投稿者: リリー
CAのお姉さんが案内、説明してくれました♪
どんな質問にも応えてくれてました^^
たまたま実際の訓練もチラ見出来てラッキーでした〜〜
貴重な体験、ありがとうございましたm(_ _)m
評価: | |
---|---|
プラン: | 一般ツアー |
参加形態: | ひとりで |
天気: | 曇り |
投稿日: | 2025/07/06 |
参加日: | 2025/07/01 |
投稿者: マー
15分ずつの体験なので、こんなものかなと言う感じ。
可もなく不可もなく。
もう一回体験すると、イメージ変わるのかもしれないです。
余り、期待を高く持たなければ、体験には良いかも?
評価: | |
---|---|
プラン: | Test Package |
参加形態: | ひとりで |
天気: | 晴れ |
投稿日: | 2025/07/03 |
参加日: | 2025/07/02 |
投稿者: リョウ
実際の地上係員、客室乗務員、パイロット、整備士のリアルな研修風景が見れました。
説明も現役の社員が教えてくれて苦労話を聞くこともできました。
説明する人が違うと違った事も見えると思います。
2回目も楽しめるツアーだと思います。
評価: | |
---|---|
プラン: | 一般ツアー |
参加形態: | 家族 |
天気: | 晴れ |
投稿日: | 2025/07/01 |
参加日: | 2025/06/30 |
投稿者: masa
旅行の帰りに夫婦でフライトシミュレータでした。短時間でしたが、楽しく過ごせ、新たな発見もありました。
皆様も、一度経験されたらいかがですか?
目的を持って参加され、スタッフさんに相談して楽しまれたら良いのでは。
評価: | |
---|---|
プラン: | Test Package |
参加形態: | カップル・夫婦 |
天気: | 晴れ |
投稿日: | 2025/06/29 |
参加日: | 2025/06/28 |
投稿者: ニーナ
初めて訪問しましたANA Blue Base!航空従事者の社員の方々の邪魔にならないように見学体験ができるように作られた広大で最先端の訓練施設は見るもの全てが面白く、沢山のことを質問させていただき、丁寧に教えて頂き、面白い知識を学べて、リアルな訓練風景を間近に拝見できて、飛行機好きには最高のあっという間の時間でした!!まだまだお聞きしたいことがいっぱいあり、またお伺いしたいと思います!
訓練風景をとにかく無心に楽しめますし、飛行機のメカニズムから訓練のステップや管制業務や航空業に従事する方々について、どんなことでもご質問できます!!
評価: | |
---|---|
プラン: | 一般ツアー |
参加形態: | ひとりで |
天気: | 晴れ |
投稿日: | 2025/06/28 |
参加日: | 2025/05/23 |
投稿者: のんちゃん
私が飛行機に乗る時は、旅行で楽しい事しか考えていませんでしたが、その裏ではパイロット(15年もかかるんですね)・整備士・貨物スタッフ・CA・グランドスタッフの方々が日々訓練を重ね大変な思いで運航している事が分かりました。
感動しました。
これから飛行機に乗る時には、皆さんの笑顔に感謝しながら楽しみたいと思います🙋
私の時はグランドスタッフの方が案内して下さいました。
些細な事でも必ず答えて下さるので、遠慮なく質問されると良いです。
評価: | |
---|---|
プラン: | 一般ツアー |
参加形態: | カップル・夫婦 |
天気: | 雨 |
投稿日: | 2025/06/26 |
参加日: | 2025/06/25 |
投稿者: なが
飛行機の格納庫を見学するツアーは他社にもありますが、訓練施設を見学できるのは、ANAだけ。大変興味深かったです。
評価: | |
---|---|
プラン: | 一般ツアー |
参加形態: | ひとりで |
天気: | 晴れ |
投稿日: | 2025/06/19 |
参加日: | 2025/06/17 |
投稿者: 仕事も遊びも「ANA」。
大学学生支援部署の責任者なのですが、今回一般ツアー(見学)の機会を得て、学内企画で参加している学生たちとの情報格差を解消することができました。
私が就職課にいた20年前から、全日本空輸は人気企業で、グループ会社の全日空商事を含めて、大変お世話になっていますので、改めて感慨深いものがありました。
全日本空輸ならではの取り組み「マイスター制度」は、奪い合いと漏れ聞いている整備士の自社定着にも寄与するものと感銘を受けました。
当該施設のツアーは広報部門の担当と伺いましたが、出発🛫の演出や、一定の(適当かつ嫌みのない)距離感ある接遇態度・姿勢にも好感が持てました。
総じて、全日本空輸ならではの(安全・安心への)取り組みの理解と、その根底にある企業理念を体現する社員との触れ合いを通じて、全日本空輸への信頼感が高まりました。
真摯に対応いただけるので、興味や疑問があれば、積極的に質問して、ツアー(折角の機会)を盛り上げましょう。
評価: | |
---|---|
プラン: | 一般ツアー |
参加形態: | ひとりで |
天気: | 曇り |
投稿日: | 2025/06/19 |
参加日: | 2025/06/14 |
投稿者: ヤス
パイロットを目指す大学生です。ANAのパイロット訓練生(訓練前)の方との座談会の機会を魅力的に思い、今回応募させて頂きました。客室乗務員や整備士の方などの関連施設や、パイロット訓練用のシュミレーターなど普段見ることのできないものをパイロット訓練生の方が丁寧に説明してくださり面白かったです。また、座談会では自社養成や私立大学、航空大学出身など様々なルートの方からお話しを聞くことができ、とても参考になりました。ありがとうございました。
どんな方でも興味がある人は楽しめる内容だと思います!
評価: | |
---|---|
プラン: | 6月・7月催行分 |
参加形態: | ひとりで |
天気: | 晴れ |
投稿日: | 2025/06/19 |
参加日: | 2025/06/18 |
投稿者: マーシャラー
訓練施設を見学させて頂き、ありがとうございました。設備の整った訓練施設、素晴らしかったです。
飛行機を利用する方々が、安心して利用できるように、こちらの訓練施設で、とても厳しい訓練を重ねている事が分かりました。
見学当日は、実際に訓練をしている職種の方々がいらして、その真剣な表情に緊張感が伝わってきました。
評価: | |
---|---|
プラン: | 一般ツアー |
参加形態: | ひとりで |
天気: | 晴れ |
投稿日: | 2025/06/17 |
参加日: | 2025/06/16 |
投稿者: はるさん
ANA の実務の本物の訓練施設を見学するツアーです。
航空機に興味の有無に関係なく楽しめます。何気なく利用していた航空機がどの様にして正しく運用されているかが、良くわかりますので、航空業界を目指す方は必見のツアーだと思います。
本物の訓練施設ですから、訓練中の動画映像や、写真撮影は出来ませんが、記憶に沢山のことが残るツアーでした。
施設内を案内していただく職員の方に、興味のあることを色々と質問してみましょう。実際の業務上での出来事を色々と聞けるかもしれません。
評価: | |
---|---|
プラン: | 一般ツアー |
参加形態: | ひとりで |
天気: | 雨 |
投稿日: | 2025/06/15 |
参加日: | 2025/06/11 |
投稿者: なかしょ
新婚旅行で利用したフライングホヌを運行しているANAの裏側に潜入しました!
飛行機を飛ばすために、
どのような職種があるのか
社員皆様がどのような訓練を、
どのくらいの期間しているのか
広く知ることができました!
今まで知らなかったことがいっぱい知れて
とても楽しく、充実の時間になりました!
ガイド担当が4月入社の一年目社員さん
でしたが一年目とは思えぬ対応‥
しっかりした人財確保、教育ですね!
評価: | |
---|---|
プラン: | 一般ツアー |
参加形態: | カップル・夫婦 |
天気: | 曇り |
投稿日: | 2025/06/15 |
参加日: | 2025/06/14 |
投稿者: まあまあちゃん
普段見ることのできない関連施設の見学がとてもワクワク、楽しかったです。
搭乗券を受付で頂いて、飛行機にチェックインするようにバーコードを読み込ませ、内部へ入っていきました。
説明してくれた若い男性は、何と現役パイロットの訓練生。新人研修の一環だそうです。
ありがとうございました。
写真を撮れないのが残念ですが、しっかり目と心に焼き付けてきて下さい。
評価: | |
---|---|
プラン: | 一般ツアー |
参加形態: | 家族 |
天気: | 雨 |
投稿日: | 2025/06/15 |
参加日: | 2025/06/14 |
投稿者: マントガー
最先端の施設で実際に訓練されてるcaさんを始めご関係者の様子や実際に訓練で使用されている機器を目の前で見ることができます。
評価: | |
---|---|
プラン: | 一般ツアー |
参加形態: | ひとりで |
天気: | 晴れ |
投稿日: | 2025/06/15 |
参加日: | 2025/05/23 |
投稿者: バブルガム
ツアー中、色々な説明を聞くことができました。ツアー客からの質問で、その場で答えるのが難しいものについても、端末ですぐに社内に確認をとるなど、さすが業界トップのサービスだなと感じました。
評価: | |
---|---|
プラン: | 一般ツアー |
参加形態: | 家族 |
天気: | 晴れ |
投稿日: | 2025/06/14 |
参加日: | 2025/05/20 |
投稿者: Ran.O
この度は、初めてANA Blue Baseを訪問させていただき、大変貴重な体験をさせていただきました。私は客室乗務員を目指しておりますが、実際にANAの客室乗務員の方だけでなく、すべての職種の方がこちらで研修を受けていらっしゃることを知り、お客様に安心・快適な空の旅を提供するための訓練の様子を見学させていただき、感銘を受けました。
もともと全日本空輸様の客室乗務員に憧れておりましたが、今回の見学ツアーを通じて、入社後にどのような環境で研修を行い、どのような客室乗務員を目指していくのかというイメージをより具体的に描くことができ、改めて夢への想いが強くなりました。
インターネットでは得られない、生の声や現場の雰囲気を実際に自分の目で見て感じることで、自分なりの企業研究にもつながりました。
また、後半には実際にご活躍されている客室乗務員の方とお話しさせていただく機会もあり、普段はなかなか伺えないようなお話や、その方ご自身のご経験を聞かせていただき、「私もこんな素敵な客室乗務員になりたい!」と、強く思うきっかけとなりました。
いつの日か私が全日本空輸の客室乗務員として働くことができた際には、ぜひお二人とご一緒にお仕事をさせていただきたいと思っております。
この度は誠にありがとうございました。次回は同じ制服を着てお会いできるよう、これからも全力で努力してまいります。
メモも大事ですがまずは全力で楽しんでください!
評価: | |
---|---|
プラン: | Test Package |
参加形態: | ひとりで |
天気: | 雨 |
投稿日: | 2025/06/12 |
参加日: | 2025/06/10 |
投稿者: NUFU
普段見ることが出来ない訓練施設や、限定のお土産品など、楽しみが盛りだくさんです。ぜひ参加してみてください!
評価: | |
---|---|
プラン: | 一般ツアー |
参加形態: | ひとりで |
天気: | 晴れ |
投稿日: | 2025/06/12 |
参加日: | 2024/09/11 |
投稿者: フライングホヌ カイ君🐢
丁寧に親切な説明を頂きました。実際の訓練現場を見学出来、整備ツール、ANAの歴史なども知ることが出来ました。
沢山の質問をしましょう!
評価: | |
---|---|
プラン: | 一般ツアー |
参加形態: | カップル・夫婦 |
天気: | 曇り |
投稿日: | 2025/06/08 |
参加日: | 2025/06/05 |
投稿者: かっちゃん
このツアーはテレビでしか見られない実際の訓練の様子を見ることができました。
グランドスタッフの研修、CAさんの機体での訓練、エンジン整備の研修、フライトシミュレータの訓練を行なっていました。
タイから来て心配蘇生の研修をしていたCAさんは、とても明るい人たちでした。
ツアーを担当された福島さんほとても感じが良く、現役CAさんならではのわかりやすい丁寧な説明がとても良かったです。
わからないことや気になったことは質問しましょう。
丁寧に説明していただけます。
評価: | |
---|---|
プラン: | 一般ツアー |
参加形態: | カップル・夫婦 |
天気: | 雨 |
投稿日: | 2025/06/06 |
参加日: | 2025/06/03 |
投稿者: ミコ
シュミレーターとは言っても操縦なんて自分に出来るのか少し不安もありましたが、インストラクターの方がとても親切に操作とお話をしてくださり、不安より楽しいしかなかったです。
シュミレーターを出来るのは、機長だけに貴重な体験でした(笑)
体験出来て幸せな時間でした。ありがとうございました。
機種の乗り比べはオススメです。
評価: | |
---|---|
プラン: | Test Package |
参加形態: | ひとりで |
天気: | 雨 |
投稿日: | 2025/06/01 |
参加日: | 2025/05/30 |
投稿者: ミコ
やっとBlue baseに来ることができました。
ツアーを担当して頂いた方の丁寧な説明が凄くわかりやすかったです。
ANAグループ全体のお仕事を今まで知らない所まで聞けてANA大好きな私はとても幸せな時間でした。
ありがとうございました。
ツアーの時間も限られてますし、気になる事があれば、予め質問を考えて行くと良いのではないかと思います。
評価: | |
---|---|
プラン: | 一般ツアー |
参加形態: | ひとりで |
天気: | 雨 |
投稿日: | 2025/06/01 |
参加日: | 2025/05/30 |
投稿者: May
日頃の研修の風景も一部見学することができました。写真撮影不可エリアがあり少し残念でしたが、安全管理上仕方がないと思いました。また、見学したいです。
限定グッズの購入もできますが、在庫無しで少し残念でした…
室内ですが、歩行距離が長いです。
評価: | |
---|---|
プラン: | 一般ツアー |
参加形態: | ひとりで |
天気: | 晴れ |
投稿日: | 2025/05/29 |
参加日: | 2025/05/28 |
投稿者: こりす
ツアーのガイドさんの説明がわかりやすかったです。
途中、座って聞く箇所があり、休めて良かったです。
少し残念だった点は料金が1500円の割には、あまり、目新しい内容がなく、出来れば、パイロットの操縦シミュレーターとか、実体験出来る何かがあれば、もっと良かったと思います。
1度行ってみたら、もっと興味がわきます。
評価: | |
---|---|
プラン: | 一般ツアー |
参加形態: | 友達・同僚 |
天気: | 晴れ |
投稿日: | 2025/05/29 |
参加日: | 2025/05/28 |
投稿者: うにこんぶ
小学生のこども達と一緒に参加しました。
飛行機好きの子は実際の訓練生と訓練施設を見学して刺激を受けてました。
そこまで興味がない子でも、スケールの大きい施設なので見応えはあったようです。
フレッシュな新入社員がトレーニングに取り組む姿は大人が見てもほほえましく、心の中でエールを送りました。
評価: | |
---|---|
プラン: | 一般ツアー |
参加形態: | 家族 |
天気: | 曇り |
投稿日: | 2025/05/28 |
参加日: | 2025/05/26 |
投稿者: じゅび
ツアー参加でした。
内容は変わって無いかな〜と、考えていましたが、充分に楽しめましたし、新しい発見もありました!
東京モノレールの整備場駅から、青宙橋と言う橋が掛かりABBへ最短でアクセス出来るようになりました。
何か質問したい事があると、より楽しめるかと思います。
Good day.
評価: | |
---|---|
プラン: | 一般ツアー |
参加形態: | ひとりで |
天気: | 曇り |
投稿日: | 2025/05/25 |
参加日: | 2025/04/28 |
投稿者: 村上 史人
また、機会があれば行きたいと思います。自分自身飛行機が大好きだからなんど行きたいです。また、僕のことを覚えている人がいったので嬉しい😆です。
特になし
評価: | |
---|---|
プラン: | 一般ツアー |
参加形態: | ひとりで |
天気: | 晴れ |
投稿日: | 2025/05/24 |
参加日: | 2025/05/23 |
投稿者: はは
へー、なるほど、と初めて知ることが沢山ありました
安全運行のための訓練や快適な旅への工夫などがわかりました
評価: | |
---|---|
プラン: | 一般ツアー |
参加形態: | カップル・夫婦 |
天気: | 晴れ |
投稿日: | 2025/05/22 |
参加日: | 2025/05/21 |
投稿者: タンポポ
操縦士候補生の方が案内!!
各部署の訓練生の様子をわかりやすくご説明して頂きました。
細かな詳細の話も部署へ確認をして回答を頂きました。
ANAのどのようなお客様にも丁寧に対応する意識の高さを感じました。
ANAの飛行機に対する細かな質問も対応して誠実に回答を頂けるので、飛行機好きには、充実したツアーです。
評価: | |
---|---|
プラン: | 一般ツアー |
参加形態: | ひとりで |
天気: | 晴れ |
投稿日: | 2025/05/20 |
参加日: | 2025/05/19 |
投稿者: ゆー
念願の本物のコックピットに座ることが出来ました!感動しました。またスタッフお二方も親切で最後に写真撮影も一緒にして頂けました。なんとお二方とも本物のパイロットでお一人は女性パイロットで娘も大変喜んでいました。また是非ご利用させて頂きます。ありがとうございました。
大人も子供も飛行機に興味ある方なら是非体験するのをお勧めします!
評価: | |
---|---|
プラン: | キッズクラス 20分 |
参加形態: | 小さなお子様連れ |
天気: | 晴れ |
投稿日: | 2025/05/19 |
参加日: | 2025/05/18 |
投稿者: みきまる
行きたいと思っていたツアーに参加でき、充実した時間を過ごすことができました。飛行機の運航に関わる社員の方の想いを感じることができました。案内して下さった客室乗務員の方もとても丁寧な対応で良かったです。
評価: | |
---|---|
プラン: | 一般ツアー |
参加形態: | 家族 |
天気: | 曇り |
投稿日: | 2025/05/19 |
参加日: | 2025/05/16 |
次に体験される方へのアドバイス
催行会社からの返信
予期せぬエラーが発生しました。一つ前のページも戻ってもう一度お試しいただくか、しばらく経ってから再度ご利用ください。
航空機好き・ファン向けおすすめ アクティビティ | 東京の観光&遊び・体験・レジャー専門予約サイト VELTRA(ベルトラ)
飛行機やヘリコプター、空の旅など、航空機系が好きな方におすすめの体験アクティビティ予約はこちらから!大人も子供も心躍る空の旅に関する体験が充実しています!羽田空港巡りやフライトシミュレーター、航空会社の機体工場見学ツアー、クルーズに乗って空飛ぶ飛行機を眺めて写真撮影や、世界遺産の富士山、八ヶ岳・南アルプスのパノラマを一望できるヘリコプター遊覧など。ベルトラではお子様から大人まで楽しめるツアーが充実しています。
質問あれば用意しておくといいかもです。