(参加者のレビュー一覧) ページ 4) キューケンホフ公園のチューリップ鑑賞(3月~5月) (季節限定ツアー) | オランダの観光・オプショナルツアー専門 VELTRA(ベルトラ)

オランダ
キューケンホフ公園のチューリップ鑑賞(3月~5月)のアクティビティ参加者レビュー一覧

参加者の評価

4.25 4.25 / 5

体験談数

254

Amsterdam to Keukenhof Bus Transfers with Keukenhof Gardens Fast Track Entry

Amazing experience!

投稿者: Susan , 2018/05/01

This was our second time to visit the Keukenhof Gardens. The bus ride was comfy, on time and had a great informational video that played while en route. I would highly recommend this tour. The gardens are amazingly beautiful!

評価:
利用形態: カップル・夫婦
参加日: 2018/04/25
この体験談は参考になりましたか? [はい]

2024年3月21日~5月12日限定 アムステルダム⇔キューケンホフ公園 往復シャトル+キューケンホフ公園優先入場チケット

best season for Tulips!

投稿者: yukayuka, 2018/04/26

5月11日にツアーに参加しました!
集合場所も分かりやすくスムーズで、バスで1時間くらいだったのでとても便利でした。
バスの中ではオランダについてのvideoが流れ、あっという間にキューケンホフに着きました

公園での滞在時間は3時間でしたがランチもできましたし、十分でした
すごく広く、沢山のチューリップが見れ満足です!

評価:
利用形態: ひとりで
参加日: 2018/04/11
この体験談は参考になりましたか? [はい]

2024年3月21日~5月12日限定 アムステルダム⇔キューケンホフ公園 往復シャトル+キューケンホフ公園優先入場チケット

キューケンホフでオランダを感じる

投稿者: 広島Y子, 2018/04/25

集合場所が分かりにくいと書き込みがありましたが、直ぐ分かりました。バウチャーを受付でチケットに交換するのですが、バス乗り場に直接バウチャーを持ってくる人を見かけました。シーズンだとバスが渋滞に巻き込まれることもあるようですが、スムーズに到着。行ったのは開園最初の1週目で、シーズンだとかなりの人出になると思えます。園内は屋外チューリップはまだ咲いておらず、残念でしたが、これらが咲くとさぞ素晴らしいだろうと想像できました。

  • 向こうがアムステルダム中央駅(受付前の風景)

  • 中央駅からフェリーで集合場所へ向かう

  • 屋外のチューリップはまだ蕾

  • 室内には多種多様なチューリップ

  • 本当に使用されていた風車

  • ミッフィーグッズがいっぱい

  • ザ・オランダ

評価:
利用形態: カップル・夫婦
参加日: 2018/03/27
この体験談は参考になりましたか? [はい]

2024年3月21日~5月12日限定 アムステルダム⇔キューケンホフ公園 往復シャトル+キューケンホフ公園優先入場チケット

チューリップが満開でした

投稿者: lala, 2018/04/24

みなさん集合場所のことを仰っていたので、前日にチェックしてから当日挑みました。
やっぱりツアー自体は人気で、時間に行ってみると長蛇の列。
しかし、スピーディーに列は進んでいました。
バスも、行きは何台も来ていたのでスムーズに乗れたのですが、問題は帰りです。
炎天下の中、帰りの時間通りに集合場所に集まっているものの、集合時間が前の人たちを優先的にバスに乗せ(過ぎているにも関わらず)ていました。
(受付の時には集合時間が過ぎたらバスに乗れる保証はないと言われました)

さらに、私たちよりも時間が後の人を乗せる始末。
あのシステムは意味が分かりません。
来た人から順番にバスに乗せれば良いものの、担当者が仕切り、集合時間の早い人を優先的に乗せ、さらには文句を言う集合時間の遅い人を乗せる。
他の人たちもこのシステムには怒っていました。
それだけ改善されれば、本当に素敵な時間が過ごすことができます。

評価:
利用形態: 家族
参加日: 2018/04/22
この体験談は参考になりましたか? [はい]

春限定!キューケンホフ公園観光ツアー<3~5月/アムステルダム発>

たくさんの種類のチューリップが見れます

投稿者: mayumi, 2018/04/23

この公園は、年に二か月しか(3月後半から5月前半)開園していません。オランダは、4回目でしたが、この時期に行けたのは今回が初めてだったので、初めて参加しました。とてもきれいでよかったです、公園には、9時頃ついて12時半集合です。公園も広いので十分時間がかかるのですが、早めに公園の見学が終了すれば、自転車を借りて公園の周辺のチューリップ畑を見て回ることも可能なようです。

評価:
利用形態: ひとりで
参加日: 2018/04/21
この体験談は参考になりましたか? [はい]

Amsterdam to Keukenhof Bus Transfers with Keukenhof Gardens Fast Track Entry

Stampede for coach

投稿者: Jim Tinnion, 2018/04/21

I found boarding the coach at Adam Lookout and at Keukenhof stressful it was a stampede to get on the coach . With people pushing in from all directions not impressed at all .However the visit to the gardens was a pleasure if a bit crowded

評価:
利用形態: カップル・夫婦
参加日: 2018/04/19
この体験談は参考になりましたか? [はい]

2024年3月21日~5月12日限定 アムステルダム⇔キューケンホフ公園 往復シャトル+キューケンホフ公園優先入場チケット

4月中旬くらいがオススメ?

投稿者: ありんこ, 2018/04/21

集合場所のすぐ隣に宿泊していたため、油断して集合時間ギリギリ(かちょっと遅れぎみ)に到着。私は時間通りのバスに乗れましたが、私より遅れて来た人は「もうこのバス乗れないから次のバス待って」と言われていました(-_-;)
バスは1時間程で公園に到着し、私は2時間ほど滞在して帰ってきました。
外の花はまだ咲いてないエリアの方が多く、2,3週間後くらいに来たら調度良いのかな~という印象。
帰りのバスの時間は行きに渡されるカードに書かれていますが、早く帰る分にはOK、書かれてる時間のバスは100%乗れる、それ以降でも大丈夫だけど乗れる保証はない(時間指定通りの人が優先、満席だったら待たされる)との説明がありました。

評価:
利用形態: ひとりで
参加日: 2018/03/30
この体験談は参考になりましたか? [はい]

2024年3月21日~5月12日限定 アムステルダム⇔キューケンホフ公園 往復シャトル+キューケンホフ公園優先入場チケット

オランダ アムステルダム母娘旅行のメインイベント キューケンホフバスツアーに参加して

投稿者: sumi-chan, 2018/04/19

集合場所は中央駅を突っ切り外に出て左手にあるフェリーボートに乗れば簡単でした。お天気が良くてすごい人でしたが朝の8:50集合でしたのでまだマシだったでしょう。パビリオンも全部見て動物ともふれあえてゆっくりと楽しめました。レンタサイクルは自転車が出払っていた為待ってる人がたくさんいたので断念しました。帰りのバスは13:00予約でしたが14:30のバスに乗せてもらえて有意義な最高の思い出のバスツアーでした。

  • 通路の中

  • 駅の反対側に行く通路の入り口

  • フェリー乗り場

  • デルフト

  • ぶた

  • 駅の突き当たりを出たところ

評価:
利用形態: 家族
参加日: 2018/04/19
この体験談は参考になりましたか? [はい]

Amsterdam to Keukenhof Bus Transfers with Keukenhof Gardens Fast Track Entry

Well Worth the Journey

投稿者: singleton, 2018/04/18

I went because my parents wanted me to go, I wasn't sure, but I REALLY enjoyed my day in the gardens . There was much to see and do, and the displays were beautifully laid out. I would recommend anyone to visit, even if you're not sure.
I was disappointed that the hop on hop off buses seemed to be rather disorganised and I had to return the following day because the queue was too long and people at the back of the queue didn't have time to get the last bus.

評価:
利用形態: ひとりで
参加日: 2018/04/14
この体験談は参考になりましたか? [はい]

Amsterdam to Keukenhof Bus Transfers with Keukenhof Gardens Fast Track Entry

Stunning gardens but queuing to convert voucher very disorganised.

投稿者: Islanders, 2018/04/18

The Keukenhof Gardens were very well laid out with a great variety of tulips and other bulbs in imaginative arrangements. Whether or not you are a gardener you will get pleasure from the kaleidescope of colour on display. Also notable are the number of facilities throughout the gardens - plenty of places to buy meals and snacks of all kinds.
However, we would advise turning up well in advance of the allotted time as we arrived 15 minutes ahead of our 'slot' and, after queuing for half an hour, were told to come back the next day (fortunately, we were able to do so).

評価:
利用形態: カップル・夫婦
参加日: 2018/04/14
この体験談は参考になりましたか? [はい]

2024年3月21日~5月12日限定 アムステルダム⇔キューケンホフ公園 往復シャトル+キューケンホフ公園優先入場チケット

総合的に満足

投稿者: saorin, 2018/04/12

アムステルダムから自力で行く自信がなかったので、事前にこちらを申し込んで良かったです。
ただ帰りの時間は、好きな時間にバスに乗って帰れると案内が書いていましたが、実際にギフトショップでチェックインした際には帰りのバスの時間を告げられました。(チケットにバスの時間が書かれました)もう少しゆっくりしたかったので、そこが残念なポイントです。
アムステルダム中央駅からの水上バス、A'DAMルックアウトへは何とか迷わずにたどり着けました。入園についてもチケットを事前に貰っていたためスムーズで、総合的に満足です。

評価:
利用形態: 家族
参加日: 2018/04/10
この体験談は参考になりましたか? [はい]

春限定!キューケンホフ公園観光ツアー<3~5月/アムステルダム発>

思ったより小さかった。

投稿者: のんちゃん, 2018/04/11

ちょうど満開の時期でとても綺麗に整備されていた。
自分のイメージでは畑一杯に咲いていると思っていた。
案外狭い所だった。

  • 満開でした。

  • 公園から見えたチューリップ畑

評価:
利用形態: カップル・夫婦
参加日: 2017/04/20
この体験談は参考になりましたか? [はい]

2024年3月21日~5月12日限定 アムステルダム⇔キューケンホフ公園 往復シャトル+キューケンホフ公園優先入場チケット

行って良かった!

投稿者: yuuu, 2018/04/10

4月6日のツアーに参加しました。チェックイン場所は他の方の体験談に分かりづらいとの声もありましたので、前日にアムステルダム中央駅からA'DAMルックアウトの方へ行けるフェリー乗り場の確認をしました。当日は前日に確認したのもあってスムーズにフェリーに乗りA'DAMルックアウトでチェックインできました。バウチャーと引き換えでバスの往復チケットとキューケンホフ公園の入場券がセットになったものを受け取りました。それから少し待ち時間があったので隣のギフトショップでお土産などを見て、9時過ぎに外に出たところに停まってるバスに乗り出発、9時50分くらいに着きました。入り口に割と近いところにバスを停車していただけます。入り口には既に人が結構並んでましたが、スムーズに入場できたのがとてもよかったです。
中に入ると両サイドにお土産やさんとカフェがあります。いくつかの道がありましたが、左側から回っていきました。早咲きのチューリップの他、水仙、ムスカリ、クロッカス、クリスマスローズなどが咲いていました。紫、黄色、赤、白、ブルーなど1つの色又は二つの色を組み合わせて色々な形に咲き乱れていました。
園内中央にある温室の中にはチューリップのオンパレードで満開でした!それもすごい色とりどりで本当に綺麗でした。外のチューリップはあまり咲いてなかったので、ここは見頃で一番気に入ったスポットです。
園内はかなり広いのですが、歩き疲れた所にカフェや休憩スポットがあり丁度いい具合でした。風車や、生花で髪飾りを作ったりなど楽しめるイベントが準備されていて飽きませんでした。私たちは5時間半くらいの滞在になりました。
帰りは人数の関係でバスに乗れなかったので30分meeting spotのベンチで待機して16時のバスで帰りました。
花好きの母はとても喜んでおり、良い思い出になりました。
園内色鮮やかで心洗われます。ほんとに来て良かったです!

評価:
利用形態: 家族
参加日: 2018/04/06
1 人が参考になったと言っています。
この体験談は参考になりましたか? [はい]

【3月21日~5月12日限定】マルケンとフォーレンダム、ザーンセ・スカンスの風車村+キューケンホフ公園観光 アイセル湖ミニクルーズ付き<英語/アムステルダム発>

キューケンホフでチューリップを堪能

投稿者: TASU, 2018/04/09

ザーンセ・スカンスは以前に行った事があったので、今回はキューケンホフのチューリップがメーンの目的でした。ザーンセ・スカンス、マルケン、フォーレンダムの順に廻りましたが、3時頃、一旦アムステルダムにバスで戻ります。朝と同じ場所から違うバスに乗り換えてキューケンホフ公園に向かいました。7時まで自由時間なので、大きな公園でもゆっくり廻ることができました。チューリップは園内に咲き乱れ、期待通りにオランダの春を堪能しました。幸運なことに参加した日にヨットレースが行われており、マルケンからフォーレンダムに向かう船から何艘ものきれいなヨットを見ることができました。

  • フォーレンダムに向かう船から見えたヨット

評価:
利用形態: ひとりで
参加日: 2018/04/07
この体験談は参考になりましたか? [はい]

2024年3月21日~5月12日限定 アムステルダム⇔キューケンホフ公園 往復シャトル+キューケンホフ公園優先入場チケット

少し早かった。。。

投稿者: 2児のママ, 2018/04/03

3月31日に参加。

8時過ぎにA’DAMルックアウトに到着したが、バスツアーデスクはまだ空いていないので、隣のバーでトイレ休憩。
8時半過ぎにデスクでバウチャーを見せて、バスと公園のチケットと交換。
9時過ぎにバスは出発し、公園までオランダとキューケンホフ公園の紹介ビデオを観賞。英語ですが字幕もあるし、とても分かりやすい。
9時半過ぎに公園に到着。
何台ものバスが駐車場にあるが、本ツアーのバスは公園の入り口に一番近い駐車エリアに停車。帰りも分かりやすい駐車位置でした。

公園の入り口付近は混んでいるものの、入ってしまえばさほど。
しかし、寒波が長かった影響かチューリップは五分咲きどころか二分咲き。
それでも、とてもきれいに整理されていて気持ちの良い公園。
園内には3つの室内展示場があり、様々な種類のチューリップが咲き乱れ、またフラワーアレンジメントもとってもきれい!
それぞれの展示場にはトイレやレストラン、ショップが併設されています。お味はそれなり。

水車は大人気で、子供でも上がれます。
また、5歳と2歳の男児を連れていたのでプレイエリアはとってもありがたかった。

天候もよくて外部のチューリップも咲いていればもう1時間滞在したかったけれど、13時のバスで十分。
帰りは子供たちは爆睡。

もう少し咲いていればな~と思ったものの、バスは快適だしとてもスムーズな旅程でした。

  • 外はチューリップは2分咲きだが、ほかの花も咲いている。

  • A’DAMルックアウトの目の前にあるI amsterdamのオブジェ。

  • 室内展示場

評価:
利用形態: 小さなお子様連れ
参加日: 2018/03/31
この体験談は参考になりましたか? [はい]

2024年3月21日~5月12日限定 アムステルダム⇔キューケンホフ公園 往復シャトル+キューケンホフ公園優先入場チケット

オランダ名物はやはりチューリップ

投稿者: マイペンライ, 2018/03/30

キューケンホフ公園の開園期間は毎年違うらしいです。2017年は3月23日~5月21日で、最終日に近い5月18日に訪問しました。公園の周りのチューリップ畑は既に刈り取られた後でしたが、公園内のチューリップはまだ残っていて、それなりに堪能できました。公園への訪問は5月上旬がベストかなと思います。シャトルバスの乗り場が、「A'DAMルックアウト」横だったのも、わかりやすかったです。

  • キューケンホフ公園入口

  • 風車もあります

  • シャトルバス

  • 公園内のチューリップ

  • 中央の大きな建物がA'DAMルックアウト

評価:
利用形態: ひとりで
参加日: 2017/05/18
この体験談は参考になりましたか? [はい]

2024年3月21日~5月12日限定 アムステルダム⇔キューケンホフ公園 往復シャトル+キューケンホフ公園優先入場チケット

時期が早かった。

投稿者: おやゆび姫, 2018/03/29

温室の中の色々な品種のチューリップが満開できれいでした。屋外ガーデンのチューリップは限られた場所以外は咲いていませんでした。プランター植えのヒヤシンスが良い香りでした。時期をずらしてまたいつか来たいと思いました。

  • 温室には縮れた花弁やバラの様なチューリップもあり感動しました。

評価:
利用形態: 友達・同僚
参加日: 2018/03/27
この体験談は参考になりましたか? [はい]

【3月21日~5月12日限定】マルケンとフォーレンダム、ザーンセ・スカンスの風車村+キューケンホフ公園観光 アイセル湖ミニクルーズ付き<英語/アムステルダム発>

楽しかったです!

投稿者: あんにゃ, 2018/03/26

とってもガイドさんが親切でワッフルの作り方まで連れてってくれたりとサービス精神旺盛で楽しかったです!
他の方も書かれてますが、立ち寄るチーズ工場は美味しいし安いしでとってもおススメでした!ツアー客の他の方もみなさん沢山購入されてました(わたしのツアーはスパニッシュの方が多かったです)。
キューケンホフ公園は、まだチューリップがあまり咲いておらず残念でしたが、この公園に来れたこと自体が良い思い出となりました。

評価:
利用形態: 家族
参加日: 2018/03/24
この体験談は参考になりましたか? [はい]

春限定!キューケンホフ公園観光ツアー<3~5月/アムステルダム発>

3月中旬に参加したので、満開ではないですが楽しいところです。

投稿者: ハイネケン, 2018/02/16

花自体は50%くらいしか咲いていませんでしたが、それでも満足でした(きっと5月はもっと綺麗かと思います)。
園内には花だけでなく風車、あるいは子供が遊べる遊具、動物とのふれあいコーナー、音楽の演奏等ありますので、お花好きでなくとも楽しめます。また、子供向けの遊具にはミッフィーデザインのものがあったり、園内にかわいいミッフィー専門店があったりと、オランダがぎゅっと詰まったような印象です。

評価:
利用形態: 小さなお子様連れ
参加日: 2017/03/24
この体験談は参考になりましたか? [はい]

春限定!キューケンホフ公園観光ツアー<3~5月/アムステルダム発>

極寒

投稿者: kanta, 2017/12/30

春のヨーロッパは寒い。キューケンホフのツアーを予約したこの日は雨、そして旅行中一番の寒さで、到底チューリップを外でずっと楽しむ、という余裕はなかったけれど、色んな色や形のチューリップ、他の花は確かにきれいだった。最後に少しだけ晴れ間が見えたのが救い。

  • 時期はピッタリだった

評価:
利用形態: 友達・同僚
参加日: 2017/05/08
この体験談は参考になりましたか? [はい]

【3月21日~5月12日限定】マルケンとフォーレンダム、ザーンセ・スカンスの風車村+キューケンホフ公園観光 アイセル湖ミニクルーズ付き<英語/アムステルダム発>

オススメのツアー(3月下旬・一人参加)

投稿者: miffy, 2017/06/29

キューケンコフ公園が開園して間もない3月下旬に、女性一人で参加しました。英語力も低くかなり不安でしたが、無事楽しめました。どなたかのご参考になればと思い、詳しく記載します。

移動の工程は、
○アムステルダム
↓(バス)
○ザーンセスカンス
↓(バス)
○マルケン&フォーレンダム
※途中でクルーザー移動あり
↓(バス)
○アムステルダム
※前半ツアー終了。他のバスに乗り換え。
↓(バス)
○キューケンコフ公園
↓(バス)
○アムステルダム
という流れでした。
過去のクチコミを見たところ、この流れは日によって前後するのかな?という印象です。あくまでご参考まで。

ザーンセスカンスでは、風車村を散策したり、風車の内側を見学したりしました。ガイドの方が誘導してくださるので、ついて行くと安心です。ベストスポットで写真も撮ってもらえました。

マルケン&フォーレンダムでは、チーズ工房と木靴工房に立ち寄ります。
このチーズ工房のチーズが、個人的にオランダで一番美味しかったのでオススメです。定番の丸いゴーダチーズも良いですし、燻製が香ばしいスモークチーズも日本人好みの味だと思います。
途中自由時間もありますが、その際におすすめのレストランに一旦誘導されます。私はここで昼食をとり、白身魚のフライが入ったサンドイッチのようなものを食べました。美味しくて満腹になったので、特にこだわりがなければおすすめです。周りにはワッフルやアイスクリームなどのお店もありました。

キューケンコフ公園は、開園して間もないということで、屋外のチューリップは咲いていないものもたくさんありました。しかし、早咲きのものや、屋内のチューリップはとても美しく、行く価値はあったと思います。屋内のチューリップの種類が本当に豊富で、1つ1つ眺めているだけでも満足できました。
公園内にはレストランや軽食をとれる場所が数ヶ所あります。私はおやつにワッフルをいただきました。
ちなみに平日に参加したので、全く混雑しておらず、写真も撮りやすかったです。もし日程に融通がきくのであれば、平日参加がオススメです。

参加前は、女性一人参加・英語力が低い・チューリップは咲いているのか?、という色々な不安がありましたが、無事楽しむことができました。私自身の英語力は中学生レベルですが、ガイドの方がゆっくり丁寧に発音してくださったり、紙に書いてくださったりしたおかげで、集合時間や場所などの重要な部分は理解することができました。
他の参加者の日本人グループの方々とお話したり、バスでお隣に座っていたブラジルのご夫婦と片言で会話でしたことも良い思い出です。

オランダの魅力を効率的に満喫できるツアーでした。参加して本当に良かったです!

  • ザーンセスカンスにて。晴天でした。

  • キューケンコフ公園。赤・白・黄色のチューリップ。

評価:
利用形態: ひとりで
2 人が参考になったと言っています。
この体験談は参考になりましたか? [はい]

【3月21日~5月12日限定】マルケンとフォーレンダム、ザーンセ・スカンスの風車村+キューケンホフ公園観光 アイセル湖ミニクルーズ付き<英語/アムステルダム発>

効率的に回れます

投稿者: akko, 2017/06/18

母と2人で参加しました。個人で郊外に行くのは面倒だったので、このツアーに申し込みましたが、効率的に見所を回れるので良かったです。ガイドさんの英語はわかりやすく、集合場所と時間さえ押さえておけば問題ないと思います。

評価:
利用形態: 家族
参加日: 2017/05/02
この体験談は参考になりましたか? [はい]

【3月21日~5月12日限定】マルケンとフォーレンダム、ザーンセ・スカンスの風車村+キューケンホフ公園観光 アイセル湖ミニクルーズ付き<英語/アムステルダム発>

オススメです

投稿者: まりん, 2017/06/03

おすすめ観光ポイントがぎゅっと詰まった内容です。
あちこち一気に行きたかったので移動も楽な方がよいと思い選んで正解でした。
ガイドさんも英語とスペイン語の2ヶ国語でユーモアを交えながら盛り上げてくれました。
日本人は私だけでした。

評価:
利用形態: ひとりで
参加日: 2017/05/09
この体験談は参考になりましたか? [はい]

【3月21日~5月12日限定】マルケンとフォーレンダム、ザーンセ・スカンスの風車村+キューケンホフ公園観光 アイセル湖ミニクルーズ付き<英語/アムステルダム発>

ホントにおトクでした!

投稿者: さやらて, 2017/05/24

バスの中は日本語のオーディオガイドがあって、要所要所で、景色の説明をしてくれました。
ザ・オランダというような景色の場所に連れていってくれたので、観光に来た!!!という気分になれました。チーズ作り、ワッフル作り、木靴作り、風車での仕事など、デモンストレーションなどを見ましたが、その場その場での伝統的なものを見れて楽しかったです。人によってはそういったザ観光地みたいなところに連れて行かれるのを嫌がる人もいるかもしれませんが、私は楽しかったです。キューケンホフ公園は3時間の自由時間があって、1人でどうやって時間を潰そうかと初めは思いましたが、公園をゆっくり歩いて回って、ところどころにあるカフェに立ち寄って休んだり、お土産を見たりしたら、ちょうど3時間が経っていました。
個別にガイドさんを頼んだりしたらこの値段はないですし、自分で公共交通機関を使う難しさを考えると、絶対におトクでした!

評価:
利用形態: ひとりで
参加日: 2017/05/20
この体験談は参考になりましたか? [はい]

2024年3月21日~5月12日限定 アムステルダム⇔キューケンホフ公園 往復シャトル+キューケンホフ公園優先入場チケット

色とりどりのチューリップに大満足!

投稿者: jun, 2017/05/21

朝9時出発のバスに申込み、10時前にはキューケンホフ公園に到着しました。バスには日本人は私達しかいませんでしたが、いろいろな国の人達でバスは満席でした。園内は色とりどりどりのチューリップやスイセンで本当にきれいでした。
園内地図をもらわなかったので、何処にいるのかわからず出口になかなかたどり着けず迷いました。
1時出発のバスに乗り、帰りは早く45分でアムステルダムに着きました。
広い園内ですが、3時間位あれば充分だと思います。他社で申込みした友達のツアーはベルトラさんより高い値段だったので、お得だと思いました。

評価:
利用形態: 友達・同僚
参加日: 2017/05/07
この体験談は参考になりましたか? [はい]

【3月21日~5月12日限定】マルケンとフォーレンダム、ザーンセ・スカンスの風車村+キューケンホフ公園観光 アイセル湖ミニクルーズ付き<英語/アムステルダム発>

効率よく回れた

投稿者: ZS66, 2017/05/21

とても効率よく色々回れました。風車の歴史の説明を聞きながら、実際に働いてるところも見れて、勉強になりました。子供も大満足でした。

評価:
利用形態: 小さなお子様連れ
参加日: 2017/04/30
この体験談は参考になりましたか? [はい]

Amsterdam to Keukenhof Bus Transfers with Keukenhof Gardens Fast Track Entry

投稿者: Albert, 2017/05/13

Great time of year for the Keukenhof. What a site!

評価:
この体験談は参考になりましたか? [はい]

2024年3月21日~5月12日限定 アムステルダム⇔キューケンホフ公園 往復シャトル+キューケンホフ公園優先入場チケット

自由行動できるのが良かった

投稿者: いわのり, 2017/05/11

5/1 9:00-13:00に家族で参加しました。
当初は安い直通バスにしようと思っていたのですがオランダ在住の友人から「直通バスは何本も見送らないといけないこともあるくらい混む」と聞いていたので、こちらのツアーを申し込みました。結果、正解でした。他日に直通バスの乗り場を通ったら、すごい行列でした・・・。「時間を有効に使いたい。絶対座って行きたい」という方はこちらをオススメします。
ちなみに集合時間より少し早くつくと、朝一番だからか、色んな国の方をまとめるツアー担当者?のような方はいるものの、バウチャー引き換え場所の事務所は閉まったまま・・・。やっと開いてバウチャーを引き換えてからもバスに移動するまでちょっとずつ遅れが生じました。帰りのお迎えのバスも何も言わずに遅れてくるし、日本人からすると少し不安になるところもあるのですが、「日本じゃないしな」と思えば気にならなくなりました。
キューケンホフ自体は最高でした!見たことのない花の数に終始カメラのシャッターを切っている状態でした。特に案内が必要な園内ではないと感じたので、自由に見たいところを見て、途中でニシンサンドをかじったりコーヒーを飲んだり、好きなように動けたので子連れには送迎だけで充分でした。
園内周遊のボートは11時過ぎに行ったら既に12:30以降しか乗れず、集合時間の関係で諦めました。どうしても乗りたい方は朝一に向かわれることをオススメします。

評価:
利用形態: 小さなお子様連れ
参加日: 2017/05/01
この体験談は参考になりましたか? [はい]

【3月21日~5月12日限定】マルケンとフォーレンダム、ザーンセ・スカンスの風車村+キューケンホフ公園観光 アイセル湖ミニクルーズ付き<英語/アムステルダム発>

盛りだくさんの1日

投稿者: けいちゃん, 2017/05/09

予想以上に寒い1ひでしたが、ガイドさんも楽しい方で、1日があっという間でした。出来るだけ空いた時間にキューケンホフ公園に入場できるようにといった配慮も嬉しかったです。

評価:
利用形態: 家族
参加日: 2017/05/07
この体験談は参考になりましたか? [はい]

【3月21日~5月12日限定】マルケンとフォーレンダム、ザーンセ・スカンスの風車村+キューケンホフ公園観光 アイセル湖ミニクルーズ付き<英語/アムステルダム発>

1日で色々なスポットを巡る事が出来ます

投稿者: Isao, 2017/05/08

朝8:30少し前に集合スポットに行きました。人が揃ったら出発となるので非常に合理的です。
ザーンゼ・スカンスで風車、フォーレンダムでチーズ工場、マルケンで木靴工場の見学、船による移動もあります。船長さんが気さくな方で、子供たちが操舵室で写真撮影させていただき大喜びでした。アムステルダムに戻ってきてから、バスを乗り換えてキューケンホフへ。チューリップが見事に咲いていました。午前中はあいにくの雨でしたが、キューケンホフに行く頃には雨もやんでいてよかったです。
個人では1日でこれほどあちこち回る事は出来ないので、非常に効率よく観光することができてオススメです。

  • チーズ

  • チーズ製造過程の説明

  • キューケンホフ

  • 風車

  • キューケンホフ

  • キューケンホフ

  • 木靴工場

評価:
利用形態: 小さなお子様連れ
参加日: 2017/05/01
この体験談は参考になりましたか? [はい]

キューケンホフ公園のチューリップ鑑賞(3月~5月) (季節限定ツアー) | オランダの観光・オプショナルツアー専門 VELTRA(ベルトラ)

オランダといえばチューリップ!と真っ先に思い浮かぶほど、有名なお花です。アムステルダム近郊のキューケンホフ公園では、600種以上・7万株ものチューリップを鑑賞でき、3月から5月の時期が観光のベストシーズン。入場チケット付きのツアーを多数ご用意しました!早めのご予約がおすすめです。