[写真付きのみ] ANA Blue Base 見学ツアー 各回15名<東京・大田区>の参加体験談 | 東京の観光&遊び・体験・レジャー専門予約サイト VELTRA(ベルトラ)

ANA Blue Base 見学ツアー 各回15名<東京・大田区>

参加者の評価

4.60 4.60 / 5

体験談数

309
体験談を投稿する

貴重な体験

投稿者: わお, 2024/06/12

入口のマリンジャンボは懐かしかったです
訓練風景の見学は貴重な体験でした
グランドスタッフさんのバッチ気を付けてみます

評価:
利用形態:ひとりで
参加日:2024/06/11
この体験談は参考になりましたか? [はい]

リピーター

投稿者: Cyberbob, 2024/06/11

リピートでのツアー参加です。
現役の社員さんからのお話も聞けて良かったです。
ただ、実施の訓練はあまり見れないので施設見学です。タイミングがよければ見れるかもです。
とはいえ、ANA好きには最高のツアーですね。

評価:
利用形態:ひとりで
参加日:2024/05/31
この体験談は参考になりましたか? [はい]

期待以上でした!

投稿者: 青組ANAが好き, 2024/06/09

娘と2人で参加させて頂きました。
チェックイン時から、バーチャル制服試着体験が出来たり、展示コーナーや限定グッズコーナーを見たりツアー開始までの待ち時間も退屈することなく過ごせました。
ツアー自体もグランドスタッフ、ANAとPeachのCA、整備士の訓練の様子を実際に見学出来てラッキーでした。
案内して下さったCAさんがマニュアル通りではなく、ご自身の体験からお話しして下さったことが印象に残っています。好感の持てる、とても素敵な方でした。
外国人の方がお一人でツアーに参加されていらしてツアーの説明は日本語なので少し心配でしたが、その後2週間もしないうちに英語によるANAブルーベースツアーが開設されていました。このANAの対応の素早さに拍手を送りたいと思います。機内だけではないANAのおもてなしに益々、ANAのファンになりました。
最後に遠方から参加予定の方にアドバイスがあります。私達は地方からANAの飛行機に乗って参加しましたが10時のツアーに申し込むつもりで1便を予約しましたが当日のツアーは午前中遂行なしだった為、ちょっと予定が狂いました。先にブルーベースツアーを申し込んでから交通機関の予約をオススメします。

  • マリンジャンボ可愛かった!

評価:
利用形態:家族
参加日:2024/05/17
この体験談は参考になりましたか? [はい]

ANA Blue Base 見学ツアー

投稿者: NAO, 2024/06/08

2回目の参加ですが、今回は多くの実習している様子を見学する事が出来て、安全運行は厳しく多岐にわたる教育訓練の上に成り立っている事を再認識させられました。

  • 搭乗口にはクジラねぶたジャンボジェット機がディスプレーされていました

評価:
利用形態:カップル・夫婦
参加日:2024/05/16
この体験談は参考になりましたか? [はい]

ここから空の安全は守られていた!

投稿者: パンの木, 2024/06/04

今回のツアーに参加して、貴重な体験が出来ました。何より楽しい!行ってみて初めて分かった事もあり、きて良かったです。案内スタッフの方が丁寧に質問に答え下さったり、ここならではの話しも聞けました。

評価:
利用形態:ひとりで
参加日:2024/06/03
この体験談は参考になりましたか? [はい]

航空業界好きにはたまりません!

投稿者: mm, 2024/06/02

現地に着いた時からテンション上がりっぱなし!
訓練施設内の見学では、運良くエンジン整備訓練の様子も見られてワクワクが止まらなかった。
限定グッズもそそられちゃう!

評価:
利用形態:ひとりで
参加日:2024/05/21
この体験談は参考になりましたか? [はい]

なかなか見れない物が見れました。

投稿者: まさみのパパ, 2024/05/28

ANAの皆さんが、各部署で仕事をするための教育スペースを見ることができました。
また、スペースによっては、実際教育されている場も見れましたし、色々知りたいことも教えてもらえました。
ただし、施設内撮影不可のエリアもあり、目に焼き付ける、心の中に収めておくしかない点もありです。
また、Blue Baseオリジナルグッズもあり、青組飛行機好きにはお勧めです。

  • Blue Baseのエントランス

  • Blue Baseオリジナルグッズの一部

評価:
利用形態:家族
参加日:2024/05/27
この体験談は参考になりましたか? [はい]

楽しかったです

投稿者: #16, 2024/05/23

以前より行ってみたかったのですが
なかなか日程があわず
やっと行けましたぁ~

航空会社の裏側をチョットだけ見ることができました。

受付時には サプライズがあり
マニアごころくすぐりました。
※これから行かれる方のためにネタバレはしません。

帰りは羽田空港まで散歩してきました。

  • 撮影エリアは ちょっと興奮

評価:
利用形態:カップル・夫婦
参加日:2024/05/22
この体験談は参考になりましたか? [はい]

ANAの裏側が見れる楽しいツアー

投稿者: だーは, 2024/05/21

普段利用してるANAのスタッフの訓練内容を
見学できます。テレビで見る風景だけでなく、こんなことまで訓練してるのかと感動。また、ツアー限定グッズも販売されており、ANA好きにはぜひな内容。

  • さぁ、始まります!

評価:
利用形態:ひとりで
参加日:2024/05/20
この体験談は参考になりましたか? [はい]

ANAのリアルがここにある!

投稿者: えりんぎ, 2024/05/19

転職活動中のため、企業研究の一貫としてお邪魔致しました。

飛行機のディスプレイや実際の訓練場を見学でき、テンションが上がりました!
実際に社員として働いていらっしゃる方々が、案内して下さるので、生の声を聞くことができ大変興味深かったです。

私もいつかANAの一員となり、ツアーをご案内する側にもなれたらいいなあと夢が膨らみました。

楽しい時間をありがとうございました!

評価:
利用形態:ひとりで
参加日:2024/04/26
この体験談は参考になりましたか? [はい]

普段は絶対見れない各職種の訓練状況が見れて最高でした。

投稿者: Keiさん, 2024/05/18

入場の時から空港のチェックインの時と同様チケットをもらい搭乗時間に搭乗案内がされてもらったチケットのバーコードを機械にタッチして入場します。
その間にもワクワク感が増して気持ちは100%盛り上がります。入ると先ずはビデオを見たり、模型をみたり、スターウォーズの飛行機にサインもらった話とか聞いて実際のグランドハンドリングの方々の訓練を真上からみたり、外人スタッフの方の訓練をみたり、また、グループ会社の方もあの場で訓練受けておられました。最後パイロットの方のシュミレーター機に実際のパイロットの方が乗り降りされているのを目の前でみて感激してました。そして最後にアメリカ、ヨーロッパの空を飛ぶ映像見ながらまた、ANAの翼でお会いしましょうで終わり。最後の演出がまた私には最高の経験になりました。

  • ハワイ線の海亀三兄弟。

評価:
利用形態:ひとりで
参加日:2024/05/17
この体験談は参考になりましたか? [はい]

安全運行への真摯な姿勢が垣間見える施設

投稿者: やまあらし, 2024/05/18

大人の社会見学…という軽いノリで参加してみたものの、実際は75分間があっという間に過ぎる、濃厚なひとときでした。丁寧な解説にて、普段の快適な旅行の裏でどんな心配りがされているのかを知ることができます。

評価:
利用形態:ひとりで
参加日:2024/05/17
この体験談は参考になりましたか? [はい]

通常見れない訓練風景

投稿者: ぼん, 2024/05/11

今回のツアー参加者は、私も含め4名でした。少人数であったため、ツアーコンダクターであったCAさんの話を間近でお聞きすることができ、ラッキーでした。通路から様々な訓練カテゴリーのエリアを見ることができ、いくつかのエリアでは実際の訓練風景も見ることができました。ANAだけでなく、グループの訓練も行っていることで、ピーチのスタッフの訓練も見ることができました。約75分のツアー時間でしたが、あっという間に終了してしまいました。次は格納庫のツアーに参加したいのですが、こちらはなかなか予約が取れません。頑張って取るしかないですね。

  • 退役したJA8381(A320)のコックピットです。

  • ANABlueBaseのロゴです。

  • 1Fエントランスのツアー出発ゲートです。

  • 外観です。

評価:
利用形態:ひとりで
参加日:2024/05/09
この体験談は参考になりましたか? [はい]

普段見られない一面

投稿者: GRX130, 2024/05/09

普段は見られないCAさんなどが陰でどのように訓練しているのかが見られます。
当日はグランドスタッフ、客室乗務員、整備士、運航乗務員の訓練の様子を見学できました。
羽田には就航していないQ400のフライトシミュレーターがあったのは驚きでした。
また、各所でナビゲーターさんの説明もあり深く訓練の内容も理解できました。
1機の飛行機を飛ばすのに多くの方の努力や訓練があることが理解でき、

飛行機好きの方や航空関係への就職を希望する方にはお勧めのツアーだと思います。

  • 空港のゲートをイメージした入り口

  • このロゴにも意味があるそうです

  • ココでしか買えないANAグッズもたくさんありました

  • 六郷工科高校の方が作成したマリンジャンボねぶた

  • C-3PO ANA JETのモデルプレーン

評価:
利用形態:ひとりで
参加日:2024/05/07
この体験談は参考になりましたか? [はい]

飛行機好きにはたまらないワクワクが!!

投稿者: ゆう, 2024/05/04

CAの訓練場、整備士、パイロット、救命訓練などの様子を見れました!また、コックピットの実寸大(?)の模型や、ビジネスクラスの席に座れたりと大満足です!

評価:
利用形態:ひとりで
参加日:2024/04/12
この体験談は参考になりましたか? [はい]

大人の見学 安全のための取り組みも共感

投稿者: AMA, 2024/05/01

異業種ですが素敵な体験、お話をきけることができました。また様々な訓練の様子も見学でき貴重な体験をすることができ現職でも活用していきたいです。

  • ANA Blue base

評価:
利用形態:家族
参加日:2024/04/30
この体験談は参考になりましたか? [はい]

ANA (All Nippon Airways) Blue Base Tour

投稿者: Haru, 2024/05/01

The ANA Blue Base is a training center of the ANA group. Guided by an active flight attendant, I took a close look at some of the world’s latest training equipment and facilities, and the actual training of the staff such as ground staff, cargo staff, flight attendant, mechanic, and pilot.
The tour made me want to fly in a plane!

  • The entrance.

評価:
利用形態:友達・同僚
参加日:2024/04/05
この体験談は参考になりましたか? [はい]

あっという間に

投稿者: FRG, 2024/04/16

初めて参加させて頂きました。まず、アテンドして頂いたCAさんが素晴らしいと感じました。自身の失敗談を交えながら親しみのある話し方が好印象でした。

  • かっこよすぎ

評価:
利用形態:ひとりで
参加日:2024/04/15
この体験談は参考になりましたか? [はい]

ブルーベースツアー

投稿者: たーさん, 2024/04/13

今回の案内役はパイロット訓練生の方でした。パイロット目線でのお話を聞くことができて、楽しく過ごすことができました。

  • スター・ウォーズジェット!通称、「たくあん」です。

評価:
利用形態:ひとりで
参加日:2024/03/22
この体験談は参考になりましたか? [はい]

はじめて行きました!

投稿者: パパリンコ, 2024/04/09

11時からのは
10時40分に会場が開きます!
早く行きすぎると外で待つ事になります。
現役CAさんがbase内を丁寧に案内してくれました。
すごく親切でこちらからの質問にもわかりやすく対応してくださいました。
ぜひ一度行かれたら良いと思います。

評価:
利用形態:ひとりで
参加日:2024/04/08
この体験談は参考になりましたか? [はい]

これから参加される方に参考になれば。

投稿者: KYCパパ, 2024/04/03

パイロットやCAさんに注目が集まる会社ですが、飛行機を飛ばすために沢山の職種の方が努力されている事が解るとても良いツアーですね。
子供さんや就職前の人にはおすすめ出来ます。
さて、私は集合時間よりかなり早く着いてしまったのですが、大失敗でした。
開始時刻前には建物内に入れませんし座るベンチ等も有りません。周辺にはお店等、時間を潰すものは何も有りません。最寄駅周辺で時間調整される事をオススメします。
集合時間ピッタリに入ってもツアー開始まで余すくらい時間の余裕があります。小さなお子さんと行かれる方には特に参考になれば幸いです。

評価:
利用形態:ひとりで
参加日:2024/04/01
この体験談は参考になりましたか? [はい]

ANAの全力を感じることができました

投稿者: ANA大好き親子, 2024/04/02

以前整備工場の見学をしたことがあり、同じようなツアーだと思っていましたが、全く違いました。安全に飛ぶためにあらゆる努力をしているんだろうな、と感じられる本気のトレーニング施設でした。グラハンになりたい息子の夢もますます膨らみました。たった75分とは思えない充実した機会をありがとうございました。

評価:
利用形態:家族
参加日:2024/04/01
この体験談は参考になりましたか? [はい]

実母、歩く。

投稿者: たれ!, 2024/03/28

施設内は、フラットなので、戦争も知っている、健脚母も歩けました。

さまざま配慮もありますし、楽しかったようです!

  • 母と行くなら、ファーストクラス!?…働こう…

評価:
利用形態:家族
参加日:2024/01/29
この体験談は参考になりましたか? [はい]

CAになりたかった?らしいママ友と…

投稿者: たれ!, 2024/03/28

初めて、友人を誘いました。

CA目指していたらしく???
大興奮のママ友。

いつきても楽しいです!

  • 左パイロット、右コーパイさん(副機長のことだそうです。)

評価:
利用形態:友達・同僚
参加日:2023/11/30
この体験談は参考になりましたか? [はい]

スペシャルゲストに会えました!

投稿者: たれ!, 2024/03/28

2回目ー!

なんと!!!
パイロット候補生さんが、訓練のためにベースにいました。
いろんな職種を経験するため、まれに!お会いできるそうです
光栄です!!!

そして…まだまだ見足りない、のでまた来ます。はい。



  • いつものカウンター!

評価:
利用形態:ひとりで
参加日:2023/10/06
この体験談は参考になりましたか? [はい]

ANA Blue Base

投稿者: づっちー, 2024/03/23

運が良ければ実際に運行乗務員の方や客室乗務員の方々が実際に訓練しているところを見ることができます。またそのほかにも実際にビジネスクラスのシートに座ることができたりもします。航空会社に就職したいという方にはぜひおすすめです。

評価:
利用形態:友達・同僚
参加日:2024/02/26
この体験談は参考になりましたか? [はい]

航空訓練施設の見学ができて本当にいいです。

投稿者: 金東河, 2024/03/18

ANA BLUE BASE航空訓練センター施設見学プログラムが運営中というお知らせを聞き、日程に合わせて事前に予約して見学当日楽しく充実した見学ができて本当に良かったです。見学の最後の部分にANA BLUE BASE限定のお土産も販売中なので、お土産も購入できて本当に良かったし、次回機会になればまた観覧したいと思います。 航空側に興味のある方にぜひお勧めしたい見学プログラムです。

評価:
利用形態:ひとりで
この体験談は参考になりましたか? [はい]

訓練模様

投稿者: トッシー, 2024/03/08

 訓練中の様子が見学出来て良かったです。日々の訓練がANAの安全、サービスの向上させているんだなとかんじました。また行きたいと思いました。

評価:
利用形態:ひとりで
参加日:2024/03/07
この体験談は参考になりましたか? [はい]

空の安全を守る人たち

投稿者: たつやの予定, 2024/03/05

初めてこのようなツアーに参加しました。
1機の飛行機を飛ばすのに様々な職種の人たちがかかわっていることを知り、また、安全意識の高さを間近で見聞きすることができた点は特に良かったです。

  • 搭乗口

評価:
利用形態:ひとりで
参加日:2024/02/26
この体験談は参考になりましたか? [はい]

楽しかったです

投稿者: たま, 2024/02/16

要所要所に客室乗務員、貨物積載、グランドバンドリング、整備、パイロット説明のパネルやがあり、じっくり読んだり観察したりする時間をとってくれます。客室乗務員の方がインストラクターです。どの職種に関する質問にも詳しく答えて下さるのでCAの方の知識に驚きました。タイミングが合えば研修している場面を上から観ることができます。私たちの回は、水上脱出訓練と、上空想定での緊急事態シミュレーションモックの訓練がみれました。整備工場見学の方も行ってみたくなりました。予約難易度高いですが。写真撮影可の場所もたまにあり満足です!

  • コックピット

  • コックピットモックに座れます。触れます。

  • タイヤ実物触れました

  • スタート直後のお部屋では3PO機がおで迎え‼️ 2日前に搬入.設置されたばかりとのCAさん説明でラッキー

評価:
利用形態:ひとりで
参加日:2024/02/15
この体験談は参考になりましたか? [はい]

東京 テーマから探す

ANA Blue Base 見学ツアー 各回15名<東京・大田区>の参加体験談 | 東京の観光&遊び・体験・レジャー専門 VELTRA(ベルトラ)

[写真付きのみ] ANA Blue Base 見学ツアー 各回15名<東京・大田区>の参加体験談 | ANAグループの現役社員がANA Blue Baseをご紹介! 見学専用エリアから、世界最新鋭の訓練機器や施設、社員が訓練をする様子などをご覧いただけます。ANAの歴史や舞台裏を、見て、知って、触れてみよう!普段は見ることのできないANAに出会えるかもしれません。