ページ 15) ルーブル美術館見学 半日ツアー ランチ付きプランあり<午前・午後/日本語ガイド/イヤホン付き>by Mybusの参加体験談 | フランス(パリ)旅行の観光・オプショナルツアー予約 VELTRA (ベルトラ)

ルーブル美術館見学 半日ツアー ランチ付きプランあり<午前・午後/日本語ガイド/イヤホン付き>by Mybus

参加者の評価

4.48 4.48 / 5

体験談数

549
体験談を投稿する

本当に効率よく回りました。

投稿者: saia2000, 2013/02/17

いつも大きな美術館に行くと迷ってヘトヘトになるので、ルーブル美術館はガイド付きツアーにしましたが大正解です。午前中でガイドさんの説明を聞きながら主な作品を見てまわり、午後は解散後そのまま自分で見たいところを回れました。
とにかく巨大な美術館なので始めて行ったら迷うこと必至だとおもいます。
午後は自力で回っていたら案の定迷子になりクタクタになりました...。
初めてルーブル美術館に行く人には是非おススメしたいです。

評価:
利用形態:友達・同僚
この体験談は参考になりましたか? [はい]

一人参加

投稿者: tamago, 2013/02/06

広大な広さのルーブル美術館を一人で見て回るのは大変だと思いこちらのツアーに参加しました。
ガイドの方に効率よく、丁寧に案内、説明していただき楽しむ事が出来ました。

評価:
利用形態:友達・同僚
この体験談は参考になりましたか? [はい]

一人参加

投稿者: tamago, 2013/02/04

広大な広さのルーブル美術館を一人で見て歩くには大変だと思います。
まして美術館の中ではスリも多発しているとの事。
こちらのツアーはガイドさんの案内でピンポイントに絞って見学できたので良かったです。スリに合いやすい場所なども教えてもらいました。
当日はお互い一人旅の女性同士2人のみの参加でした。
安心してルーブル美術館を観光することができました。

評価:
利用形態:友達・同僚
この体験談は参考になりましたか? [はい]

スムーズに入れます。

投稿者: ちゅら犬, 2013/01/26

時間のない方にお勧めです。
代表的な作品をまわることができます。
モナリザ、サモトラケのニケ、ナポレオンの戴帽式、カナの婚礼、群衆を導く女神(貸出中でした。)、レース編みの女、ハムラビ法典、ミロのヴィーナスなど誰もが一度は聞いたり見たりしたことのあるものです。
また解散後、自由に見学することができるので見たいものを決めておくと良いと思います。広すぎて迷います。笑。

ランチは美術館内のアンジェリーナがお勧めです。クラブサンドなどの軽食もありますが、あの有名なモンブランが食べられます。

評価:
利用形態:カップル・夫婦
この体験談は参考になりましたか? [はい]

すっごい人です

投稿者: 匿名希望, 2013/01/22

あまりの人の多さと広さに、自分たちだけでの観光は絶対無理だったなと確信しました笑

ガイドさんがいい人で、アットホームな雰囲気で回れたので楽しかったです。モナリザの前は一層すごい人だかりで、これでも少ない方らしいのですが近づくのは大変だなと思っていたら、同じツアーで途中仲良くなったおばちゃんが一番前で写真を撮ってて、場所を交代してくれたので私たちも最前列で鑑賞&撮影ができました。

本当に人が多いので、イヤホンからの声に安心せずにはぐれないようにしっかり付いて行ってくださいね!

評価:
利用形態:カップル・夫婦
この体験談は参考になりましたか? [はい]

スムーズに効率よく−時間の限られる方にはお薦め

投稿者: Ray, 2013/01/19

時間が限られたため、ツアーによる鑑賞としました。
チケット購入や入館のための長蛇の列に並ぶこともなく、スムーズに入ることができ、主だった作品を効率よく案内してもらえるため良いと思います。

ただ、他の欧米の美術館とは比べ物にならない位に混んでいるため、半日でも回れる範囲と作品は相当に限られます。
主だったものだけを”鑑賞”するとしても、より多くの時間かミュージアムパスを購入して鑑賞するスケジュールを引いた方が良いでしょう。

このツアーの参加者は全て日本人のため、ほとんどが作品の前で、”ピース”の記念撮影で満足し、次の作品は?という感じの流れです。鑑賞というよりも”見た、行った”ことだけを目的にした方々には適当なツアーだと思います。

評価:
利用形態:カップル・夫婦
この体験談は参考になりましたか? [はい]

効率良く回れるだけでなくとてもわかりやすいです

投稿者: 匿名希望, 2013/01/16

12月30日(日)ということもあり館内は混雑していましたが、時間通りに主要な展示品を見学することができました。入館がスムーズで、回り方にも無駄がないので、思ったほど疲れませんでした(途中トイレ休憩もあり)。解説も的確で良かったです。
館内特別展で展示中のラファエロ作品と、ランス分館に貸出中のドラクロワ「民衆を導く自由の女神」やダ・ヴィンチ「聖アンナと聖母子」は、残念ながら見ることができませんでした。
この日の主な見学作品は下記の通りです。
眠るヘルマフロディトス、ミロのビーナス、サモトラケのニケ、チマブーエ「6人の天使に囲まれる荘厳の聖子」、ジョット「聖痕を受ける聖フランチェスコ」、ウッチェロ「サン・ロマーノの合戦」、ボッティチェリ「聖母子と少年聖ヨハネ」、ギルランダイオ「老人と孫の肖像」、ダ・ヴィンチ「岩窟の聖母」「モナ・リザ」、カリアーリ「カナの婚宴」、カラヴァッジョ「聖母の死」「女占い師」、ドラクロワ「サルダナバールの死」、ジェリコー「メデューズ号の筏」、アングル「グランド・オダリスク」、ダビッド「ナポレオン1世の戴冠式」、ルブラン「ビジェ・ルブラン夫人とその娘」、ダヴィッド「サビニの女たち」、ルーベンス「マリー・ド・メディシスの生涯」、フェルメール「天文学者」「レースを編む女」、コルコサバードの有翼人面牡牛像、「ハムラビ法典」他。

評価:
利用形態:小さなお子様連れ
1 人が参考になったと言っています。
この体験談は参考になりましたか? [はい]

効率的に見れていいです♪

投稿者: 匿名希望, 2013/01/12

とても広いルーブル美術館の有名な絵を効率的に見れるので
時間のない方は良いと思います。
絵の説明も聞けて、写真タイムもきちんとありました。
時間もちょうどいいのでおすすめです。

評価:
利用形態:小さなお子様連れ
この体験談は参考になりましたか? [はい]

漫然とみるよりも。

投稿者: まるまま, 2013/01/09

初めての方はもちろん、リピーターでもガイドを聞いたことのない方は、一度体験してみる価値ありです。
マイバスのオフィスから徒歩でルーブルに向かいますが、
外からのベストポジションで写真撮影の時間を設けてくださいます。入場前にトイレの時間をとって下さり、
説明がはじまりますが、ルーブルの作品は、ひとつの作品を3秒しか見なかったとしても、すべての作品を見るのに3か月かかると言われているそうです。
次々に軽妙に案内して下さり、
疲れた身体と、パンパンの足でしたが、
興味深く鑑賞することができました。
時間のある方もない方も、どちらにもお勧めのツアーですよ。

評価:
利用形態:友達・同僚
この体験談は参考になりましたか? [はい]

ルーブル美術館

投稿者: show*, 2013/01/05

イヤホンガイドでの説明だったので、年末年始の混み合った館内でも説明がよく聞こえました!!ただし、人が多いので迷子に注意です。おそらく現地のガイドさんで、大変日本語が上手でした。写真を撮る角度なども教えて頂き見る角度によって違って見えるということを教えて頂きました。約3時間のツアーですが、途中にトイレ休憩もあり、そこまで長いものだとは思いませんでした。短い時間で効率よく見たいという方にお勧めです。

評価:
利用形態:友達・同僚
この体験談は参考になりましたか? [はい]

満足です

投稿者: 匿名希望, 2013/01/04

1日でベルサイユ宮殿とルーブル美術館を回りたかったので、それぞれ半日コースのツアーを申し込みました。収蔵物が多く、ガイドなしでは見逃せない作品をしっかり見学することはできません。見たいジャンルや作品が決まっていない初心者にはとても良いツアーだと思います。

評価:
利用形態:小さなお子様連れ
この体験談は参考になりましたか? [はい]

参加して損なし!

投稿者: 匿名希望, 2012/12/23

12月1日に参加しました。午前中にベルサイユ宮殿に独自で行って、午後にルーブルのツアーに参加しました。結論から言うと、参加して大正解でした。ルーブルは想像していた以上に広く、作品も膨大な数ですので絵画や美術に知識が無いと何となく見て終わる可能性が高いです。後、ガイドとかに特集記事が載せてありますが、あれとは別にガイドさんならではの説明が聞けるのでより楽しく観る事が出来ます。やはり生ガイドにはかないません。ツアー後は美術館内で解散なのでそのまま観る事も出来ます(閉館時間が近いので時間は多くありませんが)

評価:
利用形態:家族
この体験談は参考になりましたか? [はい]

ガイドさんの説明がわかりやすい

投稿者: 匿名希望, 2012/12/14

12月に参加。
3時間きっちり鑑賞できるわけではなかったのが残念。
開始時間が押してしまい、まだみたいなーというところで解散となりました。
ですが、男性のガイドさんのユーモアのある説明は大変楽しかったです。
有名どころをザーッとみたいかたにはおすすめです。
また、朝は比較的に人が少ないので写真が撮りやすかったです。

評価:
利用形態:家族
この体験談は参考になりましたか? [はい]

スムーズにベストルートでご案内! ルーブル美術館半日鑑賞ツアー

投稿者: asako, 2012/12/11

ルーブル美術館は巨大な美術館の為一人で行くのは不安なのでこのツアーに申し込みました。ガイドさん付きで主要なものを3時間で効率よくまわってもらえるので良かったです。美術館で解散なのでその後自分でまたゆっくり回れるし良いツアーでした。

評価:
利用形態:友達・同僚
この体験談は参考になりましたか? [はい]

ガイドさんのおかげで

投稿者: 匿名希望, 2012/12/07

はじめてのフランス、はじめてのルーヴルでした!
あまり芸術に縁のない私たちでしたが、予習なしでもガイドさんの興味深い解説とユーモアのおかげでとても楽しめました。もちろん待ち時間もなしです。
ガイドさんの指定ができるかわかりませんが、新たな出会いも楽しみですし、次の機会があったらまたガイドつきツアーにしたいと思います。

評価:
利用形態:家族
この体験談は参考になりましたか? [はい]

初めてのルーブル美術館

投稿者: 匿名希望, 2012/12/04

広いルーブル美術館の要所をはずさず解説してもらえるので、初めて訪れる人にはとてもいいです。
解散も館内でするので、もっと回りたい人は残って回れます。

評価:
利用形態:小さなお子様連れ
この体験談は参考になりましたか? [はい]

ルーブル美術館、堪能しました。

投稿者: 匿名希望, 2012/11/17

案内してくださったガイドの方は初老の男性でしたが、絵に大変詳しくとても感心しました。時代背景とともにそれぞれの絵の描かれた背景や特徴をわかりやすい言葉で話してくださいました。
話し方もうまく引き込まれるようでした。
ルーブル美術館はとても広く作品数も多いので、案内してもらわなければ、ただ眺めて「すごいね~絵が大きいね~」で終わってしまったかもしれませんが、有意義な時間を過ごすことができました。

評価:
利用形態:家族
この体験談は参考になりましたか? [はい]

ガイドさんの知識

投稿者: ogurih, 2012/11/01

ルーブルの休館前の月曜日に行ってきました。

午前に、ガイドさんに引き連れられて、すいているゲート&予約専用ゲートから入場できたので、すぐに入場できました。

見たい作品があれば、そこまで案内してくれるし、その背景もしっかり説明してくれるので、ありがたかったです。

私のように、芸術にあまり興味がある人でなくても、その作品のストーリーを話して頂けたので、十分楽しめました。

個人で入館すれば、料金は手頃にすみますが、訳もわからず終わってしまいそうなので、ツアーに参加してよかったです。

ガイドさんの当たり外れがあるのかもしれませんが、フランスでは資格を持った人しか、ガイドできないと聞いたことがあるので、皆さん十分な知識は持っているのかと思います。

評価:
利用形態:カップル・夫婦
この体験談は参考になりましたか? [はい]

ルーブル美術館半日鑑賞ツアーに参加して

投稿者: 匿名希望, 2012/10/16

弾丸ツアーの為あまり一つ一つの芸術品をゆっくり鑑賞できなかったのが残念。。。。
それでも、芸術品は良かった!!!

評価:
利用形態:カップル・夫婦
この体験談は参考になりましたか? [はい]

また行きたいです!

投稿者: 匿名希望, 2012/10/15

マイバス社に集合し、徒歩でルーブルまで移動していきました!美術館での注意点、スリに合わないためになどガイドの方が説明してくれたので、意識をもって館内を廻ることができました!!

半日ではとても見きれないのですがポイントを絞って廻ってくれたのでよかったです!午前中だけでしたが見ごたえがあり、充分だと思いました!
美術にさほど詳しくないのですが、モナリザ、ビーナス、ハンムラビ法典などを見たときはテンションが上がりました!


事前に少し勉強していったらもっと楽しめたなーと思います。
午後も時間を有効活用でき、よかったですよー!

評価:
利用形態:家族
この体験談は参考になりましたか? [はい]

有名なものを逃さず見られる

投稿者: 匿名希望, 2012/10/12

午前はヴェルサイユのツアーに申し込み、午後はこのツアーにしたのですが、とにかく歩きまわります。
3時間以上歩きっぱなしだったので、後半はツアー客の半分くらいの人はソファに座ってしまったり、妊婦さんと旦那さんは途中で離脱したり、と、意外と体力に自信が無いとモナリザにたどりつく頃にはヘトヘトになってしまいます。

また、本当に有名な物(ミケランジェロやダヴィンチの作品など)以外の説明もしていただけるので、興味が無いとその時間がもったいないと感じるかもしれません。

しかし、ルーブル美術館は想像より広く、通れない道もあったりしてまるで迷路です!ガイドさんがいなかったら「名作」と言われるものをあれだけの時間では見られなかったと思います。
ガイドの方でさえ最後の方は息が切れてたので、写真を取る時間はありますが、ハイペースで周ります。

自分で名作の歴史を調べて、更に館内の案内図を見て迷わない自信がある方には必要のないツアーだと思います。
案内のマップは日本語版もあるようです(私達が行ったときは日本語版だけ足りなくなっていました)

ガイドさんも、「テルマエ・ロマエ」や、「ダヴィンチ・コード」の話を持ち出して話してくださったので、映画を見ていくともっと楽しいかもしれません。

解散してからも、ツアーで周らなかったところを見たりできるので、初めてルーブルに行かれる方にはお勧めだと思います。

評価:
利用形態:家族
この体験談は参考になりましたか? [はい]

始めてのルーブル

投稿者: 匿名希望, 2012/10/11

始めてのルーブル美術館だったので,このツアーに参加してみました.
時間があまりとれないルーブル初心者には非常に良いツアーだと思います.(作品数が膨大すぎるので・・・)
今回ついたガイドさんは説明もおもしろく当たりだったと思います.(トランシーバーも良いですね)

評価:
利用形態:家族
この体験談は参考になりましたか? [はい]

初心者にはうってつけ

投稿者: 匿名希望, 2012/10/02

広いルーブル美術館を、効率よく回るにはおすすめです。
初めての訪問であればなおさら。

定番の展示品を解説つきで回れるので、勉強にもなりますし、何より、入場に待たなくて良いのがうれしい。

途中、トイレ休憩もはさんでくれるのも◎

もう少し見たい!という人は、美術館内で解散してもらえます。

地下の美術館グッズ売り場は一度外に出てからでもチケット無しで行けるので、地下のフードコートでランチ休憩した後に買い物しました。

初パリ、初ルーブルの方はぜひ。

評価:
利用形態:小さなお子様連れ
この体験談は参考になりましたか? [はい]

ルーブル美術館午後

投稿者: 浜のピロコ, 2012/10/01

14:00より入館して17:15まで日本人ガイドさん女性の方でしたが、35万点ある中主な作品を絵画、彫刻、建築と案内してもらいました。
3時間の範囲で見て回るにはとても有意義な時間でした。
慣れたガイドさんだったので、とてもよかったです。
フランスの15歳くらいの子供が大勢勉強にきていました。
日本人の子供達も行けるといいですね。
ただ、今はスリがとても大勢いるようです怪しい奴も見つけました、注意したいですね。

評価:
利用形態:カップル・夫婦
この体験談は参考になりましたか? [はい]

たぶん誰でも楽しめると思う。

投稿者: 匿名希望, 2012/09/28

夫婦で参加しました。ガイドさんの絵画に対する熱意に感動しました。何度か見たはずの絵や彫刻でも違うものに見えるから不思議です。ぜひ、リピーター向けにテーマを絞った絵画解説ツアーなどについても考えてください。

評価:
利用形態:カップル・夫婦
この体験談は参考になりましたか? [はい]

すばらしい!!!

投稿者: GABO, 2012/09/26

とにかく、「ツアー申し込んでおいて良かった~!!!」
と言うのが感想です。
個人で行っていたら、無駄な時間だけが過ぎ、
かなり疲れたと思います。
スムーズに、見たいものが見れて、解説も聞けて、
本当に素晴らしい!!!良かったです。

評価:
利用形態:友達・同僚
この体験談は参考になりましたか? [はい]

効率よくまわるにはオススメ

投稿者: 匿名希望, 2012/09/25

ルーブル美術館は二度目ですが、以前は広い館内をまわるのに一苦労。
迷っているうちに時間だけが過ぎるという効率の悪さ。。
しかし、今回は熟知したガイドの方と一緒だったので、説明を聞きながら有名どころをみてまわることができました。
とても楽しいガイドさんだったのでよかったです。

評価:
利用形態:友達・同僚
この体験談は参考になりましたか? [はい]

本物は感動しました

投稿者: 仕事で一人, 2012/09/22

 日本語のガイドが効率的にコースを回ってくれて、半日でモナリザの微笑、ミロのビーナス、ハムラビ法典、ナポレオンの戴冠式の絵とその王冠他、高校時代に世界史の教科書などで見たものが、当たり前ですけど全部本物で見られた感動はたとえようがありませんでした。私としてはその意味でコストパフォーマンスの高いツアーだと思いました。日本語の案内もありますが、どこをどの様にどの順番で見たら効率的か、ガイドさんはよくわかっていました。
 もし次回家族で来ることがあれば、是非またこのようなツアーを申し込みたいと思います。

評価:
利用形態:友達・同僚
この体験談は参考になりましたか? [はい]

参加の価値ありです!

投稿者: Qchan, 2012/09/08

膨大な作品量を収蔵するルーブル美術館ですが,時間のない方にはお勧めのツアーだと思います.
素人でもモナリザには辿りつけると思いますが,フェルメールを発見するのは至難の業だと思いました.オーディオ解説もよいとは思いますが,どの作品を見るかは選んでくれません(笑)
解説にはガイドさんで若干のバラツキがあるそうです.あと,解説にはミニトランシーバーの様なものを用いるのですが,これが以外と良くて,常にガイドさんに密着しなくても声が届くので,快適でした!
ルーブル美術館に始めていく方で,時間がなくて効率的に回りたい方にはお勧めだと思います.

評価:
利用形態:家族
この体験談は参考になりましたか? [はい]

スムーズに見学でき満足でした。

投稿者: 匿名希望, 2012/09/01

当日ルーブル自体が空いていたこともあり、スムーズに見学できました。
ガイドの方の説明をイヤホンで聞いていたのですが、時々他のガイドの音声が混線して、その点は少し気になりました。
しかし美術品はすばらしく満足できました。

評価:
利用形態:家族
この体験談は参考になりましたか? [はい]

ルーブル美術館見学 半日ツアー ランチ付きプランあり<午前・午後/日本語ガイド/イヤホン付き>by Mybusの参加体験談 | フランス(パリ)旅行の観光・オプショナルツアー予約 VELTRA (ベルトラ)

ルーブル美術館見学 半日ツアー ランチ付きプランあり<午前・午後/日本語ガイド/イヤホン付き>by Mybusの参加体験談 | 30万点といわれる膨大なコレクションを収蔵するルーブル美術館。必見の作品であるモナリザ、ミロのビーナス、サモトラケのニケなどと共に、隠れた名作も熟練ガイドが丁寧にご案内。イヤホン利用のため混雑時でもガイドの声を聞き逃すことはありません!午前ツアーはルーブル美術館見学後に定番フレンチが楽しめる人気カフェランチ付きプランもご用意しました!