[写真付きのみ] ウィーン クラシック・コンサート カールス教会<約1時間>の参加体験談 | オーストリア(ウィーン)旅行の観光・オプショナルツアー予約 VELTRA (ベルトラ)

ウィーン クラシック・コンサート カールス教会<約1時間>

参加者の評価

4.22 4.22 / 5

体験談数

73
体験談を投稿する

良い雰囲気

投稿者: MTa, 2020/08/15

教会内という事もあり、とても良い雰囲気でした。
コストパフォーマンスも良いと感じました。次回ウィーンに来る機会があれば、また参加したいと思います。

評価:
利用形態:小さなお子様連れ
参加日:2019/07/06
この体験談は参考になりましたか? [はい]

感動

投稿者: りりり, 2019/12/10

教会の雰囲気もとても素敵でした。
到着日に参加したので時差ボケと素晴らしい音色で眠気が、、、
こんなに良い子守唄はないです。
音もよく響いてよかったです。

  • 外観です。

  • 中の雰囲気です。

評価:
利用形態:家族
参加日:2019/10/10
この体験談は参考になりましたか? [はい]

旅の最高の思い出になりました^ - ^

投稿者: エッフェル, 2019/11/18

教会の場所も比較的行きやすく、現地の言葉はできなくてもチケット引き換えなどもスムーズに出来ました。席は2列目の中央から二席に案内され間近で見ることができとっても良かったです^ ^
今回の教会コンサートは想像以上に素晴らしく感動しました!音楽の都ウィーンだけあってレベルが高いです!また演奏だけではなく歌手の方もいて飽きることなく時間があっという間にすぎてしまいました。
ウィーンでは夜にたくさん教会コンサートがやっていますがこちらのコンサートにして正解でした!
ちなみに私の行った日は満席のようでしたが日本人には会いませんでした。海外な観光客もいましたが現地の方もいたようでした。
別の日に行った宮殿コンサートでは日本人の団体ツアーの方なども多く観光客向けでしたので、全く違った感じで良かったです^ ^
教会もとっても素敵でした!


評価:
利用形態:家族
参加日:2019/11/15
この体験談は参考になりましたか? [はい]

とても素敵な体験になりました

投稿者: まっすー, 2019/10/14

やっぱりウィーンに来たからには、コンサートに行きたいと思い、特に教会のコンサートには興味がありましたので、楽しみに参加しました。夜のライトアップされた教会も素敵でしたし、チケットの受け取りもスムーズでした。
楽曲はこの日は四季でした。アレンジもわかりやすく、カウンターテナーも生で聞くのははじめてでしたので、とても新鮮でした。
印象に残る、ウィーンのひと夜になりました。

評価:
利用形態:カップル・夫婦
参加日:2019/09/27
この体験談は参考になりましたか? [はい]

荘厳な教会での演奏会でウィーンの古くからの歴史を感じることが出来ました。

投稿者: yuki ♪, 2019/08/05

カールス教会はとても美しい教会でした。
私たちはヴィヴァルディの四季を弦楽合奏にチェンバロ、テノール歌手も加わっての演奏で聴きました。音楽ホールより柔らかく深みのある響きで、教会が温かい雰囲気に包まれていました。ほぼ満席でしたが観客のマナーも良くゆっくり楽しむことが出来て良かったです。

評価:
利用形態:家族
参加日:2019/08/02
この体験談は参考になりましたか? [はい]

ベストオーケストラコンサート

投稿者: ウィーン, 2019/07/08

今回大きなホールでのコンサートとこちらのカールス教会と両方行きましたがどちらもとてもオススメです さすがウィーン音楽の街ですね 小さな教会でしたが目の前で聴けるという特典があり とても素敵な教会で オーケストラの方々も素晴らしい演奏でした 私はピアノを弾きますし色々なコンサートにも行っていますがこちらのコンサートはベスト3に入ると感じました ぜひオススメです お一人の方でも良いですよ 夜の教会はとても綺麗でした 

評価:
利用形態:ひとりで
参加日:2019/06/28
この体験談は参考になりましたか? [はい]

幻想的な雰囲気の中で本格的なコンサート体験

投稿者: ベル小町, 2019/05/06

豪華な内装の教会で本格的なコンサート体験ができました。
バウチャーは入口受付の係員に見せると、チケット(席No.記載されたもの)と交換してくれます。5月でこの日は特別寒かったのですが、満員の観客にも関わらず、座席に着く前に全員にブランケットを配布してくれました。また座席足元は暖房が入っており、寒さを感じることなく、快適な環境で素晴らしい音楽に浸ることができました。この日、モーツアルトのレクイエムをミニオーケストラがパフォーマンスしてくれました。コーラスもとても幻想的でよく、指揮者の方もとても動きに魅了される指揮で、全てとても良かったです。あっという間に時間が過ぎ、長すぎずそれも良かったです。M3地下鉄駅からもとてもアクセス良かったです。またコンサート後、教会内のライトと控えめな外の照明で良い雰囲気を醸し出していました。教会のコンサートはとても幻想的でオペラ座やコンサートホールとは、またちょっと違う雰囲気です。ドレスコードがなく、気軽に行って、本格的な音楽が聴けるので、是非お勧めです。

評価:
利用形態:友達・同僚
参加日:2019/05/04
この体験談は参考になりましたか? [はい]

カテゴリー1が良いと思います。

投稿者: 湘南の風, 2019/04/19

皆さんカジュアルな服装で参加されているので、ドレスコードもなく安心。演奏も少々前衛的なエネルギッシュな四季で、楽しみました。演奏は超技巧という感じで、純クラシックという感じでは無いのですが、本当に良かったです。カテゴリー1のお祈りをする席でした、少し高い位置から演奏を見ることが出来ましたが、教会自体が縦長ですから、カテゴリー3だとずいぶん後ろになるのでかなり厳しいと思います。

  • コンサート会場のカールス教会、夜はライトアップが綺麗です。

  • 内部は美しい教会です。

評価:
利用形態:カップル・夫婦
参加日:2019/04/16
この体験談は参考になりましたか? [はい]

モーツァルトのレクイエム

投稿者: sk43059, 2019/04/05

会場は観光客や地元の人でほぼ満席でした。
初めてモーツァルトのレクイエムを全て聴きましたが、その素晴らしさに圧倒されました。
臨場感に差がでると思うので、前方の席にして良かったです。
このレクイエムを聴きにまたウィーンに来たいです。

評価:
利用形態:ひとりで
参加日:2019/03/30
この体験談は参考になりましたか? [はい]

最高でした!

投稿者: かざま, 2019/03/25

普段クラシックは聞かないけど、せっかくのウィーンだし、という気持ちで行きました。

それなのに、なんと最前列…!
教会なだけあって、演奏はもちろん声も非常に響いていました。

評価:
利用形態:ひとりで
参加日:2019/03/23
この体験談は参考になりましたか? [はい]

本場音楽の都でコンサート鑑賞!よいと思います。

投稿者: Chrismas大好き, 2018/12/31

教会の前ではクリスマスマーケットが開かれています。コンサート前にここで腹ごなしができます。6時ごろに教会の入口を確認に行ったら、ちょうど係の方がいらしたのでバウチャーを見せると、カテゴリー1は指定席なので、今入場券に引き換えますと言われ、よい席をいただきました。クリスマスマーケットを堪能してゆっくり教会に行き、コンサートを楽しみました。教会の内装も素晴らしくよい雰囲気の中でのコンサートでした。よい体験ができました。余談ですが、カールス教会がこんなに大きな教会とは思ってもみませんでした。遠くからも教会の尖塔が見えていてアイコンになっています。

  • 教会前のクリスマスマーケットではもみの木も売っています!

評価:
利用形態:友達・同僚
参加日:2018/12/23
この体験談は参考になりましたか? [はい]

素晴らしい演奏でした!

投稿者: とみひろ, 2018/11/28

ビバルディの会に参加しましたが、バイオリン奏者の方がとても上手く、さらに楽しそうに弾いていて、聞き応えがありました。
教会内の雰囲気もよく、少し寒いですが、毛布も無料貸し出しがあり、気遣いもあります。

当初、滞在中はこのコンサートだけのつもりが、本場はやっぱいいなと思い、翌日は別のコンサートに行きました。
ただ、そちらのほうは観光者向けの文化祭チックな雰囲気で、演奏もイマイチ。

これならもう一度カールス教会に行けば良かったと思いました。

評価:
利用形態:ひとりで
参加日:2018/11/16
この体験談は参考になりましたか? [はい]

教会でレクイエム

投稿者: あい♪, 2018/01/08

教会でレクイエムを聴けるというシチュエーションにあこがれて申し込みました。
前方の指定席だったので、案内もスムーズでした。

やっぱりまず雰囲気が素晴らしかったですし、演奏も、オケ、合唱それぞれ20人程度という少人数ながら、これだけの演奏ができるというのが、やっぱり音楽が身近な街ならではかな、と感動しました。

評価:
利用形態:ひとりで
参加日:2017/10/21
この体験談は参考になりましたか? [はい]

素晴らしいコンサートでした

投稿者: ユーミン, 2017/10/02

前々日ブダペストで教会コンサーを聴き感動したのでウイーンのコンサートも期待していた。
席はVIP席で前列の真ん中。教会自体も素晴らしく見応えあり演奏が始まるまで写真を撮って待った。
演奏は期待以上でとても満足。演奏曲目はブダペストのコンサートと同じくヴィヴァルディの四季。 リードヴァイオリンとチェロの演奏がとても印象的でブダペストの演奏と比べながらの鑑賞。音楽に詳しくない私だが、この四季の演奏には魅了され引き込まれてしまった。
次回ウイーンに来たらまた是非聴きたいと思う。
教会のコンサートが素晴らしいので翌日も予約したかったがバウチャーをプリントする必要があるようで断念。仕方なく街中で楽友協会のコンサートのチケット(105ユーロ)を購入。
楽友協会のコンサートは3度目。今後は同じ程の料金で教会コンサートを3度聴く方を選択したい。
ベルトラさんにお願い。バウチャーを印刷して持参せずともスマホやアイパッドの画面を見せるだけで済むようにしていただきたい。以前ホテルにFAX送信を手配したことがあったが上手くいかなかった。ホテルのフロントで印刷を依頼する方法も言葉の問題等あってなかなか難しい。どうぞよろしくお願いいたします。

  • 教会コンサートの演奏前

評価:
利用形態:ひとりで
参加日:2017/09/29
この体験談は参考になりましたか? [はい]

経験したことのない感動

投稿者: Takeo, 2017/05/29

 カールス教会は、正面の左右に、らせん状に浮き彫りの施された大円柱が2本立っている珍しい教会で、この大円柱は、1900年ほど前、ローマのフォロ・ロマーノ近くに建造されたトラヤヌス帝記念柱によく似ています。
 そのような教会の中で、演目は、ヴィヴァルディの「四季」でした。しかしながら、こんなに激しく体を動かすリードヴァイオリン奏者は見たこともありません。これ以上は限界というほど、体を上下に伸ばしきり、かつ前後左右にも大きく動くので、演奏を間違えるのではないかと、心配しつつ見ていましたが、見事にやりきりました。他のヴァイオリン奏者の動きが小さいがために、そのオーバーパフォーマンスが余計に目立つものでしたが、演奏自体も素晴らしく、今までに経験したこともないものを観たという感動がいつまでも残っています。

  • 夕暮れのカールス教会

評価:
利用形態:カップル・夫婦
参加日:2017/04/30
この体験談は参考になりましたか? [はい]

歴史ある教会での、モーツアルトのレクイエム(鎮魂歌)は感動します。

投稿者: アビー, 2017/01/23

最高の体験でした。
観光客相手の演奏だとは思いますが、真剣な表情で丁寧に演奏する演奏家には敬意を表したい、と思います。
歌唱レベルも高く、特にソプラノの歌手は素晴らしいものでした。
鳥肌が立ちました。本当に感動しました。
モーツアルトのレイクイエムは、教会で演奏する為に作られたものだな(ミサ等)、と感じました。
CDや、動画で聞くものではありません。
土曜日のレクイエム、特にお勧めです!

  • これが会場のカールス教会です。1400年代に建立されてます。

評価:
利用形態:カップル・夫婦
参加日:2016/08/20
この体験談は参考になりましたか? [はい]

素晴らしい歌声

投稿者: 匿名希望, 2016/08/03

夜だったので、ライトアップされ教会も趣があり荘厳な雰囲気でした。アリアは澄んで素晴らしくあっという間の時間でした。早めに着いたので寒い外で待つ覚悟をしたのですが、係の人が待合室に入れてくれました。また是非行きたいです。

  • 教会内の天井

  • ライトアップされた教会

評価:
利用形態:家族
参加日:2015/09/24
この体験談は参考になりましたか? [はい]

圧巻の演奏パフォーマンスで感動しました♬

投稿者: grand piano, 2016/05/15

カールス教会は大きな教会でしたが、当日はおそらく満席でした。
私は早くに申し込んだためか、2列目の席で聴くことができました。演者の息遣いまで聴こえるほどで表情や動きも観察できて良かったです。

演目はヴィヴァルディの四季でしたが、リードヴァイオリンのパフォーマンスは素晴らしいの一言です。夏の楽章のあとは余りの演奏力に、なかなか拍手が鳴りやまず、次に進まないほどでした。

クラシック音楽に興味ない方でも、このように一度教会で聴いてみることをお勧めします。
厳粛な空間の中での弦楽器の音色は、あまりこのジャンルを聴かない方でも、その素晴らしさに酔いしれることが出来ますよ!

ここでのコンサートは毎年恒例のようなので、機会がある方は是非参加してみてくださいな。

  • 開演前の様子

評価:
利用形態:ひとりで
参加日:2016/04/29
この体験談は参考になりましたか? [はい]

エリアからツアーを探す

[写真付きのみ] ウィーン クラシック・コンサート カールス教会<約1時間>の参加体験談 | オーストリア(ウィーン)旅行の観光・オプショナルツアー予約 VELTRA (ベルトラ)

[写真付きのみ] ウィーン クラシック・コンサート カールス教会<約1時間>の参加体験談 | バロック建築の傑作と謳われるカールス教会でのコンサートは、モーツァルトの『レクイエム』とヴィヴァルディの『四季』の2つの名曲を中心に行われます。荘厳な教会で響き渡る美しいメロディーを目・耳・体、全身で感じる極上の夜をお楽しみください。