(参加者のレビュー一覧) エコツアー | 屋久島の観光&遊び・体験・レジャー専門予約サイト VELTRA(ベルトラ)

屋久島
エコツアーのアクティビティ参加者レビュー一覧

参加者の評価

4.68 4.68 / 5

体験談数

1716

【7~10月昼用お弁当プレゼントキャンペーンプランあり】縄文杉トレッキングツアー 登山口までの送迎込 装備レンタルも可能 by屋久島ツアーオペレーションズ

縄文杉は迫力満点

投稿者: ハル, 2024/06/09

ガイドさんの配慮によるペース配分のお陰で、無理なく歩けました。縄文杉の迫力は写真とは全く異なり、これは必見です。ただ、レンタルにはスティックは含まれておらず、これは必要と感じました。

評価:
利用形態: ひとりで
参加日: 2024/05/17
この体験談は参考になりましたか? [はい]

【7~10月昼用お弁当プレゼントキャンペーンプランあり】縄文杉トレッキングツアー 登山口までの送迎込 装備レンタルも可能 by屋久島ツアーオペレーションズ

天気に恵まれました。

投稿者: ゆーすけ, 2024/06/07

早朝3時50分
たけすぎ旅館にお迎え、順番に周り、途中弁当を受け取り、登山口へ到着。
出発前に食事、おにぎり半分ぐらい食べ、
即席チームでスタート。
うちのチームの先生
私たちの足が慣れるよう、トロッコ道を初めはゆっくり慣らしてくださる。ポイントごとに
説明、歴史、屋久島のつくり、固有種、時々会話
写真撮影も、いい感じの撮ってもらい、みんな満足。私は1人参加だったけど、若手先輩後輩、新婚さん、よくしてもらった。
トロッコ8キロが終わって登りの2キロは、息切らし
ながらだったけど、ウィルソンや、縄文杉にあって、チームみんな、とってもいい顔。
以前は縄文杉のすぐ近くにルート作ってあったそうだが、今は、縄文杉の為、みにくる人達の為に
少し離れて見上げるとこにスペース作ってあったり、新しく横からみれるようにとか、
寿命で倒れてしまった屋久杉など、日々整備してくださってる。次回来る時また変わってるかも。

最後にツアー楽しく、エネルギーもらいました。
ありがとうございました。

  • ヤクシカ

  • 先生の指示で撮影、龍とたたかう

  • 8キロ

  • 縄文杉

評価:
利用形態: ひとりで
参加日: 2024/06/04
この体験談は参考になりましたか? [はい]

【7~10月昼用お弁当プレゼントキャンペーンプランあり】縄文杉トレッキングツアー 登山口までの送迎込 装備レンタルも可能 by屋久島ツアーオペレーションズ

幻想的でとても素敵な体験ができました!

投稿者: マロン, 2024/06/06

ずっと屋久島へ行きたいと思いながらズルズル先延ばしを続けていましたが、このままでは何も変わらないとふと思い立ち、色々調べてこのツアーに申し込みました。

結果、途中リタイア。。体力にはまだ自信があったのですが足の筋肉が追いつかず、戻りの事も考えて縄文杉は諦めました。

でも一緒に下山していただいたガイドさんから、疑問に思った事や屋久島に関する色んな事を詳しく教えて頂き、また歩くペースも細かく配慮してもらい逆にリタイヤして良かった!と思えるくらいでした。帰り道はあまり疲れも感じず、忘れられない経験になりました。本当に本当にありがとうございました。

途中あいにくの雨でしたがそれさえ幻想的でした。このツアーに参加できて良かったなと思います。

評価:
利用形態: ひとりで
参加日: 2024/05/31
この体験談は参考になりましたか? [はい]

【7~10月昼用お弁当プレゼントキャンペーンプランあり】縄文杉日帰りトレッキングツアー 登山装備レンタル付 安心安全の貸切プランも by Yamakara屋久島

縄文杉、、、遠い(´-`).。oO

投稿者: けっちょ, 2024/06/05

1ヶ月で35日雨が降るというぐらい雨の島ということで、だったらオフシーズンの梅雨時にしてしまえと、今回思い切ったのが吉に出て、3泊4日の旅の全日が晴天に恵まれました。
比較データを見たわけではありませんが、多分観光客がかなり少ないと思われ、観光地、ホテル、ホテル内のお風呂、すれ違いの出来ない林道、人気の食事処、おみやげ屋さんなど、全てが快適でした。さすがに縄文杉トレッキングは、そこそこ人がいましたが、ガイドさん曰く、やはり少ない方ということでした。なので、縄文杉トレッキング以外は、かなりの確率で貸切り状態だったと言っても過言じゃないと思います。
と、ここまでは完璧なんですが、サイコーの旅だったと言えない理由は、メインの縄文杉が感動出来なかったんですよね〜ʅ(◞‿◟)ʃ
倒木の恐れがあるということで、遠くからしか見れないんです!だから、大きさは想像するしかないんですよね。
安全第一はわかりますが、わかるんですが、う〜ん、興醒めしちゃいました。

  • ここは行くべし『大川の滝』ちな、貸切でした

  • 轢く気で行かないとどかないぞ by地元民

  • これで大人サイズ

  • 男は何歳になっても乗り物好き

評価:
利用形態: カップル・夫婦
参加日: 2024/06/04
この体験談は参考になりましたか? [はい]

【7~10月昼用お弁当プレゼントキャンペーンプランあり】縄文杉トレッキングツアー 登山口までの送迎込 装備レンタルも可能 by屋久島ツアーオペレーションズ

一度は見たかった屋久杉が見れて最高でした

投稿者: キートス, 2024/06/04

朝早くの出発と長距離のハイキング登山で疲れましたが、念願の屋久杉が見れて最高でした。ガイドさんもいろいろと説明してくれてユーモアもあり楽しく過ごせました。

評価:
利用形態: 友達・同僚
参加日: 2024/06/02
この体験談は参考になりましたか? [はい]

【7~10月昼用お弁当プレゼントキャンペーンプランあり】縄文杉トレッキングツアー 登山口までの送迎込 装備レンタルも可能 by屋久島ツアーオペレーションズ

神秘的

投稿者: jamjam, 2024/06/03

とても長いトロッコ道と、険しい山道のツアーですが、頑張った結果として、観れる縄文杉は最高の感動を与えてくれます。

評価:
利用形態: 家族
参加日: 2024/06/02
この体験談は参考になりましたか? [はい]

白谷雲水峡(苔むす森まで)トレッキング+リバーカヤック 1日ツアー <昼弁当付/宮之浦~安房エリア送迎可能>by 屋久島ガイドクラブ

山と川が一日で楽しめます

投稿者: じゃがりこ, 2024/06/03

山に、川にと、存分に楽しむことができました。
ガイドさんがとても親切で、歩くペースを合わせていただき、いろいろな解説をしていただき、よかったです。
短い滞在でいろいろ楽しみたい人にはオススメのプランです。

催行会社からのコメント

じゃがりこ様
当店AM白谷雲水峡+PMリバーカヤックの1日コースにご参加ありがとうございました!
山も川も満喫コースです!そして天気にも恵まれ屋久島の自然を堪能できたかと思います♪
またいつでも屋久島に遊びに戻ってきてくださいね^^

屋久島ガイドクラブ 伊藤

評価:
利用形態: カップル・夫婦
参加日: 2024/04/30
この体験談は参考になりましたか? [はい]

【7~10月昼用お弁当プレゼントキャンペーンプランあり】縄文杉日帰りトレッキングツアー 登山装備レンタル付 安心安全の貸切プランも by Yamakara屋久島

雨の中だったけど良い思い出

投稿者: ゆぴゆぴ, 2024/06/02

とても良い思い出になりました。
インストラクターさんふくめ、みなさん大変親切でした。
ありがとうございました。

催行会社からのコメント

ゆぴゆぴ 様

前線がゆっくり通過した日ですね。
雨の中のトレッキング、お疲れさまでした!

タイトルをみて、Yamakara屋久島のツアーが
ゆぴゆぴ様の良い思い出となれて
大変うれしくなりました。

こちらこそありがとうございました。
是非また屋久島にお越しください!!

Yamakara屋久島 一同


評価:
利用形態: ひとりで
参加日: 2024/05/06
この体験談は参考になりましたか? [はい]

【1組限定貸切】縄文杉トレッキングツアー 年齢制限なく世代を超えて屋久島の森で特別な思い出作り <宮之浦~尾之間エリア送迎可>by屋久島ネイチャー企画フィールド

会えて良かった縄文杉

投稿者: もみじまんじゅう, 2024/06/02

 10数年前から行きたかった縄文杉トレッキングにやっと参加できました。
会社を退職して行けると思った矢先のコロナ禍、機会を逸しているうちに体力は年々落ちてくるので、今しかないと思い切って決めました。

ガイド予約情報を見ると65歳迄となっている中、パーソナルガイドなら何とか行けそうと思い、その日の内に旅程決定。 (主人は75歳誕生日直前の挑戦)
前日は不安を感じつつの支度でしたが、とにかく行ける所まで行く事で決行。

当日早朝、ガイドさんに迎えてもらい、いよいよトレッキングへのスタート。
雨予報だった天気は晴れて、絶好の日よりとなりました。
長いトロッコ道。高所恐怖症には過酷な橋も何とか渡り、想像していたとおりの澄んで潤った空気を感じながら、長く単調な道もガイドさんの見どころの説明や、安全配慮のお陰でトロッコ終点に無事に到着することができました。

いよいよ山道に入り足元に気を付けながら一歩一歩進むも、体力の限界を感じていました。そんな時、ガイドさんからの「荷物を持ちましょう!」の有難い一言、遠慮なく甘えて、無事に地獄を乗り越えることができました。
お昼を食べたあと、入れてもらったコーヒーで気持ちもホッとして、疲れた
心身を癒すことができました。お陰で縄文杉まで何とか辿り着き、一緒に写真を撮った時、やっぱり思い切って来て良かったと思いました。

帰り道では傷んだ靴の補強をしてもらうなど面倒をかけたけど、面白い話や花の説明などを聞きながら、何とか全行程を無事に完遂することができました。

タイミングのよい休憩、歩行速度にも気遣いを頂き、疲れも最小限でトレッキングを終えることができました。

「来て良かった!」「他のツアーでは無理だったかなあ!!」「でもまた来たい!!!」

催行会社からのコメント

もみじまんじゅう様

縄文杉トレッキングツアー、お疲れ様でした。
天気も良く、気持ちの良い1日でした。
昼食時に、沢の水で沸かしたコーヒーも美味しかったですね。
体力面での不安もあった様ですが、無事ツアーを終えることが出来て
良かったです。
次の機会にもぜひ屋久島に遊びに「来て!」くださいね。

屋久島ネイチャー企画フィールド
佐原健司

評価:
利用形態: カップル・夫婦
参加日: 2024/05/20
この体験談は参考になりましたか? [はい]

縄文杉1日+白谷雲水峡半日(苔むす森)or 1日(太鼓岩まで)2日間トレッキングツアー by A・N・D

ガイドさんが最高

投稿者: こみかなママ, 2024/06/01

娘と屋久島旅行計画。57才という年齢から縄文杉までのトレッキング、最後までいけるだろうかと不安でした。
最初のトロッコ道は、難なく進みましたが、そこからの登山は正直きつかったのですが、ガイドさんが的確に休息とったり、励ましてくれたり、もちろん歩く速度も合わせてくださっていたのだと思います。それだけでなく、要所要所でスギや植物の説明もしてくださり、それがまた、休憩にもなって。足元をひたすら見るだけの登山にならなかったのもガイドさんのおかげ。冗談も交えながらの楽しいトレッキングでした。お昼のお弁当の時にいただいたお味噌汁も格別。翌日の苔むす森までのトレッキングのガイドさんも、とても良い方で素敵な写真も、たくさん撮っていただきました。ツアーが終わった後に教えていただいたレストランで思いがけず美味しいイタリアンまで食べられて。最後の最後まで屋久島で良い思い出作ることができました。すべてガイドさんのおかげです。ありがとうございました。

催行会社からのコメント

この度は数あるツアーの中から弊社ツアーへご参加いただき、また体験談にもご投稿いただきまして誠にありがとうございます。
最高の評価と嬉しいコメントをいただき、心から感謝いたしております。

大変なトレッキングでも、屋久島の森の魅力を楽しんでいただけたでしょうか。

またの機会がございましたら、是非屋久島へお越し下さいませ。
スタッフ一同お待ちしております。

ありがとうございました。

評価:
利用形態: 家族
参加日: 2024/05/17
この体験談は参考になりましたか? [はい]

【7~10月昼用お弁当プレゼントキャンペーンプランあり】縄文杉日帰りトレッキングツアー 登山装備レンタル付 安心安全の貸切プランも by Yamakara屋久島

最高でした!

投稿者: Me , 2024/05/30

人生で一度は見たかった縄文杉を見られて大満足でした。思っていたより縄文杉が遠く感じましたが、縄文杉に辿り着くまでの道のりが自然たっぷりで魅力的です。自然遺産を歩いている感覚に大興奮しました。
体力に自信のない方はツアー参加をお勧めします。長距離のハイキングなのでガイドさんが私達の疲労度を見てペース配分を調整してくださります。ツアー参加者との交流も魅力的でした。逆に体力に自信ある方や縄文杉の知識を説明してもらわなくても大丈夫という方は、ツアーに参加しなくてもいいと思います。登山道もわかりやすいので道に迷うことなく歩けると思います。

催行会社からのコメント

Me 様

22キロのトレッキングお疲れさまでした!
Yamakara屋久島のツアーご参加ありがとうございました!

縄文杉屋久島のガイド付きトレッキングツアーを検討されている皆様へ
適格なアドバイス、誠にありがとうございます!

まさしく、ガイド付きツアー参加の最大の利点が
ペース調整と屋久杉や縄文杉の説明、他のお客様との一期一会の交流です!

是非また屋久島の森を歩きにご来島ください。
一同お待ちしております。

Yamakara屋久島


評価:
利用形態: ひとりで
この体験談は参考になりましたか? [はい]

【7~10月昼用お弁当プレゼントキャンペーンプランあり】縄文杉トレッキングツアー 登山口までの送迎込 装備レンタルも可能 by屋久島ツアーオペレーションズ

大自然の息吹

投稿者: コスキー, 2024/05/30

縄文杉まで往復10時間かかります!
途中トイレ休憩は、一度ありましたが問題なくいけました。
不安の方は、ポケットトイレがあるといいかもしれません!
フェリーで鹿児島に、帰る方は高速船の場合席が埋まるので事前予約おすすめです!

評価:
利用形態: 友達・同僚
参加日: 2024/05/05
この体験談は参考になりましたか? [はい]

安房川リバーカヤック半日ツアー 基本プランは前日21:00まで申込OK!写真データプレゼント 貸切オプションあり by屋久島リバーカヤックebis

初めてのカヤック体験

投稿者: ウル, 2024/05/30

後半から雨模様でしたが、またそれはそれでとても気持ちよく、おばさんの私でもとても楽しめて日頃のストレスから解放されました。
また、ご指導下さったインストラクターの方とも楽しくお喋りしながら、少し冷えた身体にしみる暖かい飲み物まで提供して下さりとても良き思い出となりました。
是非、皆さんにも体験して欲しいカヤック体験だと思います。

評価:
利用形態: カップル・夫婦
参加日: 2024/05/26
この体験談は参考になりましたか? [はい]

【9/23まで 月金土限定】星空観測&夜の森探索ナイトツアー ニュートン式反射望遠鏡で観察!光るキノコや夜行性小生物観察も! by キャノッピ屋久島

ミラクルが起きました

投稿者: みいこ, 2024/05/29

 ツアー当日は、朝から晴れていたものの、梅雨に入ってからの晴れ間なので、午後にかけてどんどん雲が張り出してきました。
 ツアーのスタート時間は星一つ見えない状態でした。真っ暗闇の中、森の中へと移動し、天気が悪いぶん、せめて光るきのこだけでもと目を凝らしていると、しばらくしてようやく暗闇に目が慣れ、光るきのこの姿を捉えることができました。
 儚げな光でしたが、ポツンポツンと。
 これだけで大満足でした。が、光るキノコ鑑賞から帰る途中、ガイドさんが「星!」とおっしゃられ、見上げてみると…。さっきは雲がいっぱいだったのに、その雲が晴れて空には綺麗な星空が広がっていました。
 ガイドさんの星にまつわる話を聞きながら、星が見えただけでも満足しておりましたが、人工衛星が移動していく姿も見ることができました。
 また、ご用意頂いた天体望遠鏡で、綺麗な北斗七星も見ることができました。
 その間20分くらい。その後みるみる雲が広がり、星は隠れてしまいました。
 いろいろタイミングがよく、いろんな体験ができたことは、その日の締めくくりに素敵なご褒美をいただいた気分でした。
 4日間の旅行期間中晴れたのはこの日だけで、あとは雨ばかりでしたので、ほんとにミラクルな1日でした。
 ガイドさんの説明の中にも、こんなことはあまりないねって言葉もあり、ほんとにラッキー。
 また、ガイドさんの話は、山に対する敬意とかそういうものが感じられ、この島の人たちは、自然を大切にしてるなあと、感じました。
 屋久島、ほんとに素晴らしい所でした。

催行会社からのコメント

ゲスト様
何かに導かれたような夜でした。普段ですと機械で星当てにかなりの時間を要するものが、一発回答!運営側が興奮しました。
その甲斐あって 接近星のミザールとアルコルは、クリアーな輝きを惜しげも無く私たちに披露し、その後の美酒(私事)へとつながっていきます。
短い時間でしたがご一緒させていただき 多くの共有、ありがとうございました。機会がありましたら また島へお越し下さい。
キャノッピ 拝。

評価:
利用形態: 友達・同僚
参加日: 2024/05/25
この体験談は参考になりましたか? [はい]

【7~10月昼用お弁当プレゼントキャンペーンプランあり】縄文杉トレッキングツアー 登山口までの送迎込 装備レンタルも可能 by屋久島ツアーオペレーションズ

最高の思い出に残るツアーでした。

投稿者: yukiko, 2024/05/29

まさかのピンポイントにその日は晴れて縄文杉は最高でした。
年齢、体力的に周りに迷惑かけたらどうしようと思いながら行きましたが、何とか帰ってこれました。きっと個人で行ってたら辿り着かなかったかも。
やはり片道8.5kmのトロッコ道はきつかったです。何度か心が折れそうになりました。
高所恐怖症の私には手すり無しの橋が辛かったです、もう泣きそう、いや泣きながら渡りました。
やはりガイドさんのペース配布が良かったから何とかなりました。
水場が何ヶ所かあり、飲めるので飲み水にはこまりませんでした。てか減らせば良かった。
最高でしたよ。

評価:
利用形態: カップル・夫婦
参加日: 2024/05/25
この体験談は参考になりましたか? [はい]

縄文杉1日+白谷雲水峡1日 (太鼓岩まで) 3泊4日宿泊付きツアー 空港から徒歩1分のRAKUSAホテルに宿泊!<登山装備レンタル、温泉券付> by A・N・D

トレッキングも宿泊ホテルも最高でした

投稿者: たかはし, 2024/05/28

台風の影響で、トレッキングが中止になるかひやひやしましたが、予定どおり縄文杉に出会い、苔むす森に行くことができました。ガイドさんの解説で、屋久杉歴史や森の成り立ちを学び、今まで目を向けたことのなかった苔さえ愛おしく感じました。ツアーでたまたまご一緒した方々も仲良くしてくださり、より楽しいひとときでした。ホテルに戻れば、フリースペースで知らない方と談笑したり、のんびりお茶してくつろげました。ホテルのかたには、地元のおいしいお店を教えてもらうばかりか、送迎もしていただきました。その道中も、屋久島のことを教えてもらえて、嬉しい時間でした。寝る前には、ホテル前の温泉で1日が終了。こんな贅沢な旅行パックは滅多にありません。最終の帰宅日は、台風で交通機関が乱れ、どうやって帰るか途方にくれる中、ホテルの方が一緒に空港や港を何度も行き来して帰る手段を段取りしてくださり、無事に帰宅することができました。感謝してもしきれません。本当にありがとうございました!また屋久島とラクサホテルさんに戻ってきたいです。その時はどうぞよろしくお願いします。

催行会社からのコメント

この度は数あるツアーの中から弊社ツアーへご参加いただき、また体験談にもご投稿いただきまして誠にありがとうございます。
最高の評価と嬉しいコメントをいただき、心から感謝いたしております。

無事にご帰宅出来たとのことで、安心いたしました。

またの機会がございましたら、是非屋久島へお越し下さいませ。
良い天候に恵まれた屋久島も楽しんでいただきたいと思っております。
スタッフ一同お待ちしております。

ありがとうございました。

評価:
利用形態: 友達・同僚
参加日: 2024/05/25
この体験談は参考になりましたか? [はい]

【7~10月昼用お弁当プレゼントキャンペーンプランあり】縄文杉日帰りトレッキングツアー 登山装備レンタル付 安心安全の貸切プランも by Yamakara屋久島

トレッキング初心者でもなんとかなった話

投稿者: みも, 2024/05/27

ツアーガイドの方が陽気な方で常に参加者を楽しませてくれました。初心者でも最後まで楽しめました。やっぱり他の参加者の方がいると「頑張らないと」精神が働きますし、ちょっと話したりするだけでも楽しさが倍増します。ただ体力面では往復10時間ということもあり、かなり消耗します。初心者の方はトレッキング当日は他の予定は組まないことを勧めます…

催行会社からのコメント

みも様
22キロ、約10時間のツアーを楽しんでいただけありがとうございます!
今ご検討中の方へのアドバイスも感謝いたします。

いただいた内容はツアーガイドとも共有いたしました。
是非また屋久島へお越しください!

Yamakara屋久島

評価:
利用形態: ひとりで
参加日: 2024/05/26
この体験談は参考になりましたか? [はい]

縄文杉と白谷雲水峡(苔むす森 & 太鼓岩)2日間トレッキングツアー by 屋久島道の駅観光

屋久島を思いっきり堪能

投稿者: ラッキー, 2024/05/26

縄文杉と白谷雲水峡&太鼓岩、
欲張りましたが、屋久島を思いっきり堪能しました。

縄文杉へは6時前から16時半過ぎまでの行程でした。還暦過ぎで登山は未経験でしたが、1年前から高尾山などで足慣らししておき、完歩できました。
当日ツアーは8名、親切なガイドさんにいろいろ案内してもらい、縄文杉はじめ屋久杉や屋久島の自然を満喫しました。

翌日は白谷雲水峡と太鼓岩、9時頃から14時半頃まで。屋久杉よりは距離短く楽でしたが、最後は2日連続の歩きで足が悲鳴(笑)
ツアーは4名、こちらも親切なガイドさんで、白谷雲水峡は写真以上に綺麗で、太鼓岩は絶景でした。
間に1日休みを入れると良いと思います。

評価:
利用形態: カップル・夫婦
参加日: 2024/05/13
この体験談は参考になりましたか? [はい]

【1組限定貸切】縄文杉トレッキングツアー 年齢制限なく世代を超えて屋久島の森で特別な思い出作り <宮之浦~尾之間エリア送迎可>by屋久島ネイチャー企画フィールド

憧れの縄文杉ツァーをクリア!

投稿者: sum, 2024/05/26

体力的にも年齢的にもかなり厳しい状態で申し込み、途中引き返しもやむなしという覚悟で出発しましたが、ガイドさんの厳しくも適切なご指導のもと何とか縄文杉にたどり着きました。ガイドさんの佐原さんには本当に感謝です!帰りにはお薦めのお土産やさんとか教えて頂き、直送も出来て本当に助かりました。これを機会にトレッキング続けたいと考えています。

催行会社からのコメント

sum様

縄文杉トレッキングツアー、お疲れ様でした。
このツアーは長時間、長距離なので出発前は緊張されていましたが
無事、縄文杉に逢えて良かったです。
これからものんびりトレッキングライフを続けて頂き、また屋久島に遊びに
来てくださいね。

屋久島ネイチャー企画フィールド
佐原健司

評価:
利用形態: ひとりで
参加日: 2024/05/24
この体験談は参考になりましたか? [はい]

【7~10月昼用お弁当プレゼントキャンペーンプランあり】縄文杉トレッキングツアー 登山口までの送迎込 装備レンタルも可能 by屋久島ツアーオペレーションズ

圧巻の世界遺産‼️

投稿者: れみんちゃん, 2024/05/26

5月下旬に初めて屋久島に行きこちらのツアーを事前申し込みしました。初めてだったので寒かったらどうしよう…
と色々上着をリュックに入れて行きましたが必要ありませんでした!1人のガイドさんに6人のメンバーでしたがスティックは半数のメンバーが持っておりやはり険しい山場をお上るので必要だと思いました!なかなか過酷でしたが、素敵な景色と美味しい空気を吸いながら登って行くのでとても気持ちわかったです。縄文杉は圧巻でさすが世界遺産だと思いました!

評価:
利用形態: カップル・夫婦
参加日: 2024/05/25
この体験談は参考になりましたか? [はい]

【7~10月昼用お弁当プレゼントキャンペーンプランあり】縄文杉日帰りトレッキングツアー 登山装備レンタル付 安心安全の貸切プランも by Yamakara屋久島

縄文杉

投稿者: minakom, 2024/05/26

往復10時間、22kmの日帰りトレッキングツアーでした。疲れましたが思い切って行って良かったです!スタート地点から途中まではトロッコ線路沿いを歩きますが、途中から山道で、歩きがいがありました。初屋久島だったのでガイドさんの説明を聞きたいと思いこちらのツアーに参加しましたが、様々なお話が聞けて楽しかったので、やはりツアーに参加して良かったです。屋久島の自然に目一杯囲まれた1日でした。

催行会社からのコメント

minakom 様

22キロのトレッキング、大変お疲れさまでした!
弊社のツアーをお選びいただき光栄でございます!
楽しかったと
ご感想をいただけ嬉しく存じます。
是非また季節の異なる屋久島へお越しください。

またお会いする日を楽しみにしております!

Yamakara屋久島 一同



評価:
利用形態: ひとりで
参加日: 2024/04/29
この体験談は参考になりましたか? [はい]

縄文杉と白谷雲水峡(苔むす森 & 太鼓岩)2日間トレッキングツアー by 屋久島道の駅観光

屋久島旅行

投稿者: テラス, 2024/05/26

2回目の屋久島旅行&トレッキングツアーでしたが最高の思い出になりました!!
今回は家族で参加し、家族全員、大満足でした。ガイドの方も大変面白く親切で最高でした。また来たいと思います。

評価:
利用形態: 家族
参加日: 2024/05/19
この体験談は参考になりましたか? [はい]

【7~10月昼用お弁当プレゼントキャンペーンプランあり】縄文杉トレッキングツアー 登山口までの送迎込 装備レンタルも可能 by屋久島ツアーオペレーションズ

縄文杉に感動!

投稿者: せるじ, 2024/05/25

2024.05.03に1人で参加しました。
行く前はツアーに参加するべきかどうか迷いましたが、結果的にガイド付きは大正解でした!
注意点や時間配分等全て安心して任せられるのは勿論ですが、行く先々で様々な説明が聞けるので、長い道のりも充実した時間を過ごす事が出来ました。
しかも全体のペースや休憩のタイミング、飽きさせないための工夫等、ガイドさんの気遣いで大分疲れも緩和出来ている気がします。
初めて参加する方は絶対にツアーに参加する事をお勧めします!

評価:
利用形態: ひとりで
参加日: 2024/05/03
この体験談は参考になりましたか? [はい]

宮之浦岳日帰りトレッキングツアー 山頂からの景色や数々の高山植物を楽しもう <宮之浦から平内エリア送迎可> by 屋久島ガイド 山好き

シャクナゲの花が綺麗でした

投稿者: トシ, 2024/05/24

他の参加者が急遽キャンセルされたので、ガイドさん貸切の贅沢な登山となりました。
スタートから雨が降り出しそうでしたが、それは想定の範囲内、途中色々な話をしながらガイドさんのちょうど良いペースで山頂へ向かいました。
山道に咲く色々な花を教えて頂きましたが、中でもシャクナゲの花が見事に咲いていて、辛い登りを癒してくれました。
帰りの昼食時に作っていただいた味噌汁が、冷えた体に染み渡り、美味しかったです。
また、偶然居合わせた他のパーティのガイドさんからいただいたコーヒーも美味しかったです。
日本最南端の百名山、とても忘れられない良い思い出となりました。

  • シャクナゲ

  • シャクナゲ畑

催行会社からのコメント

トシ 様
評価とコメントをいただきありがとうございます。
今年のヤクシマシャクナゲは開花が早く、今回の日程にピッタリのタイミングとなりました。
雨に群れたヤクシマシャクナゲはとても可憐で綺麗でしたね。
山頂まであと1キロの地点からの急登も花たちに癒されながら頑張ることが出来ました。
また、淀川小屋でいただいだコーヒーは最高に美味でしたね。
いつか機会がありましたらまた屋久島に遊びにいらして下さい。

屋久島ガイド山好き 池田佳隆

評価:
利用形態: ひとりで
参加日: 2024/05/22
この体験談は参考になりましたか? [はい]

縄文杉トレッキングツアー 樹齢7200年ともいわれる縄文杉に会いに行こう!少人数制のエコツアー by 屋久島ガイドクラブ

ありがとう

投稿者: ともちゃん, 2024/05/24

足を引きづって登頂出来たのはガイドさんの
おおたからさんの励ましやサポーターやスティックを貸して頂いたおかげと言っても過言ではないです。写真も良く撮れていて皆んな喜んでいました。たくさんの山のパワーをもらってお客さんに還元しているんだろうなぁと思いました。
又、大自然の事など教えて頂いたりして、おかげさまで、とても心に残る登山が出来ました。

雨の中でしたが大変楽しかったです♪
ありがとうございました。
伊藤さんも話しやすかったです♪

催行会社からのコメント

ともちゃん様
当店縄文杉ツアーにご参加ありがとうございました!
あの日の縄文杉は朝の5時にバスが出る、出ないの判断だったので朝からちょっとヒヤヒヤしていましたが、無事に足をひきづりながらも(笑)縄文杉に会えたようでなによりです!
次は白谷雲水峡やマリンツアーもまた楽しいですから、是非ともまた遊びに来てくださいね♪

屋久島ガイドクラブ 伊藤

評価:
利用形態: 友達・同僚
参加日: 2024/05/23
この体験談は参考になりましたか? [はい]

【7~10月昼用お弁当プレゼントキャンペーンプランあり】縄文杉トレッキングツアー 登山口までの送迎込 装備レンタルも可能 by屋久島ツアーオペレーションズ

トレッキング初心者でも行けました!

投稿者: みーすけ, 2024/05/24

50代の両親と体験しました。
普段から運動習慣のない家族ですが、もともとスポーツをしていまいした。
天候にも恵まれ、雨も降られなかったです。新緑の緑がとてもきれいで、植物を見ながら、気持ちよく登山できました。少しマメはできましたがレンタルシューズのおかげで、快適に登ることができました。
楽しいガイドさんのおかげで、とても充実したトレッキングになりました!

評価:
利用形態: 家族
参加日: 2024/05/16
この体験談は参考になりましたか? [はい]

【7~10月昼用お弁当プレゼントキャンペーンプランあり】縄文杉日帰りトレッキングツアー 屋久島で唯一環境省のエコツーリズム研修を受講認定済 by屋久島道の駅観光

ガイドに当たりはずれあります

投稿者: nancy, 2024/05/23

ツアー会社、ガイドによって賛否が分かれると思います。
前日、前々日から連絡をくださって、持ち物、待ち合わせ場所、時間など、丁寧に教えてくださった別のツアーに比べて、翌日の縄文杉のトレッキングでは前日になっても連絡がこなくて、その午後から白谷のトレッキングに参加予定だったので、電波が届かない可能性もあったもので、こちらから連絡をしたくらいです。当日も、シャトルバスを降りて、ほかのガイドさんは名前を呼んで参加者を集めている中、私たちのガイドさんは名前も呼ばず、参加者がガイドさんを探す始末。
安全のために道中で注意をされるのはよいのですが、言い方がきついし、口が悪い。少なくとも私たちは客ですし、その場で反論はせずに、従っていましたが、もたもたしていたわけでもないのに、文句ばかり言われた。
今も気分が悪い。プロ感を出すなら、もう少し、楽しませるような話術も身に着けてもよいのでは。

催行会社からのコメント

Nancy 様

この度は、トレッキングツアーにご参加頂きありがとうございます。

ガイドの口調については再三気を付けるよう指導しておりますが、今年に入り、転倒・滑落事故が多発しており優しく促すガイドもいれば
怪我をさせないよう多少きつく言うガイドもいます。

お客様にとっては優しく言ってもらいたい気持ちは十分分かりますので、再度言葉使いには気を付けるよう注意致します。

あと、ガイド会社によって事前確認は違います。

弊社はお客様が屋久島に到着したら弊社に連絡を取るシステムを取っています。

理由は、お客様の到着時間は弊社でも把握していますが、到着直後に手荷物受取やレンタカー受付で忙しいお客様も多く落ち着いてから電話頂いております。
お客様から弊社へ連絡する事は申込ページやバウチャーにも記載しております。

以上です。

評価:
利用形態: ひとりで
参加日: 2024/05/22
この体験談は参考になりましたか? [はい]

【7~10月昼用お弁当プレゼントキャンペーンプランあり】縄文杉日帰りトレッキングツアー 登山装備レンタル付 安心安全の貸切プランも by Yamakara屋久島

最高の体験でした。

投稿者: あも, 2024/05/22

ガイドさんもとても親切で良かった。
お昼休憩日出してくれたお味噌汁も疲れた体に沁みて本当に嬉しかった。
フォトポイントでの写真も⤴️
ありがとうございました。

催行会社からのコメント

あも 様
体験談のご投稿ありがとうございます!
担当ガイドのお褒めのお言葉、素敵な写真UPもありがとうございます!
早速共有いたしました!

また屋久島へ
シーズンの異なるタイミングでお越しください。
お会いできる日をガイドともども楽しみにしております!

Yamakara屋久島 一同

評価:
利用形態: カップル・夫婦
参加日: 2024/05/21
この体験談は参考になりましたか? [はい]

【7~10月昼用お弁当プレゼントキャンペーンプランあり】縄文杉トレッキングツアー 登山口までの送迎込 装備レンタルも可能 by屋久島ツアーオペレーションズ

縄文杉トレッキングツアー

投稿者: ひろえ, 2024/05/22

普段運動をしてないので、少し不安でしたが、縄文杉に会ってきました。

歩き始めて1時間くらいで肩が痛くなったのですが、ガイドさんにザックのフィッティングをしていただいたら、驚くほど痛さもなくなり、また軽く感じられて、楽に歩くことができました。

色んな話を聞きながらのトレッキングは、ホントに楽しかったです。

評価:
利用形態: ひとりで
参加日: 2024/05/21
この体験談は参考になりましたか? [はい]

安房川リバーカヤック半日ツアー 基本プランは前日21:00まで申込OK!写真データプレゼント 貸切オプションあり by屋久島リバーカヤックebis

全てが揃った屋久島でした✌

投稿者: Nori, 2024/05/22

TVで観て、長い間憧れていた屋久島をようやく訪ねる事が出来ました。
メインはトレッキングでしたが、リバーカヤックや島内観光も申込みました。

海あり、川あり、滝も無数です。
私の暮らす地域では「涼」を取るために川や滝を見に行くのに一苦労します。
ガイドさんが、海亀の話しをして下さり調べましたが
ツアーは5月中旬からだそうで、今回は諦めました。

次回は雨の少ない「夏」
また、積雪のシーズンにも伺いたいと思います。

「洋上のアルプス」という文言がとても印象に残った屋久島でした。

ゆりやさん、お茶をご馳走さまでした。
「バスは遅れて来ます!」のアドバイスがとても役に立ちました。

催行会社からのコメント

Nori様

この度は、カヤックツアーにご参加いただき、まことにありがとうございました。

「ウミガメ産卵孵化の見学」につきましては、まだ見学会が開催されていなかったことを、早めの情報を伝えてしまい失礼いたしました。
いつかは、屋久島で生き物の神秘な姿を拝見できる機会が訪れますことを、心よりお待ち申し上げます。

Nori様におかれましては、屋久島旅行を大変ゆっくりとお楽しみいただけたようで、光栄に存じます。また季節を変えて屋久島に再来したいというこの体験談を通して知れたこと、誠に嬉しく思います♪

機会がございましたら、ぜひよろしくお願いいたします。

評価:
利用形態: ひとりで
参加日: 2024/05/04
この体験談は参考になりましたか? [はい]

エリアからツアーを探す

屋久島 テーマから探す

エコツアー | 屋久島の観光&遊び・体験・レジャー専門予約サイト VELTRA(ベルトラ)

エコツアーとは、自然や文化について学び、自然環境やそこに住む人々の生活を守る地球にやさしい旅行のことを言います。温泉や紅葉狩りなど古くから自然を慈しむ旅を大切にしてきた日本では、種類豊富なエコツアー資源があります。 北海道で北の大地を満喫したり、屋久島でトレッキングを楽しんだり。富士山の登山や山麓でのカヌー、沖縄の石垣島で珍しい動物達と出会うナイトツアーなど、自然の中で楽しく学べるエコツアーが盛りだくさんです! 家族連れの旅行なら大人も子どもも楽しいキャンプやアウトドア体験がおすすめ。おひとりの旅行なら癒しの絶景を求めて世界遺産を訪れてみてはいかがでしょうか。経験豊富なガイドがご案内するエコツアーなら旅の喜びと共に豊かな学びが得られること間違いなしです。貸切ツアー、1名でも参加可能な団体ツアーなど旅のスタイルに合わせてお選びください。