お水取りツアー
投稿者: まち, 2024/03/14雨で 寒い日でした 防寒と 夜道はくらいので ペンライトは 必須ですね
メインイベントの 松明が室内を 走るのには びっくりしました でも今度は 境内で(外で)見たいです
評価: | |
---|---|
利用形態: | ひとりで |
参加日: | 2024/03/12 |
この体験談は参考になりましたか?
[はい]
|
何のためのツアー?
投稿者: オンドルのジョー, 2024/03/13 最もガッカリなのは、個人で観に行ってもツアーで行っても観られるモノが変わらないということだ。
現地でバラバラになるので、解説なんてほとんど聞けない。
参加者の多くは前夜の修二会を観ているだろうから、東大寺から集合場所の駅までわざわざ移動させられたことになる。つまり往復一時間ほど無駄に歩かされているのだ。
しかもその駅での集合でなければ、もっと早めに良い位置を確保してお水取りを観れた筈なのである。
車も用意されてなく、徒歩で集団移動させられて、クタクタ。ここまでメリットとデメリットのバランスが悪い規格がなぜ社内で通ったのか不思議で仕方ない。
この度はご参加いただきありがとうございました。
また、貴重なご意見ありがとうございます。
ご意見を社内で共有させていただき、よりよいツアーができるよう改善させていただます。
ありがとうございました。
評価: | |
---|---|
利用形態: | ひとりで |
参加日: | 2024/03/12 |
この体験談は参考になりましたか?
[はい]
|
思い出話残る光と響きの旅
投稿者: ひよちゃん, 2024/03/13以前歌舞伎で「達陀」を何度か観た事もあり、NHKの特集番組で「修二会」を観た事もあり一度自分の眼で観てみたいと思っていました。3月12日が私自身の誕生日という事もあり、主人がお誕生日プレゼントとしてこの旅を申し込んでくれました。
身動き出来ない狭いスペースの格子の向こうに薄い幕を通して煌めく蝋燭の光、声明の響き、法螺貝の響き走り回る練行衆の下駄の響き。時に幕が巻き上げられると練行衆が代わる代わる現われて身体を打ちつける「ダダーン」と空気まで揺るがす大きな響き。
クライマックスは大きな松明を持つ火天と灑水器を持った水天が堂内を走る。暗い堂内を大きな火の粉が線を描き人々が箒で掻き集めて消してゆく。
光と響きの行事であり、私の思い出に残る素晴らしい旅であった。
添乗員さんの案内も解説も適切でとても良かった。
この度はツアーご参加頂きありがとうございました。
楽しんで頂けたようで大変嬉しく思います。
お水取りツアー以外にも、京都でのツアー多数ご用意しておりますので、
また機会がございましたら、是非ご参加ください。
評価: | |
---|---|
利用形態: | カップル・夫婦 |
参加日: | 2024/03/12 |
この体験談は参考になりましたか?
[はい]
|
この度はツアーご参加いただきまして、ありがとうございました。
頂戴したご意見を元に、社内でツアー内容を見直しさせていただきます。
貴重なご意見、誠にありがとうございました。
ご参加いただいたツアーのほかにも、京都の裏側に迫ったプランをご用意しておりますので
機会がございましたら是非ご参加ください。
どうぞよろしくお願いいたします。