白谷雲水峡半日(苔むす森まで) or 1日(太鼓岩まで)トレッキングツアー 早朝出発プランあり <貸切可能/宮之浦〜尾之間エリア送迎可> by屋久島ガイドクラブ
ハイライト
概要
屋久島
5 ~ 8.5時間 (送迎含む)
毎日
日本語
送迎あり
おすすめポイント
プランを選ぶ
プランを選ぶ
午前3時間コース(苔むす森まで)
合計:
大人子供共通1人あたり:
早朝出発で3時間コース(苔むす森まで)
合計:
大人子供共通1人あたり:
1日コース(頂上「太鼓岩」まで)
合計:
大人子供共通1人あたり:
早朝出発で1日コース(頂上「太鼓岩」まで)
合計:
大人子供共通1人あたり:
概要
スケジュール
宿泊先お迎えまたは宮之浦集合
※以下、数ある見どころの一部をご紹介。

「憩い」の一枚岩に圧倒され、さらに進むと飛ぶ竜が落ちていくような一本滝の眺め。水に削られた岩が印象的です。春にはさつきが咲き誇ることで名が付いたさつき吊橋の眼下では、澄みきった流れが清涼感満点です!

「くぐり杉」は、倒木をまたいで根を張ったがその後倒木が腐りなくなってしまったためこのような形になったといわれています。是非くぐって記念撮影をどうぞ。
白谷山荘は宿泊にも使われる避難小屋。おいしい水があります!トイレもあるので休憩に最適です。

一本の杉からまっすぐに伸びる7本のまっすぐな枝が特徴の七本杉を越え、雲水峡最大の目玉「苔むす森」へ。空気中の水分がとても多く、約 600種類もの苔が生息しています。
頃 お送りまたは、宮之浦にて解散
参加場所
集合場所
解散場所
予約前に ご確認ください
参加制限
- 小学1年生以上のお子様から70歳の方までご参加いただけます。
- 65歳以上の方のご参加の場合は安全のため貸切ツアーでの参加に限らせていただいております。1グループあたり10,000円の追加料金が発生します。またGW、お盆、連休に限り20,000円の追加料金とさせていただきます。オプションで貸切ツアー希望でお申込みください。(貸切ツアー=プライベートツアー)予約確定後に追加料金をご案内させていただきますので、ご了承ください。
※ご予約キャンセルの場合、繁忙期の貸切ツアー料金は返金対象外となります。 - 【新型コロナウイルス対策について】
- 送迎車の中ではマスクをご着用ください。
- 手洗いやアルコール消毒での除菌をお願いします。
必要事項
- 病歴や現在の健康状態の申告を求められます。
申込み受付単位(人数、台数、時間など)
- このアクティビティは申込単位「2以上」でお申し込みください。
服装・持ち物
- 白谷雲水峡入山協力金500円が別途かかります。登山口で直接お支払いください。
- 登山靴トレッキングシューズ(くるぶしまでカバーされているものがベストです)
- レインウェア(上下分かれたもの・ビニール製不可)
- ザック・ザックカバー(雨の日ザックが濡れを防止)
- ライト(ヘッドライトまたは小さな手持ちの懐中電灯、9/1~4/30までの期間)
- ストック(下山の際足への負担軽減になります)
- 靴下(長い丈のもの)
- 着替え(汗で体が冷えないようTシャツなどの軽いもの)
- 軍手
- 飲み物(500mlペットボトル2本程度)
- タオル
- 折りたたみ傘
- 飴やチョコレートなど
- カメラ(ビニール等に入れると濡れません)
- 懐中電灯(09月~04月下旬まで)
- アイゼン(冬季)
- お弁当 お宿またはご自身でご準備ください。
・早朝半日コース:朝弁当のみ(昼食は解散後にお願いします。)
・早朝1日コース:朝弁当と昼弁当
・1日コース:昼弁当のみ(朝食は事前にお済ませください。)
※早朝でない3時間コースではお弁当は不要。朝食は事前にお済ませいただき、昼食は解散後にお願いします。
その他
- ツアースケジュールは天候、交通状況等により変更、中止になる場合があります。
- ツアー当日にお帰りの場合は、ツアー後に空港や港まで無料でお送りします。その場合には、出発時間と場所(安房港、空港、宮之浦港)を事前にお知らせください。※ツアーに不要な旅行手荷物はガイドの車でお預かりします。
- 送迎サービスエリアは宮之浦地区~尾之間地区です。永田・栗生地区についてはタクシーまたはレンタカーにてこちらが指定する場所にご集合いただきます。
- 台風や悪天候により、屋久島ガイドクラブがツアー開催は不可能だと判断した場合にはキャンセル料はいただきません。
- ご予約確定後すぐに健康状態の詳細確認やその他の確認事項について、当店担当者よりメールでご連絡を差し上げております。1ヶ月以上ご返信が確認できない場合は安全のためキャンセル扱いとさせていただく場合はございます。
- 外国の方のご予約で、日本の携帯番号をお持ち出ない方はプライベートツアーでないとお受け出来ません。
- 当店のトレッキングは日本語ガイドのみです。ダイビングやシュノーケルは英語対応が可能です。
概要
スケジュール
宿泊先お迎えまたは宮之浦集合
※以下、数ある見どころの一部をご紹介。

「憩い」の一枚岩に圧倒され、さらに進むと飛ぶ竜が落ちていくような一本滝の眺め。水に削られた岩が印象的です。春にはさつきが咲き誇ることで名が付いたさつき吊橋の眼下では、澄みきった流れが清涼感満点です!

「くぐり杉」は、倒木をまたいで根を張ったがその後倒木が腐りなくなってしまったためこのような形になったといわれています。是非くぐって記念撮影をどうぞ。
白谷山荘は宿泊にも使われる避難小屋。おいしい水があります!トイレもあるので休憩に最適です。

一本の杉からまっすぐに伸びる7本のまっすぐな枝が特徴の七本杉を越え、雲水峡最大の目玉「苔むす森」へ。空気中の水分がとても多く、約 600種類もの苔が生息しています。
お送りまたは、宮之浦にて解散
参加場所
集合場所
解散場所
予約前に ご確認ください
参加制限
- 小学1年生以上のお子様から70歳の方までご参加いただけます。
- 65歳以上の方のご参加の場合は安全のため貸切ツアーでの参加に限らせていただいております。1グループあたり10,000円の追加料金が発生します。またGW、お盆、連休に限り20,000円の追加料金とさせていただきます。オプションで貸切ツアー希望でお申込みください。(貸切ツアー=プライベートツアー)予約確定後に追加料金をご案内させていただきますので、ご了承ください。
※ご予約キャンセルの場合、繁忙期の貸切ツアー料金は返金対象外となります。 - 【新型コロナウイルス対策について】
- 送迎車の中ではマスクをご着用ください。
- 手洗いやアルコール消毒での除菌をお願いします。 - 1名参加の場合は割増料金(ツアー料金+1名様催行料金5,000円)を頂戴し、ツアーを催行いたします。他の参加者のご予約が入った場合には割増料金をご返金いたします。
必要事項
- 病歴や現在の健康状態の申告を求められます。
申込み受付単位(人数、台数、時間など)
- このアクティビティは申込単位「2以上」でお申し込みください。
服装・持ち物
- 白谷雲水峡入山協力金500円が別途かかります。登山口で直接お支払いください。
- 登山靴トレッキングシューズ(くるぶしまでカバーされているものがベストです)
- レインウェア(上下分かれたもの・ビニール製不可)
- ザック・ザックカバー(雨の日ザックが濡れを防止)
- ライト(ヘッドライトまたは小さな手持ちの懐中電灯、9/1~4/30までの期間)
- ストック(下山の際足への負担軽減になります)
- 靴下(長い丈のもの)
- 着替え(汗で体が冷えないようTシャツなどの軽いもの)
- 軍手
- 飲み物(500mlペットボトル2本程度)
- タオル
- 折りたたみ傘
- 飴やチョコレートなど
- カメラ(ビニール等に入れると濡れません)
- 懐中電灯(09月~04月下旬まで)
- アイゼン(冬季)
- お弁当 お宿またはご自身でご準備ください。
・早朝半日コース:朝弁当のみ(昼食は解散後にお願いします。)
・早朝1日コース:朝弁当と昼弁当
・1日コース:昼弁当のみ(朝食は事前にお済ませください。)
※早朝でない3時間コースではお弁当は不要。朝食は事前にお済ませいただき、昼食は解散後にお願いします。
その他
- ツアースケジュールは天候、交通状況等により変更、中止になる場合があります。
- ツアー当日にお帰りの場合は、ツアー後に空港や港まで無料でお送りします。その場合には、出発時間と場所(安房港、空港、宮之浦港)を事前にお知らせください。※ツアーに不要な旅行手荷物はガイドの車でお預かりします。
- 送迎サービスエリアは宮之浦地区~尾之間地区です。永田・栗生地区についてはタクシーまたはレンタカーにてこちらが指定する場所にご集合いただきます。
- 台風や悪天候により、屋久島ガイドクラブがツアー開催は不可能だと判断した場合にはキャンセル料はいただきません。
- ご予約確定後すぐに健康状態の詳細確認やその他の確認事項について、当店担当者よりメールでご連絡を差し上げております。1ヶ月以上ご返信が確認できない場合は安全のためキャンセル扱いとさせていただく場合はございます。
- 外国の方のご予約で、日本の携帯番号をお持ち出ない方はプライベートツアーでないとお受け出来ません。
- 当店のトレッキングは日本語ガイドのみです。ダイビングやシュノーケルは英語対応が可能です。
概要
スケジュール
宿泊先お迎えまたは宮之浦港集合
※以下、数ある見どころの一部をご紹介。

「憩い」の一枚岩に圧倒され、さらに進むと飛ぶ竜が落ちていくような一本滝の眺め。水に削られた岩が印象的です。春にはさつきが咲き誇ることで名が付いたさつき吊橋の眼下では、澄みきった流れが清涼感満点です!

「くぐり杉」は、倒木をまたいで根を張ったがその後倒木が腐りなくなってしまったためこのような形になったといわれています。是非くぐって記念撮影をどうぞ。
白谷山荘は宿泊にも使われる避難小屋。おいしい水があります!トイレもあるので休憩に最適です。

一本の杉からまっすぐに伸びる7本のまっすぐな枝が特徴の七本杉を越え、雲水峡最大の目玉「苔むす森」へ。空気中の水分がとても多く、約 600種類もの苔が生息しています。

ベンチもある辻峠で少し体を休め、ここから最後の山場。上級者向けの険しい坂道です。木々の間から差し込む太陽の光が青い空へ変わり、一面に広がる屋久島のパノラマに感動の一言です。
お送りまたは、宮之浦港にて解散
参加場所
集合場所
解散場所
予約前に ご確認ください
参加制限
- 小学1年生以上のお子様から70歳の方までご参加いただけます。
- 65歳以上の方のご参加の場合は安全のため貸切ツアーでの参加に限らせていただいております。1グループあたり10,000円の追加料金が発生します。またGW、お盆、連休に限り20,000円の追加料金とさせていただきます。オプションで貸切ツアー希望でお申込みください。(貸切ツアー=プライベートツアー)予約確定後に追加料金をご案内させていただきますので、ご了承ください。
※ご予約キャンセルの場合、繁忙期の貸切ツアー料金は返金対象外となります。 - 【新型コロナウイルス対策について】
- 送迎車の中ではマスクをご着用ください。
- 手洗いやアルコール消毒での除菌をお願いします。
必要事項
- 病歴や現在の健康状態の申告を求められます。
申込み受付単位(人数、台数、時間など)
- このアクティビティは申込単位「2以上」でお申し込みください。
服装・持ち物
- 白谷雲水峡入山協力金500円が別途かかります。登山口で直接お支払いください。
- 登山靴トレッキングシューズ(くるぶしまでカバーされているものがベストです)
- レインウェア(上下分かれたもの・ビニール製不可)
- ザック・ザックカバー(雨の日ザックが濡れを防止)
- ライト(ヘッドライトまたは小さな手持ちの懐中電灯、9/1~4/30までの期間)
- ストック(下山の際足への負担軽減になります)
- 靴下(長い丈のもの)
- 着替え(汗で体が冷えないようTシャツなどの軽いもの)
- 軍手
- 飲み物(500mlペットボトル2本程度)
- タオル
- 折りたたみ傘
- 飴やチョコレートなど
- カメラ(ビニール等に入れると濡れません)
- 懐中電灯(09月~04月下旬まで)
- アイゼン(冬季)
- お弁当 お宿またはご自身でご準備ください。
・早朝半日コース:朝弁当のみ(昼食は解散後にお願いします。)
・早朝1日コース:朝弁当と昼弁当
・1日コース:昼弁当のみ(朝食は事前にお済ませください。)
※早朝でない3時間コースではお弁当は不要。朝食は事前にお済ませいただき、昼食は解散後にお願いします。
その他
- ツアースケジュールは天候、交通状況等により変更、中止になる場合があります。
- ツアー当日にお帰りの場合は、ツアー後に空港や港まで無料でお送りします。その場合には、出発時間と場所(安房港、空港、宮之浦港)を事前にお知らせください。※ツアーに不要な旅行手荷物はガイドの車でお預かりします。
- 送迎サービスエリアは宮之浦地区~尾之間地区です。永田・栗生地区についてはタクシーまたはレンタカーにてこちらが指定する場所にご集合いただきます。
- 台風や悪天候により、屋久島ガイドクラブがツアー開催は不可能だと判断した場合にはキャンセル料はいただきません。
- ご予約確定後すぐに健康状態の詳細確認やその他の確認事項について、当店担当者よりメールでご連絡を差し上げております。1ヶ月以上ご返信が確認できない場合は安全のためキャンセル扱いとさせていただく場合はございます。
- 外国の方のご予約で、日本の携帯番号をお持ち出ない方はプライベートツアーでないとお受け出来ません。
- 当店のトレッキングは日本語ガイドのみです。ダイビングやシュノーケルは英語対応が可能です。
概要
スケジュール
宿泊先お迎えまたは宮之浦集合
※以下、数ある見どころの一部をご紹介。

「憩い」の一枚岩に圧倒され、さらに進むと飛ぶ竜が落ちていくような一本滝の眺め。水に削られた岩が印象的です。春にはさつきが咲き誇ることで名が付いたさつき吊橋の眼下では、澄みきった流れが清涼感満点です!

「くぐり杉」は、倒木をまたいで根を張ったがその後倒木が腐りなくなってしまったためこのような形になったといわれています。是非くぐって記念撮影をどうぞ。
白谷山荘は宿泊にも使われる避難小屋。おいしい水があります!トイレもあるので休憩に最適です。

一本の杉からまっすぐに伸びる7本のまっすぐな枝が特徴の七本杉を越え、雲水峡最大の目玉「苔むす森」へ。空気中の水分がとても多く、約 600種類もの苔が生息しています。

ベンチもある辻峠で少し体を休め、ここから最後の山場。上級者向けの険しい坂道です。木々の間から差し込む太陽の光が青い空へ変わり、一面に広がる屋久島のパノラマに感動の一言です。
下山開始
お送りまたは、宮之浦にて解散
参加場所
集合場所
解散場所
体験談
やっぱり、ツアー参加で正解だね‼️
前日の縄文杉ツアーの疲れがありキャンセルも考えましたが、ガイドさんの絶妙なペース配分で太鼓岩まで踏破できました。
体力があれば踏破する事はできるかもしれませんが、ただ歩くだけではもったいないです。
ガイドさんの知識で屋久島を味わいながら...
苔むす森半日コース
母と2人で参加しました。ペースも合わせていただき、助かりました。苔むす森の成り立ちや屋久島のこと、コース参加後の日程の過ごし方などいろいろな話をしていただき大満足でした!
来て良かった!
コロナ以前に計画して、それから何度も挫折した屋久島旅行。トレッキング経験も無く、普段から運動もしていない60代には難しいかな?と、思いつつの参加でした。
トレッキング経験者の男性の方と2名でのツアーで、私のペースに合わせて頂いて助かりまし...
催行会社 屋久島ガイドクラブ
催行会社
よくある質問
*お迎えとお送りのホテルが異なる場合はお問合せください。
ツアー終了後港までお送りすることも可能です。
*フライト時間によってはご参加いただけない場合もございますので予めご了承ください。
高速船やフェリーが発着する宮之浦港がある島内でいちばん大きな町で、白谷雲水峡トレッキングにもアクセスがいいエリア。
屋久島の玄関口で宿泊施設も多く、飲食店やお土産物屋も充実しています。
■安房エリア
宮之浦に次いで大きな町で、宿泊施設や飲食店が充実しているので便利です。
縄文杉トレッキングの入り口である「荒川登山口」も近いので、早朝に出発のツアーでも安心です。
装備レンタルのお申込みはこちら!
お支払い・ キャンセル
- 参加日の4営業日前の現地時間22:00から2営業日前の現地時間22:00まで、予約総額の50%
- 参加日の2営業日前の現地時間22:00以降、予約総額の100%
屋久島人気ランキング
- 小学1年生以上のお子様から70歳の方までご参加いただけます。
- 65歳以上の方のご参加の場合は安全のため貸切ツアーでの参加に限らせていただいております。1グループあたり10,000円の追加料金が発生します。またGW、お盆、連休に限り20,000円の追加料金とさせていただきます。オプションで貸切ツアー希望でお申込みください。(貸切ツアー=プライベートツアー)予約確定後に追加料金をご案内させていただきますので、ご了承ください。
※ご予約キャンセルの場合、繁忙期の貸切ツアー料金は返金対象外となります。 - 【新型コロナウイルス対策について】
- 送迎車の中ではマスクをご着用ください。
- 手洗いやアルコール消毒での除菌をお願いします。
- 白谷雲水峡入山協力金500円が別途かかります。登山口で直接お支払いください。
- 登山靴トレッキングシューズ(くるぶしまでカバーされているものがベストです)
- レインウェア(上下分かれたもの・ビニール製不可)
- ザック・ザックカバー(雨の日ザックが濡れを防止)
- ライト(ヘッドライトまたは小さな手持ちの懐中電灯、9/1~4/30までの期間)
- ストック(下山の際足への負担軽減になります)
- 靴下(長い丈のもの)
- 着替え(汗で体が冷えないようTシャツなどの軽いもの)
- 軍手
- 飲み物(500mlペットボトル2本程度)
- タオル
- 折りたたみ傘
- 飴やチョコレートなど
- カメラ(ビニール等に入れると濡れません)
- 懐中電灯(09月~04月下旬まで)
- アイゼン(冬季)
- お弁当 お宿またはご自身でご準備ください。
・早朝半日コース:朝弁当のみ(昼食は解散後にお願いします。)
・早朝1日コース:朝弁当と昼弁当
・1日コース:昼弁当のみ(朝食は事前にお済ませください。)
※早朝でない3時間コースではお弁当は不要。朝食は事前にお済ませいただき、昼食は解散後にお願いします。
- 病歴や現在の健康状態の申告を求められます。
- ツアースケジュールは天候、交通状況等により変更、中止になる場合があります。
- ツアー当日にお帰りの場合は、ツアー後に空港や港まで無料でお送りします。その場合には、出発時間と場所(安房港、空港、宮之浦港)を事前にお知らせください。※ツアーに不要な旅行手荷物はガイドの車でお預かりします。
- 送迎サービスエリアは宮之浦地区~尾之間地区です。永田・栗生地区についてはタクシーまたはレンタカーにてこちらが指定する場所にご集合いただきます。
- 台風や悪天候により、屋久島ガイドクラブがツアー開催は不可能だと判断した場合にはキャンセル料はいただきません。
- ご予約確定後すぐに健康状態の詳細確認やその他の確認事項について、当店担当者よりメールでご連絡を差し上げております。1ヶ月以上ご返信が確認できない場合は安全のためキャンセル扱いとさせていただく場合はございます。
- 外国の方のご予約で、日本の携帯番号をお持ち出ない方はプライベートツアーでないとお受け出来ません。
- 当店のトレッキングは日本語ガイドのみです。ダイビングやシュノーケルは英語対応が可能です。
- このアクティビティは申込単位「2以上」でお申し込みください。
- 小学1年生以上のお子様から70歳の方までご参加いただけます。
- 65歳以上の方のご参加の場合は安全のため貸切ツアーでの参加に限らせていただいております。1グループあたり10,000円の追加料金が発生します。またGW、お盆、連休に限り20,000円の追加料金とさせていただきます。オプションで貸切ツアー希望でお申込みください。(貸切ツアー=プライベートツアー)予約確定後に追加料金をご案内させていただきますので、ご了承ください。
※ご予約キャンセルの場合、繁忙期の貸切ツアー料金は返金対象外となります。 - 【新型コロナウイルス対策について】
- 送迎車の中ではマスクをご着用ください。
- 手洗いやアルコール消毒での除菌をお願いします。 - 1名参加の場合は割増料金(ツアー料金+1名様催行料金5,000円)を頂戴し、ツアーを催行いたします。他の参加者のご予約が入った場合には割増料金をご返金いたします。
- 白谷雲水峡入山協力金500円が別途かかります。登山口で直接お支払いください。
- 登山靴トレッキングシューズ(くるぶしまでカバーされているものがベストです)
- レインウェア(上下分かれたもの・ビニール製不可)
- ザック・ザックカバー(雨の日ザックが濡れを防止)
- ライト(ヘッドライトまたは小さな手持ちの懐中電灯、9/1~4/30までの期間)
- ストック(下山の際足への負担軽減になります)
- 靴下(長い丈のもの)
- 着替え(汗で体が冷えないようTシャツなどの軽いもの)
- 軍手
- 飲み物(500mlペットボトル2本程度)
- タオル
- 折りたたみ傘
- 飴やチョコレートなど
- カメラ(ビニール等に入れると濡れません)
- 懐中電灯(09月~04月下旬まで)
- アイゼン(冬季)
- お弁当 お宿またはご自身でご準備ください。
・早朝半日コース:朝弁当のみ(昼食は解散後にお願いします。)
・早朝1日コース:朝弁当と昼弁当
・1日コース:昼弁当のみ(朝食は事前にお済ませください。)
※早朝でない3時間コースではお弁当は不要。朝食は事前にお済ませいただき、昼食は解散後にお願いします。
- 病歴や現在の健康状態の申告を求められます。
- ツアースケジュールは天候、交通状況等により変更、中止になる場合があります。
- ツアー当日にお帰りの場合は、ツアー後に空港や港まで無料でお送りします。その場合には、出発時間と場所(安房港、空港、宮之浦港)を事前にお知らせください。※ツアーに不要な旅行手荷物はガイドの車でお預かりします。
- 送迎サービスエリアは宮之浦地区~尾之間地区です。永田・栗生地区についてはタクシーまたはレンタカーにてこちらが指定する場所にご集合いただきます。
- 台風や悪天候により、屋久島ガイドクラブがツアー開催は不可能だと判断した場合にはキャンセル料はいただきません。
- ご予約確定後すぐに健康状態の詳細確認やその他の確認事項について、当店担当者よりメールでご連絡を差し上げております。1ヶ月以上ご返信が確認できない場合は安全のためキャンセル扱いとさせていただく場合はございます。
- 外国の方のご予約で、日本の携帯番号をお持ち出ない方はプライベートツアーでないとお受け出来ません。
- 当店のトレッキングは日本語ガイドのみです。ダイビングやシュノーケルは英語対応が可能です。
- このアクティビティは申込単位「2以上」でお申し込みください。
- 小学1年生以上のお子様から70歳の方までご参加いただけます。
- 65歳以上の方のご参加の場合は安全のため貸切ツアーでの参加に限らせていただいております。1グループあたり10,000円の追加料金が発生します。またGW、お盆、連休に限り20,000円の追加料金とさせていただきます。オプションで貸切ツアー希望でお申込みください。(貸切ツアー=プライベートツアー)予約確定後に追加料金をご案内させていただきますので、ご了承ください。
※ご予約キャンセルの場合、繁忙期の貸切ツアー料金は返金対象外となります。 - 【新型コロナウイルス対策について】
- 送迎車の中ではマスクをご着用ください。
- 手洗いやアルコール消毒での除菌をお願いします。
- 白谷雲水峡入山協力金500円が別途かかります。登山口で直接お支払いください。
- 登山靴トレッキングシューズ(くるぶしまでカバーされているものがベストです)
- レインウェア(上下分かれたもの・ビニール製不可)
- ザック・ザックカバー(雨の日ザックが濡れを防止)
- ライト(ヘッドライトまたは小さな手持ちの懐中電灯、9/1~4/30までの期間)
- ストック(下山の際足への負担軽減になります)
- 靴下(長い丈のもの)
- 着替え(汗で体が冷えないようTシャツなどの軽いもの)
- 軍手
- 飲み物(500mlペットボトル2本程度)
- タオル
- 折りたたみ傘
- 飴やチョコレートなど
- カメラ(ビニール等に入れると濡れません)
- 懐中電灯(09月~04月下旬まで)
- アイゼン(冬季)
- お弁当 お宿またはご自身でご準備ください。
・早朝半日コース:朝弁当のみ(昼食は解散後にお願いします。)
・早朝1日コース:朝弁当と昼弁当
・1日コース:昼弁当のみ(朝食は事前にお済ませください。)
※早朝でない3時間コースではお弁当は不要。朝食は事前にお済ませいただき、昼食は解散後にお願いします。
- 病歴や現在の健康状態の申告を求められます。
- ツアースケジュールは天候、交通状況等により変更、中止になる場合があります。
- ツアー当日にお帰りの場合は、ツアー後に空港や港まで無料でお送りします。その場合には、出発時間と場所(安房港、空港、宮之浦港)を事前にお知らせください。※ツアーに不要な旅行手荷物はガイドの車でお預かりします。
- 送迎サービスエリアは宮之浦地区~尾之間地区です。永田・栗生地区についてはタクシーまたはレンタカーにてこちらが指定する場所にご集合いただきます。
- 台風や悪天候により、屋久島ガイドクラブがツアー開催は不可能だと判断した場合にはキャンセル料はいただきません。
- ご予約確定後すぐに健康状態の詳細確認やその他の確認事項について、当店担当者よりメールでご連絡を差し上げております。1ヶ月以上ご返信が確認できない場合は安全のためキャンセル扱いとさせていただく場合はございます。
- 外国の方のご予約で、日本の携帯番号をお持ち出ない方はプライベートツアーでないとお受け出来ません。
- 当店のトレッキングは日本語ガイドのみです。ダイビングやシュノーケルは英語対応が可能です。
- このアクティビティは申込単位「2以上」でお申し込みください。
- 小学1年生以上のお子様から70歳の方までご参加いただけます。
- 65歳以上の方のご参加の場合は安全のため貸切ツアーでの参加に限らせていただいております。1グループあたり10,000円の追加料金が発生します。またGW、お盆、連休に限り20,000円の追加料金とさせていただきます。オプションで貸切ツアー希望でお申込みください。(貸切ツアー=プライベートツアー)予約確定後に追加料金をご案内させていただきますので、ご了承ください。
※ご予約キャンセルの場合、繁忙期の貸切ツアー料金は返金対象外となります。 - 【新型コロナウイルス対策について】
- 送迎車の中ではマスクをご着用ください。
- 手洗いやアルコール消毒での除菌をお願いします。 - 1名参加の場合は割増料金(ツアー料金+1名様催行料金5,000円)を頂戴し、ツアーを催行いたします。他の参加者のご予約が入った場合には割増料金をご返金いたします。
- 白谷雲水峡入山協力金500円が別途かかります。登山口で直接お支払いください。
- 登山靴トレッキングシューズ(くるぶしまでカバーされているものがベストです)
- レインウェア(上下分かれたもの・ビニール製不可)
- ザック・ザックカバー(雨の日ザックが濡れを防止)
- ライト(ヘッドライトまたは小さな手持ちの懐中電灯、9/1~4/30までの期間)
- ストック(下山の際足への負担軽減になります)
- 靴下(長い丈のもの)
- 着替え(汗で体が冷えないようTシャツなどの軽いもの)
- 軍手
- 飲み物(500mlペットボトル2本程度)
- タオル
- 折りたたみ傘
- 飴やチョコレートなど
- カメラ(ビニール等に入れると濡れません)
- 懐中電灯(09月~04月下旬まで)
- アイゼン(冬季)
- お弁当 お宿またはご自身でご準備ください。
・早朝半日コース:朝弁当のみ(昼食は解散後にお願いします。)
・早朝1日コース:朝弁当と昼弁当
・1日コース:昼弁当のみ(朝食は事前にお済ませください。)
※早朝でない3時間コースではお弁当は不要。朝食は事前にお済ませいただき、昼食は解散後にお願いします。
- 病歴や現在の健康状態の申告を求められます。
- ツアースケジュールは天候、交通状況等により変更、中止になる場合があります。
- ツアー当日にお帰りの場合は、ツアー後に空港や港まで無料でお送りします。その場合には、出発時間と場所(安房港、空港、宮之浦港)を事前にお知らせください。※ツアーに不要な旅行手荷物はガイドの車でお預かりします。
- 送迎サービスエリアは宮之浦地区~尾之間地区です。永田・栗生地区についてはタクシーまたはレンタカーにてこちらが指定する場所にご集合いただきます。
- 台風や悪天候により、屋久島ガイドクラブがツアー開催は不可能だと判断した場合にはキャンセル料はいただきません。
- ご予約確定後すぐに健康状態の詳細確認やその他の確認事項について、当店担当者よりメールでご連絡を差し上げております。1ヶ月以上ご返信が確認できない場合は安全のためキャンセル扱いとさせていただく場合はございます。
- 外国の方のご予約で、日本の携帯番号をお持ち出ない方はプライベートツアーでないとお受け出来ません。
- 当店のトレッキングは日本語ガイドのみです。ダイビングやシュノーケルは英語対応が可能です。
- このアクティビティは申込単位「2以上」でお申し込みください。
白谷雲水峡半日(苔むす森まで) or 1日(太鼓岩まで)トレッキングツアー 早朝出発プランあり <貸切可能/宮之浦〜尾之間エリア送迎可> by屋久島ガイドクラブ
