ページ 6) ノイシュヴァンシュタイン城&世界遺産ヴィース教会・コロマン教会・フュッセンの街4か所巡り!日帰りツアー <入場有無選択可/日本語/ミュンヘン発>by [みゅう]の参加体験談 | ドイツ(ミュンヘン)旅行の観光・オプショナルツアー予約 VELTRA (ベルトラ)

ノイシュヴァンシュタイン城&世界遺産ヴィース教会・コロマン教会・フュッセンの街4か所巡り!日帰りツアー <入場有無選択可/日本語/ミュンヘン発>by [みゅう]

参加者の評価

4.53 4.53 / 5

体験談数

680
体験談を投稿する

日本語は楽!

投稿者: yanchan, 2015/07/06

今回の旅のメインイベントだった。1日まるまる使ってのツアー。ツアーでなく個人旅行だったので、切符を買ったりするなど手配を全く気にしないでいられる楽さを味わった。
集合場所は駅中のスターバックス前で分かりやすい。添乗員さんも日本の方で説明が上手だった。ミュンヘンの街の概要と城についての説明がよく分かった。ミュンヘンを訪れた場合、初めにこのツアーを利用するとミュンヘンの街の理解に役立つかもしれない。
ノイシュヴァンシュタイン城は予想していたより混んでいなかった。6月初めの月曜日だったから?添乗員さんが切符を交換する(?)のに時間がかかったが、私たちより前に入場予定のグループの人に交換の順番を譲ってもらえないかと頼まれたからだそう。時間をかけてここまで来ても入場できないこともあるそうだ。旅の計画を立てていた時に、この城の予約をして・・・と考えたこともあったが、このツアーにしておいてよかったと思った。
城までのバスの中は混んでいたが、待つことなくすぐに乗れた。トイレはバスを降りた所にあるお土産やさんで無料で使え、城の入り口前、城の中にもあり困らなかった。
で、その城はというと、去年アルハンブラやメスキータなどを見てしまったせいか(直前にケルン大聖堂、ストラスブール大聖堂も見てしまった)新しすぎて、古びた感が全くなくてがっかり。天気も今一つだったので撮った写真の出来もいまいち。ミュンヘンの市庁舎の方がよほど私の好みに合う。
フュッセンへの車窓から行ってみたかったコロマン教会が見られてよかった。フュッセンでは昼食時間が設定されていて、ガイドブックに載っていて行ってみたかったシュタットカフェで卵白をあわ立てた中に卵黄のクリームが入っているケーキ?(ザルツブルグの旅番組で見たことがある)のを見つけた。美味しかった。が、量が多かった。旦那が食べたケーキもだが1切れがとても大きい。そして安い。4.8€,旦那のは3.6€。もし日本で食べたらこの値段ではすまないだろう。レヒ川の途中にシュピタール教会も見られ、ゆっくり時間を過ごせた。トイレは食事をした所を利用するか、バスの駐車場にもあった。思ったよりはきれいだった。
ヴィース教会は中の装飾がすごい。寄付のつもりで入り口にあったろうそくを買ったが、中で燈すことは出来ない物だそうで、家に持ち帰ることになってしまった。
名物揚げパンを買う人が誰もいなかったのでラッキーだったが、買ったものの昼食代わりにケーキを食べてしまったのでこれも持ち帰り。
ミュンヘンへの帰り道は一眠りできた。ドイツ人?の運転手の年配の男の方も元気が良かった。帰りは渋滞もなく予定の時間より早く到着。ドイツ語、フランス語、英語で緊張することなく人任せでのんびりと過ごせた1日になりました。

  • ノイシュヴァンシュタイン城

  • はるかマリエン橋 城そばの展望場所から

  • 聖霊シュピタール教会この先にレヒ川

  • レヒ川からの眺め アルプスから近いのだなと感じられる

  • 聖コロマン教会も

  • ヴィース教会 草原で鶏が散歩中だった

催行会社からのコメント

yanchan 様

この度は弊社のツアーにご参加いただきまして、誠にありがとうございます。
またツアーご満足していただきまして、大変嬉しく思います。

yanchan様の詳細なレポート、今後のツアー造成の参考にさせていただきます。

ドイツにお越しになることがございましたら、再びみゅうを
ご利用いただければ幸甚です。

みゅうドイツ

評価:
利用形態:カップル・夫婦
参加日:2015/06/16
この体験談は参考になりましたか? [はい]

充実のツアーです

投稿者: Shinji.Y, 2015/07/01

ノイシュバンシュタイン城の見学、ヒュッセンの村の散策、ヴィース教会の見学など充実の内容です。ガイドさんは現地在住の日本人の方なので安心できます。

催行会社からのコメント

Shinji Y 様

この度は弊社のツアーにご参加いただきまして、
誠にありがとうございます。

ツアーご満足いただけたとのことで、弊社としても
大変嬉しく思います。

またドイツにお越しになる際は弊社ご利用いただければ
幸甚です。

みゅうドイツ

評価:
利用形態:ひとりで
参加日:2015/06/16
この体験談は参考になりましたか? [はい]

素敵でした!

投稿者: 匿名希望, 2015/06/21

ずっと憧れていたノイシュバンシュタイン城についに訪れることができました。
現地に行くまでのバスの中や、着いてからの観光の中で、ガイドさんに日本語でたくさん説明していただき、日本語ツアーを選んで良かったなと思いました。
私たちが参加した日は、大雪で、お城までのシャトルバスは運休していました。そのため、馬車も長蛇の列で、お城までの山道は、吹雪の中、歩いて登りました。2歳の子供を連れての山道でしたが、時間もたっぷりあったため、大丈夫でした。ただ、下りは足元が滑るため、とても怖かったです。マリエン橋も雪のため閉鎖されていて、橋からの眺望が見られなかったのが、残念でした。でも、雪の降るノイシュバンシュタイン城はとても厳かで美しかったです。
年末だったため、フュッセンでの食事と観光がなかった分、ミュンヘンのナイトツアーがありました。寒かったですが、ミュンヘンの街中も日本語で案内していただき、満足です。

催行会社からのコメント

この度は、弊社のツアーにご参加いただきまして、誠に有難うございました。
またツアーにご満足いただけたとの事嬉しく思います。
有難うございました。

評価:
利用形態:小さなお子様連れ
参加日:2014/12/26
この体験談は参考になりましたか? [はい]

おすすめです

投稿者: くまさん, 2015/06/11

現地に着くまでの間、車内でノイシュバンシュタイン城やヴィース教会について色々と説明していただき、日本語ツアーを選んで良かったです。
お城の入場時間までは自由行動となりましたが、ほとんどの参加者がガイドと一緒にマリエン橋まで行き、その後、お城まで移動しました。(自由行動でも比較的わかりやすい道ですので、問題ないと思います。)
城内見学後にフュッセンへ移動しランチとなりましたが、ヴィース教会の宗教行事の関係で通常より早めにフュッセンを出発しなければならなかったのが残念でした。フュッセンで食事と観光の両方をするには慌ただしかったため、もう少し時間があればさらに満足できたと思います。

催行会社からのコメント

くまさん 様

この度は弊社にお問い合わせいただきまして、誠にありがとうございます。
ヴぃース教会では様々なイベントが執り行われておりまして、入場規制が厳しい状況にございます。
その中でツアー参加のお客様には見学していただきたいとう思いがありますので、自由時間を少なくせざる負えない状況がございます。
何卒ご了承くださいませ。

またのご利用お待ちしております。

みゅうドイツ

評価:
利用形態:ひとりで
参加日:2015/05/31
この体験談は参考になりましたか? [はい]

1月に行きました

投稿者: 初ドイツ, 2015/06/11

1番期待してた橋から見る城の姿。しかし冬のためそこは閉鎖されていたため行くことが出来ませんでした。冬のシーズンとあり想像していた以上にガラガラ、街はシーンとしていました。とにかく寒かったですね。冬ならではの風味味わうことが出来ましたがやはりBestシーズンに行くことをお勧めします。ガイドさんも親切でよかったのですが、行きのバスの中、ずーっと話していたので、寝れませんでした。混むシーズンはツアーで行くほうが何かとスムーズではないかと思います。

  • 冬はこんな感じです。

  • 冬に行かれる方は雪の中でも歩けるものを選んだほうがいいかと思います。

  • 30分も要さないくらいサッと終わりましたが、中は綺麗でした。

  • 2時間くらいここでフリータイムがありましたが長すぎて時間があまりました。

催行会社からのコメント

初ドイツ 様

この度は弊社にお問い合わせいただきまして、誠にありがとうございます。
冬(11~4)はマリエン橋は積雪のため、閉鎖されていることがございます。
他のお客様からは、ガイドさんのドイツに関する話が沢山聞きたい、バスの中での説明が少なかったというお声がございます。
残念ながら全てのお客様の希望にそうことができません旨、ご了承くださいませ。

みゅうドイツ

評価:
利用形態:カップル・夫婦
この体験談は参考になりましたか? [はい]

古城へ

投稿者: ぞうさん, 2015/05/08

見るべきものも見れて、最高の体験でした。
自分では行きにくい所にバスで行けるため、大変快適でした。
ただ、待ち時間が少し気になりましたため、星4つです。

催行会社からのコメント

ぞうさん 様

こちら弊社にお問い合わせいただきまして、
誠にありがとうございます。

ツアーご満足いただけたとのことで、大変嬉しく思います。
待ち時間というのはお城の待ち時間になりますでしょうか。
お城は5分刻みでグループが入場となりまして、
予約も近年では大変困難となっております。
希望の時間が取れないこともございますし、間に合わない場合
お城が見学できないことがございます。
そのため、多少お待ちいただくことご了承していただければと思います。

ありがとうございました。

みゅうドイツ

評価:
利用形態:家族
参加日:2015/05/01
この体験談は参考になりましたか? [はい]

霧の中のノイシュバンシュタイン城

投稿者: y.h, 2015/05/08

あいにく天気が悪く心配していましたが何とか写真にとれました。
ビーナス教会もダメかと思いましたがセーフでした。さすがに世界遺産です、大変綺麗です。
当日祝日でお店が閉まっいてフッセンでの時間が余ってしまった。
おおむね満足できたと思います。

催行会社からのコメント

y.h 様

弊社のツアー、ご参会いただきまして誠にありがとうございます。

世界遺産は様々なイベントが執り行われておりますため、
中を自由にできる時間帯はかなり限られております。
できるだけ見学いただける、弊社では行程を調整させていただいております。

ドイツでは土日と祝日はお店がお休みのため、フュッセンでも多くのお店が閉まっておりますが
ホーエス城やロマンチック街道の終点、聖マング教会といったところは
見学可能が可能となっておりますので、違った形ですが
お楽しみいただけるかと思います。

貴重な意見ありがとうございました。

みゅうドイツ

評価:
利用形態:ひとりで
参加日:2015/05/01
この体験談は参考になりましたか? [はい]

内容充実でおすすめですよ

投稿者: ワカルカ@札幌, 2015/05/05

英語ツアーもありますが、長時間ということもあり日本語がやはりいいです。ノイシュバンシュタイ城は30年ぶり、中国人観光客であふれてました。入場は事前にチケットを用意しなければなりません、ツアーに入ると用意をしてくれてます、チケットに入場時間が記載されてます、ディズニーランドのファーストパスにそっくりです。ミュンヘン駅の集合時間は早いです、駅近くのホテルがおすすめです、集合時間の40~50分前にミュンヘン中央駅へ行き、駅で朝食がおすすめですね、パンとコーヒーであれば駅構内に10か所くらいあります。駅から遠い場所にホテルの方は地下鉄がおすすめです、券売機は日本語対応になってます、語学が不慣れな方も安心してチケットが買えます、乗車の時に自分で刻印(改札)をします、忘れないように、検札で見つかれば高額なペナルティーがあります。写真のすべて今回のツアーで訪れたところです(地下鉄券売機除く)

催行会社からのコメント

ワカルカ@札幌 様

この度は弊社のツアーにご参加いただきまして、誠にありがとうございました。
年々、ノイシュバンシュタイン城を訪れる方は多くっておりますため、個人で当日行ってチケットを購入するのは
かなり時間がかかってしまいます。最悪の場合、翌日のチケットとなってしまう可能性がございます。

ミュンヘン出発時間は街中が混む前に出発し、確実にお城の入場に間に合うように設定させていただきました。
おっしゃいますようにホテルで朝食を取ることが難しい場合は、駅で購入されてバスの中で朝食をとられることをお勧めいたします。

またのご利用お待ちしております。
ありがとうございました。

みゅうドイツ

評価:
利用形態:家族
参加日:2015/04/26
この体験談は参考になりましたか? [はい]

やっぱり綺麗でした!

投稿者: TOYOTA, 2015/05/02

4/7に参加しました。天気に恵まれて、青い空に浮かぶ白鳥のお城はとても綺麗でした。ただ積もっていた雪のせいで、マリエン橋からのお城を見ることが出来なかったのは残念でした。(それでも自己責任で柵を乗り越えて橋に行っている人もいましたが、私達ツアー参加者はきちんとルールを守りました。)
その後のフッセンの街散策もたっぷり時間があり、ゆっくりランチができました。また、ヴィース教会も小さいながら絵になる素敵な教会でした。ガイドさんが凄く親切で、助かりました。

  • ノイシュバンシュタイン城

  • ヴィース教会

催行会社からのコメント

TOYOTA 様

弊社のツアー、ご参会いただきまして誠にありがとうございます。
冬場はマリエン橋への道はフェンスがはられておりますので
おっしゃいますおように通行することは禁止されております。
ご協力いただきまして、ありがとうございます。

春になり
再びマリエン橋への道は通行可能となりましたので、
またお越しの際に訪れていただければと思います。

ありがとうございました。

みゅうドイツ

評価:
利用形態:家族
参加日:2015/04/07
1 人が参考になったと言っています。
この体験談は参考になりましたか? [はい]

日本語の生活なので安心です

投稿者: みやかちゃん, 2015/03/25

日本人によるガイドなので、安心です。見知らぬ土地で集合場所・時間に不安を抱いていた中で、日本人にあえて安心菅が。そのうえ、ドイツの歴史まで聞けてとても満足です。

催行会社からのコメント

みやかちゃん 様

この度は弊社のツアーにご参加いただきまして、誠にありがとうございました。

バスの中ではノイシュバンシュタイン城をより楽しく見学していただけるようなお話や
様々なお話をさせていただいております。

夏の季節、ドイツアルプスに佇むノイシュバンシュタイン城は
素晴らしいので、またホーエンチュバンガウ城やテーゲルベルクのロープェイを
いかれることをお勧めいたします。

また何かの機会でドイツにいらっしゃることがありましたら
みゅうドイツをご利用いただければ幸甚です。

みゅうドイツ

評価:
利用形態:家族
この体験談は参考になりましたか? [はい]

全て日本語だからドイツの全歴史が分かる

投稿者: みやかちゃん, 2015/03/24

日本語通訳ガイドが同行してくれるので、集合場所・時間に間違いがなくて安心です。さらに、バス中では、ドイツの歴史を最近の状況を交えて話してくれるので、とても理解しやすいです。当然、参加者は日本人なので、旅の情報交換をできます。日本語を聞いてホットします。

催行会社からのコメント

みやかちゃん 様

この度は弊社をご利用いただきまして、誠にありがとうございました。

弊社のツアー、ご満足いただけたとのことで、弊社一同も大変嬉しく思っております。

またドイツにお越しの際は、弊社をご利用していただければ
大変幸甚です。ありがとうございます。

評価:
利用形態:家族
この体験談は参考になりましたか? [はい]

ノイシュバンシュタイン城見学

投稿者: コジコジ, 2015/01/17

雪が降ってしまった為、橋からの見学ができませんでしたが、楽しかったです。少ない日程でしたのでツアーに参加することにより効率よく見学ができました

  • 雪の中の見学

催行会社からのコメント

コジコジ 様

この度は弊社のツアーにご参加いただきまして、誠にありがとうございます。
天気はなんとも運次第ですが、大変残念に思います。

またの機会にドイツに来ることがございましたら
是非、チャレンジしていただければと思います。

ありがとうございました。

評価:
利用形態:友達・同僚
この体験談は参考になりましたか? [はい]

幻想的なお城

投稿者: けんちゃん, 2015/01/09

参加した12/30は大雪だったのですが、
幻想的な雰囲気でとてもきれいでした。
また雪のない季節に参加したいです。

  • 綺麗☆

催行会社からのコメント

けんちゃん 様

この度は弊社のツアーに参加していただきまして、誠にありがとうございます。
クリスマスを過ぎてからドイツは一気に冬になりバイエルン地方も大雪となりました。
幻想的な冬のノイシュバンシュタイン城を楽しんでいただいとのことで、
是非、夏もいらしていただければと思います。
夏はマリエン橋からノイシュバンシュタイン城の美しい姿が見れます。

ありがとうございました。

評価:
利用形態:家族
参加日:2014/12/30
この体験談は参考になりましたか? [はい]

良かったです☆

投稿者: 匿名希望, 2014/11/26

交通状況が良かったとのことで、とても余裕のあるツアーでした。ノイスバンシュタイン城の敷地に着いてからは、お城の入場まで1時間半ほど時間がありお城付近まで馬車に乗ったり、マリエン橋にてたくさん写真を撮ったりとゆっくり楽しむことができて良かったです。
また、お昼によった街も可愛らしく楽しめました。ランチも美味しかったです。
ヴィース教会も素晴らしかったです!

評価:
利用形態:家族
参加日:2014/11/09
この体験談は参考になりましたか? [はい]

日本語のツアー

投稿者: Nao, 2014/11/26

ミュンヘンからノイシュバンシュタインへ行ける、日本語のツアーということで利用しました。20名ぐらいで大型バスだったので2時間の旅路も快適に過ごせました。ガイドさんも日本の方でよかったです。バタバタとすることなく、比較的のんびりとヴィース教会まで見学できます。お勧めです。

評価:
利用形態:家族
参加日:2014/11/23
この体験談は参考になりましたか? [はい]

綺麗なお城でした(^^)

投稿者: yukihiro, 2014/11/25

いつかは行こうと思っていたノイシュバンシュタイン城にようやく来れました。
いった日はあいにくの雨でしたので、霧が多く、雲も多かったのは残念でしたが、オフシーズンということもあり、人は少なく、バスにもすぐ乗れました。寒くなるとバスは運休しがちとの事ですが、運良く動いてました。バスの降り場から少し歩くとマリエンブリッジで、そこからお城の綺麗な写真が撮れます。いった日は橋に雪があり少し凍っていてちょっと怖かったです。お城の見学時間は決まっていて、その時間にならないと入れないので、それまでは自由に写真撮ったり休憩したりします。場内では、イヤホンガイドを貸してくれますが、ずっと耳に当てていると手が疲れますので、イヤホンを持って行くと便利かと思います。次にフッセンの街に行きランチと自由行動。その次にヴィース教会見学して、ミュンヘン市内に帰ってきます。
総合的にまとまっていて良いツアーかと思います。
今回は秋の雨空でしたので、次回行く機会あれば違う季節に訪れたいものです。

  • マリエンブリッジからのノイシュバンシュタイン城

評価:
利用形態:ひとりで
参加日:2014/11/18
この体験談は参考になりましたか? [はい]

ガイドさんが最高!

投稿者: サマさん, 2014/11/18

11月上旬に参加しました。
オフシーズンにもかかわらず参加者は30人超えでした。
品のいいおば様ガイドさんで移動中も、ずーっと話続け説明してくれてました。
ドイツの政治事情、交通事情から歴史までノンストップで話してくれたので本当に楽しかったです。情報量が多いため私はずっとメモをしてました(笑)
ノイシュバンシュタイン城に上るのはバス、馬車、歩きが選べ往路はバス、復路は馬車にしました。選べると思って無かったので本当に嬉しかったです!馬車に乗りたかったので^^

あんまり忙しないツアーで良かったです。ただフッセンの街で色々見たい方は時間が足りないかもです。2時間の自由時間でしたが、ご飯をさっさと食べないと観光できません。しかも14時頃だとお昼休憩のお店が多くレストラン選びにも一苦労です。やってる店に入る感覚で行った方がいいかもしれません。

またヴィース教会ですが日暮れの早い時期のせいか16:30~から見学したときは真っ暗で絵も全然見えませんでした。
こういうことも考え午前に寄っていってほしいなと思いました。
ヴィース教会をかなり期待してたので残念でした。
それ以外は大変満足できるツアーでした。とりあえずガイドさん最高です!

  • マリエン橋より。

評価:
利用形態:家族
参加日:2014/11/11
この体験談は参考になりましたか? [はい]

安心して観光出来ました。

投稿者: のぼっと, 2014/11/14

夫婦2人で参加しました。

ガイドさんは日本人、参加者もすべて日本人で10組ほど居たかと思います。

集合場所であるミュンヘン中央駅のスターバックスはすぐに見つかります。
バスは大型観光バスですので、ゆったりと好きなところに座れます。

この日はミュンヘンでは小雨が降っていましたが、
お城のふもとの町シュヴァンガウに到着するころには止んでいました。

シュバンガウからお城までは、ガイドさんの勧めもあり
別途一人1.8ユーロ掛かりますが、全員でシャトルバスを利用しました。

もちろん断って歩いて向かうこともできますが、
上りはシャトルバス、下りは歩いて、というのが良いかと思います。
ちなみに馬車に乗ることもできます。

シャトルバスに乗り、マリエン橋に寄り、
お城に入場するまではガイドさんが案内してくれました。

時期的に閑散期に近づいていることもあり、
シャトルバス、お城共にスムーズに入場することができました。

お城の中では写真は撮れませんが、
逆に日本語の音声ガイドで集中して観光ができます。

以前から一度は行きたかった
ノイシュバンシュタイン城に行けて本当に良かったです。


その後、バスで20分ほど掛けてフュッセンに行きました。

駐車場から街中心まではガイドさんに案内をしてもらい、
2時間弱の自由時間となりました。
街中心に向かう途中、ガイドさんがレストラン情報を教えてくれます。

私たちはレストランのテラスでビールとカツレツをいただきました。
その後、街をブラブラしましたが、
小さい街ですがオシャレな雰囲気で良かったです。

最後は、ヴィース教会に寄りました。
教会自体ももちろんすばらしいですが、
外がとても牧場がのどかで目の前で馬が脱走したりして面白かったです。

日本語ガイドでとても安心して助かりましたが、
妻は外国人と一緒に回った方が面白い、というカンジでした。

お一人参加の方はいませんでしたが、
基本移動時以外は自由行動ですのでお一人でも問題ないと思います。

  • シュヴァンガウからのシャトルバス

  • お城付近から見下ろした景色

  • フュッセンの街並み

  • 脱走した馬

評価:
利用形態:カップル・夫婦
この体験談は参考になりましたか? [はい]

お城よりも・・

投稿者: can, 2014/10/18

天気もよく交通渋滞もなく、とても気持ちのよい一日でした。ガイドさんはまさにプロ。話が上手で、集合時間やルートなど、大事なポイントを説明するときの抑揚のつけ方などが大変聞きやすかったです。長いツアーですので、やはり日本語が楽でした。
お城は外観が一番の見どころで、中はレジデンツを観ていたら十分かと思いました。ただそこへ行くまでの自然や、そのあとのヴィース教会、フュッセンの街など見どころはたくさんあるツアーです。
夏はものすごい観光客でなにもかもに時間がかかるようですので、観光シーズンは覚悟していった方がいいようです。

評価:
利用形態:ひとりで
参加日:2014/10/12
この体験談は参考になりましたか? [はい]

良かったです

投稿者: りんご, 2014/10/09

車がない状態で、お城と教会の両方に行きたかったのでこのツアーを申し込みました。どちらも時間に無駄なく楽しめて、ツアーにして良かったです。又、ガイドさんのガイドも良かったです。
ツアーでは仕方ない事ですが、一組、15分遅刻されてきた方がいたので、星は1つ減らして4つにしました。
ツアー自体は完璧です!

評価:
利用形態:カップル・夫婦
参加日:2014/10/05
この体験談は参考になりましたか? [はい]

みゆうを利用したミュンヘン旅行の体験談

投稿者: 小山 捷平, 2014/10/06

VELTRA様
遅くなりましたがミュンヘン旅行の体験談をお送りいたします。
9月6日(土)のノィシュバインシュタイン城とヴィース教会に関してですが、日本人ガイド(畑田さん)のツアーを選んで本当に良かったです。料金は少々高めであっても案内や集合時間など意志の伝達、コミュニケーションが取れて安心して旅行出来ました。フュッセンではルネッサンス祭りの行列も楽しめラッキーでした。ただ、残念なのはノィシュバインシュタイン城内の室内照明が暗くて折角の歴史的所産を興味深く見られなかったことです。ミュンヘンに行く前に見た日本のBS-TVでのノィシュバインシュタイン城内の放映画像の方が明るく奇麗に取れていて良かったと思います。これでは苦労して見に行く必要がないのではと思いました。見学者の多くも疲れて山道を登ったにしてはあまり良い印象を持たれなかったようです。貴社からドイツの当局に伝えてほしいと思います。室内のデイスプレイ、プレゼンテーションの仕方に問題があると・・・。室内が暗すぎる・・・・もっと工夫が必要だと。また、ミュンヘン中央駅の鉄道切符(自動)の操作が大変難しいのには閉口しました。しかも、ドイツ語・表示の機械しかありません。帰りガイドの畑田さんにお願いして9月9日(火)のレーゲンスブルグ行きの往復切符を操作していただきました。大変、助かりました。後で、ミュンヘン中央駅の地下に日本語でも操作出来る機械を見つけトラム、地下鉄など1日券を購入出来ました。この機械は中央駅の1階の判りやすい箇所に設置願いたいと思います。日本人観光客は多いのですから・・・。ドイツ人はそこまで気が付いていないようなので貴社から当局へお願いしていただきたいと思います。
9月8日(月)はVELTRAのベルヒデスガーデン観光を楽しみました。当日、天候に恵まれて山荘イーグルネストからの眺めは最高でした。しかし、ガイドは日本人でないため充分なコミュニケーションが取れず、山荘からの帰りベルヒデスガーデンの街中で迷子になりかけ(別の団体の人についてしまい)ヒヤットしました。改めて、日本人ガイドの方が良いと考えました。Miki Travel、ミューのビジネスは日本人にとって必要です。
9月11日(木)はVELTRAのローテンブルグ観光に出かけました。ガイドは6日(火)の畑田さんでしたので安心して旅行出来ました。ただ、ローテンブルグは2時間少々の滞在時間では足りないと思います。Steiffのテデイベアの観光は不要だと思います。その分、ローテンブルグの滞在時間を1~2時間増やした方が、お客さんの満足感が得られると感じました。ただ、Steiffのミュージアムでしか売っていないと言う2014年製の紺色のテデイベアを149ユーロ(約2万円)で購入しました。日本に帰ってからネットで調べると同じものが、3万8千円で売っているのには驚きました。
ミュンヘンから空港へは電車(Sバーン)では切符購入に難があると考え、駅からバスにしましたら(料金は運転手に現金で支払い)空港第2ターミナルに定時に到着すると、入口入って直ぐにチェックインカウンターがあり大変便利でした。以上、報告を終えます。
Miki Travel、ミューのさらなる発展をお祈り申し上げます。
     2014年10月3日(金)

       小山 捷平

評価:
利用形態:カップル・夫婦
参加日:2014/09/06
この体験談は参考になりましたか? [はい]

よかったです

投稿者: kurosaki, 2014/09/21

お城と教会ともに素晴らしかったです。ミュンヘンを出発した朝はもやがかかっていましたが、現地では天気もよく最高でした。ヴィース教会は周りが牧場で、交通機関がないようで、個人で行ったら大変そうだなと思いました。リタイア後と思われるおじいさんおばあさんが多かったです。ガイドさんも丁寧に教えていただき、有難かったです。

評価:
利用形態:家族
参加日:2014/09/17
この体験談は参考になりましたか? [はい]

徒歩でお城へ。

投稿者: yuntaku, 2014/09/19

40年、ドイツに住むベテランの女性ガイドの方で、お話も面白く楽しめました。
4才の男の子を連れて行ったので、迷惑をかけないか心配でしたが、バス移動は快適で、日本人のいるお店でトイレも借りれました。
お城までは徒歩で30分近く山道を登るので、子供連れには少しハードでしたが、なんとかがんばって歩いてくれました。
バスや馬車で登る方法もあるようですが、このツアーは徒歩でした。
帰りは、自由だったので、馬車で降りたのですが、待ち時間がかかって、集合時間に遅れてしまいました。
それでも機転をきかせてくれて、馬車降り場までバスを移動させてくれたり、ご迷惑をかけましたが、優しく対応して頂き、ありがとうございましたm(__)m
ヴィース教会は息を飲む美しさでした!必見です!!

評価:
利用形態:小さなお子様連れ
参加日:2014/09/16
1 人が参考になったと言っています。
この体験談は参考になりましたか? [はい]

雨天で残念

投稿者: タケちゃん, 2014/09/14

ミュンヘン観光のメインはやっぱりノイシュバンシュタイン城だと思っていましたのでわくわくしながら参加しました。しかし、残念なことに大雨でノイシュバンシュタイン城の近くまで来てもお城が全く見えません。
それでも、さすがに世界遺産、目の前に来ると迫力に圧倒されます。
城内のガイドも丁寧でしたし、ヴィース教会も素晴らしかったです。

  • 悪天候でも存在感あり

評価:
利用形態:家族
参加日:2014/08/13
この体験談は参考になりましたか? [はい]

ミュンヘンに行ったらやっぱり行かないとね

投稿者: ssato, 2014/08/30

ミュンヘンに行ったら、やっぱりノイシュバンシュタイン城は必須です!
ノイシュバンシュタイン城へのルートでのお勧めは、行きはバス、帰りは
歩きか馬車です。
バスで行ったらマリエン橋でベストショットを。これも必須です。
ヴィース教会もいいですよ。
ミュンヘンに戻ってきたら、ビールでその日の疲れを癒しましょう。これも必須!

評価:
利用形態:カップル・夫婦
参加日:2014/08/10
この体験談は参考になりましたか? [はい]

自力で行くのは大変だ

投稿者: 伊藤伸彦, 2014/08/17

ツアーに参加して、ミュンヘンから列車で行けることも分かったが、レンタカーでも借りなければお城と教会の二つを見学することは困難だと思った。当日は天候が悪く傘を差しての観光であったが、参加して良かった。お城見学ではドイツでは珍しく日本語のレシーバーが用意されていたので、英語のツアーでも良かったかもしれない。しかし、長蛇の列のチケット売り場に並ぶ必要も無く、効率の良い行程で老夫婦でさえ疲れは少なかった。バスの中では、お城だけでなく様々の歴史的な説明があり、理解度は増したかと思う。

  • マリエン橋から見たノイシュバンシュタイン城

  • お城から見たマリエン橋

評価:
利用形態:カップル・夫婦
参加日:2014/07/30
この体験談は参考になりましたか? [はい]

日本語ガイド同行☆ノイシュバンシュタイン城と世界遺産ヴィース教会<4~11月/終日/日本語/ミュンヘン発> by [みゅう] / 通常プラン

投稿者: やまさんの家, 2014/08/03

家内の立っての希望で11時間のツアーに参加しました。バスでの移動時間はそれほど長くは無いのですが、お城の入場に制限があり、割とゆったりしたツアでした。ガイドさんは、ツアに関わるお話の他にもドイツの流儀等のお話も多く為になりました。ノイシュバンシュタイン城が見事なことは語るに足りません。

評価:
利用形態:カップル・夫婦
参加日:2014/07/27
この体験談は参考になりましたか? [はい]

満足しました

投稿者: 匿名希望, 2014/07/29

当日は、一日中あいにくの天気でしたが、ガイドさんのトークも楽しく、とても良い時間を過ごすことが出来ました。

評価:
利用形態:家族
参加日:2014/06/29
この体験談は参考になりましたか? [はい]

効率よく訪問できました

投稿者: なでしこ, 2014/07/27

個人でノイシュバンシュタイン城へ行くことも検討しましたが、チケットの入手方法や駐車場の有無など良くわからないことが多く断念しました。ツアーに参加して、改めて便利だったと痛感しています。現地事情に詳しい会社とガイドさんで、効率よく楽しめました。
ノイシュバンシュタイン城自体は、あまりにも修復(?)されていて古城の雰囲気が失われ過ぎていると感じました。

評価:
利用形態:カップル・夫婦
参加日:2014/07/20
この体験談は参考になりましたか? [はい]

満足でした

投稿者: German, 2014/07/16

お天気がよくてとってもきれいにお城が見えました。大感激です。とても効率よくスケジュールが組まれているので、コンパクトにかつ効率的にミュンヘン地方の醍醐味を楽しむことができました。日本のガイドさんも丁寧に案内していただけて、助かりました。

評価:
利用形態:家族
参加日:2014/06/01
この体験談は参考になりましたか? [はい]

ノイシュヴァンシュタイン城&世界遺産ヴィース教会・コロマン教会・フュッセンの街4か所巡り!日帰りツアー <入場有無選択可/日本語/ミュンヘン発>by [みゅう]の参加体験談 | ドイツ(ミュンヘン)旅行の観光・オプショナルツアー予約 VELTRA (ベルトラ)

ノイシュヴァンシュタイン城&世界遺産ヴィース教会・コロマン教会・フュッセンの街4か所巡り!日帰りツアー <入場有無選択可/日本語/ミュンヘン発>by [みゅう]の参加体験談 | 【催行期間延長!】好評につきミュンヘン発の人気日帰りバスツアーの催行期間が延長!ドイツで一番人気の白亜の城、ディズニーランドのシンデレラ城のモデルにもなったと言われているノイシュヴァンシュタイン城を見学します。さらに、ロココ建築の最高傑作とされる世界遺産ヴィース教会も訪問。「天から降ってきた宝石」と讃えられるほど美しい内部は必見です!