ページ 3) [写真付きのみ] ルーブル美術館見学 半日ツアー ランチ付きプランあり<午前・午後/日本語ガイド/イヤホン付き>by Mybusの参加体験談 | フランス(パリ)旅行の観光・オプショナルツアー予約 VELTRA (ベルトラ)

ルーブル美術館見学 半日ツアー ランチ付きプランあり<午前・午後/日本語ガイド/イヤホン付き>by Mybus

参加者の評価

4.48 4.48 / 5

体験談数

549
体験談を投稿する

一日必要

投稿者: momomo, 2014/05/25

憧れのルーブル、しかしパリは道がわからない!迷って9時に到着、説明が終わったところでした。歩いてルーブルへ。団体ですのですぐに入れます。日本人の案内の方はとても熱心に説明されていました、ここもっと見たいなと思ってもどんどん進みます。ミロのビーナスやモナリザなど有名な所では時間を割いてくれました、写真もたくさん撮れて色々知る事が出来てよかったです。帰りはすぐに出てしまったので、ポストカードを出したかったのですが戻れませんでした、残ればよかったです。それからトイレは事前に行っておきましょう、途中では無理だと思います。

評価:
利用形態:家族
参加日:2014/05/05
この体験談は参考になりましたか? [はい]

お水を忘れないで!

投稿者: Hideki Horikoshi, 2013/10/05

効率という意味では最高点をあげられます。是非、最初のルーブルはこのツアーをご利用されることをお勧めします。

 ただし! 本当に疲れます! 喉が渇きます!

 ペットボトルを事前に買っておくのを忘れないようにしてください。
 ペットボトルの持ち込みはOKです。
 ですがナイフ、カッター(ワインオープナーも引っかかります)、などは持ち込み禁止ですから、お土産などはこのツアーの後に回した方がいいでしょう。あと、とにかく身軽にしておいた方が良いです。靴も、もっとも履き慣れたものにした方が良いです。ヒールはきっと公開します。私は履き慣れたトレッキングシューズでしたが、ツアー後は足の裏がひりひりしました。

 無線のイヤホンはとても良く聞こえます。ただし故障品が多いので、最初の動作確認で聞こえにくいときは遠慮なくガイドに言ってください。ガイドもたくさん予備品を持ってきていますので。

 それから、写真の取り過ぎに注意しましょう。
 写真を撮るのに夢中になって、実物をよく見てなかったってことにならないように。

 いや、これは私の反省です(^^;

 

  • ミロのヴィーナス後ろ姿

  • サモトラケのニケは修復中

評価:
利用形態:ひとりで
参加日:2013/09/18
この体験談は参考になりましたか? [はい]

忙しいけど充実した半日ツアー

投稿者: しもんのママ, 2013/07/13

初ルーブル美術館だったので、ガイドさんに説明して頂くプランを選択しました。
階段の上り下りはなかなかハードでしたが、限られた時間を、めいっぱい使って案内していただけたので、満足です。モナリザは人が多すぎて、遠くから眺めるだけでしたが、ダビンチの他の作品も鑑賞できたので感激です。Mybusのガイドさんは、お決まりの説明だけでなく、芸術的な感性も豊かだったので、いろんな方面から説明して下さったので、楽しかったです。ちょうど帰国日だったので、ツアーが終わると同時にルーブルを出ましたが、今度は2日間はかけて、ゆっくり鑑賞したいと思います。

評価:
利用形態:ひとりで
参加日:2013/06/19
この体験談は参考になりましたか? [はい]

ルーブル美術館効率よく観れます

投稿者: KENちゃん, 2013/06/02

広いルーブル美術館を効率的にまわれるので、時間のない方には、特にお薦めです。館内は、凄い人ですが、入場の際も、待たずに入れるのも良いですね。ガイドさんの説明もわかり易く、又、写真撮影時間もあり、大変、良かったです。

  • モナリザ

評価:
利用形態:ひとりで
参加日:2013/04/29
この体験談は参考になりましたか? [はい]

効率的に見れていいです♪

投稿者: 匿名希望, 2013/01/12

とても広いルーブル美術館の有名な絵を効率的に見れるので
時間のない方は良いと思います。
絵の説明も聞けて、写真タイムもきちんとありました。
時間もちょうどいいのでおすすめです。

評価:
利用形態:小さなお子様連れ
この体験談は参考になりましたか? [はい]

ガイドさんの知識

投稿者: ogurih, 2012/11/01

ルーブルの休館前の月曜日に行ってきました。

午前に、ガイドさんに引き連れられて、すいているゲート&予約専用ゲートから入場できたので、すぐに入場できました。

見たい作品があれば、そこまで案内してくれるし、その背景もしっかり説明してくれるので、ありがたかったです。

私のように、芸術にあまり興味がある人でなくても、その作品のストーリーを話して頂けたので、十分楽しめました。

個人で入館すれば、料金は手頃にすみますが、訳もわからず終わってしまいそうなので、ツアーに参加してよかったです。

ガイドさんの当たり外れがあるのかもしれませんが、フランスでは資格を持った人しか、ガイドできないと聞いたことがあるので、皆さん十分な知識は持っているのかと思います。

評価:
利用形態:カップル・夫婦
この体験談は参考になりましたか? [はい]

有名なものを逃さず見られる

投稿者: 匿名希望, 2012/10/12

午前はヴェルサイユのツアーに申し込み、午後はこのツアーにしたのですが、とにかく歩きまわります。
3時間以上歩きっぱなしだったので、後半はツアー客の半分くらいの人はソファに座ってしまったり、妊婦さんと旦那さんは途中で離脱したり、と、意外と体力に自信が無いとモナリザにたどりつく頃にはヘトヘトになってしまいます。

また、本当に有名な物(ミケランジェロやダヴィンチの作品など)以外の説明もしていただけるので、興味が無いとその時間がもったいないと感じるかもしれません。

しかし、ルーブル美術館は想像より広く、通れない道もあったりしてまるで迷路です!ガイドさんがいなかったら「名作」と言われるものをあれだけの時間では見られなかったと思います。
ガイドの方でさえ最後の方は息が切れてたので、写真を取る時間はありますが、ハイペースで周ります。

自分で名作の歴史を調べて、更に館内の案内図を見て迷わない自信がある方には必要のないツアーだと思います。
案内のマップは日本語版もあるようです(私達が行ったときは日本語版だけ足りなくなっていました)

ガイドさんも、「テルマエ・ロマエ」や、「ダヴィンチ・コード」の話を持ち出して話してくださったので、映画を見ていくともっと楽しいかもしれません。

解散してからも、ツアーで周らなかったところを見たりできるので、初めてルーブルに行かれる方にはお勧めだと思います。

評価:
利用形態:家族
この体験談は参考になりましたか? [はい]

参加の価値ありです!

投稿者: Qchan, 2012/09/08

膨大な作品量を収蔵するルーブル美術館ですが,時間のない方にはお勧めのツアーだと思います.
素人でもモナリザには辿りつけると思いますが,フェルメールを発見するのは至難の業だと思いました.オーディオ解説もよいとは思いますが,どの作品を見るかは選んでくれません(笑)
解説にはガイドさんで若干のバラツキがあるそうです.あと,解説にはミニトランシーバーの様なものを用いるのですが,これが以外と良くて,常にガイドさんに密着しなくても声が届くので,快適でした!
ルーブル美術館に始めていく方で,時間がなくて効率的に回りたい方にはお勧めだと思います.

評価:
利用形態:家族
この体験談は参考になりましたか? [はい]

初ルーブルにお勧め

投稿者: ふじ子, 2012/08/30

初パリ、初ルーブルです。8月のパリはバカンスシーズンで観光客がいっぱい。ルーブルも激混みでした。チケット購入のために並ばずにすみ、ガイドさんの解説付で効率よく作品を見て回ることができるこのツアーはとても良かったです。

評価:
利用形態:カップル・夫婦
この体験談は参考になりましたか? [はい]

思う存分楽しめました

投稿者: 匿名希望, 2012/08/24

前回申し込んだオプションでは、ツアーの一部にルーブル見学が含まれていたため、
ルーブルでは1時間ほどの見学でした。
(他、エッフェル塔やノートルダムにも行くため)

ですが、今回は午前中を使えるというゆったりなツアー。
さくさく観るのではなく、じっくりと解説を聞きながら鑑賞できたので、
とても充実した一日になりました。
ガイドさんの知識も豊富で、勉強になるところが多かったです。
また、「時間はたっぷりあるのでじっくり観てください」
というご配慮もうれしかったです。
さらに、普段ならツアーでは時間がなくて観られないものまで観られたり、
空いているトイレの案内までしてもらえました。

ただ、ひとつ、見学時に使用するイヤホンの充電が適当にされていたのか、
途中で電池が切れる人が続出でした。
私のものに至っては、交換してもその電池がまた充電されておらず何度も交換するはめになりました。
準備をする方は、気を付けて頂けるとうれしいです。

評価:
利用形態:小さなお子様連れ
この体験談は参考になりましたか? [はい]

モナリザ対面

投稿者: こんぺ~と~, 2012/08/20

ルーブル美術館が歩きで行けるほど、集合場所から近いのは驚き。

午後からのツアーで朝着の飛行機で現地に到着しても余裕を持って参加できました。

解説の方も丁寧な対応でしたよ。日の丸の扇子での案内も洒落ていましたし

時間がある人は現地解散ともしてくれたので、残り時間をゆっくり美術館内を散策することができました。

評価:
利用形態:カップル・夫婦
この体験談は参考になりましたか? [はい]

効率的な見学が可能ですよ

投稿者: 匿名希望, 2012/07/07

ルーブルは広いので、個人で行っても迷ってしまいます。ツアーに参加して正解でした。チケット購入で待つこともなくスムーズで要所を押さえてくれます。そして、ルーブルで解散することも可能なので、さらにいろいろ見たい人は、その場で残ることもOK。ツアーで全体を把握し、後でゆっくりと鑑賞するというパターンがお勧めですね。

評価:
利用形態:友達・同僚
この体験談は参考になりましたか? [はい]

とにかく広い

投稿者: ゆみ, 2009/09/26

ルーブル美術館へはホテルから近いので個人で行くかツアーに参加するか悩みました。
色々絵の説明などを聞きたかったのでツアーに参加。
女性のガイドさんだったのですが(名前は忘れましたが)、とても絵に詳しくて説明も分かりやすく、話に引き込まれました。
ゆっくり歩いてたはずなのに、効率よく回っていただいたせいかかなり見ることができました。
広いためすべてを見ることは出来ないのですが、見学を始める前にガイドさんがリクエストを聞いてくれますので、どうしても見たいものがある場合は聞いてくれるみたいです。
まずこのツアーに参加してから、個人で見学するのがいいと思いました。

評価:
利用形態:家族
この体験談は参考になりましたか? [はい]

時間が・・・

投稿者: 匿名希望, 2009/02/14

広すぎて、すばらしすぎて、時間があっという間にすぎました。半日というか1日でも時間が足りません。かといって1日コースだと、途中から疲れてしまいそうで、半日でよかったのかなぁと思いました。広すぎてガイド無しでは、きっとメインのものを探しきれず悔いが残ったと思います。また、日本での時系列と比較しながらのガイドさんだったので、とても面白かったです。

評価:
利用形態:家族
この体験談は参考になりましたか? [はい]

[写真付きのみ] ルーブル美術館見学 半日ツアー ランチ付きプランあり<午前・午後/日本語ガイド/イヤホン付き>by Mybusの参加体験談 | フランス(パリ)旅行の観光・オプショナルツアー予約 VELTRA (ベルトラ)

[写真付きのみ] ルーブル美術館見学 半日ツアー ランチ付きプランあり<午前・午後/日本語ガイド/イヤホン付き>by Mybusの参加体験談 | 30万点といわれる膨大なコレクションを収蔵するルーブル美術館。必見の作品であるモナリザ、ミロのビーナス、サモトラケのニケなどと共に、隠れた名作も熟練ガイドが丁寧にご案内。イヤホン利用のため混雑時でもガイドの声を聞き逃すことはありません!午前ツアーはルーブル美術館見学後に定番フレンチが楽しめる人気カフェランチ付きプランもご用意しました!