありました。汚れても良い靴を、おすすめします。

今回のグアム旅の、一番の思い出になりました。迷われている方は、ぜひ、参加されて下さい!!

  • 探検コースの入り口です。道路のすぐそばにありました。

  • ほとんどが、この赤土です。スニーカー、汚れました。

  • きれいな海を見ながら食べたおにぎりは、とってもおいしかったです!

評価:
利用形態:家族
参加日:2018/08/17
この体験談は参考になりましたか? [はい]

ガイドさん達の気配りがすごい‼素晴らしいトレッキングでした。

投稿者: ayabow, 2018/07/20

小学生二人を含む家族で参加しました。トレッキング中は、ジャングルの中の様々な植物や生物の話やチャモロ人の生活ぶりを流暢な日本語で説明してくれました。
小さな子供がいてもしっかりサポートしてくれたので終始安心して参加することができました。海外ツアーで今回のサービスは日本並みに凄い‼女性なら色々な細かい事に気づくと思いますが、渡されるもの一つ一つが丁寧で凄く有り難く感じました。例えば渡されるクーラーバッグに凍った水やゼリーが入っていたり、軍手やゴーグルはちゃんと子供サイズでした。トレッキング途中に冷たいゼリーなどくれたり励ましてくれたりと本当に至れり尽くせりのツアーで楽しかったです。洞窟の水はとても冷たくて気持ちがよく、その後の太平洋の眺めは最高です。達成感絶対あります‼ガイドさんたちのトークが楽しく疲れも半減しました。ありがとうございました‼

評価:
利用形態:家族
参加日:2018/07/19
この体験談は参考になりましたか? [はい]

美しい洞窟

投稿者: はるちゃんママ, 2018/07/16

今回、初参加でしたが、盛り沢山のツアー内容に、大満足しました。
日頃から運動不足を感じていましたので、正直、あまりにも本格的なトレッキングについて行くのがやっとでした。
リーフシューズを履いて歩きましたが、足底が痛くなってしまったので、登山靴の方が、良いかもしれません。
ガイドさんのユーモア溢れる話術に、終始楽しませて頂きました。洞窟は、想像以上に美しく、グアムにもこんな貴重な自然がある事に、感動しました。
次は、体力を付けて、万全のコンディションで参加したいと思います。
ありがとうございました。

評価:
利用形態:家族
参加日:2018/07/08
この体験談は参考になりましたか? [はい]

最高!

投稿者: tomo, 2018/06/23

ガイドさんがとても親切で楽しく、大自然トレッキングも気持ちが良く洞窟もビックリするほど神秘的でした。参加人数も3名でゆっくり行動ができ洞窟の中でも沢山の時間をかけガイドさんが写真撮影をしてくれました。とても楽しかったです。

評価:
利用形態:家族
参加日:2018/04/01
この体験談は参考になりましたか? [はい]

グアム テーマから探す

グアムの観光地一覧

テーマで選ぶ

神秘の洞窟パガットケーブトレッキングツアー ジャングルの大自然とグアム東海岸の絶景を満喫!<日本語ガイド/昼食付/送迎付/貸切プランあり>の参加体験談 | グアムの観光・オプショナルツアー専門 VELTRA(ベルトラ)

神秘の洞窟パガットケーブトレッキングツアー ジャングルの大自然とグアム東海岸の絶景を満喫!<日本語ガイド/昼食付/送迎付/貸切プランあり>の参加体験談 | 何万年もの歴史がある神秘の洞窟「パガットケーブ」へ!古代チャモロ人の村跡や手つかずの自然に足を踏み入れてみませんか?早い時間に出発するので、混雑を避けて洞窟見学ができます。太平洋の絶景を見ながらの昼食は格別。パガットケーブでの遊泳もお楽しみください♪