見たいものが見れた。
投稿者: あっちやん, 2023/07/15初めてのルーブル美術館で、見たい作品がガイド付きでコンパクトに見れたので、大変満足。
ガイドさんも細かい気を使ってくれて、よかったです。
評価: | |
---|---|
利用形態: | ひとりで |
参加日: | 2023/07/13 |
この体験談は参考になりましたか?
[はい]
|
集合場所と所要時間に注意!(日本人向け)
投稿者: mmm, 2023/05/10ツアー全体の満足度は3としています。
内訳は、館内ツアーの内容は4、集合に関する諸々の手順が1と感じましたので、ほぼ間をとって3としました。
GWにこちらのツアーに参加した際、日本人にはこの点は注意だなと感じた点を4点、ご参考までに情報提供します。
①集合場所について
集合場所はカルーゼル凱旋門前よりもっとルーブル美術館(ピラミッド)寄りになります。目印はParis City Vision社ののぼり旗(赤・水色・黄色)です。私はしばらく集合場所が見つけられず、結局その近辺にいらした他社のツアー会社担当者に聞いて集合場所を探し当てました。
②ツアーのスタートについて
予約者全員が揃っているかの確認はありません。ツアー自体が30分程度に1度(あくまでも私の体験談として…)、人数がそこそこ集まれば出発というスタイルのようでした。ですのでもし予約時間のグループから漏れても、次のグループに参加することは可能のようです。私は集合時間に集合して受付担当者にCheck-inもしていましたが、現地スタッフ間の連携がないため私の参加がツアー引率者に伝わっておらず、自分が予約したグループの出発からはじかれそうになりました。「Check-inが済んでこのグループに参加するように言われたのになぜ参加できないのか?」とツアー担当者にお話した結果、受付担当者への確認を経て参加することが出来ました。
③ツアーの所要時間について
私が予約した回は11:30スタートでしたが、既定の人数が集まらなかったためか、実際にツアーがスタートしたのは12:10頃でした。2時間半とありますが、私が参加した回の所要時間は1時間40分程度でした。開始が遅れたせいかもしれません。この点、同じ回のツアーに参加していたフランス人も抗議していたのでイレギュラーだったのかもしれません。ただ、最も重要な展示物は紹介いただけるので、少々時間が短くとも他の展示物については、ツアー解散後に自分で見に行くことが可能です。
④ツアーの解散について
ツアー終了後にルーブル美術館内に残ることが可能ですが、ルーブル美術館を出る前にその意思表示をしなければ、ツアー担当者と一緒に外に出てしまうことになります(館内に戻れません)。
他のかたも書かれていましたが、英語力とルーブル美術館に関する知識が多少あり、イレギュラーが発生しても担当者に意見する勇気があれば(日本人は引っ込み思案なので…)、いずれの問題点もクリアは可能かと思います。
観覧ツアー終了後にもルーブル美術館内に残れるツアーはそれほど多くないかと思いますので、このツアーの内容自体は私にはとても貴重でしたし、良かったです。入館のために並ぶこともなかったですし…。
以上、あくまでも私の参加時の情報ですが、どなたかのご参考になりましたら幸いです。
評価: | |
---|---|
利用形態: | ひとりで |
参加日: | 2023/05/07 |
この体験談は参考になりましたか?
[はい]
|
ストレスフリーで入場できます
投稿者: ゆゆうた, 2023/05/04入場予約と入場券の購入の手間を省けるため参加しました。ルーブル美術館にスムーズに入場でき、モナ・リザ等の有名作品を効率良く見て回ることができます。
自身の英語力と作品に関する知識があれば大変面白いと思います。
評価: | |
---|---|
利用形態: | カップル・夫婦 |
参加日: | 2023/05/03 |
この体験談は参考になりましたか?
[はい]
|
評価: | |
---|---|
利用形態: | ひとりで |
参加日: | 2023/04/29 |
この体験談は参考になりましたか?
[はい]
|
モナ・リザが第一目的だったのに…
投稿者: はっぱ, 2023/04/223つグループがあり、私はアメリカ、中国、アフリカ人南米のグループでした。
皆、モナ・リザの絵画のそばまで行けると思ってたはず。でも、サモトラケのニケやミロのヴィーナスは、近くで、説明もあったが、肝心のモナ・リザの絵画は、あれ~と思うまもなく、サラッと通り過ぎたのだ。私はツアーを終了してモナ・リザの絵画を写真に納めるために並び直しました。
アメリカ人家族はその瞬間、怒りで、ガイドフォンを即返却し、ツアーを離脱しました。抗議だとすぐわかりました。私もそうしたかったけど…
評価: | |
---|---|
利用形態: | ひとりで |
参加日: | 2023/03/31 |
この体験談は参考になりましたか?
[はい]
|
有名な作品を解説付きでみれました!
投稿者: 匿名希望, 2023/04/01ルーブル美術館は、ものすごく広い上に、階段の上り下りも多いので、時間短縮も兼ねて、ツアーに参加させていただきました。
世界各地から観光客が戻ってきているようで、入り口のセキュリティのところも、ものすごく混んでましたが、ガイドさんに連れられ混雑をスキップして、中に入ることができました。
スフィンクス、ミラノビーナス、ドラクロアなど、有名な作品を丁寧な解説とともに、見学することができ、とても楽しかったです。
少し遠かったですが、モナリザも見れました!
ツアー終了後、個人的にどうしてもみたかった、ハムラビ法典に頑張って向かってみたものの、マップ通り進んでもなかなか辿り着けず、とても大変でした(ツアーのありがたさを痛感)。。。
最終的には辿り着けましたが、全部の作品を個人で見て回るのは、なかなか大変だと思います。
評価: | |
---|---|
利用形態: | 家族 |
参加日: | 2023/03/31 |
この体験談は参考になりましたか?
[はい]
|
ガイドなしでは無理
投稿者: はしはし, 2023/03/02入場は朝からネット予約が500人はならんでたかな。
ツアーは別入り口から入れて入場はスムーズでした。
館内の見学も有名なポイントを効率よく回ってくれてGood.
ガイドなしで回るのはだいぶ時間かかるんじゃないかな。
評価: | |
---|---|
利用形態: | ひとりで |
参加日: | 2023/02/27 |
この体験談は参考になりましたか?
[はい]
|
評価: | |
---|---|
利用形態: | 家族 |
参加日: | 2022/09/07 |
この体験談は参考になりましたか?
[はい]
|
人数によるのかな?
投稿者: カツランボ, 2022/05/01土曜ということもあり、1グループ30人ぐらい(15ペア)でした。色々な国の方が集まるので、集合時間に集まらない。出発まで30分以上2名の方を待ち、スタートが遅れました。入場後もトイレの後も人数確認、これがまた誰か足りない。ガイドが探しに行き、ようやく説明がスタート。
人数が多かったので、移動もいつも人数を確認しながらで、疲れました。途中で、何組も退出され、自分のペースで見る感じです。モナリザも30分並ばないとみれないので、グループとしては遠目から眺めるだけでした。
今回は質問するのも人数が多くて遠慮して出来ないし、次回はプライベートツアーにしてみようと思いました。
評価: | |
---|---|
利用形態: | カップル・夫婦 |
参加日: | 2022/04/30 |
この体験談は参考になりましたか?
[はい]
|
コンパクトだけど、充実。
投稿者: E.K, 2019/08/27初めてのルーブルで、ツアーに参加して正解でした。1人でまわると、広い広い館内で、目当ての作品に行くまでに諦めてしまいそうな距離と時間。ツアーでは時間と作品は限られますが、非常に効率的に鑑賞できました。ガイドさんもとてもチャーミングな方で、貸し出しのオーディオも問題なく使え、グループから 少し離れてしまっても、聞き漏らすことはありませんでした。日曜日で、人がごった返す曜日ではありましたが、1番早い時間のツアーを申し込んだためか、モナリザも含めどの作品もほぼ並ばず、とても有意義な半日になりました。
評価: | |
---|---|
利用形態: | ひとりで |
参加日: | 2019/08/25 |
この体験談は参考になりましたか?
[はい]
|
モナリザツアー
投稿者: せつこ, 2019/08/19モナリザを見るのには、とても便利なツアーでした。しかし、団体で入場、チケットを頂けないため、一度出てしまうと再入場できないのは、とても不便でした。
評価: | |
---|---|
利用形態: | 友達・同僚 |
参加日: | 2019/08/17 |
この体験談は参考になりましたか?
[はい]
|
午前中も混んでいます
投稿者: あいこ, 2017/06/07午前中のコースに参加しましたが、午前中は団体客も多く(連休中ということもあり)有名作品の部屋は身動きも取りづらいほどの混み具合で、ゆっくり味わうことはできませんでした。
またガイドさんはとても親切で普通の話をする時には英語も堪能でしたが、作品の解説になるとフランス語のなまりが激しくほとんど何を言ってるのか分かりませんでした…。
また、本来は荷物を預ける場所があると聞いて行ったのですが、同じグループの方が出発前にトラブルに遭われ出発時間が少々遅くなってしまったからかは定かではありませんが、時間をロスしたくないという理由で手荷物は預けられないと言われ、リュックを背負ったまま鑑賞しなければならなかったので肩が正直キツかったです。
よかった点は、2時間弱のツアーが終わった後も好きなだけ見学してOKだった点、そして昼過ぎという時間がよかったのか、超有名作品のあるエリア以外は案外空いており、ツアー終了後じっくりと見学できた点、そしてツアーでは超有名作品を効率よく回れる点はよかったです。
評価: | |
---|---|
利用形態: | ひとりで |
参加日: | 2017/05/27 |
この体験談は参考になりましたか?
[はい]
|
夜はねらい目
投稿者: ゆみりん, 2016/12/11夜のツアーに参加しました。
夜は人も少なく、モナリザもニケも目の前でゆっくり見られました。
人混みで遠くから見るより夜のルーブルはおすすめです。
評価: | |
---|---|
利用形態: | 友達・同僚 |
参加日: | 2015/12/18 |
この体験談は参考になりましたか?
[はい]
|
英語が理解できないと、厳しいかも・・・
投稿者: けいごろう, 2016/10/17帰国日の午前中のツアーに参加しました。
ParisCityVision 社の前で集合し、ルーブル美術館まで10分ほど歩きます。
が、参加者の中のインド人?と思われるご年配の方が遅れ、見学前のトイレでさらに遅れ、見学開始が20分ほど遅れました。 が、ガイドさんの的確な誘導で見たかった物は全て見ることが出来ました。
英語ツアーですので、絵画等の説明は当然英語、遅れた時間を取り戻すべく、早口で解説してくれましたので、英語が理解出来ないところも有りましたが、わかりやすく説明してくれていたと思いました。
時間的に半日ツアーですので、じっくりと見るには不向きかと思いますが、手始めには良いかと思います。 ツアー終了後、そのまま見学することも出来ますし。
とにかく、英語が理解できないかもと思う人は、日本語ツアーが良いと思います。
ちなみに、全参加者20人ほどのうち、日本人は私だけでした。
評価: | |
---|---|
利用形態: | ひとりで |
参加日: | 2016/10/15 |
この体験談は参考になりましたか?
[はい]
|
英語でしたので残念!
投稿者: TAKASHIINOUE, 2016/06/23日程の都合上英語のガイドさんツアーしか参加できなかったのが残念でしたが、有名な絵画を見ることができましたのでよしと思いました。
次回は是非日本人のガイドさんのツアーで!
評価: | |
---|---|
利用形態: | カップル・夫婦 |
参加日: | 2016/06/20 |
この体験談は参考になりましたか?
[はい]
|
とりあえずルーブル、という人向き
投稿者: Robin, 2016/04/20時間はないけれどルーブルぐらい行ったほうがいいかなあ、ぐらいの気持ちでしたが、やっぱり実際に中に入るという体験をして、とてもよかったと思いました。
入場の際の行列回避と、内部が広すぎてという話に恐れをなしたのとで、ツアー参加を決めました。ぎりぎり申し込みのため日本語ツアーはすでにしめ切られていたのでシティ・ビジョン社の英語ツアーになりました。シティ・ビジョン社オフィスでてれっと集合時間まで待ち、フランス人女性ガイドさんに連れられて他の参加者皆さんとともに徒歩で近くのルーブルまで。途中止まって色々説明有。スリに対する注意も念入りにされました。
大きなガラスのピラミッドではない入り口からするっと入場、(簡単な荷物セキュリティチェック有)イヤフォンと受信機を渡され、ガイドさんの声がイヤフォンから聞こえるという仕組みで便利でした。
中では移動している間に歩きながらきょろきょろ見られますが、立ち止まって説明付きでじっくりというのは「サモトラケのニケ」「ミロのヴィーナス」「モナ・リサ」、それから「ナポレオン一世の戴冠式」をはじめとする有名な絵画を数点。写真を撮ってもいいのはありがたいことです。ガイドさんは質問に丁寧に返答してくれました。時間が来たら館内でガイドさんにイヤフォンと受信機を返却、解散となりましたので、「ミロのヴィーナス」のところまで戻ってじっくり写真を撮りなおしました。
参加したのは4月中旬の日曜日の晴れた午前中で、イモ洗い状態ではないものの、私のような物見遊山の見学者の数はそれなりにあって、わさわさした感じはいなめません。じっくり真剣に美術鑑賞したければ、両耳にオーディオガイドのイヤフォンを突っ込んで外部を遮断し、自分の世界に浸らなくては無理だろうなあと感じました。
評価: | |
---|---|
利用形態: | カップル・夫婦 |
参加日: | 2016/04/10 |
この体験談は参考になりましたか?
[はい]
|
英語ツアー
投稿者: 岡澤友香, 2015/12/13私が間違えて英語ツアーに参加することになったのですが、ガイドさんがゆっくりジェスチャーをたくさん入れて話してくださったのでこの絵はどんな絵で、どんなことを書いていてどんな技法でなど理解することができました。果物で人を描いてる絵など、日本語ツアーでは見なかっただろう絵の解説なども聞けてよかったです。
評価: | |
---|---|
利用形態: | 友達・同僚 |
参加日: | 2015/12/11 |
この体験談は参考になりましたか?
[はい]
|
ガイドさん最悪
投稿者: ちーちゃん, 2015/10/09ツアー自体は良いがガイドさんがよくなかった。スペイン人のガイドさん。英語はスペイン語混じりで英語で一生懸命説明をしてくれるが大まかで詳しい説明はほとんどなかった。質問をしてもわからないことが多かった。
効率よく作品を説明をしてくれ回ることができたがガイドさん次第です。
評価: | |
---|---|
利用形態: | ひとりで |
参加日: | 2015/10/02 |
この体験談は参考になりましたか?
[はい]
|
申し込んでよかったです。
投稿者: renren, 2015/09/23英語での体験ツアーだったので迷いましたが、ルーブルは初めてだったのでガイドさん付きがいいな、と思っていたのと、時間が合うのがこのツアーだけだったため、夜のツアーに申し込みました。女性のガイドさんで、時々ジョークを交えながら詳しく説明してくださいました。一番最初の部屋での彫刻の説明がすごく長かったので、最初んー?と思ったのですが、後はテーマに沿っていろいろと説明してくださったし、ポイントはきちんと押さえてくださったので、初めての方にはよいのではないかと思います。夜の部だったので、そんなに人も多くなかったですし、イヤホンがあるので遠くに離れていても声は聞き取りやすかったです。英語のヒアリングに問題のない方であれば十分楽しめるのではないでしょうか。終わりは21時近かったので帰りが不安でしたが、まだ周りがそんなに暗くなかったので大通りまで歩いて出ました。他のツアーの方も駅の場所などを聞いていましたが、ガイドの方がとても親切に教えていらっしゃるのが印象的でした。また別のツアーも申し込んでみたいです。
評価: | |
---|---|
利用形態: | ひとりで |
参加日: | 2015/09/04 |
この体験談は参考になりましたか?
[はい]
|
英語ガイド付き18時半ルーブル美術館ツアー
投稿者: アララ, 2015/05/0918時半スタートということで、お客さんが少なかったこともあり、広大な敷地を効率よくまわることができました。じっくり観たい方には物足りないかもしれませんが、小学生の子供連れで、美術館や絵画に疎い私には、有名どころを中心にピンポイントでまわることができたため、とても満足しました。また英語ガイドさんが、純粋な英語圏の方ではなかったのが、逆に聞き取りやすかったのも良かったです。
評価: | |
---|---|
利用形態: | 小さなお子様連れ |
参加日: | 2015/05/06 |
この体験談は参考になりましたか?
[はい]
|
good
投稿者: nobody, 2013/04/19My voucher said that I had to go to the tour company at 6pm. However, the tour started at 6:30pm. I think that the tour company should give us the more accurate information. The museum was fantastic.
評価: | |
---|---|
利用形態: | ひとりで |
参加日: | 2013/04/19 |
この体験談は参考になりましたか?
[はい]
|
ガイドさんの説明に満足。
投稿者: JunJun, 2012/08/23以前に個人でルーブルを見学したことがありましたが、ガイドさんの説明を聞きたいと思って参加しました。やはり一度は聞いたほうがいいですね。勉強になります。残って見学したい方は、美術館から出る前にガイドさんにその旨をリクエストする必要があります。
評価: | |
---|---|
利用形態: | 友達・同僚 |
この体験談は参考になりましたか?
[はい]
|
感動しました!
投稿者: 匿名希望, 2012/08/22ガイドの日本人Yさん、ベテランさんでした。知識豊富で初心者にも解りやすい説明で大変良かったです。 私たちだけで回っていたら広ーい美術館の中で、ものすごい人数でただ疲れて時間がかかるだけだったと思います。
評価: | |
---|---|
利用形態: | 小さなお子様連れ |
この体験談は参考になりましたか?
[はい]
|
うーん。
投稿者: brandon, 2012/05/28スタッフが15分遅刻するわ、纏まりのない説明するなど
あまりお勧めできません。
評価: | |
---|---|
利用形態: | 小さなお子様連れ |
この体験談は参考になりましたか?
[はい]
|
ラッキーでした☆
投稿者: ぽこ, 2011/04/06個人で見学をしようかとも考えていましたが、広すぎるルーブルを短時間で効率良く回りたかったので、ツアーに申し込みました。
今回他の日本人のお客さんがキャンセルになったため、運の良いことにマンツーマンで案内していただきました!!
一人だったこともあり、自分のペースで回らせていただくこともでき、知識の豊富なガイドさんの話を聞きながら回ったからこそ楽しめたと思います。
二度目以降からや、時間がたっぷりある方は個人で回られたら良いかとは思うのですが、初心者の方や、短時間しかない方にはガイドさんに案内されて回るツアーが楽しめて良いと思います!
評価: | |
---|---|
利用形態: | 友達・同僚 |
この体験談は参考になりましたか?
[はい]
|
ルーブル堪能
投稿者: にゃんこ, 2010/09/01ルーブル美術館の有名な作品を順番に案内してくださったので、迷わずスムーズに見れました。
ただ、乗り物に乗らないで集合場所から歩いてルーブルに行くツアーなのにちょっと価格が高いのじゃないかと思いました。(ヴェルサイユ宮殿はバスと入場料込みで40ユーロ)
評価: | |
---|---|
利用形態: | 友達・同僚 |
この体験談は参考になりましたか?
[はい]
|
初めてルーブルに行く方には
投稿者: kino, 2010/07/09初めてルーブルに行く方にはお勧めのツアーです。ツアー解散後、ゆっくりルーブルを観光できます。但し、ルーブルは人が多く表参道のようです。
評価: | |
---|---|
利用形態: | 小さなお子様連れ |
この体験談は参考になりましたか?
[はい]
|
テーマのあるルーブルを
投稿者: 匿名希望, 2010/01/24母と二人で参加しました。ルーブルは初めてでした。
他の参加者の方も、始めての方のみでした。
ガイドさんが、初めにテーマを作ってくれ、テーマに基づいて回って行きました。
イタリアの美術館を個人で回ったことがありますが、いつの間にか重要な作品を見逃して引き返したり、行きたい場所がわからなかったりと(今回も、実際に迷っている日本人に道を尋ねられました)、不都合があったと思いますが、もちろんそんなことはなく、広いルーブルを順調に回ることが出来ました。
時間があれば個人で回っても、良いとは思いますが、後にテーマを思い出し、心に残るガイド付きをお勧めします。
評価: | |
---|---|
利用形態: | 小さなお子様連れ |
この体験談は参考になりましたか?
[はい]
|
充実したルーブル美術館
投稿者: アラカワ, 2010/01/04ガイドを務めて頂いたのは日本人男性、T氏。
とてもフランクで、ルーブルに入る前からこの周辺地域の説明や語源など興味深いお話をして下さり期待が高まりました。
ルーブル美術館は、想像以上に凄い人だかりでチケットを求める人たちの長ーい列。
こういう有名観光地(美術館)は、事前にチケットがあって団体入場口からさっと入れるツアーがお薦めだと思います。
入ってすぐにお手洗いの時間を設けてくれて、ガイド用のイヤホンを手渡して頂きました。このガイドイヤホン、少し離れてても、雑踏で説明が聞こえなくてもちゃんと聞けるのでこういった大勢の人達がひしめき合う場所ではマストアイテムでした。おかげで説明を聞き逃すことなく満喫できました。
そしてガイドさんの腕の見せ所と思ったのが、臨機応変に空いた道・部屋・展示物に案内してくれて比較的ゆっくりと鑑賞。自分たちで行ってたら、案内図通りの道順で進むので常に人ごみの中での鑑賞だったに違いありません。
それにガイドさん自身が芸術・歴史を愛していて、その面白さを私達観光客に伝えたいという情熱がひしひしと伝わってきてそれが一番嬉しかったです。
とても充実したルーブル美術館でした。
有難うございました。
評価: | |
---|---|
利用形態: | カップル・夫婦 |
この体験談は参考になりましたか?
[はい]
|
トリビア情報満載、ルーブル博士についていくツアー
投稿者: 匿名希望, 2009/11/08ツアーのガイドの方の、幅広い知識にはとても感心しました。建築物・美術品についての裏話など、冗談交じりの調子よい語りで、聞いているだけでも面白かったです。本当、トリビア情報が満載でした!機会があれば、またお供させてもらいたいなと・・・(^^)
ところで、私達はベビー連れだったのですが、リフトを使えず、ベビーカーをかついで行かねばならず、皆さんのペースに合わせながらの移動はとても大変でした。もう少し、短時間のツアーなどがあれば、ファミリーでも気軽に楽しめるのではと想いました。
評価: | |
---|---|
利用形態: | 小さなお子様連れ |
この体験談は参考になりましたか?
[はい]
|
Alan1.netからのご連絡
この度は、せっかくのご旅行にもかかわらずご不便をお掛けし、大変申し訳ございませんでした。
現地催行会社に厳重に注意させていただきますとともに、今後の再発の防止に努めさせていただきます。帰国後の貴重な時間を割いてのご連絡、ありがとうございました。今後も催行会社と共に、常に御満足頂けるアクティビティの提供に努めてまいります。
またのご利用を頂ければ幸いでございます。
何卒よろしくお願い申し上げます。