登山靴を履くのも初めてレベルの登山初心者だったのと、4年ぶりの日本帰国で長年の夢だった屋久島旅行がハイライトとなっていたので、万全な状態で登山したいと思いツアーを予約しました。ツアー前は色々不安な事もありましたが、ガイドのサトヤンのおかげで... 続きを読む始めから最後までずっと口角上がりっぱなしの1日となりました。 慣れない登山靴、長時間の登山、いつか転ぶんじゃないかという不安と戦いながら登る険しい岩や木が敷いてある登山道、終わりの見えないトロッコ道、片道11キロ以上ある道のりでしたが、立ち止まって写真に収めたくなる風景が至る所にあり、気分アゲアゲポイントも沢山あるので、疲労感より楽しさや感動が圧勝していました。 私達のグループはほぼ全員登山初心者で、普段はオフィスワークで長時間の登山に自信のない人や腰や膝に不安がある人もいましたが、無事にみんな歩き切ることができました。サトヤンが登山前にどうやってみんなで歩ききるかを伝授してくれて、ツアーの間にもいろいろモチベーションを上げるアイテムを出してくれたり、所々で屋久島の歴史や自然の話をしてくれたりと、後半は疲労が溜まったり、足が痛かったりする中でとても励みになりました。登山口まで戻って来た時には全員でハイタッチして、なんとも言えない高揚感を味わう事ができました。帰りのバスを降りた直後に、ものすごい筋肉痛で階段降りるのが夜までしんどかったですが、不思議と次の日の朝は痛みも消え、その後も元気過ぎるくらいで屋久島からパワーもらえたような気がしました。 ガイドの渡辺さん(サトヤン)、本当にお世話になりました。12時間くらいのツアーでこの内容の濃さ、おもてなし、そして屋久島の自然の素晴らしさ、このツアーに参加しなければ伝わらない達成感など盛りだくさんなツアーで、かなりおすすめです。 宿などで借りる場合、大きめのレンタル登山靴がなかったりするので、29センチとか足の大きい人は事前にサイズがあるかどうか確認して、予約しておいた方がいいです。1人サイズがなくて、最後の方かなり痛そうでした。
1人での参加で、他は友達同士の方もいらっしゃいましたが、特に気になることなく参加できました。2日間一緒の方もおり、初めてお会いする方ばかりでしたが、楽しく過ごせました。 縄文杉はとにかく心が折れそうなコースでしたが、ガイドさんが盛り上げて... 続きを読むくださって、無事に下山することができました。白谷雲水峡は前日の筋肉痛と闘いつつ、綺麗な景色に癒されました。 2日ともガイドさんが細かいところにも気を配ってくださり、たくさん写真もとってくださいました。昼ごはんのお味噌汁は身に染みました。 自分にとってはかなりのチャレンジでしたが、無事に達成することができ、2人のガイドさんにはとても感謝しています。
担当ガイドさんのご配慮で無理なくトレッキングが出来ました。休憩のタイミングや今後のコースの様子を伝えてくださり、体力に自信はありましたが初めて向かう場所への心の準備ができました。 見どころの場所では、満足のいく写真を撮って頂けて嬉しかった... 続きを読むです。 参加した時期もあるとは思いますが、そこまで混雑せず屋久島や縄文杉にまつわるお話を聴きながらとても感慨深くトレッキング出来ました。 自分の使い慣れた装備を持って行ったのでストレスなく、むしろ体力余って 翌日ソロで宮之浦岳も登頂できました笑 またお弁当オーダーして正解でした。宿泊した近隣にコンビニや商店はなく、片道15分のスーパーは夕方前に行かないと時間帯によっては枯渇する食べ物もありました・・ 山なのに海の中にいるかのような屋久杉の沢山の表情を見れたのは不思議な体験でした。 今度は家族で参加したいです。
不安だらけでしたが、知識が豊富なガイドさんの存在は大きく、楽しんで歩くことができました。レンタルグッズにトレッキングポールがあるとなお良かったと思います。
60代の男性4人とガイドさんの組合せで行きました。往復10時間も歩けるのかスタートする前は不安でしたが、無事に成功してとても満足しています。 今回の縄文杉トレッキングは本当にラッキーでした。 ・ガイドの方がとても親切でアドバイスも的確だ... 続きを読むったため、途中疲れてめげそうになりながらも何とか縄文杉まで行けました。とても達成感があります。 ・ガイドの方がお昼の食事時にあったかい味噌汁、帰りのトロッコ道で疲れた休憩時にホットココアなどの温かい飲み物を出してくれたこと本当に感激しました。ありがとうございます。 ・天候に恵まれ全く雨が降らなかった事も運が良かったと思います。 ・ホテルまでバスが迎えに来てくれて直接登山口まで往復してくれたので、仮眠をとる事が出来、体力の消耗を最低限に抑える事が出来ました。 登山靴、ザック、レインウェア、ヘッドライト、フリース、ストックの6点がレンタル出来て、ガイドの方がついて12,800円は超お値打ちだと思います。 また、2000円で、ホテルから登山口までのバスでの送迎(往復)も本当に助かりました。寒い中、登山口のバスのりばで帰りのバスを多くの方が並んで待っている中で貸し切りバスの中で待機出来たのも本当に助かりました。
事前の電話連絡もあって安心でした。休憩も多く、途中でつらい時もあったけど終わってみたら無理なく楽しく歩けました。天気に恵まれたことは大きく、雨だったら杉を貼ったトロッコ道が滑って、体力を相当消耗するのではないかと思います。