(参加者のレビュー一覧) ページ 6) キューケンホフ公園のチューリップ鑑賞(3月~5月) (季節限定ツアー) | オランダの観光・オプショナルツアー専門 VELTRA(ベルトラ)

オランダ
キューケンホフ公園のチューリップ鑑賞(3月~5月)のアクティビティ参加者レビュー一覧

参加者の評価

4.25 4.25 / 5

体験談数

254

【3月21日~5月12日限定】マルケンとフォーレンダム、ザーンセ・スカンスの風車村+キューケンホフ公園観光 アイセル湖ミニクルーズ付き<英語/アムステルダム発>

効率よくまわれました

投稿者: ななみ, 2016/06/05

滞在日数があまりなかったので、ツアーでまわりました。1日で効率よくまわっていただいたので、十分楽しむことが出来ました。大満足です。

評価:
利用形態: 友達・同僚
参加日: 2016/05/06
この体験談は参考になりましたか? [はい]

【3月21日~5月12日限定】マルケンとフォーレンダム、ザーンセ・スカンスの風車村+キューケンホフ公園観光 アイセル湖ミニクルーズ付き<英語/アムステルダム発>

効率よくまわれました。

投稿者: チュチュ, 2016/05/24

キューケンホフ最終日に参加しました。
チューリップの開花状況が心配でしたが、少し咲き終わっている部分も
有りましたが、たっぷり堪能する事が出来ました。
英語ガイドでしたが、ガイドさんがとても親切で楽しい時間を過ごせま
した。

評価:
利用形態: 友達・同僚
参加日: 2016/05/16
この体験談は参考になりましたか? [はい]

春限定!キューケンホフ公園観光ツアー<3~5月/アムステルダム発>

お花畑

投稿者: natsuo, 2016/05/15

5/2に参加しました。ツアーの出発時間はいろいろありますが朝9:00出発のツアーにしました。バスはいっぱいになったら随時出発しているようで、9時前にバスは出発しました。到着したときには人が少なかったけどだんだん人が増えてきたので早めの時間に参加するほうがおすすめです。園内は色とりどりのお花が咲いていて圧巻です。ぜったいおすすめのツアーです

評価:
利用形態: ひとりで
参加日: 2016/05/02
この体験談は参考になりましたか? [はい]

【3月21日~5月12日限定】マルケンとフォーレンダム、ザーンセ・スカンスの風車村+キューケンホフ公園観光 アイセル湖ミニクルーズ付き<英語/アムステルダム発>

素晴らしかったです。

投稿者: 匿名希望, 2016/05/08

キューケンホフ公園は咲き乱れるチューリップに感動しました。9:30頃到着し、13:30までの滞在期間で4時間もいれるのかと思いましたが、実際には時間が足りない状況になりました。あまり景色に感動するタイプではないのですが、キューケンホフ公園は別格な感動がありました。風車村やマルケンはオランダのイメージそのもののでした。こちらも貴重な体験だったと思います。

評価:
利用形態: カップル・夫婦
参加日: 2016/05/03
この体験談は参考になりましたか? [はい]

春限定!キューケンホフ公園観光ツアー<3~5月/アムステルダム発>

公園は良かったけど・・・

投稿者: dekame, 2016/05/05

公園がオープンして2週目でまだチューリップは満開ではなかったが、それ以外の
花が色とりどりに咲き乱れ(桜もあり)大変綺麗だった。運河クルーズ?に乗船したが、
チューリップが少し早いのと風が冷たくてあまり楽しめなかった。
園内では様々なアトラクションがあり楽しめたが、帰りの集合時間になっても
ガイドがいない!(このバスとガイドは一度市内へ戻っているため)。他のツアーのガイドに確認してもらっても、はっきりした時間が分からないので、再入場して花を見る訳にもいかず、
結局1時間位、寒い中駐車場の集合場所で待っていた。やっと来た時には別のガイドが来て、
嘘っぽい言い訳していたのが不愉快だった。

評価:
利用形態: カップル・夫婦
参加日: 2015/04/03
この体験談は参考になりましたか? [はい]

春限定!キューケンホフ公園観光ツアー<3~5月/アムステルダム発>

天気次第

投稿者: NEBO, 2016/05/04

好天に恵まれて公園での休日を楽しむことができました。前回訪問したときは、寒い上に雨が時折降る曇り空でいまひとつでしたが。
公園で別料金を払えば、敷地外のチューリップ畑に沿った運河をボートで回ることができます。間近にチューリップ畑を見れますが、低い目線から見ることになるので、個人的には今一つでした。40分くらいボートでかかるので、他を見て回る時間が少なくなり残念でした。

  • チューリップの花壇

  • チューリップ畑

評価:
利用形態: 家族
参加日: 2016/05/02
この体験談は参考になりましたか? [はい]

春限定!キューケンホフ公園観光ツアー<3~5月/アムステルダム発>

行くべき

投稿者: saami, 2016/05/02

受付、集合時間、集合場所、どのバスに乗るか、かなりざっくりしていましたけど、日本人向けのツアーではないことはあらかじめ分かっていたことなので、特に不満はないです。英語が苦手な人には辛いかもしれません。しかし、ガイドさんが何言ってるかよく分からなくても、そこに着けば、来てよかった!と思えるはず。絶対に行って欲しい。

  • 4月11日

評価:
利用形態: ひとりで
参加日: 2016/04/11
1 人が参考になったと言っています。
この体験談は参考になりましたか? [はい]

【3月21日~5月12日限定】マルケンとフォーレンダム、ザーンセ・スカンスの風車村+キューケンホフ公園観光 アイセル湖ミニクルーズ付き<英語/アムステルダム発>

充実してました。

投稿者: ウッチー, 2016/04/30

グループ11名で申し込んでいましたが、英語がわからないと集合場所とかわからない事もあると思う。観光自体は充実していてバッチリでした。

  • 風車の町です。

評価:
利用形態: 友達・同僚
参加日: 2016/04/10
この体験談は参考になりましたか? [はい]

Keukenhof Gardens and Flowerfields Small Group Tour with Hotel Pick-Up

とても良かったです

投稿者: yoko t, 2016/04/27

集合場所のビクトリア ホテルは中央駅の前で 前日 下調べに行きましたがすぐ分かり、私達のホテルからも近くて便利でした。バスで45分ほどで着き自由時間もタップリあって自分のペースで楽しむことができとても良かったです。雨と風でとてもさむかったのですが最高の見頃で 行った甲斐がありました。大きな屋根付きのパビリオンが4つほどあるので 雨が激しいときは中に入って鉢植えの花を見たり食事をしたりできました。時間も歩行距離もシニアの私達にちょうど良かったです。

評価:
利用形態: カップル・夫婦
参加日: 2016/04/25
この体験談は参考になりましたか? [はい]

【3月21日~5月12日限定】マルケンとフォーレンダム、ザーンセ・スカンスの風車村+キューケンホフ公園観光 アイセル湖ミニクルーズ付き<英語/アムステルダム発>

うたい文句通り、絶対にお得な一日でした

投稿者: michiko, 2016/04/24

4月の観光シーズンのためか、2階建てのバスがほぼ満員。2か所の村では、風車利用の説明と、木靴やチーズの製造工程をユーモアたっぷりに説明してくれて、とても興味深かった。また、ちょうど、昼食の時間に入った時に、お勧めのレストランも紹介してくれ、一人で参加したものにとっては、大助かり。ガイドさんとバスの運転手がとても気のいい人たちで、カメラチャンスのポイントでは、進んで、カメラのシャッターを押してくれ、一人参加の者としては、良い写真がたくさん撮れました。ただ、朝のチェックイン時間に、参加者のチェックインが重なり、人であふれかえっており、混雑していたので、チェックインがもっと、何とかならないものかと思った。キューケンホフ公園では、たっぷり時間があり、ゆったりと花々を楽しむことができてよかった。

  • 風車村

  • 木靴の製造工程

  • キューケンホフ公園内の花

  • チューリップが満開

評価:
利用形態: ひとりで
参加日: 2016/04/22
この体験談は参考になりましたか? [はい]

春限定!キューケンホフ公園観光ツアー<3~5月/アムステルダム発>

バウチャーが・・・

投稿者: GURI, 2016/04/20

バウチャーには「切り取って集合場所にいる係に渡す」との表示がありましたが、実際は窓口でバウチャーをチケットに換える→外でツアーごとに並ぶという手順です。
せっかく早めにいって並んでいたのにやり直し・・・・。
花は7分咲きでした。

  • チューリップは7分咲き、水仙やムスカリは満開でした。

評価:
利用形態: 友達・同僚
参加日: 2016/04/16
この体験談は参考になりましたか? [はい]

春限定!キューケンホフ公園観光ツアー<3~5月/アムステルダム発>

公園なのでこんなもんかな、と

投稿者: NEBO, 2016/04/18

ツアー会社のオフィスの前に集合して徒歩5分くらいバスまで歩いて行きます。ここで先導するツアー会社の人をぴったりマークしてなるべく早くバスに乗ることをおすすめします。バスは満席になるのであまりゆっくり歩いていると並びの席がとれない可能性も。眺めのよい2階の席を確保できると道中でのチューリップ畑をみるのに快適です。

オランダといえばチューリップ。一面に視界に広がるチューリップをイメージしていくと、少し肩透かしをくらいました。公園は、開園している期間中、時間差で花壇ごとに満開になるようになっているので、ある部分はまだつぼみ、ある部分は五分咲き、ある部分は満開と凸凹があります。

また出荷用のチューリップの畑でなく、あくまで公園の大きい花壇がたくさんあるということなので、きれいだけど、大感動!とは言い難い感じでした。

ぐるっと園内を回って3時間は時間をもてあまします。メイン入口の外にあるレンタル自転車で公園の敷地外の畑を回って、気に入ったところで下車して楽しむというのもよいかもと思いました。入口からレンタル自転車の小屋まで10分くらい歩かないといけないので、最低でも1時間プラス徒歩往復20分の余裕をもって利用する必要がありますが。

アムステルダムから公園まで45分。高速道路の移動時間も長くけっこう遠い印象です。なのでこのツアーを利用する価値はあると思います。ただ、頻繁に路線バスも発着していたし、入場チケット売り場もそんなに混んでいないので、時間の柔軟性を重視される方は個人で行くのでもよいかもしれません。

  • チューリップ畑

評価:
利用形態: 家族
参加日: 2016/04/16
この体験談は参考になりましたか? [はい]

【3月21日~5月12日限定】マルケンとフォーレンダム、ザーンセ・スカンスの風車村+キューケンホフ公園観光 アイセル湖ミニクルーズ付き<英語/アムステルダム発>

お勧めのツアーです。

投稿者: Milly, 2016/04/18

エクスカーション的な距離有るのでツアーに参加して良かったです。バスの中では日本語の説明もありました。風車も見られて説明も的確でわかりやすいです。ボートにも乗り海辺でのランチも良かったです。チーズファクトリーにも立ち寄り盛りだくさん。その後一旦中央駅に戻ってキューヘンホフに。大変お得感あります。

  • キューヘンホフの鳩 ?

評価:
利用形態: ひとりで
参加日: 2016/04/13
この体験談は参考になりましたか? [はい]

春限定!キューケンホフ公園観光ツアー<3~5月/アムステルダム発>

【3~5月限定】キューケンホフ公園観光ツアー<英語ガイド/アムステルダム発>

投稿者: チューリップ, 2016/04/01

二階建てバスにほぼ満員の状態でした。開催1週間後で、屋外のチューリップはまだこれからでしたが、パビリオン内には沢山のチューリップが展示してありました。ゆっくり観ながら、昼食込で3時間はすぐ過ぎたように感じました。 予約券とネットの出発時間が30分違ったので、出来れば、オフィスチェックイン時間と、バス出発時間の両方の記載が予約券にあると安心かもしれないです~

評価:
利用形態: 家族
参加日: 2016/03/29
この体験談は参考になりましたか? [はい]

春限定!キューケンホフ公園観光ツアー<3~5月/アムステルダム発>

開園日

投稿者: asitamoakaruku, 2016/03/27

帰国日と開園日が一緒になり、フライトは夜なので旅行カバンをツアー会社に預かって貰って参加しました。ゆったりコースで良かった。晴れたらもっと良かった。残念ながらチューリップはまだまだでした。

  • チューリップは、まだです

評価:
利用形態: ひとりで
参加日: 2016/03/24
この体験談は参考になりましたか? [はい]

Keukenhof Gardens Fast-track Ticket & Tulip Fields Day Tour from Amsterdam

投稿者: Marja, 2016/01/14

I have used this tour organizers before, and I wasnand satisfied. Obtaining tickets is easy and nexcursions were well organized.

評価:
この体験談は参考になりましたか? [はい]

春限定!キューケンホフ公園観光ツアー<3~5月/アムステルダム発>

チューリップ

投稿者: りりか, 2015/12/07

どうしてもチューリップが見たかったのと、自力で行くのは大変だと思い、このツアーにしました。チューリップはもうほとんど咲いていなくてゆりなどはきれいでした。食事をとるところもありました。

評価:
利用形態: ひとりで
参加日: 2014/05/11
この体験談は参考になりましたか? [はい]

【3月21日~5月12日限定】マルケンとフォーレンダム、ザーンセ・スカンスの風車村+キューケンホフ公園観光 アイセル湖ミニクルーズ付き<英語/アムステルダム発>

いろんなところを効率よくまわれました

投稿者: cocoa, 2015/06/10

午前中にザーンセスカンス、フォーレンダム、マルケンにいきました。
ザーンセスカンスでは風車がたくさん見れてこれぞオランダという感じでした。
朝一番で行くためか?空いていました。
フォーレンダムではチーズ工房に行きました。チーズの試食もできて楽しかったです。
マルケンでは村を通って木靴工房に行きました。
村のいたるところに旗がかかっていてかわいかったです。各家のディスプレイもかわいかったです。
午後からはキューケンコフ公園に行きました。3時間ほど時間がありました。
チューリップ好きにはたまらないと思います。本当にきれいでした。
公園を出て道を渡ったところに少しだけチューリップ畑もありました。

  • ザーンセスカンスの風車

  • マルクト

  • キューケンコフ公園内

  • キューケンコフ公園内

  • キューケンコフ公園前のチューリップ畑

評価:
利用形態: 友達・同僚
参加日: 2015/04/30
1 人が参考になったと言っています。
この体験談は参考になりましたか? [はい]

【3月21日~5月12日限定】マルケンとフォーレンダム、ザーンセ・スカンスの風車村+キューケンホフ公園観光 アイセル湖ミニクルーズ付き<英語/アムステルダム発>

アムステルダム満喫

投稿者: うなぎ犬, 2015/06/06

個人でキューケンホフに行こうと考えていましたが、マルケンとフォーレンダム、ザーンゼ・スカンスの風車村にも行けるこちらのツアーに申し込みました。
バス車内ではイヤホンで日本語のガイドも聞けるので高齢の母も理解できて良かったです。
チーズファクトリーのチーズがどれもとても美味しくてもっと買ってくれば良かったと後悔しています。
午後からバスに乗り換えてキューケンホフです。チューリップは本当に綺麗でした。自由時間が長かったので帰りのバスの時間まで時間が余りました。

評価:
利用形態: 家族
参加日: 2015/05/14
この体験談は参考になりましたか? [はい]

【3月21日~5月12日限定】マルケンとフォーレンダム、ザーンセ・スカンスの風車村+キューケンホフ公園観光 アイセル湖ミニクルーズ付き<英語/アムステルダム発>

開園期間最終日のキューケンホフ公園

投稿者: 服を着た小便小僧, 2015/05/31

5月17日(日)に、2か月間の開園期間の最終日にチューリップを見に行きました。半分ぐらいは残っているだろうかという思いでツアーに参加しました。行ってみて驚き、どの花壇も花弁が落ちてという状況はなく、まとまった美しさを保っていました。さすが、チューリップの国、オランダでした。人ではありましたが、最終日ということで、あまり混んでいなく、落ち着いて楽しむことができました。

評価:
利用形態: カップル・夫婦
参加日: 2015/05/17
1 人が参考になったと言っています。
この体験談は参考になりましたか? [はい]

春限定!キューケンホフ公園観光ツアー<3~5月/アムステルダム発>

オランダと言えば・・・

投稿者: レモン・バーベナ, 2015/05/25

GWにオランダへ行ってみよう!と思った一番の理由はやはり「一面のチューリップ畑を見たい!」
私たちが参加した5月5日はオランダも祝日、ということ、毎年チューリップの見ごろ時期は変わる、ということも聞いていたのでドキドキものでした。
往復の道はありがたいことに特に渋滞なく今年は(冬が普通に寒かったためらしい)チューリップもまだまだきれいだ、ということで最高の写真がとれました。9時~のツアーに申し込んだのでアムステルダムに帰ってから街歩きやゴッホ美術館にも行けました。バスツアーは時間が定まらないから苦手、と思っていたのにとても効率の良い一日が過ごせました。ラッキーでした。
チケットを交換するリンドバーグオフィスはこじんまりした場所なので朝はとても混雑します。もし早目に(前日など)にアムステルダムに到着していたら夜にでもチケットと交換してもらえます。(私たちはそうしました)
あとは、ガイドさんは数か国語で話してくれます。英語が最初なので説明を聞いてから場所が見えるまで少し時間がかかります(笑)
私たちが参加した日、晴れていたと思ったら集合時間(1時ごろ)には大雨!
運転手さんに「だっち・うぇざー!」と教えてもらったり・・。
とてもフレンドリーないいツアーでした。

  • 一面のチューリップ畑

  • ゴッホの顔の寄せ植え

  • チューリップ以外の花もきれいです

評価:
利用形態: カップル・夫婦
参加日: 2015/05/05
この体験談は参考になりましたか? [はい]

【3月21日~5月12日限定】マルケンとフォーレンダム、ザーンセ・スカンスの風車村+キューケンホフ公園観光 アイセル湖ミニクルーズ付き<英語/アムステルダム発>

満足です!

投稿者: のらねこ, 2015/05/16

人気コースだけあって75席満席でした。ガイドさんはとてもいい人で、明るく楽しく盛り上げてくれました。英語&スペイン語で、丁寧に分かりやすく説明してくれました。

この日は午後から大雨の予報だったらしく、午前と午後の予定を入れ替えて、先にキューケンホフに案内してくれたので、快晴の元ゆっくり見学できました(チューリップの見頃は過ぎたかな、と心配していましたが、ちょうどいい頃でした)。

たまたま全員が終日のコンビネーションツアー参加者だったので、一旦アムステルダムに戻ることもなく、各地でフリータイムも長い目に取ってもらえました(その日の申し込み状況によって、終日と半日の参加者が混載になるらしく、その場合は一旦アムステルダムに戻るようです)。

ちょっと高いかなと思いましたが、大満足です。おすすめです。

評価:
利用形態: ひとりで
参加日: 2015/05/05
この体験談は参考になりましたか? [はい]

春限定!キューケンホフ公園観光ツアー<3~5月/アムステルダム発>

お手軽ツアー

投稿者: おさむ, 2015/05/13

天気予報を確認してツアーの3日ほど前に予約して参加しました。
その甲斐あって快晴の下公園を楽しむことができました。
アムステルダム駅近くから直行バスで行けるので楽チンでした。
帰りも時間ぴったりに戻ってこれたため、その後も予定通りの観光をすることができました。

評価:
利用形態: カップル・夫婦
参加日: 2015/05/10
1 人が参考になったと言っています。
この体験談は参考になりましたか? [はい]

【3月21日~5月12日限定】マルケンとフォーレンダム、ザーンセ・スカンスの風車村+キューケンホフ公園観光 アイセル湖ミニクルーズ付き<英語/アムステルダム発>

また機会があったら参加したいです!

投稿者: すぬーぴー, 2015/05/10

少ない滞在日数だったので見どころを一気に見たい!ということでツアーに参加しました。ツアー会社のリンドバーグオフィスさんは以前フランスに行った時にもツアーに参加した経験があったので安心して申し込めました。
ツアー内容は⑴キューケンホフ公園→
⑵ザーンス・スカンス→⑶マルケン→⑷フォーレンダムでした。ベルトラに掲載されていた予定と回る順番は逆でしたが、非常に良かったと思います。

⑴キューケンホフ公園
観る価値ありです!チューリップ、ダリアなど様々な植物が広大な土地一面に広がっていてその美しさに感動しました。公園の周囲に高い建物がないので、公園だけを十分に満喫できました。施設内にいくつかパビリオンがあり、展示やお土産屋さん、
カフェなども併設されているので面白かったです。施設内のトイレは無料でしたのでここで是非行っておいてください。滞在時間約2時間半。

⑵ザーンス・スカンス
風車の町です。一帯にいくつも風車があります。一つ風車の中を見学できました(ツアー料金に含まれていました)。日本語ガイドパンフレットもあったので内容もよく分かりました。風車が回っているだけあって風が強かったです。滞在時間約45分。

⑶マルケン
途中雨が降ってきて、楽しみにしていた船での景色は残念ながら見ることはできませんでした。ですが木靴の工房を見学でき、説明は英語でしたが分かりやすくとても面白かったです。併設されているお土産屋さんには色んな木靴があり、かわいかったです。滞在時間約45分。

⑷フォーレンダム
チーズの工房を見学できます。併設のお土産屋さんでは試食もでき、お土産を買うのにぴったりです。その前に行ったマルケンとは距離が近いのですが、建物の雰囲気、宗教などは全く異なるらしく、比較もできてとても良かったです。滞在時間約45分。

またアムステルダムに行くとしたらもう一度参加したいと思えるツアー内容でした!

  • ザーンス・スカンスの風景

  • キューケンホフ公園

  • キューケンホフ公園

評価:
利用形態: ひとりで
参加日: 2015/05/03
この体験談は参考になりましたか? [はい]

【3月21日~5月12日限定】マルケンとフォーレンダム、ザーンセ・スカンスの風車村+キューケンホフ公園観光 アイセル湖ミニクルーズ付き<英語/アムステルダム発>

バスからの風景が素敵!

投稿者: lily, 2015/05/09

朝から大勢の方が参加受付に来られるので、リンドバーグオフィスからバスまで移動があるので早めに行かれる事をお勧めします。

バスからの風景はとてもオランダらしく素敵でした。バスの移動も30分〜1時間ぐらいでとても効率よく楽しめました。
キューケンホフは季節が終わりかけなのか期待していたよりもあまり咲いていませんでした。

評価:
利用形態: 家族
参加日: 2015/05/05
この体験談は参考になりましたか? [はい]

【3月21日~5月12日限定】マルケンとフォーレンダム、ザーンセ・スカンスの風車村+キューケンホフ公園観光 アイセル湖ミニクルーズ付き<英語/アムステルダム発>

ゆっくりできました!

投稿者: akane, 2015/05/09

参加者の多くは欧米人の年配の方々で、アジア人は私だけでした。
二階建てのバスで移動します。どちらのバスも満員で、相席でした。
おすすめだと言われた魚料理(フィッシュアンドチップス)は、一人で食べるには多すぎたので、他の一人参加の方とシェアしました。
キューケンホフ公園は本当に広いです。自由時間は3時間程度でしたが、十分ゆっくりできたように感じます。

  • これぞオランダ!って感じですね。@キューケンホフ

評価:
利用形態: ひとりで
参加日: 2015/04/23
この体験談は参考になりましたか? [はい]

春限定!キューケンホフ公園観光ツアー<3~5月/アムステルダム発>

満足です!

投稿者: なおっぺ, 2015/05/07

4/29に友人と2人で行きました!
最初は電車で行こうと考えましたが、アムステルダムから直で行けることやチケット購入などの手間も考え、こちらのオプションを利用しました。
行き帰りの集合場所もわかりやすく、十分な滞在時間で広大な敷地を十分に見て回ることが出来ました。一部チューリップが刈られているところもありましたが気にならない程度で、満足できました。
イメージしていた広大なチューリップ畑はキューケンホフ公園内ではなく、公園少し手前の道中で見れますので車中眠らずに左右を見渡してみることをお勧めします。

評価:
利用形態: 友達・同僚
参加日: 2015/04/29
この体験談は参考になりましたか? [はい]

【3月21日~5月12日限定】マルケンとフォーレンダム、ザーンセ・スカンスの風車村+キューケンホフ公園観光 アイセル湖ミニクルーズ付き<英語/アムステルダム発>

絶対にオトク!マルケンとフォーレンダム、ザーンゼ・スカンスの風車村+キューケンホフ公園観光 <終日/アムステルダム発>

投稿者: takaさん, 2015/05/04

中央駅を中心に効率よく観光出来るツアーでした。
公共機関を使っても、ここまで効率よく回ることは難しいと思います。
残念な点は、メインのキューケンホフ公園が2時間30分しか観光時間が取れず、ゆっくりと見れなかった
ことですね。
シーズンでもあり、多くの人が集まっているので、諦めるしかないかもしれませんね。
写真を何枚も撮りたくなります。
それと5/2に参加しましたが、公園周辺のチューリップ畑はかなり刈られていました。
4月の中旬がベストかもしれませんね(2015年の場合)

改善してほしい点は、
VELTRAで申し込むとチケット交換ショップで確認作業が手間取り、すぐに発券してもらえなかった。実は2年前も同様でした。
(2年前の4月上旬は、ほとんど花が咲いていなかったので、そのリベンジで来ました)
ツアーショップは人がかなり集まり、スタッフは忙しく、お客は時間が心配でイライラしている状況が改善されると、気持ちよく観光地へ出発出来かなと思いました。

評価:
利用形態: 家族
参加日: 2015/05/02
この体験談は参考になりましたか? [はい]

春限定!キューケンホフ公園観光ツアー<3~5月/アムステルダム発>

バウチャーの引換窓口は大変な混雑でした

投稿者: erika, 2015/05/04

繁忙期の5月2日の参加でした。催行会社の窓口は大変な混雑で、オフィスに入場制限がかかるほどでした。現地はやや盛りは過ぎていましたが、お天気に恵まれ楽しめました。
帰りは13:45着の予定でしたが、駐車場が大渋滞でバスが動けず、結局15:00近くになり、午後の予定をキャンセルした人もいました。

評価:
利用形態: カップル・夫婦
参加日: 2015/05/02
1 人が参考になったと言っています。
この体験談は参考になりましたか? [はい]

【3月21日~5月12日限定】マルケンとフォーレンダム、ザーンセ・スカンスの風車村+キューケンホフ公園観光 アイセル湖ミニクルーズ付き<英語/アムステルダム発>

オランダがわかる

投稿者: ノブ@バンコク, 2015/05/02

バスからオランダの田園風景やお花畑も楽しめましたし、また、船に乗ったり堤防の上を走ったりと、変化のある旅を楽しめました。

評価:
利用形態: カップル・夫婦
参加日: 2015/04/13
この体験談は参考になりましたか? [はい]

キューケンホフ公園のチューリップ鑑賞(3月~5月) (季節限定ツアー) | オランダの観光・オプショナルツアー専門 VELTRA(ベルトラ)

オランダといえばチューリップ!と真っ先に思い浮かぶほど、有名なお花です。アムステルダム近郊のキューケンホフ公園では、600種以上・7万株ものチューリップを鑑賞でき、3月から5月の時期が観光のベストシーズン。入場チケット付きのツアーを多数ご用意しました!早めのご予約がおすすめです。