(参加者のレビュー一覧) ページ 3) キューケンホフ公園のチューリップ鑑賞(3月~5月) (季節限定ツアー) | オランダの観光・オプショナルツアー専門 VELTRA(ベルトラ)

オランダ
キューケンホフ公園のチューリップ鑑賞(3月~5月)のアクティビティ参加者レビュー一覧

参加者の評価

4.25 4.25 / 5

体験談数

254

【3月21日~5月12日限定】マルケンとフォーレンダム、ザーンセ・スカンスの風車村+キューケンホフ公園観光 アイセル湖ミニクルーズ付き<英語/アムステルダム発>

盛りだくさん!

投稿者: フクちゃん, 2019/04/18

1日で3ヶ所の場所を訪れました。
3月から5月のキエーホウ公園が
花が満開の時期で、とても綺麗でした。
この時期のオランダは、寒いですが
チーズ工房と木靴の工房へ訪れ
色々な国の方達と、話す機会もあり
楽しい旅でした。
ガイドの方は、イタリア語&スペイン語&フランス語と
堪能で、しかも明るく楽し時間を過ごせました。
ありがとうございます。

評価:
利用形態: ひとりで
参加日: 2019/04/12
この体験談は参考になりましたか? [はい]

2024年3月21日~5月12日限定 アムステルダム⇔キューケンホフ公園 往復シャトル+キューケンホフ公園優先入場チケット

入場チケットと往復のバスのセットというシンプルで便利なセット

投稿者: 誰よりも高く跳べ, 2019/04/17

アムステルダム中央駅対岸から一本でキューケンホフまで行くことができます。受付も丁寧でわからないことはそこで聞いてしまいましょう。
9時の便を予約しましたが、他の方も書いてある通り、13時半復路出発のチケットを渡されます。ただし、それよりも前、もしくは後のバスでも乗れるが満席の時は、その後のものに、という事になるとのこと、13時半発のバスは席は保証されている、とのことでした。ただ2階建バスでその日は席数に余裕があったためか、確認もせずにバス停の人を全員乗せてアムステルダムに帰りました。滞在時間は、我々は3時間でちょうど全部回れたと言ったところでしたね。幸い雨も降らなかったので、満喫できました。天気が悪かったり、花の咲き具合にも寄るので、そこは判断が難しいでしょう。
いずれにしろ、このツアーに参加して良かったです。

評価:
利用形態: 友達・同僚
参加日: 2019/04/06
この体験談は参考になりましたか? [はい]

Amsterdam to Keukenhof Bus Transfers with Keukenhof Gardens Fast Track Entry

Beautiful Tulips!

投稿者: Hyde, 2019/04/13

This tour is highly recommended if you are visiting Amsterdam in April or May! We spent 3 hours in the park and really enjoyed the beautiful tulips in full bloom. There are food and drink stations in the park but you can also bring your own lunch if you want. Also, it could be chilly in April so check the weather and bring a jacket to walk around the park.

評価:
利用形態: 家族
参加日: 2019/04/12
この体験談は参考になりましたか? [はい]

【3月21日~5月12日限定】マルケンとフォーレンダム、ザーンセ・スカンスの風車村+キューケンホフ公園観光 アイセル湖ミニクルーズ付き<英語/アムステルダム発>

盛りだくさんですばらしい1日でした。

投稿者: 385, 2019/04/09

最高のお天気に恵まれ、本当にすばらしい1日が過ごせました。ありがとうございました。参考のため、この時期は参加者が多数のため、集合時間が8時15分と書いてありますが、実際、Officeでは8時集合と伝達されました。早めに行かれることをお勧めします。また、今回の旅行は、キューケンホフ公園観光が午前中で、そのまま、ダイレクトに午後の観光に向かったので、解散時間が7時15分でした。早めに解散できたのと、夏時間でしたので、予定外に市内探索を楽しむことができました。
昼食時間の設定が4時から5時5分だったのには驚きました。私たちはキューケンホフ公園でアップルパイ、ザーンセ・スカンスの風車村で薦められたホットチョコを飲んだので、大丈夫でしたが、、。スナックを持っていったのですが、バスの中での飲食は禁止のようでした。パンなどを買って持ち込もうとした人たちは外で食べるよう指示され、食べ終わるのを待って、バスが出発していました。でも、全体によく計画が練られていて、よい思い出ができました。

評価:
利用形態: カップル・夫婦
参加日: 2019/04/07
この体験談は参考になりましたか? [はい]

【3月21日~5月12日限定】マルケンとフォーレンダム、ザーンセ・スカンスの風車村+キューケンホフ公園観光 アイセル湖ミニクルーズ付き<英語/アムステルダム発>

思っていた通り大満足の旅でした。

投稿者: チューリップ, 2019/04/04

あいにく早朝から小雨が降り、曇りのお天気でしたが、なんと言っても、オランダを代表する4つの名物、チューリップ、風車、チーズと木靴をたった一日で全てじっくり見て回れるのが非常にラッキーな気分でした。
また、ボートにも乗り、水上という離れた場所から眺めた風車村の景色は格別で最高でした。今回は大型のマイクロバスを利用しましたが、乗り降りがとても便利よかっです。また、途中車窓からの田園風景も素晴らしく美しかったです。
貴重な体験をありがとうございました。

評価:
利用形態: 家族
参加日: 2019/03/28
この体験談は参考になりましたか? [はい]

Amsterdam to Keukenhof Bus Transfers with Keukenhof Gardens Fast Track Entry

Very exciting trip to Keukenhof

投稿者: Olha , 2019/04/03

Thanks for a good quality of service and trip to Keukenhof. It’s not a problem for tourists to find office of company to check in tickets. Bus stops in the first line on parking in the park. All buses are comfortable. It was great trip. Thanks a lot

評価:
利用形態: カップル・夫婦
参加日: 2019/04/03
この体験談は参考になりましたか? [はい]

Amsterdam to Keukenhof Bus Transfers with Keukenhof Gardens Fast Track Entry

Super easy way to see the tulips!

投稿者: AlexisAnn, 2019/04/02

I was worried it would be difficult to get to Keukenhof, but this package made it super easy. Depending on where you are staying in Amsterdam, all you have to do is get to Centraal Station (which is the end point of many tram lines) and then take the free 4 minute ferry across the river. From there, you check in with your guide and it’s a non stop bus all the way to Keukenhof - so easy!

The gardens themselves are beautiful and definitely worth the 1hr ride. We did not rent bikes to see the tulip fields (not part of this package anyways), but you could see some from the bus.

This trip is worth the money, and I’d highly recommend it!

評価:
利用形態: 友達・同僚
参加日: 2019/04/01
この体験談は参考になりましたか? [はい]

2024年3月21日~5月12日限定 アムステルダム⇔キューケンホフ公園 往復シャトル+キューケンホフ公園優先入場チケット

2019年3月25日のKeukenhof。

投稿者: kyoko, 2019/03/28

チェックインは裏のビルと言われ、裏のビルでは手前のビルと言われ。。。結局裏のビルでチェックインでした。風が強い寒い朝で、早めに行ってよかった❗️
そして日本人は私一人。
外の花はほとんど咲いてなかったけど、中は沢山の花が咲き乱れてました。カフェでアップルパイを食べてるあいだに雨が降ってくれました。
ボートはひっきりなしにくるからすぐ渡れます。ホッカイロはって正解⭕️

評価:
利用形態: ひとりで
参加日: 2019/03/25
この体験談は参考になりましたか? [はい]

【3月21日~5月12日限定】マルケンとフォーレンダム、ザーンセ・スカンスの風車村+キューケンホフ公園観光 アイセル湖ミニクルーズ付き<英語/アムステルダム発>

楽しかったです。

投稿者: もずく, 2019/03/25

色々回れて楽しいツアーでした。
参加者はとても多く、色々な国の方がいらっしゃいました。

待ち合わせ場所がわかりにくいと聞いていたのですが、こちらで表記さらていた集合場所とは違う場所でした。(実際は駅のチケットセンター)
早めに行ってスタッフの人に教えてもらえたので出発には間に合いました。

キューケンホフのチューリップも開園したばかりで咲いてるか心配でしたがこちらもきれいに咲いてました。いろいろなお土産屋にも立ち寄れて、添乗員さんもフレンドリーで親切でした。

参加してよかったと思います、
3月下旬で少し寒かったので天気予報はよく見ていくと良いと思います!

評価:
利用形態: 友達・同僚
参加日: 2019/03/23
1 人が参考になったと言っています。
この体験談は参考になりましたか? [はい]

2024年3月21日~5月12日限定 アムステルダム⇔キューケンホフ公園 往復シャトル+キューケンホフ公園優先入場チケット

少し早かったけど

投稿者: ひろママ, 2019/03/24

クチコミで受付の場所が分かりにくいとありましたが特に迷うこともなくたどり着けました。そこでキューケンホフに行く途中の運河クルーズを勧められ参加しました。二組しか参加しませんでしたが、暖かいキレイな船での一時間半でいくつかの古い風車や田園風景をみることがてき、アップルタルトも美味しかったです。霧がでていたので遠くが見にくかったのが残念でした。船からの風車の景色はぜひオススメです。下船後ミニバスでキューケンコフに案内されました。オープンして二日目だったので、すべてが満開というわけにはいきませんでしたが霧もなくなり晴れ間がでてきて、たくさんの種類のチューリップと桜をみることができました。混雑も凄くなく、ゆっくり見学できて良かったです。

評価:
利用形態: カップル・夫婦
参加日: 2019/03/22
この体験談は参考になりましたか? [はい]

【3月21日~5月12日限定】マルケンとフォーレンダム、ザーンセ・スカンスの風車村+キューケンホフ公園観光 アイセル湖ミニクルーズ付き<英語/アムステルダム発>

とても充実した一日でした。

投稿者: FFS, 2018/09/23

オランダの有名な風車・チーズ工場・木靴工場・チューリップ、がすべて1日で見れる、とても素晴らしいツアーでした。
時間がないかなと思っていましたが、割とゆっくり見ることができました。
是非お勧めです!!

  • どのチーズも美味しくて選ぶのに時間がかかった!

  • とても可愛い小さな風車村

  • 一番のメイン、チューリップはやっぱりすごかった!

評価:
利用形態: 友達・同僚
参加日: 2018/04/22
1 人が参考になったと言っています。
この体験談は参考になりましたか? [はい]

2024年3月21日~5月12日限定 アムステルダム⇔キューケンホフ公園 往復シャトル+キューケンホフ公園優先入場チケット

スムーズに移動・入場できました

投稿者: my2, 2018/06/03

バウチャーの交換方法や場所は予約時説明画面があったため,迷うことはありませんでした.アムステルダムから40分程度座っているだけで公園まで移動できるので楽でした.参加日は天候もよく,大型バスが100台以上はいるような盛況ぶりでしたが,予め入場チケットを配って下さるので,購入の列に並ぶ必要もなくスムーズに入場できました.人は多かったですが,公園がかなり広大なためそれほど混雑を感じる必要はなく,チューリップなどのたくさんの花々の鑑賞を楽しむことができました.

評価:
利用形態: 家族
この体験談は参考になりましたか? [はい]

【3月21日~5月12日限定】マルケンとフォーレンダム、ザーンセ・スカンスの風車村+キューケンホフ公園観光 アイセル湖ミニクルーズ付き<英語/アムステルダム発>

風車村

投稿者: Tama, 2018/06/02

風車村がよかったです。船の移動も気持ちよかったです。観光ポイントがある無駄のない観光で楽しめました。しかし、午後からのキューケンホフは案内人もいなく自分でバスを乗り換えなくてはいけなかったので不安でした。しかし、この時期限定のお得なツアーだと思います。

評価:
利用形態: 家族
参加日: 2018/05/11
この体験談は参考になりましたか? [はい]

2024年3月21日~5月12日限定 アムステルダム⇔キューケンホフ公園 往復シャトル+キューケンホフ公園優先入場チケット

雨でも非常にスムーズに鑑賞できました。

投稿者: maki, 2018/05/28

当日はあいにくの雨でテンションが下がっていたのですが、バスにて楽ちん移動&入場もスムーズにでき、館内をくまなく楽しむことができました。
帰りも座席が保証されていたので、無駄な時間を作ることなく、戻ってくることができました。
こちらのプランなしでは効率的に回ってこれなかったと思います。おススメです!

評価:
利用形態: 家族
参加日: 2018/04/30
この体験談は参考になりましたか? [はい]

2024年3月21日~5月12日限定 アムステルダム⇔キューケンホフ公園 往復シャトル+キューケンホフ公園優先入場チケット

ここのチューリップを

投稿者: ミント, 2018/05/20

東京の昭和記念公園のチューリップ畑に感激していたら、友人からあれはキューケンホフ公園を真似たものだから、本物とは比べ物にならないといわれ、どうしても行きたくてアムステルダム6日間滞在中にツアー参加。
素晴らしい晴天に恵まれ、チューリップが日の光に輝いてとても美しい!
でもそれを目当てに世界中の観光客が集まっているので人を入れないで写真を撮るのはかなり難しい。
それでも、公園左手の池のある森のチューリップエリアは息をのむほど美しかった!

評価:
利用形態: カップル・夫婦
参加日: 2018/05/05
この体験談は参考になりましたか? [はい]

2024年3月21日~5月12日限定 アムステルダム⇔キューケンホフ公園 往復シャトル+キューケンホフ公園優先入場チケット

チューリップはほとんど終わっていました。

投稿者: まゆみ, 2018/05/15

今年は早く咲いてしまったようで、ほとんど終わっていました。
来年行かれる方は、早い時期が良いのではないかと思います。

評価:
利用形態: カップル・夫婦
参加日: 2018/05/13
この体験談は参考になりましたか? [はい]

2024年3月21日~5月12日限定 アムステルダム⇔キューケンホフ公園 往復シャトル+キューケンホフ公園優先入場チケット

念願のキューケンホフ行ってきました

投稿者: おりひめ, 2018/05/15

集合場所に不安があったものの、無料のフェリー乗り場もわかりやすく、頻繁に往復しているので安心です。向こう岸に着き、左方向にある橋を渡るとビルの外に行列用のベルトを準備中のスタッフが見えました。バウチャー交換後、大型バスに満席(日本人は私達のみ)。
お天気が今一でしたが、チューリップの開花はほぼ満開で種類の多さに圧倒されました。入口付近にある無料の地図を参考に、時計と反対回りに進みました。八重の桜も満開で大人気。また温室には百合や蘭などの花も豪華に飾られ、とても見ごたえがありました。
帰りの時刻が、13時30分と決まっていましたが、お昼は屋台風のお店で済ませてしまったこともあり、13時のバスに空きがあったので、早めに帰ってきました。還暦の夫婦には帰りの時間に少し流動性があればよかったかと。

  • 桜も十数本あり、写真撮影に大人気でした

評価:
利用形態: カップル・夫婦
参加日: 2018/04/28
この体験談は参考になりましたか? [はい]

2024年3月21日~5月12日限定 アムステルダム⇔キューケンホフ公園 往復シャトル+キューケンホフ公園優先入場チケット

オランダのチューリップ、最高の春の1日

投稿者: ひとり旅のお姉さん, 2018/05/13

2018年4月22日、念願の公園を訪問することができましたが、とにかく人が多かったです。アムステルダムからの行方は、ほかの方の投稿を参考になさって下さい。日本と違い列があるようでなかったり不安になることもありますが、行き方が難しいということはありません。当日は、かなりの車両が早朝から押し寄せたため、公園に近づくとかなりの渋滞でした。バスを降りてからは、入園チケットを見せるだけでスムーズに入れます。公園内には、いくつかカフェがありますが、昼頃には、何処も長い列が出来ていました。簡単な食べ物や飲み物を持参されベンチにかけて食べるなど工夫されるとストレスが少ないかもしれません。肝心のチューリップは、とにかく綺麗で感動のため息ばかりでした。帰りのバスは、少人数なら指定時間の変更も可能と思われましたが、保証はありません。私は、指定時間の少し前に乗り場に行きましたが、前のバスに空席があり1本前のバスでアムステルダムに戻りました。最高の1日でした。

  • 公園入り口入ってすぐの花畑

  • 公園内

評価:
利用形態: ひとりで
参加日: 2018/04/22
1 人が参考になったと言っています。
この体験談は参考になりましたか? [はい]

2024年3月21日~5月12日限定 アムステルダム⇔キューケンホフ公園 往復シャトル+キューケンホフ公園優先入場チケット

参加してよかったと思います。

投稿者: おたふぐ, 2018/05/12

まず、現地のツアー会社のHPとベルトラを比較しました。値段も変わらなかったことと 他の方の口コミで5月は激込みと書いてあったのでツアーにしました。
8:35に受付開始 それまでは外で並んで待ちます。
中央駅裏の無料船乗り場はわかりやすく2分程度随時出てます。3分程度の乗船で到着。
グーグルマップ通りの船乗り場でok。ただしタワーはグーグルマップ通り行くと タワー裏に案内されて受付のギフトショップに似た施設がもう1つあり わからなくなった。海側のギフトチョップに行けばバスの案内が書いてあります。
ツアー帰りの時間は9時発の場合は13:30に指定され、 短くも長くもできないと言われましたが実際はできていました。
バスwifi無し コンセントも無し
ツアー参加者が少なかったからか 小型バスだった
2つの会社の受付が同じで 入り口でバウチャーを見てカウンターがどこか振り分けられる 。
タワーインクルードのツアーの場合はここでチケット受け取る が、出してくれなかった。タワーのチケットは?と聞いてもnoと言われ サイドバウチャー確認してもらったら出してくれました
キューケンホフ公園につくまでのバスの中でアムステルダムの観光案内やチューリップの栽培のビデオが流れて年間3か月しか開園していない理由がよく分かった。
公園内で早めのブランチを済ませるつもりでしたが、朝は11:30頃まではクロワッサンやクッキーなどのみしか販売がない11:30以降はパスタやバーガー ペンネボロネーゼやホットドックなどもあり どのレストランも似たようなメニューです。
閉園二日前で半分枯れてましたが メインエントランス入って左エリアは綺麗でした。
13:30の帰りのバスは、 日本人が朝は8人いましたが 誰もいなかったので 早く帰ったんだと思う。小雨日和で寒い日でしたので。
バスは指定時間のチケットを持っている人が優先乗車ですが、時間を守っている人はほとんどいなかった。他の方の帰りの時間見ても みんな早めてました。
我が家はちょっと長いかなあくらいで ちょうどよかった。午前中は小雨でしたが12時過ぎから快晴になったので再度公園内をまわり、写真を撮りました。なにより大混雑だったのでので写真を撮るにも人が土入れくれるのを待っていました。

  • 入り口

  • 公園内

  • 公園内

評価:
利用形態: 家族
参加日: 2018/05/10
1 人が参考になったと言っています。
この体験談は参考になりましたか? [はい]

2024年3月21日~5月12日限定 アムステルダム⇔キューケンホフ公園 往復シャトル+キューケンホフ公園優先入場チケット

2回目のキューケンホフ公園

投稿者: 匿名希望, 2018/05/12

オランダと言えばチューリップ。残念ながら雨でしたが相変わらず素晴らしかったです。また行きたい場所です。

評価:
利用形態: カップル・夫婦
参加日: 2018/04/30
この体験談は参考になりましたか? [はい]

春限定!キューケンホフ公園観光ツアー<3~5月/アムステルダム発>

チューリップ畑は見れなかった

投稿者: terurinmama, 2018/05/11

朝から慌ててチケットと交換したくない人は是非とも前日に交換してください。

チューリップ畑に佇む風車をイメージして参加したが、チューリップは既に刈り取られており、土だけの畑や茎と葉だけの畑しか見れなかった。

また昔ながらの風車は公園内にたった一つぽっちあるだけ。

キューケンホフの中ではなく周りにチューリップ畑があり、公園内ではチューリップ畑を見ることができなかった。

ガイドの女性の英語が訛りで聞き取りにくい。スペイン語でもいちいち解説していたが、イヤホンを配られ車内のスピーカーで各言語で説明が聞ける。

評価:
利用形態: ひとりで
参加日: 2018/05/09
この体験談は参考になりましたか? [はい]

【3月21日~5月12日限定】マルケンとフォーレンダム、ザーンセ・スカンスの風車村+キューケンホフ公園観光 アイセル湖ミニクルーズ付き<英語/アムステルダム発>

それぞれ離れた場所の見どころをぎゅっと詰め込んで、ちょっと忙しいツアーですが、無駄な時間もなく、充実してました。

投稿者: ミオテルパパ, 2018/05/10

平日に参加しましたが、2階建てバスが満席になるほどの人気で、ほとんどが外国のツアー客でした。そのためか、ガイドさんは英語とスペイン語で説明されてました。ちょっと早口でしたので、すべて聞き取れませんでしたが、GPSを使ったオーディオガイドは日本語もあり、それで補足できるので、各観光地の要点はわかりました。また、ガイドさんは2人同行していて、各観光地での集合時間はちゃんとボードに大きな字で書いて示してくれるので、安心でした。この時期が最も美しいキューケンホフ公園でも十分な散策時間(3時間弱)があったので、たくさん写真も撮ることができました。
気を付けた方がよい点は、他の体験談にも書かれていますが、朝の集合場所には早目に行った方が良く、私も集合時間の約20分前に行き、バウチャーをチケットに交換したら、すぐにバスの方に移動しました。ある程度の人数が集まったらバスの方へ案内しているようなので、早く行った方が自分の好きな座席に座ることができるようです。それからキューケンホフ公園は午後の別ツアーになるので、再度、アムステルダム中央駅前でバスを乗換えます。午前のツアーが終了したら、ガイドさんに確認すると良いと思います。

  • 木靴の工房では職人さんが楽しく説明してくれました

  • キューケンホフ公園はまだチューリップがたくさん咲いていました

評価:
利用形態: ひとりで
参加日: 2018/05/07
この体験談は参考になりましたか? [はい]

【3月21日~5月12日限定】マルケンとフォーレンダム、ザーンセ・スカンスの風車村+キューケンホフ公園観光 アイセル湖ミニクルーズ付き<英語/アムステルダム発>

見所が凝縮されていて利用価値あり

投稿者: Tommy, 2018/05/08

アムステルダム郊外のメジャーな観光スポットを効率的に回れるという点で時間のない方には特にお勧めです。ツアーは、ザーンセ・スカンス~フォーレンダム~マルケンを午前中に周り、一度アムステルダムに戻りバスを乗り換えて、午後にキューケンホフを訪れるという行程でした。午前と午後でチケットは2枚発行されますのでなくさないように気をつけましょう。午前と午後、逆パターンで回る行程もあるようです。キューケンホフに着いてからはガイドは付かず、18:45のバスでのピックアップ時間まで各自自由行動です。キューケンホフはチューリップが見ごろで、のんびり過ごすことができましたが、花にそれほど興味ない人は、最後の方は時間を持て余すかもしれません。

評価:
利用形態: ひとりで
参加日: 2018/05/02
この体験談は参考になりましたか? [はい]

2024年3月21日~5月12日限定 アムステルダム⇔キューケンホフ公園 往復シャトル+キューケンホフ公園優先入場チケット

チューリップの洪水!感動です!

投稿者: Artemis0611, 2018/05/07

2018/4/28(土)に母娘で訪問しました。
アムステルダム中央駅の海側から、対岸に向かう無料の船が3分おきに出ています。白地に青の大きな船ですので、わかりやすいかと思います。
対岸に到着したら、ADM'Sルックアウト入り口にある、写真のような[HOPONHOPOFF]の看板を目指してください。行列をして受付を待ちます。
受付の方の指示に沿ってバスに乗り、40分程度で到着します。到着時に帰りのバス停を案内されます。
バス停から歩いてすぐ、公園の入場口です。そこからはチューリップを主体とした花々がたくさん咲き誇っており、本当に感動しました。言葉が通じなくても、年齢も関係なく感動できると思います。オランダに行くなら絶対この公園ははずせないと思います!なお、来年訪問を検討されている方へいくつかアドバイスさせて頂きます。
■その年の気候によって、4月下旬でチューリップが咲き終わっていることもあるそうです。(2018年は寒かった?のか、4/28でも咲き乱れていました)
■4月下旬~5月上旬のオランダは天候不順が多く、曇りや雨だと本当に寒いです。10度を切ることがあるので防寒対策は絶対必要です。
■雨の日だと傘より合羽の方が行動が楽です。公園内でポンチョは売られていましたが持参しても良いかもです(オランダは日本より物価高いです)。
■公園内は大変広いため、慣れた靴をお勧めします。
■公園の滞在時間について、9時出発の場合、帰りのバスは13:30と指定されます。ほかの時間のバスにも乗れますが、指定された時間以外のバスだと混雑のため乗車を断られる可能性があります、と受付の方に言われました。
■公園内にはカフェがたくさんありますが、世界中からのお客様が見えているため、かなり混雑していました。公園内は一周するのに少なくとも2時間は見た方がよいため、帰りのバス時間を考慮してカフェ等のご利用をお勧めします。
飲み物や食べ物を持ち込んでも問題ありませんので、持参もアリです。
■公園内はチューリップなどの球根が売られていますが、売店の方に[Can I bring to Japan?]と聞いてみたところ[No.]との回答でした。
■アムステルダムから公共交通機関で公園に向かう場合、スキポールで路線バスの乗り継ぎが必要になり、さらに路線バスも大変混み合っていたのを見かけました。確実に座って行けたこちらのツアーには大変感謝しております。

  • ADM’Sルックアウト1Fの入り口にある看板です。これを目指してください。

  • 帰りのバス停です。

  • こんな感じにきれいに咲いています。本当に感動です!

評価:
利用形態: 家族
参加日: 2018/04/28
1 人が参考になったと言っています。
この体験談は参考になりましたか? [はい]

春限定!キューケンホフ公園観光ツアー<3~5月/アムステルダム発>

最高でした

投稿者: Rocky, 2018/05/06

キューヘンホフ最高でした。ものすごく綺麗で感動しました。これほど綺麗な風景には、なかなか出会えませんね。

評価:
利用形態: カップル・夫婦
参加日: 2018/05/04
この体験談は参考になりましたか? [はい]

2024年3月21日~5月12日限定 アムステルダム⇔キューケンホフ公園 往復シャトル+キューケンホフ公園優先入場チケット

チューリップと風車

投稿者: 旅好きカメラ女子, 2018/05/05

往復の送迎付きで滞在時間もある程度融通が利くのでこのツアーを選びました。
曇り後雨という天候ではありましたが、入口からチューリップ満開で感動でした!
どこもステキなのですが、特に気に入ったのは①入園直後、②風車とチューリップです。
いろんな種類のカラフルな花は、本当に綺麗でした。
お子さんがいる方は、ミッフィーの家付近もいいかもしれないですね。

園内には飲食店もたくさんあります。
レストランは雨が降った直後はとても混んでいましたが、外にも屋台が出ているので、食べるものにも困りません。

世界各地からたくさんの人が来る理由がよくわかります!
オランダに来たら是非、行ってみてください。

評価:
利用形態: 家族
参加日: 2018/04/29
この体験談は参考になりましたか? [はい]

2024年3月21日~5月12日限定 アムステルダム⇔キューケンホフ公園 往復シャトル+キューケンホフ公園優先入場チケット

大雨でした

投稿者: Tabisuki, 2018/05/05

大雨でせっかくの見ごろが台無しでした。
ただ、わかりにくいという噂のチケット交換場所も指示通りに探せば簡単に見つかりました。
タワーの一階にあります。

帰りのバスはやはり指定でした。
雨だったので滞在1時間もせず早めのバスに乗ることができたので帰りました。
自分で行くよりはかなり楽だいいと思います。

評価:
利用形態: ひとりで
参加日: 2018/04/30
この体験談は参考になりましたか? [はい]

2024年3月21日~5月12日限定 アムステルダム⇔キューケンホフ公園 往復シャトル+キューケンホフ公園優先入場チケット

スムーズに帰れます

投稿者: みおり, 2018/05/05

9時半分を予約。
集合場所に行くと、
チェックインするように言われて、カウンターへの列に並んだ。
自分の番が来て、バウチャー渡したら、9時半から14時.と書かれたチケットを渡され、
その後の集合からバスに乗りました。

帰りの集合時間がわからず、バスで他の客に聞くと、

14時、遅れても席が空いたバスに乗れる、

とのこと。

公園は広いのによく整備されていて感激。
14時までにたくさんの見どころを楽しみ、集合場所に行くと、優先的にバスに乗れ、疲れている中、大変助かりました。





すべて英語対応。

評価:
利用形態: 家族
参加日: 2018/05/02
この体験談は参考になりましたか? [はい]

2024年3月21日~5月12日限定 アムステルダム⇔キューケンホフ公園 往復シャトル+キューケンホフ公園優先入場チケット

キューケンホフ往復シャトルと入園料

投稿者: osaka, 2018/05/03

初めての都市なので集合場所までの所要時間が心配でしたが、分かり易く何の心配も要りませんでした。集合場所までは中央駅の裏側から無料フェリーで対岸に渡り、左手に徒歩三分位。フェリーの所要時間も三分位で、king's dayのせいか、ピストン運転していました。バスが公園に着いたところが帰りのバスの集合場所でもあります。
チェックインした時に、帰りの時間が印刷してあります。一応、三時間後ですが、遅れても帰りたい時間に集合場所へ行けば大丈夫。
公園はとても広くて、三時間があっと言う間でした。いくつかのエリアに分かれていて、それぞれに大きな売店とレストランやワッフル、ホットサンドなどの屋台が何カ所かあります。
売店で皮製のチューリップバッグを見つけました!とても素敵で、アムステルダムのバッグとパース博物館の前に写真が飾ってあるほどです。
チューリップの球根を日本へ送ることもできます。色だけでなく、形も大きさも種類が多くてびっくりです。
チューリップだけでなく、桜、杏、木蓮、ツツジ、シャクナゲ、アマリリス、ムスカリ、、と美しい花々が手入れされていて、木の植え込みで作った迷路や風車など楽しめる施設が工夫されています。風車からは、チューリップ畑が望めます。

評価:
利用形態: 家族
参加日: 2018/04/27
この体験談は参考になりましたか? [はい]

【3月21日~5月12日限定】マルケンとフォーレンダム、ザーンセ・スカンスの風車村+キューケンホフ公園観光 アイセル湖ミニクルーズ付き<英語/アムステルダム発>

バスの乗り換え

投稿者: とろっち, 2018/05/02

2つのツアーをまとめてのツアーなのでお得、となっていたのはわかってはいましたが、繁忙期で人数も多く扱いが雑だったのが残念でした。冷たい雨の中次のツアーのバスを待つ時間が辛かった。

評価:
利用形態: 家族
参加日: 2018/04/30
この体験談は参考になりましたか? [はい]

キューケンホフ公園のチューリップ鑑賞(3月~5月) (季節限定ツアー) | オランダの観光・オプショナルツアー専門 VELTRA(ベルトラ)

オランダといえばチューリップ!と真っ先に思い浮かぶほど、有名なお花です。アムステルダム近郊のキューケンホフ公園では、600種以上・7万株ものチューリップを鑑賞でき、3月から5月の時期が観光のベストシーズン。入場チケット付きのツアーを多数ご用意しました!早めのご予約がおすすめです。