2時間近い川下り、堪能しました。参加者のモラルにもよるかもしれませんが、私の参加した回は定刻出発、嵐山着もほぼ予定通り。船頭さん3人は皆さんトークも説明も楽しくて感じのいい方ばかりでした。川の状態が穏やかだったので、何人かは流れの緩やかな場... 続きを読む所で漕ぎ手の経験をさせてもらっていました。
ただまあ9時発とはいえ京都市内が最高気温38℃越えを記録した快晴下ですので、暑いことは暑かったです。私は張り切って乗客番号1番で乗り込んだ(多分受付順)ので一番前の一番端に陣取りましたが、先頭列は日よけの屋根が中途半端にしか遮ってくれず(朝だと太陽の位置も低い)直射日光はキツかったですね。一番風も受けますし暑さでいえばトントンでしょうか。2列目以降の方は日焼けは大丈夫かと思います。自然のアクティビティですので、水濡れなどは自己判断で。状況によっては被ります。
船内は飲食・持ち込み自由なのでペットボトルのお茶やお菓子など持参するといいかも。
背もたれのない椅子で急流に揺られつつ2時間下りますので、腰が弱い方には向かないと思います。
なお、船内はマスク着用です。
閉じる